その31です。
お互い有意義な情報交換の場にしましょう~
タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/
タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/
タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/
タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
[スレ作成日時]2011-08-14 20:32:56
タマホームご存知ですか? その31
176:
匿名さん
[2011-09-25 22:56:22]
|
||
177:
匿名さん
[2011-09-26 00:12:36]
>176
間違いですよ。 基本的に部屋同士に気密がある訳ではありませんから、ドアのアンダーカット(1cm程度の隙間)があればパスダクトは必要ありません。 折れ戸、引き戸、ふすまや障子については、周囲に充分な隙間があるので、必要な有効開口面積があると判断されます。 したがって、タマの家にはパスダクトは必要ありません。 と言うか、第1種換気の殆どの家が必要ありません。 逆に第3種換気であれば、吸引負荷が高くなりショートパスしますので必要です。 第1種換気は各部屋への給気も強制ですので不要です。 |
||
178:
匿名さん
[2011-09-26 00:22:41]
>176
嘘つきなの? 上から目線の割りに・・・第3種換気大好きっていうか、日本の風土に合わない第3種換気被害者なの? 残念な方・・・。 177の方が信頼性がありますよ。 まあ、C値がどうあれ24時間換気は窓の開閉でも実感できる位の吸入だし、全く快適なので心配していただかなくてけっこうですが。 どうぞ、自分の家の心配してください。 |
||
179:
匿名さん
[2011-09-26 00:29:19]
>>シックハウス予防目的ですので。日本でも熱だけ交換する方式が一般的です。もちろんタマも。
タマHは全熱型24時間換気システムですよ! |
||
180:
匿名さん
[2011-09-26 00:40:17]
↑ マックス株式会社製ドライファン24という全熱交換型24時間換気システムです。
顕熱型はもう一段価格がアップします。 |
||
181:
匿名さん
[2011-09-26 07:29:09]
>177
少し違いますよ。普通のアンダーカットのついた扉がある部屋には、基本的にはパスダクトはつけませんというのはそうですね。ただ、他社ではふすまなどで仕切られた和室などではパスダクトを実際に設置されている例がたくさんあります。特に全館空調などを設置しているメーカーなどでは各部屋に送られる風量との兼ね合いでパスダクトがアンダーカットがある扉がついていても設置される場合があります。 それから、機密の良い悪いで計画換気がちゃんと出来るかどうかがきまるのはご存じですよね? |
||
182:
匿名さん
[2011-09-26 07:57:16]
タマHの気密性はC値5程度なので3種では十分な換気が出来ないので安価なマックス社の全熱型換気システムでごまかしているのです。気密を取るには施工が重要で工期を短くしたいタマHにすれば多少のコストアップで工期短縮による人件費を削ることが出来るわけです。全熱型は潜熱(湿気)も交換し室内へ戻してしまうのでダクト内の結露による黴などにも将来は心配です。
|
||
183:
匿名さん
[2011-09-26 08:15:10]
先日最大手のHM展示場でも似たような話を耳にしました。そのHMは高高競争はしないし、必要ありませんとのことで、3種乾式ステムで壁の給気口は設けずサッシ上部にガラリを着け作業効率アップを図っていた。年間1万棟以上も建設する会社には施工の手間は一番のネックなんだね・・・
|
||
184:
匿名さん
[2011-09-26 08:42:24]
マックス社ではなく、パナソニックでしたよ。
一年前の情報ですが。 型式はfy-18kb5aです これは、どちらの型ですかね。 熱だけ交換?それとも湿気も交換? |
||
185:
匿名さん
[2011-09-26 09:10:39]
うちはレオハウスですが、LDKのみパスダクトがありますね。
計画換気が十分かどうかは、受け渡し書類上の計測結果からは十分な量になっていますので問題ないと思います。 多分タマも同様のに問題無いでしょう。 それよりも、24時間換気を停めているいる家の方が問題ですよね。 友人宅は高高で建てたのに、「家にいるときは窓を開けるので」といって換気システムを停めています。 シックハウスの話をしましたが、「問題無いから大丈夫風呂場は24時間換気だから」と言い換気システムは停めたままです。 まあ、今時の家はシックハウス対策でF☆☆☆☆等級建材は使っているので大丈夫かもしれませんが、家具等は表示が無いので予防しなければ怖いですよね。 それと熱交換システムが顕熱型が良い様な書き込みがありますが、自分としては室内の湿度を一定の状態に保ちやすい全熱交換型の方が良いと思っています。 熱交換ユニットは2~3年毎に清掃or交換した方が良いとは考えていますが・・・。 まあ、第3種自体が嫌でしたので満足です。 下記に全熱と顕熱の特徴をコピペします。 全熱交換型 熱交換の際に、熱だけでなく湿気も交換するのが特徴。室内の湿度を一定の状態に保ちやすいタイプ。 顕熱交換型 熱のみを交換するタイプ。全熱交換型に比べて、顕熱交換型は外部の湿度に影響されがちで、調湿対策が必要。 |
||
|
||
186:
匿名さん
[2011-09-26 09:20:17]
C値が悪くても良くても、1種熱交換型は、どこのハウスメーカーであっても入れるのは賛成したい。
同じ機種ではないけどパナを使っている所が多いような気がする。 全熱も顕熱も湿気は大敵で、実際値で50を下回るそうです。 |
||
187:
匿名さん
[2011-09-26 13:32:47]
>>自分としては室内の湿度を一定の状態に保ちやすい全熱交換型の方が良いと思っています。
ハイどうぞ。全熱型は潜熱(湿気)も交換するため換気の目的である湿気に含まれる臭いや汚染物質も室内へ還流してしまいます。メーカー側は「湿度も交換する優れもの」と逆手にとって利点のようにアピールしていますが事実は熱交換部分の素材が安価な紙で作られているため湿気も交換してしまうのです。 全熱型、顕熱型を選ぶのは自由ですがタマHでは選べないですね。 |
||
188:
ビギナーさん
[2011-09-26 13:46:05]
>187さん
教えてください。 顕熱タイプの場合 夏のジメジメした空気をまるごと取り込むのでしょうか? その場合湿度が居室空間に及ぼす影響は問題無いのでしょうか? また冬の乾燥した空気を取り込むことにより 室内が乾燥しすぎな状況にならないのでしょうか? 子供が風邪をひきやすくなるとか… |
||
189:
匿名さん
[2011-09-26 14:47:33]
>>夏のジメジメした空気をまるごと取り込むのでしょうか? その場合湿度が居室空間に及ぼす影響は問題無いのでしょうか? また冬の乾燥した空気を取り込むことにより室内が乾燥しすぎな状況にならないのでしょうか?
一般の24時間換気システムには全熱型、顕熱型の如何にかかわらず基本的には除湿機能はありません(メーカー曰く)。ただし顕熱型換気システムの場合は熱交換素子が金属やプラスティックで出来ているためその部分が結露するのでエアコンと同じくドレインを設けるので若干の除湿はされるのかなと思いますが・・・? また機種によっては全館空調のように除湿機能を持ったものも有るそうです。 全熱型の場合排気時に湿気(潜熱)も室内へ戻すので乾燥しないとメーカーは謳っているのですがこの時点で湿気に含まれる臭気、汚染物質も室内へ戻してしまいます。 現在3種換気システムのマンション住まいですが24時間換気しているので梅雨、夏季でも室内はジメジメと感じません。 |
||
190:
匿名さん
[2011-09-26 16:28:24]
>全熱型の場合排気時に湿気(潜熱)も室内へ戻すので乾燥しないとメーカーは謳っているのですがこの時点で湿気に含まれる臭気、汚染物質も室内へ戻してしまいます。
そんなの換気量から言えば数%程度の事なので、全く問題ありませんよ。 結局は、湿度・臭気・汚染物質があったにせよ数%戻るだけなので、結果的には減少する一方です。 書き方に「臭気や汚染物質が戻るので役に立たない」みたいな悪意さえ感じます。 実際は、全熱型第1種換気で、梅雨や夏季で室内はジメジメしませんよ・・・ってかすると思う方がおかしい。 第3種換気は、夏期が乾期で冷房が不要な地域用のシステムですよ。 日本では欠陥的な第3種を設置しているひがみなの? 下記のページを読んでみてください。 http://unohideoblog2009.seesaa.net/category/5946221-1.html |
||
191:
匿名さん
[2011-09-26 17:34:06]
>>実際は、全熱型第1種換気で、梅雨や夏季で室内はジメジメしませんよ・・・ってかすると思う方がおかしい。
ここは専門家のスレではなく一般のスレで色んな質問やコメントがあります。それを「おかしい」と一蹴するのはもっとおかしいと思いませんか? |
||
192:
サラリーマンさん
[2011-09-26 21:12:55]
で、内容としてはタマホームの標準換気システムは充分良いってこと?
|
||
193:
匿名さん
[2011-09-26 21:45:34]
190(185)のレオです。
191さんへ ご気分を害されましたのなら、申し訳ありません。 第1種換気が優れているのは事実なのに、否定的な書き方をするのに対抗してしまいました。 187、189さんが詳しいのは分かりますが、誤解を招く書き方は変だと思います・・・排気の中のほんの一部が戻るのは事実ですが・・・。 192さんへ うちの実測値は1F=0.525回/H、2F=0.527回/Hで必要換気量の0.5回/Hを超えていますので十分でしょう。 確認申請書類に計算値と実測地が記されていますので、間違いないと思います。 もしも、すきま風が入ったにせよ排気量を計測していますので、換気は出来ていますよ。 上記には風呂場の24時間換気・トイレ換気・キッチン換気は含まれませんので、実質は値より上です。 |
||
194:
匿名さん
[2011-09-26 22:30:16]
http://www.ajic.co.jp/contents/study/ventilation/system.shtml
このサイトでは全熱型、顕熱型についてこのように述べられています。 -------------------------------------------------------------------------------- 熱の損失を考えると熱交換型換気システムが一見良さそうですが、各部の給排気口の給排気量を定量化しバランスを取ことはひじょうに難しく、また、ダクトや熱交換器のフィルターに発生する微生物による空気汚染を考えると室内の水蒸気を排気せずにリターンさせる全熱型が全盛の国内の熱交換型換気システムには多くの問題もあり、顕熱型の外国製の換気システムに勝るものがないのが現状です。 さらに設備コストと言った点では、イニシャルコストも安く、給気口や排気口のセッティング、ファンの大きさや能力によって1台のユニットで必要量の排気ができ、しかも人為的に空気の流れをある程度制御して気流の流れも一定にすることができる自然給気機械排気システムが最も合理的な換気設備と言えます。 -------------------------------------------------------------------------------- でも三種換気システムでは冬は外気温のまま取り込まれ、花粉時期は花粉が室内へそのまま侵入するので考え物ですね。これが嫌ならやっぱり1種換気システムでしょ。 |
||
195:
匿名さん
[2011-09-26 22:55:50]
↑理論は分かりますが、実際に熱交換型換気システムでの異常や被害があるのでしょうか?
顕熱型換気システムだって、程度が低いにせよ同様な傾向はありますよ。 熱交換器本体の取替えかアルコール洗浄すればよいのでは? ダクト内はどうにもなりませんが、フィルターがあるのでそこまで汚れるの? あまり気にするのならば、車のエアコン内部の方が数十倍汚いですから、古い車には乗れませんね・・・タクシー等は最悪でしょう。 |
||
196:
匿名さん
[2011-09-27 07:47:34]
>>顕熱型換気システムだって、程度が低いにせよ同様な傾向はありますよ。
全熱型の熱交換素子が紙で潜熱(湿気)を透すのは判るが顕熱型の熱交換素子が金属やプラスティックなのに潜熱(湿気)をどのように交換するのでしょう? |
||
197:
匿名さん
[2011-09-27 08:27:15]
|
||
198:
匿名さん
[2011-09-27 08:34:06]
「程度が低いにせよ同様な傾向=潜熱(湿気)を交換して室内へ戻す」と解釈してのレスでした。
仮定が違ったらメンゴ m(_ _)m |
||
199:
匿名さん
[2011-09-27 13:20:21]
198さんへ
197です。 こちらこそ、分かり難い文で申し訳ありませんでした。 どなたか、全熱型第1種換気のフィルター以外の内部メンテナンスを行った方はいらっしゃいませんか? お話を聞かせて頂けると、大変参考になります。 |
||
200:
エコボケ
[2011-09-27 14:36:00]
タマの換気システムのQ&Aです
http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/24_hour_qa.html#q12 機種一覧は http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_minor_category.html?middle_ke... 家のサイズに合わせて機種選定されるはずです。 ここで気をつけておきたいのは、DCモータ搭載タイプか否か... 湿気は、交換しません... つまり、外気の湿気で入ってくる...と聞いてる... 止めっぱなしでは、カビとかはえたり、ほこりが溜まるでしょ。 タイマー制御できないのって注文したら、できないって... だったら、DCモータ搭載で微弱モードで... |
||
201:
エコボケ
[2011-09-27 15:07:09]
失礼
現行最新タイプとしては、ES-8300(風速2段階)ですね。 で、DCモータ搭載のES-8300DC(風速6段階)か、どうかでした。 |
||
202:
匿名さん
[2011-09-27 16:03:44]
ですよね。全熱型第1種換気のフィルター以外の内部メンテナンスは不要とは聞いていますが、本当に不要か?と言う疑問があります。
換気扇メーカーの交換品販売にも、ES用熱交換素子が無かったので交換不要なのか交換不可なのかをメールにて問い合わせしました。 |
||
203:
匿名さん
[2011-09-27 16:30:18]
202です。
メーカーからの回答がありましたので、コピペします。 換用熱交換素子ですが、部品としては販売しておりません。 また、熱交換素子材質は、特殊紙となります。 ご存知かも知れませんが、カビの発生は、 「空気中のカビの菌(胞子)が、物質に付着し、適当な水分や温度条件が揃うと出芽し始め、菌糸を伸ばして生育し始めます。」(インターネットの記載より引用) 24時間常時換気運転を行っている場合は、常に空気が流れており、カビ菌が生育するまで付着し続けることがないので基本的には、素子ではカビが発生しません。 上記のような事から熱交換素子は交換部品と致しておりませんが、交換が必要な場合には、弊社メンテンス部門にて交換作業を承ります。 また、フィルター(黒)を外して頂いたときに見える「ダンボールの断面のようなハニカム構造の部品」が「熱交換素子」となります。 通常はフィルターの清掃のみで結構ですが、素子の汚れが気になる場合には掃除機等で埃を吸い取る等して頂いても宜しいかと思われます。 上述のように素材は「特殊紙」ですので、素子(の断面)を変形させない為には、掃除機の吸込み口の先端を接触させない方が良いと思われます。 以上、簡単ですがお答えとさせて頂きます |
||
204:
匿名さん
[2011-09-27 19:29:01]
って事は、止めるとカビる可能性があるのね・・・。
|
||
205:
匿名さん
[2011-09-27 20:53:07]
>>止めるとカビる可能性があるのね・・・。
24時間換気システムのスレで話題になっていたことです。 換気システムの運転を頻繁にオン/オフすると結露し黴るとメーカー側の注意もあります。 またダクト径が小さいと結露の可能性が大きくなります。10cmいかだと危ないかも・・・ |
||
206:
住まいに詳しくない人
[2011-10-02 01:03:34]
間もなく5年目の点検を受けるものです。建物本体には何も問題は感じていませんが、リビングの天井のイオンの吹き出し口から15cmくらいが黒くすすけています。
その他、5年目の点検の際に一般的に注意しておくことや確認事項など、ご教示いただけないでしょうか。 |
||
207:
ビギナーさん
[2011-10-02 22:25:01]
昔はプラズマクラスター標準だったんですか?
数年前のタマブログを見るとチラホラ見かけたので 気になってました。 |
||
208:
匿名
[2011-10-03 17:59:42]
今、建築中ですがLDKに一つ標準でついていますよ。
|
||
209:
匿名さん
[2011-10-03 18:34:59]
そもそも外国製にはオンオフスイッチ付いてない。
止める事はないという考え。 |
||
210:
匿名さん
[2011-10-03 18:41:06]
>>そもそも外国製にはオンオフスイッチ付いてない。
それは安い換気システムですね。 ちゃんとしたものは付いていますよ! |
||
211:
ビギナーさん
[2011-10-03 18:44:17]
|
||
212:
匿名
[2011-10-03 22:26:12]
208ですが、24時間換気のカタログ(チラシみたいなもの)をもらいましたが そこにもプラズマクラスターと表記してありましたよ。
|
||
213:
住まいに詳しい人
[2011-10-03 22:40:11]
すみませんどなたか教えてください
妻が毎晩凄くて他の部屋に振動が伝わらない家を建てたいのですが タマホームはどーですか? 実際に住んでる方の意見お願いいたします。 |
||
214:
ビギナーさん
[2011-10-05 17:46:00]
|
||
215:
匿名
[2011-10-05 18:24:09]
>213
奥さんのナニが凄いの? |
||
216:
匿名
[2011-10-05 19:38:11]
ドスドスドスドス…
ごっつぁんです! |
||
218:
匿名
[2011-10-05 21:50:33]
ぜひ工務店素敵なおうちを建てて下さい。
|
||
219:
匿名
[2011-10-05 22:35:26]
タマホームは竣工からあっというまで…
っての、何ヵ所かに書いてあるけど、 工法や、どこまで工場でやってるか、職人何人で建ててるか…等 で建築の期間ってかなり変わってくるので 期間が短い=手抜き ではないですよね。 むしろ現場でだらだら建てられるより、工場で画一的にできるとこやってる方が質は高い気がする。 |
||
220:
ご近所さん
[2011-10-05 22:59:19]
それにしても限度があるんじゃないの~
あんまり早いとやっぱ心配だわ。 |
||
222:
ビギナーさん
[2011-10-05 23:22:00]
大手よりグレードの高い建材なのにそんななら
タマより低グレードの建材使ってる家だとどーなっちゃうんですか? |
||
223:
ビギナーさん
[2011-10-05 23:26:09]
|
||
224:
匿名さん
[2011-10-06 10:04:35]
↑うちは陳腐過ぎるので言えません・・・。
|
||
225:
匿名さん
[2011-10-06 11:24:43]
>>むしろ現場でだらだら建てられるより、工場で画一的にできるとこやってる方が質は高い気がする。
住宅のことをもっと勉強してから家を建てたほうがいいのではないですか、タマHの工法は軸組工法なので工場で何をするの? 軽量鉄骨、プレキャスト、パネル、ユニット工法などの躯体は工場で作り現場で組み立てるだけですがこれらと比べると軸組工法は現場施工が殆どで工期は一番長いはずです。 工場で出来るとすればせいぜい木材のプレカットぐらいですよ、でもこのプレカットがまた怖い。設計がキッチリなされていないとサイズ違いで現場での応急手当てなどの継ぎ足しで強度は著しく低下する。 劇的ビフォアーアフターで取り壊し時によく見かける事だけど・・・ |
||
226:
匿名さん
[2011-10-06 13:22:39]
>サイズ違いで現場での応急手当て
ありえないですね。 クレーン車が来て1日で骨組みしますので、手直しの余裕も無いしキッチリなされていない設計などあるの?小さな工務店じゃあるまいし。 |
||
227:
匿名さん
[2011-10-06 13:25:44]
設計3D-CADでしょ・・・プレカットに間違いなんていつの時代????
|
||
228:
匿名
[2011-10-06 15:58:30]
他業者さんお疲れ様ですm(_ _)m
タマホームの心配は必要ありません(笑) |
||
230:
匿名さん
[2011-10-06 17:18:38]
299さんみたいにお金はあるけど知識が無い方とは、価値観が違いますから。
大手HMの高い家でもそんなに快適ではありませんよ。 1軒目ダイワ、転勤で2件目タマで建てました。 タマの方が若干階段の昇降音が響きますが、住み心地は同レベルです。 高い家でも売る時はあまり関係ないですよ・・・自己満足の世界だと思います。 安くて良い家だと思いますよ、経験的に。 |
||
232:
匿名さん
[2011-10-06 17:44:25]
|
||
233:
ビギナーさん
[2011-10-06 20:23:52]
|
||
234:
匿名さん
[2011-10-06 22:21:12]
|
||
235:
匿名さん
[2011-10-06 22:25:37]
>233
本当に素人だね。 CADを元にプレカットするのは常識! 別にCADでプレカット寸法出す必要なんて無い。 アホじゃん! >ホゾを切り落として釘で固定する大工もいっぱいいるよw あんたの家だけだよ!普通は打ち込むよ! バッカじゃん! |
||
236:
ビギナーさん
[2011-10-06 22:44:39]
>235
だからCAD に関しては同じ意見よ。 HM から渡された適当なCAD 図面から プレカット屋が寝る間を惜しんで プレカット図を書くからミスが発生する。 ホゾをカットする大工はいるんだよ どうしてもはいらないときね! それが嫌だから見張ってましたよ だから我が家は大丈夫 |
||
237:
匿名
[2011-10-06 22:48:44]
タマホームは安いが、長期優良住宅にすれば立派な家が建ちます
外観をすみりんみたいにすることもできます どちらにしろ、まともな家は立つから自信をもってください |
||
238:
匿名さん
[2011-10-07 09:48:11]
>236
>プレカット屋が寝る間を惜しんで >プレカット図を書くからミスが発生する。 そんなに大変なの?図面の寸法と材料の寸法は分かっているので、ソフト上で振り分けと加工形状の選択だけでしょ。 単純作業で時間掛からないはずですが・・・。 |
||
240:
匿名さん
[2011-10-07 10:40:24]
安売りHMは右上がり時はTV CMを始め、右下がりになるとピタッとTV CMが見られなくなる。
運転資金が回らなくなるから真っ先に切られるって訳ネ。 キムタクの姿が見られなくなったようですが皆さん心当たりがあるんじゃない? |
||
241:
匿名さん
[2011-10-07 10:52:39]
タマHは注文住宅といっても大手の企画住宅のようなもので価格も大手HM企画住宅と比べなきゃ。
そうすればタマHの価格が判ってくるよ。10年以上前は積水、ダイワでも企画住宅が多くリーズナブル価格で建てられたけど最近は注文住宅をウリに高価格商品ばかり目に付く。 |
||
243:
ビギナーさん
[2011-10-07 12:23:36]
>238
建築するにあたってプレカットを調べているうちに、 プレカット屋の集まる掲示板を去年発見しまして、 それを読んでたらプレカット屋の悲痛な叫びがよくわかりましたよ。 一度自分で探してみると分かりますよ。 |
||
245:
匿名
[2011-10-07 13:33:56]
5年くらい前、ここで「タマだと子供がいじめにあいますぅ」ってのがありました。タマ検討している人への注意喚起だったのでしょうか。
|
||
246:
匿名さん
[2011-10-07 16:21:44]
>子供にも「安い家」と認識されている上で、かなりヤバイと思う。
イメージだけでの判断ですね。 建築の事を知らない子供の意見を真に受ける、というだけでも程度が分かりますね。 子供も諭せない残念な方・・・。 知識の無い方には、セキスイハイムをお勧めします。 |
||
248:
匿名
[2011-10-07 16:38:37]
247
何か作り臭い。子供がそんなこと知らないと思うが。 |
||
249:
匿名さん
[2011-10-07 16:53:25]
>>子供がそんなこと知らないと思うが。
子供をバカにしちゃいかん! アナタよりいろんなことが詳しい子供もたくさんいることを認識した方がいい。 |
||
251:
匿名さん
[2011-10-07 17:01:10]
タマHの施工面積でも価格表示が胡散臭い。実際の登記面積と比べるとどれほど水増しされているのかな?
またメーターモジュールなので全てが1割ほど広くなりデッドスペースも増えるので検討は慎重にしなくっちゃね。 |
||
252:
匿名
[2011-10-07 17:21:01]
おまえのうち貧乏と言った子供の親を見たい。
タマホームが安いのかどうか知らんが、 安い家を買うのが貧乏なのか? そんな子供の戯言に左右されるのもどうかと思うが。 |
||
253:
匿名さん
[2011-10-07 18:49:08]
>結果的に地元工務店にしたのですが、タマと値段さほど変わらないのにグレードは格段にアップしました。
地元どこなの? うちも同仕様で見積を数社の工務店に依頼したが、最終金額はタマより低い所は無かったですよ。 多分、見えない構造材が貧相な代わりに、見た目のグレードアップでごまかされています。 残念ですね。 |
||
254:
ビギナーさん
[2011-10-07 19:12:50]
皆さんちょっとずつ嘘付いてない?
|
||
256:
ビギナーさん
[2011-10-07 22:32:51]
タマ建さんの家をブログで公開してほしいです
どんなに立派な家でも狭くては意味無いよね! タマホームいいねー |
||
257:
匿名さん
[2011-10-08 03:51:45]
美的センスは大事だね。
|
||
258:
コンクリ命
[2011-10-08 08:05:37]
あいかわらずだな、タマ建はw
質より量。でかければ満足。 典型的なバブル脳なんだよな。 言い換えれば、おっさん脳。 狭くても、センス良くまとまっている家のほうが、かっこいいと思うけどね。 |
||
259:
コンクリ命
[2011-10-08 08:27:04]
という私は、現在『間取りの罠』にはまっている。
市販されている間取りに関する本はほとんど読んだんじゃないか?というくらい見ているが、 良いところを取り入れようとすると、他が立たず、盛りだくさん過ぎてもセンスが悪くなる。 スキップフロアや勾配天井、吹抜け、天井高さの変化、3Dでの空間の広がりまでを考慮すると本当に難しい。 家具の配置、動線、採光、風どおり、収納、考えることが無限にあるとさえ思える。 タマ建のように何も考えず、でかいだけの家を建てて喜べる性格だったらどれほど楽だろうか。 大手各社及び、目ぼしい会社の間取り集はすべて取り寄せたが、各社特徴があり面白い。 ダイワ、ミサワ、住林あたりはコンセプトがはっきりしていていいね。 マイホームデザイナーで間取りをいじくり、3Dで内部を様々な視点から見て、試行錯誤をする日々を過ごしている。家造りの道のりはまだまだ遠い。 |
||
260:
ビギナーさん
[2011-10-08 08:47:30]
コンクリお前はまず
土地を決めなさいよ。 |
||
261:
コンクリ命
[2011-10-08 09:09:19]
土地はあるよん。
親の土地。 南向き、日当たり最高。 それにしても、せっかく工務店・設計事務所等で家を建てるのなら、タマちゃんレベルのつまんない家を建てても意味ないよん。 |
||
262:
匿名さん
[2011-10-08 09:30:11]
タマHの何人かの営業さんと話していてもちっとも楽しく無かったです。素人さんに毛の生えた程度で本当に数千万円もする住宅を建てる相談相手なのかなと・・・ サンプル集とカタログの内容で外壁、住設はこれらから選べますと展示場を案内するのみでそれ以外の提案は全く出来ず、こちらから要求するとプッツン連絡がなくなりました。 企画間取り以外の設計を設計部に持っていくと建材などのサイズも標準と異なり「おしかり」を受けるんじゃないかな? 忘れた頃、他の営業さんから電話があり「その後どうなっていますか?」だって。
あタマにきたのでもう相手にしなかった。(笑) |
||
263:
ビギナーさん
[2011-10-08 09:43:05]
土地あるんだ。
じゃあ間取り公開してみようぜ! 完成前でもいろんな意見聞こうぜー アホな意見もいっぱ出でるけど、 それはここの仕様だからしょうがないよ! 聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥。 |
||
264:
匿名さん
[2011-10-08 13:13:52]
コンクリさんは自分のコンセプトがないんだ~
家作りはHMの間取り集は参考程度にして、現在の家族構成や自身の年齢等を考慮し自分で考えようよ! |
||
265:
ビギナーさん
[2011-10-08 15:43:55]
コックリさんの言う家ってコンクリートで作れなくない?
タマホームに拘って作りたいんですか? |
||
266:
コンクリ命
[2011-10-08 17:36:50]
>>No.262
タマはあくまで規格住宅と言う事でしょう。 営業は住宅の知識もなく、イレギュラーには対応できません。 ただ、基本的にはタマホームの営業は積極的な営業をかけてきませんよ。 寄ってきた客に売るだけです。 そういうビジネスモデルなんですね。 >>No.263 もう一度、私のレスを音読してみましょう。大きな声で。 |
||
267:
コンクリ命
[2011-10-08 17:51:55]
>>No.264
えっ?家族構成に年齢? 考慮しない人がいるのでしょうか? 試行錯誤って意味わかりますか? 知識として間取りの指南書・間取り集を読みこみインプットし、 それを間取りソフトを使用してアウトプットする作業を繰り返していると言っているのです。 かれこれ、一月この作業をしています。おぼろげながら理想像は見えてきました。 平面の間取りと、3D視点の実際の景色は別ものです。 平面で完璧だと思ったものも、実際の視線をシミュレーションすると良くなかったりします。 もちろん建具、床材、家具、家電をも含めて、総合的に判断しなければなりません。 それらも同時進行で選択眼を磨かないとよい間取りはできません。 デザインだけでなく、家事動線、収納計画等もですね。生活第一です。 有名デザイナーみたいな生活感のない家でもしょうがないですから。 >>No.265 私の家造りの第一歩は構造を理解し、完璧な住宅作りを目指すところから始まりました。 構造でまず大切なのが基礎です。そこでコンクリートの知識を深めました。 『コンクリ命』というハンドルネームは誰かが私をそう呼んだのをいただいたものです。 RC造は高価でコンクリートの特性がもろに影響するので、好みません。 |
||
268:
匿名
[2011-10-08 18:38:47]
コンクリさんまだ居たんですね(笑)
|
||
269:
ビギナーさん
[2011-10-08 20:09:32]
コンクリが作った間取を見たいいい
未完成の間取りでもいいからみたい! |
||
270:
匿名さん
[2011-10-08 20:43:02]
理想の家はその人だけの理想だから他人が見ても理想的ではないですよ
|
||
272:
匿名さん
[2011-10-08 23:52:13]
>271さんと同意見
家が広いとおおらかな気持ちになりますよ。 子供は高中小と3人いて友達も良く遊びに来ますが、広いのでみんな羨ましがっています。 近所の工務店で3年程前に建てた意地悪と評判な方も、建てる前は「安い家だから造りも陳腐だ」と陰口言っていた様ですが、工事~完成を見てびっくりしていました。 こちらもその方の家の建設時をみていますので、タマの造りの方が上だと分かっていましたが・・・。 |
||
273:
匿名さん
[2011-10-09 04:16:39]
タマホームは良く知らないので、一般論ですが、
昔経済界の重鎮に土光さんという人がいて、当然金持ちですね。 でも食事は質素だった。 タマホームを馬鹿にした子供は、質素な食事を見て 粗食だから貧乏だっていうのでしょうか。 そもそも貧乏は悪いこと、馬鹿にされることなのか。 |
||
274:
匿名さん
[2011-10-09 06:37:23]
コンクリはなぜこの板に執着しているの?
ログを見ている限りタマを完全に否定しているのにここでなにがしたいの? 同じ考え方の板で意見交換したらいいと思うのですが? タマホに価値観を見出している人へ偏向した考えをおしつけて何の意味があるのかなぁー ひょっとしたら業界の人だったりして、なんとかタマの足をひっぱりたいのかなぁー ほんとはタマで建てたいけど、タマで建てることもできなくて、小学生の男の子が好きな女の子を気持ちの裏返しで、いじめてしまう。そんなところかな! なんか見ていて気の毒で書き込みました。 失礼致しました。 |
||
275:
匿名
[2011-10-09 08:24:34]
コンクリの書いてることは妄想らしいです。うざいので私はよみとばしです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
答えはイエスです。
基本的に気密がしっかりしていればパスダクトが必要になります。といってもC値が2くらいの2×4でもかなり漏れがあるみたいですから、実際のC値が5あるのかどうかも不明な在来工法では、まともな計画換気になっているかもあやしいものです。タマの仕様ではないよりましという程度で考えましょう。