【住民専用版】BELISTA志村三丁目
21:
匿名
[2011-12-13 21:01:43]
10時台なら別によくないですか。 エアコン工事かもしれないし。
|
22:
匿名
[2011-12-14 20:32:21]
口うるさい人が多いですね。
|
23:
匿名
[2011-12-28 20:25:11]
みなさんはNHKの受信料ってお支払いされていますか?
基本料金は仕方ないにしてもマンションだからって衛生料金まで徴収に玄関先まで訪問されたらちょっと嫌な気分になりませんか ? 衛星放送ってうちは見ないんですけれど。。。マンションのこととは関係ありませんが、みなさんはどうされているのかと 思って書き込んでみました。 |
24:
匿名さん
[2012-01-03 10:16:20]
マンション生活の最低限のマナーについてのやり取りが「口うるさい」では困っちゃいますね!
|
25:
住民さんA
[2012-01-06 15:30:11]
NHK基本受信料は入居前の契約会にてNHKが来ていたので、みなさん強制的?(^_^;)に契約をさせられたと思います。
・・・が、問題は衛星放送の料金まで払う必要があるかどうかですよね。 つい最近オートロックを通り過ぎる際にある男性が訪問に来ていて、「このマンションは衛星放送契約マンションなので、 衛星放送料をお支払いいただきたく・・・」と話しているのを聞き、そそくさと家に帰りました(笑) だっていきなりピンポン来て勝手にそんなこと言われて金払えって言われても、誰だって気分良くないですよね。 ちゃんとお支払いされている方には申し訳ありませんが・・・。 |
26:
マンション住民
[2012-01-25 08:46:16]
来客の駐車場の取り方のことでちょっと前から思っていたんですが、
前にたまたま、友人が車で遊びに来るというので予約表を見に行ってみると その日は残念ながらもう予約が入っていてだめでした。 予定表を先まで見てみるとだいたい同じ方が先のほうまで予約を入れられているようでした。 思ったのはたまにしか使わないのに先着順になっていて使えないのはのはちょっと不公平感 があるような気がして・・・ みなさんはどう思われますか?ご意見をお聞かせください。 だからといって私も他に何かいい方法がわからないので。 今度の総会の時にでも話してみようかなとは思っていたんですが・・ |
27:
住民さんE
[2012-01-25 12:44:45]
26さん
お気持ちは良くわかりますが、駐車される住民の方もルール違反をしてまで止めているわけではないと思うので、しょうがないのでは? 先のほうまで予約を入れているといっても、予定が確定しているから入れているんでしょうし、たまにしか使わないから優先してほしいという理由もそれはそれでいかがなものでしょうか? 止めたい時に予約が入っていれば他へ止める、予約が入っていなければ利用する。 非常にシンプルな話で、わざわざ総会で問題化してややこしくする話でもないと思うのですが・・・。 「優先」の線引きは何を基準として、どうやって決めるのですか?それこそ立場によっていろんな考え方が出るでしょうし、決まらないですよ。それに来客者用の駐車スペースはどこのマンションでも先着順が普通です。 私の考えが正しいとは言いませんが、一意見として僭越ですが書かせていただきました。 ちなみに私は車利用しないので特に問題はありませんが(^_^;) |
28:
マンション住民
[2012-01-25 15:20:10]
27さん、
早速、ご意見有難うございます。 やはり仕方ないのかな。 ただ、私はあまり使わない人を優先的にというのではなくて、先の予約なら 重なった時は抽選とか(たとえばの話)とかでもいいのかなと思ったりもして・・ まあでもなんだかややこしく、めんどくさくなりそうですね。 どこのマンションでも先着順なのですね。 他のマンションはどうしているのかなと思っていたもので・・ 参考になりました。 |
29:
住民さんE
[2012-01-26 08:58:46]
26さん
どちらかといえば反対寄りの意見だったにも関わらず、真摯に聞いてくださりありがとうございます。 抽選方法は確かに現実味に欠ける部分はあるかと思いますが、26さんが来客者用の駐車利用についてどうしても引っかかるようであれば、やはり総会の時に言ってみるのもいいんじゃないですか? みんなで住んでいるのですから、そのための総会でもありますしね。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします(^^) |
30:
住民
[2012-01-26 20:29:52]
来客用駐車場の予約表に文句みたいのが書いてありましたね。
まあ、たしかに予約の仕方がんん?と思う予約でしたが、 あういう書き方はどうかなと思いました。 |
|
31:
マンション住民さん
[2012-01-30 12:26:20]
私もあの書き込みはどうかと思いました。
確かに30さんの言うとおり疑問の残る予約の仕方かもしれませんが、この先何年も一緒に暮らすマンション住民同士が入居1年も経っていないでこんな様子じゃ先が思いやられます。 問題提起するにしても、あんな言い方しかできないのですかね・・・。 もう少し大人な対応を望みます。 P.S.掲示板にこの件についての貼り紙がされていましたね。今度の総会の議題になるそうです。 |
32:
マンション住民
[2012-01-31 10:06:35]
私も思いました。あんな書き方をしなくても・・
ともかくこの件についてはやはり話し合いが必要ですね。 |
33:
住人
[2012-05-01 19:16:17]
入居して一年が経ちましたね。
一年点検が終わりましたが、うちは床のキシミ。。きしむ音がしています。 点検で見て処置をしていただきましたが、また同じところからします。 「乾燥など個々の家庭で違うので2年もすれば木が落ち着いてきます。」とは言われますけれど。。。 みなさまのところでは、どんな箇所をご指摘されたのでしょうか? また、キシミ音ってされますか?? 私が気にしすぎなのでしょうか? |
34:
匿名さん
[2012-05-02 10:39:35]
空気が乾燥する冬の間は、軋んでましたが、
暖かくなると、静かになりました。 今年の冬また軋むかどうか心配です。 |
35:
マンション住民さん
[2012-06-18 23:19:21]
先日、郵便ポスト前のゴミ箱にビニール傘がいれてありました。
問題だと思います。 チラシ用のゴミ箱ですから。 |
36:
住民さんD
[2012-06-18 23:39:00]
来客用駐車場の件ですが、予約できるのは予約する日の二週間前までなどで区切ってしまえば良いのではないでしょうか。車を使わないので、問題視していませんでした。
何を優先かどうかは問題にしにくいです。けれどもかといって、先すぎる予定で、それがある程度定期的であるなら、連続的ではないけれども、定期的に私物化しているように思えます。 なんらかの方法で、単純な先着順というシステムを変えた方が良いのではないでしょうか。 その日にちに使いたい人がどれだけ居て、その人同士が話し合いで納得して決められるだけのゆとりを持った使用方法出会って欲しいと思います。 |
37:
入居済みさん
[2012-06-25 12:53:02]
最近、階段や1階廊下で虫を見かけます。
夏なので虫もいるかと思いますが、細長い虫が結構な頻度でいるのを見かけるようになりました。 あれはちょっと不快に感じます。 皆さんは気になりませんか? |
38:
マンション住民
[2012-07-02 18:15:57]
そう、虫のことですが私も気になっていました。
最近小さい毛虫みたいなのがたくさんいて特に1・2階に多発しています。 エレベーターの前にもつぶれたのとかたくさんいてなんだかいやな感じです。 植栽があるので仕方ないのかなとは思いますが、何か対策があればなあと思います。 |
39:
住民さんB
[2012-08-21 12:46:17]
毎夏思うのですが、エントランスホール・エレベーター・・・暑すぎないですか?
まぁ造りの問題なので今さら何とも言えませんが、ある意味設計上の問題ですよね。 空調機能も備わっていないようですし。 エレベーターに乗るとどっと汗が噴き出てきます。 また、駐輪場出入り口の壊れたサッシ。 総会の時に見積もり中ですとか管理会社が言ってましたが、まだ治ってませんよね。 あれからもうどれだけ経っているのでしょうか。 管理費・修繕積立金、こっちはちゃんと払っているんだから、早々に対応してもらいたいものです。 それ以前に壊したのは誰なんだって話ですが。 |
40:
マンション住民さん
[2012-09-27 00:35:29]
害虫駆除するって理事会報告ありましたが、
ほんとに一気に虫がいなくなりましたね! 小さい子供がいるので気になってましたが安心しました。 管理会社がちゃんと動いてくれて、結果が出ると嬉しいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報