2011/3/11以降、浦安市は相当な液状化で被災しました。
また、3/11以降日本列島のあちこちに歪みが貯まるのが加速し、その断層が貯まった歪みエネルギー解放されて発生する首都圏直下型地震、そして海溝型の東海・東南海・南海連動型超巨大地震が切迫して来ていると思います。
そんな状況下、この街の将来と希望の情報交換をしましょう。
【スレッド作成者ご本人様からの依頼によりスレッドタイトルを変更しました。
2011.8.16管理担当】
【検討板からマンション雑談板へスレッドを移動しました。2011.08.24 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-15 16:36:19
『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望
832:
スレ主
[2011-12-07 08:07:53]
|
||
835:
スレ主
[2011-12-07 13:37:13]
>>埋立地の建物が倒壊しなかったのは、支持地盤までの杭に支えられていた事にくわえ、液状化にしたことで強い揺れをゆったりとした揺れに緩める一種な免震作用が働いたと考えられています。
支持地盤までの基礎杭とあるのでRC建築物の事ですね。 倒壊しなかったと言うより、建物が水平方向に良くたわみ倒壊を防いだと言った方が良いかも。 あと水分を多く含む埋め立て地の免震効果。最も近い震源が茨城県沖ですが、関東平野そのものが沖積層の関東ローム層なので、新宿の超高層ビルで超周期地震動の影響を受け揺れ続けた事もありましたね。 ただ、関東ローム層の上に埋め立てられている地盤がどんな動きをしたか…にかかっているのでは? |
||
836:
匿名さん
[2011-12-07 21:17:39]
>また『人の住むところではない。』と言い出したのは『ヘドロ』も含めてどこかの報道らしいですが、大手新聞記事などはこのような語句は見当たりませんでした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00535.htm http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110322-OYT1T00... 私はてっきり読売は大手だと思ってました |
||
837:
匿名
[2011-12-07 21:24:06]
浦安の人口減少は、今年3月~11月の期間で約2000人。
全人口(16.3万)の1.2%程度に過ぎず、長期的に見た財政への影響は微々たるものですよ。 http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu1091.html 公共施設(道路・学校・河川等)は基本国費で液状化対策まで行うので、浦安市の財政負担の心配は杞憂でしょう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000032-mai-soci 一方でディズニーが震災以降絶好調。税収増。 http://www.asahi.com/business/update/1104/TKY201111040401.html 最小限の財政負担で液状化に強い街として生まれ変わる浦安… |
||
838:
匿名さん
[2011-12-07 21:37:25]
浦安の人口減少は、今年3月~11月の期間で約2000人。
すでに全人口(16.3万)の1.2%程度に達し、どこまで流出が続くのか先が見えない。 富裕層の逃避による影響も加わり、長期的に見た財政への影響はまったくもって不透明。 公共施設の液状化対策を行ったとしても地盤は海底の浚渫物である構造はまったく変わらず。 来る大地震での液状化被害の再来を恐れる毎日… |
||
840:
匿名さん
[2011-12-07 23:03:25]
傾いた戸建てに住めなくて、引っ越すしかないというのは本当に気の毒です。
でも、戸建てでも対策してた家はほとんど影響なかったとガイアの夜明けでやってました。戸建てでもできる対策があるなら、今後もっと広まってほしいです。 |
||
841:
スレ主
[2011-12-07 23:34:24]
人口増減に関する投稿は、市外の人間と思われものから執拗に煽られてもスルーするように願います。
|
||
842:
スレ主
[2011-12-07 23:49:45]
>>837
少なくとも朝日新聞にはヘドロそのものは書いていなかったと思います。 『ヘドロ臭』の様なとありますが、本来はもっと強烈な匂いです。 報道がどうのこうの言う前に、以下のPDFは報道なんかより非常に詳細なデータを提示しています。 http://www.city.urayasu.lg.jp/menu11324.html 読むのが億劫な人がネガ投稿したって意味がありません。 |
||
843:
匿名さん
[2011-12-08 00:07:36]
しかし浦安がヘドロを埋め立てたことには変わらないんでしょう。
そのヘドロの埋立地で地中から汚泥が噴出したら、 それは今はヘドロではなくてももとはヘドロであった汚泥ということで、 結局は同じことなんじゃないの。 だからヘドロ臭がするんでしょう。 |
||
844:
スレ主
[2011-12-08 00:56:08]
文句は全文読んでからにして頂きたい。
汚泥なんて、下水処理場から出るものを埋め立てたなんて、そんな事実はどこにも書かれていない(しゅんせつ土)。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
|
||
845:
匿名さん
[2011-12-08 01:03:19]
汚泥=下水処理場から出るもの というのは誤りですよ
国語辞典では 汚泥 汚いどろ。 との説明です。 当時の東京湾の浚渫土は汚泥でしょう。 ヘドロ問題も盛んだった頃ですね。 そういった泥の上に浦安は立っているのです。 これは避けようのない現実です。 |
||
846:
匿名さん
[2011-12-08 01:14:51]
ひととおり読みましたが、浦安の土壌がヘドロではないという記述はなかったように思いました。
スレ主様にお尋ねしますが、どこに書いてあるのですか? ご教示願います。 |
||
848:
匿名さん
[2011-12-08 01:24:09]
|
||
849:
匿名さん
[2011-12-08 01:34:30]
|
||
850:
匿名さん
[2011-12-08 01:46:23]
東日本大震災 浦安市今川 液状化の瞬間 その2
http://www.youtube.com/watch?v=yUlttZcMbPk&NR=1&feature=endscr... これを見て、やっぱり人が住むところじゃないと思うのは俺だけか? |
||
851:
匿名
[2011-12-08 05:00:22]
しかし、浦安不動産売買事情は回復している、という事実。 http://www.meiwajisho.co.jp/media/album.html あと、浦安は海砂埋め立てで、関東平野の大部分は沖積平野(昔の海砂)、大差なし。 |
||
856:
スレ主
[2011-12-08 08:03:34]
しゅんせつした土壌がヘドロと記述もないなら、何故ヘドロだと決めつけたのだろうか?
ヘドロ臭がしたと言った勘違い住民が広げた誤解とも言える。 市外の人間は画像だけで臭いもわからず、実際に噴砂した泥のかき出し作業もしたこともないのが証明している。 >>浦安は高度成長期の汚染された東京湾の海底の砂で埋立された。これはつまりヘドロである。 本洲製紙事件と浅瀬の元好漁場であったのが常に頭に無いようだ。 また、海底下の泥とは言うが、311の日本海溝の本震源付近もJAMSTECの『かいこう』の調査で泥の存在がわかる。 主として微生物等の死骸が泥だろう。 それを少しでも悪臭がするとヘドロと強引に結びつけている。 住んでもない人が、自ら住む地域の防災体制がどうなっているか意識せず、埋め立て地に興味があり一生懸命ネガ投稿しているのはおかしな話。 |
||
857:
匿名さん
[2011-12-08 10:53:27]
ネガ投稿は無視して、浦安の復興の話しましょうよ。
被害がほとんどなかったor少なかったマンション世帯に関しては、大きな問題とはならないと考えています。 現在マンション暮らしですが、周囲の方の多くは移動を考えていないですし。 やはり都心への近さ、室内外の広さ等からここを選択しています。 が、戸建への救済はきちんとしてほしいと願います。 エコタウン構想を進めると同時に、被災した戸建てへの液状化対策はどこまでなされるのか。 あらたにエコタウンに戸建を建設となると、駅から遠い立地等も考えると、採算があるのかどうか。 先日見たガイアの夜明けで、デべが震災後のアンケートを取りニーズや価値観の変化等を調査してマンション建設に活かしていましたが、ああいった細かい努力をしないと良い街づくりが出来ないのではと考えています。 |
||
858:
匿名さん
[2011-12-08 13:56:35]
>デべが震災後のアンケートを取りニーズや価値観の変化等を調査してマンション建設に活かしていました
これから造って利益を生むであろう仕事は前向きにするが、分譲済みのものに関しては天災地変の一言で片付けるのか? デベは新規顧客ばかりではなく、既存の購入済み顧客のフォローもしっかりすべき。 |
||
860:
匿名さん
[2011-12-08 20:34:02]
新船橋駅付近で大規模開発がなされるようですね。
野村と三菱他が一体となって。 かなり広い敷地。 浦安も頑張って再開発してほしいです。 |
||
861:
匿名さん
[2011-12-08 20:55:09]
>しかし、浦安不動産売買事情は回復している、という事実。
住人さんにはお気の毒ですが、これ↓が事実です。 http://www.asahi.com/housing/news/TKY201109200448.html 記事の時点では取引が成立せず、価格が付かない状態らしいですよ。 |
||
862:
匿名
[2011-12-08 21:08:46]
ヘドロって辞書ひいたら海や川の底に堆積した泥のことらしいよ!!有機物が混ざってるものという説もあるけど…。臭いとか関係ないっす。
定義からしたら私達浦安市民はヘドロの上に住んでるってことだね〜。 |
||
863:
匿名さん
[2011-12-08 21:23:48]
|
||
864:
匿名
[2011-12-08 21:53:53]
|
||
865:
スレ主
[2011-12-08 22:21:45]
市外の者によるネガ投稿と思われるものは、コメントしないよう重ねてお願いします。
コメントするとかえって刺激し不快になるだけですから。 自ら住む地域の防災体制を良く把握しようとせず、埋め立て地に関心を向けているのはどうかしています。 |
||
867:
スレ主
[2011-12-09 08:18:14]
埋め立て地は浦安だけではない。
先の兵庫県南部地震でも、ポートアイランドも液状化はしたが、地震そのものが巨大すぎた。それても最大級の液状化は事実だが。 また、液状化は埋め立て地特有の問題ではないと何度も書いた。 注意喚起?ここは検討板ではない。今頃、浦安を新たに購入する人なんているのか? 浦安が再液状化する巨大地震発生時には、周辺は何でもないと主張しているのが間違い。 先日の報道では鎌倉の予測される大津波は14mと政府見解。東京湾に入ってきた津波は4mと予測された。横浜も警戒されており江東ゼロメートル地帯は、かさ上げしてきた堤防に亀裂が入り、浸水が始まったら排水ポンプで間に合うのか? ただ、津波ってのはいきなり高い波が来るだけではなく、じわじわと潮位が上がってくるのも津波なので甘く見るのは厳禁だが。 浦安では海抜3m以上はあるけども、膝下浸水にしても引き波の力は強いようなので地上には降りずにRC造の2階以上に避難していた方が良いと思われる。 この政府の大津波予測は直下型地震では起きないが、東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震で日本海溝の巨大な破壊で深海の海底下の地盤が隆起または沈下した時に発生するものとされているが。 ここにネガ投稿するよりもう少し自分の住んでいる所に注意喚起がないのか? |
||
870:
匿名さん
[2011-12-09 17:31:48]
>マンションは普通に動いてるよ。
普通には動いてない。 中古の在庫は、はけずに溜まりまくっている。 |
||
872:
匿名さん
[2011-12-10 01:00:51]
>取引停止? そりゃ戸建地区。 マンションは普通に動いてるよ。
トータルでは依然として人口流出は続いている。 つまり戸建ての住人さんが脱出し、投げ売り状態のマンション住人が増加しているということでしょうか。 スラム化がすすまなければよいのですが。 |
||
873:
匿名さん
[2011-12-10 06:37:46]
yahoo不動産では、プラウド新浦安109.44平米4980万円まで落ちて来ましたね。成約は、そこから更に数%引きでしょうから、値ごろ感が出てきているかも。
でも私なら、自宅用には買いません。 |
||
876:
匿名さん
[2011-12-10 18:32:52]
>867
>埋め立て地は浦安だけではない。 よそはどうでもいいのです、ここは浦安について語る板です。 浦安は浚渫泥による埋立地です。 >また、液状化は埋め立て地特有の問題ではないと何度も書いた。 よそはどうでもいいのです、ここは浦安について語る板です。 浦安は液状化しました。 >注意喚起?ここは検討板ではない。 雑談板ですから注意喚起に係る話題もOKでしょう。 >今頃、浦安を新たに購入する人なんているのか? 同感です。 >浦安が再液状化する巨大地震発生時には、周辺は何でもないと主張しているのが間違い。 そのような発言はないと思いますが、どの発言を指しているのですか? 具体的にお示しください。 それより先はこの板とは関係のないことをおっしゃっているようです。 できればあまり関係のないことは書かないでいただきたいです。 |
||
879:
匿名さん
[2011-12-10 20:27:13]
876です。
私がお尋ねしたのは >浦安が再液状化する巨大地震発生時には、周辺は何でもないと主張しているのが間違い。 との書き込みについて、そのような発言はないと思いますが、どの発言を指しているのか、そのことを聞いています。 具体的にどの発言を指しているのかをお示しください。 答えられないなら関係のないことを書いてごまかさずに黙っていてください。 878の言うとおり、人口のことなど聞いていません。 |
||
881:
匿名さん
[2011-12-10 21:06:51]
>人口の増減などリスクの最下位です。
リスクがあると思う人が多くいて市外に転出していっているから、人口が減少しているんだろ。 <東日本大震災>千葉の液状化 地盤強化策、見通したたず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111210-00000029-mai-soci 東日本大震災による液状化被害が首都圏で最も顕著だった千葉県の東京湾岸部。あちこちで民家の傾きを修復する工事が進む一方、宅地全体を対象とした抜本的な地盤強化策の見通しは立たず、本格的な補修を先送りしている被災者も多い。11日で震災から9カ月。浦安市などでは転出者が相次いで人口減に陥るなど、深刻な影響が続いている。 ◇高額な工事負担 市域の8割以上が液状化した浦安市。戸建て住宅が建ち並ぶ地域では、工事の関係車両が家の前に並び、新潟や鳥取など県外ナンバーも目につく。業者間の競争も激しく、工事用の薬剤が下水に流れて管が詰まるなどのトラブルも起きている。 震災後しばらくは「傾きの修復は500万円、地盤改良まで含めると1000万円」といわれた工事費用は、競争の結果か低下傾向。しかし、「家のドアが自然に開いてしまう」とぼやく主婦(64)は「どの業者も他社の工法を批判するばかりで、結局どれがいいのか分からない」と困惑顔だ。家が傾いたままの無職の男性(71)は「工事の質が上がり、安い工法も出てくるかも」と様子見を決め込む。 同市によると、県や市の住宅再建支援制度を申請した世帯数は11月末現在、県分が対象の4.1%、市分も5.5%にとどまる。 ◇噴砂で防潮堤 液状化で噴出した土砂は、浦安市だけで約7万5000立方メートルに達し、処理も難題だ。同市は海岸沿いに、噴砂やがれきを混ぜた盛り土に植林して防潮堤を造ることで処理する計画を検討している。同市は「海に面した部分を可能な限り囲みたい」と防災都市を目指す構え。18日には試験的な植林の取り組みも行うが、費用の捻出など課題も多く、完成のめどが立っているわけではない。千葉県によると、同市の人口は4月に300人減など9月まで3ケタ減が続き、10月末現在では昨年末より1145人減った。 ◇戸建てにこだわり 液状化で約4000世帯が一部損壊以上の被害を受けた習志野市では、復興計画を巡って住民の合意形成が難航。同市主導の復興検討会議でまとまった復興案は、戸建て住宅をマンションに集約する案や、区画整理と地盤改良した土地に戸建てを建て替える案など4案あるが、いずれも住民の負担が必要だ。11月の説明会では住民から「いったいいくら負担するのか」など疑問の声が相次いだ。 被災した世帯主の5割以上が住宅ローンや教育費の負担を抱える40歳代以上で、年金暮らしも多い。住み慣れた家や戸建てへのこだわりも強く、「復興案は絵に描いた餅」と話す住民も少なくない。市の担当者は「要望に応えたいのだが……」と頭を抱える。 ◇遅れる空洞修復 道路にできた空洞の修復もこれからだ。習志野市が市内の埋め立て地の3分の1を調査した結果、陥没などの危険のある場所が約200カ所見つかった。同市は「事故が起きてからでは遅い」として来年3月末までに修復する方針。 浦安市でも、確認されただけで約100カ所で空洞の存在が疑われている。同市の担当者は「道路の凹凸などの苦情対応に日々追われ、本格的な復旧はまだまだ」と話す。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今だに、噴砂物をヘドロと書いている人が居るようですが、市の液状化対策技術検討委員会のレポートには詳細な事が書かれています。
また『人の住むところではない。』と言い出したのは『ヘドロ』も含めてどこかの報道らしいですが、大手新聞記事などはこのような語句は見当たりませんでした。
こうしたネガ情報に騙される市外の人には真実が伝わらないと思います。
復興の為にはネガ的思想は排除すべきです。