パート33です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
[スレ作成日時]2011-08-15 20:15:15
武蔵小杉地区の今後について・・・【33】
826:
匿名さん
[2011-08-24 22:02:57]
|
827:
匿名さん
[2011-08-24 22:04:36]
アリオでいいけどせめてシネコンは欲しかったな
|
828:
匿名
[2011-08-24 22:05:30]
またネガの言うことが当たってたね。
|
829:
匿名さん
[2011-08-24 22:07:43]
映画館は微妙だからな。
ハリウッド関係のコンテンツが微妙になってきてる今、 3Dじゃないともはや映画館に行く意味がないから。 武蔵小杉に微妙な映画館作られるよりはマシかもしれない。 |
830:
匿名さん
[2011-08-24 22:10:13]
シネコンさえあればまあいいや、と思っていたがこれは残念過ぎる。
正直にこれは失望した。しばらく喪に服す。 |
831:
匿名さん
[2011-08-24 22:11:32]
アリオにわざわざ来るなら、川崎のラゾーナとか横浜のおしゃれな商業施設の映画館に行くわな。
デートや遊びに行く場所を考えたら当然だろう。 そりゃ厳しいと思うよ。 |
832:
匿名
[2011-08-24 22:13:05]
シネコン自体は絶好調だけどコスギには出店したくないんでしょ。
やっぱりラゾーナと近いのが相当ネックになってるよ。 |
833:
匿名さん
[2011-08-24 22:13:27]
まぁ平日昼間に人が集まるわけでないので
シネコン開いてもガラガラってことだろ 暇つぶしに来れるような街でないとダメなんだね映画は・・・・ |
834:
匿名さん
[2011-08-24 22:14:35]
なんかこの状況だと本当はもっと高級な商業施設を予定してたのが
実際に手を上げたのがアリオ(セブンアイ)しかいなくて シネコンはおろか商業施設としても採算が厳しいと思って手を引いた企業だらけっぽいような。 |
835:
匿名さん
[2011-08-24 22:17:03]
アリオショックによってついに小杉バブルの破綻が現実の物に。
結局、タワマンはハリボテだったのか。 |
|
836:
匿名さん
[2011-08-24 22:17:57]
てか、これからの経済考えてみても
大本のハリウッドでさえ金がなくてマトモナ大作が作れない時代 このままアメリカとEUがおかしくなると日本は沈没 借金している人?大丈夫なの? |
837:
匿名さん
[2011-08-24 22:20:37]
小杉ですらこんな厳しい状況なのか。景気は感じる以上に相当悪い局面まで来てるね。
|
838:
匿名さん
[2011-08-24 22:23:17]
鹿島田西部地区の病院招致断念もそうだけど
川崎市と企業側の折衷が上手く行ってないのが多いんじゃないのかな それか企業の川崎に対するイメージが予想より悪いか シネコン作るつもりだったのに企業が手を引いて断念 っていうのはダメージの根が深そう |
839:
匿名
[2011-08-24 22:24:48]
コスギだからこんな状態なんだよ。
現に湘南C-Xはかなりいいテナント集めたしね。 シネコンもI-MAXだし。 |
840:
匿名さん
[2011-08-24 22:25:23]
シネコンが出来ないことで、映画産業そのものに対してネガるってのはどうかと・・・
しかし高島屋が出来るとか言われていたころが懐かしい。結局アリオ武蔵小杉(笑) パチンコタワーにアリオ、これでヨーカドー跡地がタワーだったら、 日本一醜く浅ましく節操ない地方都市の完成だな。シムシティの失敗した感じ。 |
841:
匿名さん
[2011-08-24 22:27:28]
要するにシネコンだす余力がないってことだろ。
いっそのことダイスのTOHO潰して小杉に来れば良いのに。 だいたい川崎に映画館おおすぎ、こないだハリーポッター初日もガラガラで 当日余裕で良い席で見られるほど。 映画って見なくなったんだな・・・・本当に |
842:
匿名
[2011-08-24 22:28:47]
ネガが言ってたことが当たってたってことでしょ。
コスギは商業地としてはけっして魅力があるところではない。 渋谷、横浜、川崎などに出やすいのでその分発展しないんだよ。 東横の真ん中辺りは昔からそんなもんだよ。 |
843:
匿名さん
[2011-08-24 22:29:02]
このままだと作ってもアリオ北砂みたいに失敗が目に見えてるね。
一度冷静に計画を立ち帰って見ることが必要かも。 |
844:
匿名さん
[2011-08-24 22:30:35]
>>840
は?映画産業をネガってる訳じゃなくって業界では周知の事実だよ。 ここ5,6年はハリウッドはコンテンツ不足と言われてきた。 で、起死回生のヒット作を飛ばし続けてるのが3D映画。 そしてラゾーナには3Dで最高の設備がある。 武蔵小杉に普通のシネコン作ってもな・・・しかもアリオだったら集客も厳しいだろう。 |
845:
匿名
[2011-08-24 22:31:43]
シネコンの売り上げが過去最高なんだけどw
シネコンの出店ラッシュは単に儲かってるから。 ただ、コスギでは採算取れないって事。 |
アドワーズが入りそう。