住友林業自慢のスレ、その3です。
仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。
もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!
前スレ:住友林業最高!と思っている人集合
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/
住友林業最高!と思っている人集合 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81316/
[スレ作成日時]2011-08-16 15:20:48
住友林業最高!と思っている人集合 その3
161:
入居済み住民さん
[2011-09-28 21:40:05]
うちは、45坪1600万円で、家が建ちました。オール電化です。タマホームです。お金は、大事に使いませう。
|
||
162:
ご近所さん
[2011-09-28 22:21:18]
タマホームの設立について知ってしまうと金出すのが、一番勿体無いような気がしますが?
ただ売れて儲けたいだけの会社なんでしょう? 後先まで考えてないと思うよ。 お金は大事にしてね。 もう来ないでね |
||
163:
入居済み住民さん
[2011-09-29 04:29:56]
お金は、大事に使いませう。
|
||
164:
入居済み住民さん
[2011-09-29 05:03:00]
住友林業は、高いです。強度的には、そこらの工務店と何ら変わりません。ローンを組んでまで建てるような人は、自分の首を絞めるようなものです。本当によく考えませう。
|
||
165:
匿名
[2011-09-29 08:33:00]
>入居済み住民さんへ
だからタマホームのサイトへ行けば? もう来ないでねって書かれてるでしょ? ここ住林最高の所ですから |
||
166:
匿名
[2011-09-29 12:31:05]
正論にタマたじたじ。
|
||
167:
匿名さん
[2011-09-29 12:40:59]
タマホームと住友林業は同じローコスト系のライバル同士だからこのスレで比較する人がいるのも仕方無いかな~
ガチで比べると品質はタマの方がやや上でしょうか? 住友林業最高のスレだからタマホームも同様に最高って事で良くないじゃないでしょうか?? |
||
168:
匿名さん
[2011-09-29 14:08:13]
タマホームは、業界でも下請に対するリスケ要請が多くて、非常に評判が悪い。
故に、仕入がままならず、設備の選択肢も減ってきてるんじゃないかな…? |
||
169:
匿名
[2011-09-29 15:27:41]
なんで住林のスレって言うか大手のスレにはタマ関係者がよく来るの?
タマのスレには大手の人来る? タマに全く興味が無いから見ないのに、タマ以外のスレでタマの話はお願いだから止めてくれ! タマにちょっとでも興味がある人はタマスレに行くから。 |
||
170:
匿名
[2011-09-29 16:14:17]
安いには安い理由があり、高いには高い理由がある。
自己満足の世界だと俺は思うよ!! |
||
|
||
171:
入居済み住民さん
[2011-09-29 16:52:35]
高いお金を払って普通の家を建てる人たちを一人でも多く救ってあげたいのです。今からでも遅くありません。タマホーム展示場へGo!
|
||
172:
匿名
[2011-09-29 18:22:10]
別に救っていりません。
人それぞれ経済力が違うでしょ? 身の丈に合った家を建てれば良い。それだけです。 |
||
173:
契約済みさん
[2011-09-30 08:44:10]
スレ違いかもしれませんが、積水ハウス施主ですが、私の知り合いが150坪くらいの自宅を建築しようとしています。
土地は、200坪(購入すみ)のようです。費用は、2億弱を希望しているようです。 私の家は、60数坪で7000万弱でしたが、とても満足していたため、積水をすすめました。 その人も、いろいろ展示場をめぐって、住友林業がだいぶ気に入ったようです。 住友の施主で100坪以上の大豪邸を建てた方の意見はどうでしょうか。 |
||
174:
匿名
[2011-09-30 10:45:03]
>171は何が言いたいの?
Goって(失笑)。 救ってあげたいって 神気取り? タマホームよくこのサイトに来るよね タマホーム対住林って思い付きもしなかったし 比べもしなかったよ 建てたいハウスメーカーで建てれば良いだけの話でしょ。 面倒臭いなタマホームの人は。 |
||
175:
匿名さん
[2011-09-30 19:05:18]
↑タマも住友林業もどっちもどっち似たようなものでは?どこか違いあるのかな?
でも住友林業で建てた方が体裁は良いのでは?そこだけは住友林業が勝っていると思います。 |
||
176:
サラリーマンさん
[2011-10-01 08:20:28]
タマホームと住友林業は、家の外観が似てますよね?素人目には同じような家に見えますけど…
でもお金をかけた住友林業の家の内装は素敵です。 予算重視ならタマホーム。お金をたくさん持ってるなら住友林業。 僕はそんなふうに感じてます。 |
||
177:
匿名
[2011-10-01 10:17:34]
そうそう結局は自己満足。
家だって車だって服だって全部自己満足なんだから人にとやかく言われたくない。 お金があるから住友林業、良いじゃない? ここは住友林業の良いとこ(スレタイ的に)を検討されてる方や施主の方の為にある。 嫌なら他にスレ立てれば? |
||
178:
匿名
[2011-10-01 10:22:44]
117様
御名答です。 |
||
179:
購入検討中さん
[2011-10-01 10:40:10]
実際に建てて「最高!」と思っておられる方で、それほどにお金はかけていない、My Forestの標準仕様+α、建坪40坪程度といったところで建てたという方にお聞きいたいのですが、どのあたりが、「これは良かった」と思える点なのでしょうか? 悪口でなくて、住林の良いところをぜひ教えてください。
|
||
180:
匿名
[2011-10-01 19:05:44]
>>179
住友林業って名前に決まってるだろ! 『住友林業で建てましたキリッ』って大きな声で言えるんだぜ! どうだ金持ってんだぞ凄いだろ建ててみろよお前等ハァハァ って優越感! 最高じゃないか! 坪数とか単価とか言わなきゃ分かんないから関係ないのよね。 ネームバリューに尽きるwww 住林最高www |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |