マンション雑談「『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望
 

広告を掲載

湾岸人 [更新日時] 2012-02-05 05:51:50
 
【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 | 全画像 関連スレ RSS

2011/3/11以降、浦安市は相当な液状化で被災しました。
また、3/11以降日本列島のあちこちに歪みが貯まるのが加速し、その断層が貯まった歪みエネルギー解放されて発生する首都圏直下型地震、そして海溝型の東海・東南海・南海連動型超巨大地震が切迫して来ていると思います。

そんな状況下、この街の将来と希望の情報交換をしましょう。

【スレッド作成者ご本人様からの依頼によりスレッドタイトルを変更しました。
2011.8.16管理担当】

【検討板からマンション雑談板へスレッドを移動しました。2011.08.24 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-15 16:36:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望

901: 匿名さん 
[2011-12-11 01:52:23]
>狭くて車一台通るのがやっとのクネクネ道路に、狭~い家建てて12畳のリビングダイニングで窮屈に、隣
の家の話声聞きながら窓閉めて暮らす生活を、皆様が自ら選択しているように、ね。

そういう場所もあるでしょうけど、ほとんどはそういう場所ではありません。
液状化のショック、資産価値暴落による将来への不安、浦安から脱出できない苦汁はお察ししますが、
そういう誤った発言はよくありませんよ。
902: 管理担当 
[2011-12-11 08:19:53]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。


また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。


投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html


今後とも、宜しくお願いいたします。
903: 匿名 
[2011-12-11 10:20:08]
新浦安駅の階段も仮ですが復旧しましたね。少しずつですが、元に戻りつつあるのは喜ばしいですね。
904: 匿名さん 
[2011-12-11 13:05:47]
駅周辺ですが、平らに舗装しなおしたはずのアスファルトが波打ってしまっています。
雨が降る日は酷い水たまりが現れるので良くわかります。

元に戻るにはまずは地下に存在する空洞の埋め戻しが必要です。
どうやって全てを埋め戻すのか?気の遠くなるような話です。
905: 匿名さん 
[2011-12-11 13:58:27]
>903
しかしスレ主さんが再三ご指摘のとおり、将来、巨大地震が発生する可能性が小さくないわけです。
巨大地震が発生するとまた液状化して、せっかく復旧したものがまた破壊されてしまうことになります。
したがって、そういった場当たり的な対策ではなく、浦安は液状化する土地であるという認識を前提として、
住宅地としての土地の利用のしかたそれ自体を見直すべきなのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
906: 匿名 
[2011-12-11 15:50:55]
そもそも住宅地としてはこれ以上使用しない、という方向が正しいと思います。
907: 匿名 
[2011-12-11 15:54:03]
908: 匿名 
[2011-12-11 16:07:59]
まあ、根本的な改良が必要なことは誰もが認識してるでしょうが、実際にコストと液状化の発生確率の見合いで手をつけられることからやるしかないんでしょう。
909: 匿名さん 
[2011-12-11 17:16:27]
災害時の液状化は大きな心配事の一つではありますが、火災、その他の被害も含めて考えたら浦安市は底まで悪くないのではないかと思っています。
今後どのような対策がされるかによってもかなり違うかと思いますが、液状化自体を防ぐのが難しいならば、それを受け入れた上で納得のいく対策を打ち出してくれたらいいですね。
910: 匿名さん 
[2011-12-11 17:48:15]
先の震災による液状化の際、地下から噴出した泥の分だけ地中に空洞ができたわけでしょう。
たぶんその分は水で埋められたかっこうになっていると思うのですが、
少なくともその噴出した泥の分だけ地盤が悪くなっているのではないのですか。
911: 匿名さん 
[2011-12-11 18:08:59]
浦安は再液状化だけでなく、巨大地震の際に東京湾に押し寄せる津波や、多数あるコンビナートの火災も心配です。
重油が東京湾に流れ出し火の海になる可能性があるのを、何かで読みました。
再液状化対策や津波対策、コンビナート火災などリスクに対応するには予算がいくらあっても足りない気がします。
912: 匿名さん 
[2011-12-11 18:13:04]
>浦安は再液状化だけでなく、巨大地震の際に東京湾に押し寄せる津波や、多数あるコンビナートの火災も心配です。

まあ、しかしそれこそ浦安だけの問題ではないので。
913: 匿名さん 
[2011-12-11 20:31:29]
>>911
なるほど、浦安はそんな問題まで抱えているってわけだ。
914: 匿名 
[2011-12-11 20:35:27]
>>910

NHKのローカルニュースでやってたけど、道路下の空洞は200箇所ほどあって
埋める為に3年ほどの時間を市側は見ているそうです。

ただもし道路がそのような状態であれば、建物の敷地部分にも空洞は生じている可能性はある訳で
当該部分は市の関知する所ではないので個人で調査しないと気づけないのかも知れません。

そのニュースでは道路の下の空洞という扱いだったと記憶しています。


私が気になるのは液状化で吹き出して堆積した大量の土砂と放射性物質の関連です。
地震当日から数日後に雨が降って放射性物質がずいぶん降下してしまいました。

その後、乾燥して大量の砂埃が舞ってましたよね?マスク無しでは外出できないほど。
あれって放射性物質が付着した砂だったのでしょうか?

ニュースでは一般論として市街は舗装されてるので雨で流されると説明されてましたが
浦安にこれを限局すると、舗装なし土地むき出し土砂堆積の状態でしたよね?
その土砂に雨による放射性物質が付着し、その後空中に飛散したならばそれは大丈夫なのかなと思いまして。

今頃語っても遅いのですが吸い込みまくったのかなと気になっております。
以上、素人なりの心配でした。
918: 匿名さん 
[2011-12-12 00:53:51]
荒唐無稽な思いつきですが、
浦安の湾岸部に強固な埋立地を造成して液状化した家屋を移設して更地化し、
その後に液状化地区の地盤や土壌の改良を徹底して行って、大規模な再開発をする。
ただの思いつきですが。
919: 匿名さん 
[2011-12-12 00:56:24]
訂正します。

荒唐無稽な思いつきですが、
浦安の湾岸部に強固な埋立地を造成して液状化した家屋を移設し、
その後に液状化地区を更地化してから地盤や土壌の改良を徹底して行って、大規模な再開発をする。
この際、新しく造成した埋立地では津波対策も行います。
923: 匿名 
[2011-12-12 21:52:45]
駅周辺の傾いたビル(3~5階建て)などは今後どうするのでしょう。
傾きを直すか取り壊さないと利用できないと思うのですが、修復待ち(業者がてんてこまいとの話を聞きました)なのでしょうか。それとも全く目途が立っていないのか。

少しずつ修復して元の街並みが戻ってほしいです。
924: 匿名さん 
[2011-12-13 00:09:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
926: 匿名さん 
[2011-12-14 01:01:54]
浦安でも特に高洲地区の被害が酷かったと聞きましたが、そうなのでしょうか。
927: 匿名さん 
[2011-12-14 07:26:44]
そうですね。
一番酷く壊れたマンションは高洲にあります。
戸建ても酷かったですが、今川や入船程ではなかったと思います。
928: 匿名さん 
[2011-12-14 22:37:47]
高洲地区は戸建てだけではなくマンションも深刻な被害を受けたということですね。
929: 匿名 
[2011-12-15 11:52:35]
駐車場など住居外の被害は大きかったね。ちょうど入居時期と重なったパームが騒がれたから高洲は酷いとなったけど、日の出のプラウドも結構やられてました。
930: 匿名  
[2011-12-15 21:31:28]
パームも酷かったけど、プラウド1の方がより酷く深刻だった。
気の毒すぎる。
マリナテラスも酷かったが、まだマシ。
でも、野村ばかり酷く壊れてるのは気になる。
931: 匿名 
[2011-12-15 22:43:21]
確かに同じ日の出でもマリナテラスや日航社宅、川崎社宅は酷かったけど、セレナビータなど他のマンションは目立ったダメージはなかったから、場所だけでなく施工や造成した会社にもよるのかも。
932: 匿名さん 
[2011-12-16 00:33:21]
とはいってもやはり場所の影響の方が大きいんじゃないですか?
建物は建て替えられますけど、地盤は絶望的ですからね。
933: 匿名 
[2011-12-16 08:25:31]
施工前なら地盤も改良できますよ。
934: 匿名さん 
[2011-12-16 10:51:50]
めっちゃ金かかるし、手抜きをされても一般の消費者は分からないけどね。
935: 匿名 
[2011-12-16 14:06:22]
>>934
しかも保証はされないのお約束つき。
君子危うきに近寄らず
936: 住まいに詳しい人 
[2011-12-16 18:57:03]
地盤改良をしなければならないような地域にわざわざ家を建てる必要がありますか?
937: 匿名さん 
[2011-12-16 23:53:36]
地盤改良よりも、如何に岩盤まで基礎を立てるかだよ。
拡底杭なら、土がなくても支えられるだけの杭があると大丈夫
実例が今回の地震であったよ

・・・まあ、そうじゃない周りはボロボロだろうから、だから?って思いも多少あるが
潰れて死ぬ確率が減るだけでもいいかもね
938: 匿名さん 
[2011-12-17 00:00:49]
いくらしっかりした基礎を打っても周りが液状化してあの状態になってしまったら生活できないでしょう。
そもそも用途を住宅地に固執することが誤りなのではありませんか。
939: 匿名さん 
[2011-12-17 02:02:43]
市が液状化した地域をすべて買い取り、かつて埋め立てに使ったヘドロを撤去して埋立をやり直し、
再生したのち、再度、宅地として再販する、というわけにはいかないものか。
941: 匿名さん 
[2011-12-17 19:08:42]
>>939
都内の一等地の地価を遥かに凌ぐモノ凄い高価な宅地になるけど買う人いると思う?
944: 匿名さん 
[2011-12-18 16:12:32]
ヘドロで埋立地を造成したことが誤りだったということになりますね
責任者はだれなんでしょうか
市?県?開発業者?
945: 匿名さん 
[2011-12-19 09:27:09]
>>944
責任は震災時に所有権をもっていた人・法人等です。

埋立地のリスクを蔑ろにしたのだから仕方ありません。
946: 匿名さん 
[2011-12-19 11:37:52]
法的に責任はないかもしれないが、分譲する不動産会社はもっとアナウンスするべきだよね。
「液状化するリスクが非常に高い地域ですが、万が一地震により液状化被害が起きたとしても、当方は一切責任は持ちません」とね。
売るときは臭い物に蓋して売って、いざ被害が出ると天災地変なので瑕疵担保責任の範疇ではない、といって逃げる。
そりゃ住民だって訴訟起こすよね。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111123ddlk12040179000c.html
947: 匿名さん 
[2011-12-19 21:33:26]
>>946
集団訴訟じゃないんですね。
949: 匿名さん 
[2011-12-25 00:00:32]
高洲地区のマンションでどのくらい値下がりしているのでしょうか?
950: スレ主 
[2011-12-25 12:07:43]
>>945

>>責任は震災時に所有権をもっていた人・法人等です。

これは大きな誤り。ネガ投稿としか思えません。
埋め立てたのは千葉県企業庁。そして当時の港湾の土木に関する法令が未整備だったこと。 その結果、浦安市液状化対策技術検討会の以下の最新の報告にも詳細に表れている。

http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/26052/00_kekkagaiyou.pdf

上記の他に第四回の複数のPDFにも書かれている。これで311のM9.0の連動型超巨大地震の被災を元に新たな対策が立てられ進歩していく。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる