住友林業自慢のスレ、その3です。
仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。
もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!
前スレ:住友林業最高!と思っている人集合
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/
住友林業最高!と思っている人集合 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81316/
[スレ作成日時]2011-08-16 15:20:48
住友林業最高!と思っている人集合 その3
201:
匿名
[2011-10-06 15:25:37]
|
||
202:
匿名さん
[2011-10-06 17:22:08]
そうなんだよねぇ。床暖だと挽き板になっちゃうんだよなぁ。
|
||
203:
201です
[2011-10-06 19:42:35]
リビングの床をウォールナットにした家の人に質問。
冬は床が冷たくないですか? 対処法はありますか。 床暖に慣れると ウォールナットにしなくて良かったんだろうなと 自分に言い聞かせてますが、本音を知りたい、 |
||
204:
匿名
[2011-10-06 21:36:50]
っていうか…床以外に何かいい所あるの?
|
||
205:
匿名
[2011-10-06 22:06:33]
204は誰のなんの質問になげかけているのかわかりません。
管理人さん こういうのは削除してあげてください 観点が外れて時間の無駄ですから |
||
206:
匿名
[2011-10-07 08:08:15]
ここは基本的に、アンチの溜まり場ですから
建設的な書き込みは少数派です |
||
207:
匿名
[2011-10-07 09:18:47]
スミリンのいい所はあのモルタル外壁でしょうね。時代の流れや変化にも屈しない、モルタル外壁への頑固なこだわりは立派です。
|
||
208:
匿名
[2011-10-07 11:51:17]
震動実験の時だけはサイディングになりますけどね
|
||
209:
匿名さん
[2011-10-07 20:10:51]
モルタルの外壁にしたい時は住友林業の家を選べばいいってことですね。
人それぞれで好みの違いがあるだろうから。 それにモルタルの外壁は値段が激安だし。 しかし俺なら外壁のヒビ割れが心配だからモルタルだけは絶対に選ばない。 |
||
210:
匿名さん
[2011-10-07 21:31:38]
>しかし俺なら外壁のヒビ割れが心配だからモルタルだけは絶対に選ばない。
家持ってないのか。サイディング外壁の家を建てたのか。ヒビ割れが入れば補修すればいい。戸建ては維持費も計算に入れておかないと長持ちさせられない。10年も15年もメンテが要らない言われてる外壁も実際の評判が悪かったりする。ヒビ入らない外壁が一番と思うのは、まあ、性能重視派で倹約型の施主なんだろうね。明らかに住林の良さは生かせないタイプ。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2011-10-07 22:15:42]
モルタル外壁は左官職人の手間がかかるから、激安なんてことはないよ
|
||
212:
契約済みさん
[2011-10-08 00:20:10]
ダイディングは目地の腐食があるから、
シーサンドコーット最高! って思うことにしている。 |
||
213:
匿名
[2011-10-08 00:28:57]
そういえば誰かが
モルタル林業 とかいってたな ヒビ割れよりも モルタルの波打ち のほうが気にならないか? |
||
214:
匿名
[2011-10-08 00:34:24]
炭林でしょうか? 一条が木造で一位になったらしいね 炭林も価格下げて仕様向上しないとヤバイかも! |
||
215:
匿名
[2011-10-08 05:55:29]
耐震実験をモルタルでするととんでもないヒビが出るからしないんでしょうかね?
実際住友林業ってお金が無い人が建てたらきつい(--;) |
||
216:
社宅住まいさん
[2011-10-08 06:30:39]
住林施主は一条のような規格や制限がでてくるような間取りに満足できないだろう。
|
||
217:
入居済み住民さん
[2011-10-08 07:44:45]
住林施主はモルタル外壁を受け入れてます。
心配無用です。 |
||
218:
匿名
[2011-10-08 08:36:13]
206!
アンチが集まる場所じゃないですけど? スレタイ見てからにして。 |
||
219:
匿名さん
[2011-10-08 22:24:48]
住友林業最高ってスレの名前からしてアンチが突っ込みたくなりますね
アンチがうろうろしてるって事はそれだけ注目されてるって事でまぁ~良いではないでしょうか?? |
||
220:
購入検討中さん
[2011-11-28 12:51:13]
ちょっと質問いたします
住林の全館空調システムエアドリームecsって 山武の『きくばり』なんでしょうか? また導入された方いらっしゃいますでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ウォールナットの床暖が出来るようになればなぁ~。無理だったのでチーク材で諦めたよ