2011/3/11以降、浦安市は相当な液状化で被災しました。
また、3/11以降日本列島のあちこちに歪みが貯まるのが加速し、その断層が貯まった歪みエネルギー解放されて発生する首都圏直下型地震、そして海溝型の東海・東南海・南海連動型超巨大地震が切迫して来ていると思います。
そんな状況下、この街の将来と希望の情報交換をしましょう。
【スレッド作成者ご本人様からの依頼によりスレッドタイトルを変更しました。
2011.8.16管理担当】
【検討板からマンション雑談板へスレッドを移動しました。2011.08.24 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-15 16:36:19
『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望
555:
スレ主
[2011-09-17 12:08:20]
|
556:
匿名さん
[2011-09-17 12:16:00]
|
557:
スレ主
[2011-09-17 12:18:53]
個人の事をかいても何の解決にはならない。以上
|
558:
匿名さん
[2011-09-17 12:22:10]
>>551
>もしそちらが専門ですか? はいだからなんですか。 >そして情報は正しい方向へ向かっていくのではないですか? いえ、まず最初に「間違った方向」「意味不明な方向」に話を導くのを止めてください。 あなたの話を修正するのは大変すぎます。 >ただ、後半の様な個人の追求をネチネチ書くようでは非建設です。 いえ、あなた個人が繰り返す知ったかぶりな書き込み自体がこのスレでもっとも非建設的です。 また、個人の領域を超えスレッド全体の問題と化しているから書きました。 何度指摘されても反省しないのでああ書きました、自らの行為で細かな注意を受ける羽目になっていると気が付いてください。 >大した解決にはならないと思います。 いえ、あなた個人が反省して再発を防止すれば即解決です。これこそ最高の解決手段です。 |
559:
匿名さん
[2011-09-17 12:34:43]
>>552
こちらはあなたの液状化の荷重を避ける為や、橋梁のケーソンすら施工出来ないという意味不明話にフォローしました。 N値もわからない様なので教えてあげました。 これらのフォローに、なんのコメントもせずに別の話題に話をそらして逃げようとする態度は何ともいただけません。 反論できないなら、「おっしゃる通りです失礼しました」「勉強になりましたありがとうございます」 等の一言ぐらいください。 これができた上でなら、地盤についてのコメント差し上げます。 |
560:
スレ主
[2011-09-17 13:19:04]
>>558
個人の事を追求するのは何の解決にもならないのでその事は切り捨てます。 専門家に対して質問です。 ・地盤調査とは言うが、設計図書には地質が書かれていた。専門家の眼では容易に液状化するのはわかっていた?個々の物件にはそれぞれ基礎杭にそれぞれ特色はある。 それにしては設計荷重が何千トンあるかわからない京葉線の2つの巨大な誇道橋も含めて市内の高架橋の側方流動がなく軌道変移もなく液状化に耐えたのは何故? ・建物以外の敷地内の液状化は日の出のURの賃貸が著しい。 建物の側の基礎に近い歩道の大規模陥没、下水管が著しい段差で屋外の仮設下水管がはい回っていた。 ・超高層物件に関しては、低層階で外壁の防水塗装の細かい剥落がある。それは何故? 強い長周期地震動による水平方向の変形? |
561:
匿名さん
[2011-09-17 13:38:28]
>>555スレ主さん、
553です。 >俺流の経済分野関係の話になるのですかね? スレ主さんが勘違いしていらっしゃるようなので、訂正させていただきます。 私は理工系大学を卒業して、長い間エンジニアリング系で働いてきました。今はマーケティングを担当しています。一貫して同じ業界で仕事をして来ました。経済分野で仕事をした経験はありません。 ところでスレ主さんは、文化系•経済系を見下している様にも取れる書き込みを過去にも何度か繰り返していますが、それは如何なものかと思います。 |
562:
スレ主
[2011-09-17 13:39:38]
|
563:
匿名さん
[2011-09-17 13:57:33]
>>560
>個人の事を追求するのは何の解決にもならないのでその事は切り捨てます。 それが人様に教えを請う時の態度ですか? 理解に苦しみます。 >>562 >感謝の意は>>551にしめしています。 こちらは中身のない謝意と受け止めています。 だから、反論できないなら、「おっしゃる通りです失礼しました」「勉強になりましたありがとうございます」 等の一言ぐらいくださいと書きました。 >私の素人としての情報元はネットではなく主に現在財団法人となった東京・国立からの某所のOB、現役からの情報です。 はっきり言います。だからなんですか??? あなたが繰り広げているわけのわからない話はその方のせいだとでも言うのですか? そんなわけはないですよね? 今この会話の中でどのような効果を果たすのでしょう?自慢のつもりですか? これは先ほど指摘した雑音の部類の話です。 |
564:
スレ主
[2011-09-17 14:40:31]
誰が誰だかわからない。
HNに元発言番号を記入し、コメントチェーンを明記願います。 個人の事しか書かれていないのはこちらは一切聞き入れません。 |
|
565:
スレ主
[2011-09-17 16:40:27]
結局、人を責めるだけで情報は何も進歩しなかった。
質問に対する回答もなかった。 専門と言っていた人は、同一人物と特定出来ないため、中には嘘をついている可能性を疑ります。 そして『雑音』と一方的に書いたのは、ある意味差別的です。 何故、こう書いたのかは考えて下さい。 雑音すら感じる事が出来ない人が、この世にいること気づいていない。 これを書いてもループするだけ、スレ主を責めまくるだけでしょう。従って、投稿内容が個人の事だけでは無視します。 |
566:
匿名さん
[2011-09-17 17:35:26]
やっぱり、ここのスレ主さん、変だよ。
|
567:
匿名さん
[2011-09-17 17:41:17]
>>565
>結局、人を責めるだけで情報は何も進歩しなかった。 いえ、違います。 自己防衛の為の曲折的解釈のご披露ご苦労様です。 こちらは>>549にてあなたが頓珍漢な返答をしていた「液状化って上物の荷重は関係するんでしょうか? 」について返答して差し上げました。 それから、ここではあまり話題に上がらない、浦安地区の中高層マンションの注意情報も紹介しました。 これらは情報が発展したと言わないのですか? また、あなたの液状化の荷重を避ける為や、橋梁のケーソンすら施工出来ないという意味不明話もフォローしました。N値もご存知ない様なので教えて差し上げました。 これらも情報が発展したと言わないのですか? これらのフォローにまともなコメントが出来ないんですね。よくわかります。 だからと言って、別の話題に話を切り替えて逃げようとするなんて最低です。 自らの行為を恥じていただきたい。 もし、本当にわかっていないとするなら、フォローしようもない能力の低さ鈍さを残念に思います。 いずれにしても、新しい質問に話題を切り替えて欲しいなら>>548始めとする今まで繰り広げた全てのデタラメを先に清算し、反省の弁を述べてください。 都合がわるくなったら、別の話題に常に逃避。なんて付き合っていられません。 真摯なご返答をお待ちしております。 |
568:
匿名さん
[2011-09-17 17:43:45]
>>565
>何故、こう書いたのかは考えて下さい。 雑音すら感じる事が出来ない人が、この世にいること気づいていない。 1995年当時の、例のカルト集団の、テレビインタビューの受け答えを思い出しました。 多分、相手をしてはいけない相手なのでしょう。 |
573:
スレ主
[2011-09-17 19:37:58]
>>571
豊洲はともかくとして、江東ゼロメートル地帯に住んだことがありますが、地下水の汲み上げによる徐々に地盤沈下があると思います。 浦安は、311で長時間の震度5+で液状化が発生し、場所により基礎杭に支えられている建物との段差が目視推定で30cmも一気に地盤沈下したことには驚きました。 |
574:
住まいに詳しい人
[2011-09-17 21:22:09]
|
575:
スレ主
[2011-09-17 21:34:52]
|
577:
スレ主
[2011-09-17 21:53:42]
>>576
また、豊洲ですか? 辰巳・東雲・有明・新木場(住宅地では無いが)がいつも出てこない…。 特に月島は全然意識していないのが不思議。 蒲田は都市計画が古すぎて過密都市であり防災上で問題がある。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.562552,139.715871&spn=0.006843,0.011598&t=h&z=17&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018605d4ed70f81:0xd4be7c668a8ce549,1 |
578:
スレ主
[2011-09-17 22:20:24]
>>549
専門家としての高度な意見を有り難うございました。 但し、素人の私として質問事項があります。 >>液状化現象について、簡単に言うと液状化は水を含んだ砂等の層が揺すられて、砂等と水が分離する現象で、 >>上物荷重の軽い重いについては支配的ではないからです。 『比重』と言う言葉はないんですか? コンクリートのガラを埋めることはその比重が重いために沈下を促進させる様な事もある聞いたことが。 >>ただ、液状化が起こったとき、軽い建物(面圧の少ない建物)は沈み難かったり、隆起し易かったりします。 >>重い建物(面圧の高い建物)は沈み易かったり、隆起し難かったりします。 浦安新町地区では、土を盛り上げその重量で荷重をかけ沈下を促進した工法を見たことがあります。 特に立体駐車場施工前か、東京電力となりの浦安総合センター(以前は税務署だった様な)。 >>中高層マンションは重い建物(面圧の高い建物)に分類されますが、支持層に基礎杭を打ち込んで、マンションの躯体自体を支えているので、液状化後に躯体が沈下や隆起することはまずありません。 拡頭杭や超高層住宅(駅前の物件ではなくUR)の場合は、基礎杭の他に壁式の地中壁を施工している物件があります 何故、壁式の地中壁を採用したのでしょうか? もう一つ専門でいらっしゃるそちらには『不同沈下』の言葉が見あたらない。 尚、東京・国立の某所と書いたのは、某総研(前技研)の事です。 そこから様々な情報を仕入れていた。 また、コンクリートが最大強度に達するのは打設から約1ヶ月程度でしたっけ、それから年数とともに次第に強度が落ちていく事も聞いております。 ただ、例外があり建築ではないものの逆に少しずつ強度が上がっていく構造物の事例がある大学教授を通して報告を聞いていたとした事も有ります。 ちなみに自分の親は建築とは無関係ですが、旧中央航空研究所出身です。(だから縁があった) 人の事ばかり書かないで技術上のご教授をお願いしますよ。 |
579:
匿名
[2011-09-18 08:50:28]
スレ主様のおっしゃることから総合すると…
情報源の一部は鉄道総研(かな?)から仕入れてる 青函隧道にお詳しい 旧中央航空研究所ともご縁あり 京葉線の耐震性を絶賛 最新技術はネット情報中心にフォロー 年齢は結構高め 旧国鉄のOBで、民営化の際にJRには移られなかった方でしょ!?違います? |
何故、個人の職業の有無まで問われ、俺流の経済分野関係の話になるのですかね?
この世は広く特例子会社(私は違う)まで存在しています。
謝罪してもこの匿名掲示板どは何の解決にもなりません。
以上