パート4を作りました★
i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!
一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763
[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16
一条工務店 i-cube情報 パート4
964:
匿名
[2012-09-29 22:48:24]
数年前っていうけど、i-cubeが発売されたって最近の話でしょ。
|
||
965:
匿名
[2012-09-29 23:05:52]
C値って全棟検査しているって話ですが、最終検査前に測定するのは良い数値が出るってことなのですか?
全棟検査できるほど、逆に均一な家が建てられると思っていましたが。 |
||
966:
入居済み住民さん
[2012-09-29 23:58:29]
一条の場合、良い結果が出そうな建物に絞って検査しているそうです。 営業の方がおっしゃってました。
|
||
967:
匿名
[2012-09-30 00:08:32]
|
||
968:
匿名さん
[2012-09-30 06:30:07]
検査したから、ブログに載せただけだろ?
|
||
969:
匿名
[2012-09-30 06:43:57]
またいい加減な話になってますね。 検査自体は全棟検査してますよ
|
||
970:
匿名
[2012-09-30 06:59:42]
一条工務店のc値測定で非難されるのは建築途中に測定されることと換気扇などは目張りをして測定することから実態から離れた値だと言われることです
(完成した状態で測らないと意味がないと言われるものです) 目張りの話は公的に決められている測定方法で目張りO.K.となっているので問題はないと理解しています |
||
971:
匿名
[2012-09-30 07:18:15]
建築途中に測定しても完成までにエアコン用の穴開けなど新しい穴が増えるしその後の施工精度によっては数字は大幅に悪化するだろうという話も聞きます
確かにその可能性が無いわけではないと思います。 ただいろいろと調べるとさほど数字は変わらないと理解して納得しました(こう書くと一条工務店に洗脳されていると言われるかもしれませんね) |
||
973:
匿名
[2012-09-30 07:53:03]
それもよく言われる一条非難ですね。
確かに無垢材は反りが出たりする可能性があるからそのとおりなんでしょうがさほど気にしないことにしています 過去の施主さんのブログで築造数年後の気密測定をおこなわれた施主さんの記録がたいして変わってなかったこと(2件ほどありました)からまあいいだろ…と 根拠が希薄ですが((笑) |
||
974:
匿名
[2012-09-30 08:00:34]
アイキューブってツーバイだと思うが無垢材使用なの?
|
||
|
||
976:
匿名さん
[2012-09-30 10:26:02]
一条の気密測定は、社員若しくは、関連企業にやらせているから、数値はどうにでもなるって言ってましたよ。
本当だったら怖いですね? |
||
978:
匿名
[2012-09-30 12:21:56]
誰が言っていたのか興味があるところですがデマの類いでしょうね。
|
||
979:
973
[2012-09-30 12:54:49]
975さん
希望としては無垢材を使用するところで頼むつもりでした 他の会社であっても反りの危険性は同じでしたから それに経年によるC値悪化はこの掲示板などでよく目にしていましたが納得できる具体的な数字は確認できないこともありある程度の低下は仕方がないものと考えました。(ただそんなに大幅な数値悪化があるようにはおもえないのですが…) |
||
981:
匿名
[2012-10-01 08:37:36]
家が動いてC値が悪化するのは、当然のことでしょう。
新築時点でC値が悪いより、全然安心できると思います。 エアコンの穴を空ける云々は、どこで家を建てても同様の穴が空く。 そもそも、穴は塞いで検査するって方法なんですから、ふさがった状態で検査したC値が正式な測定値です。 窓を開けたままC値測定するバカは居ないでしょ。 って、某有名ブロガーが試しに窓を開けてC値を測定したそうです。 結果、窓の隙間面積分のC値が生じたようで、C値測定器の精度をブログにしていました。 (i-smart) |
||
982:
973
[2012-10-01 08:44:41]
あ~それも読みました
|
||
983:
別の工務店を選びました
[2012-10-01 19:52:50]
私もC値にこだわってHMや工務店を選定した一人です。
私の場合も、初めは一条さんの数値はすごいと思っていました。今でもいわゆるHMさんで、1を切る値を出す素晴らしい会社のひとつだと思っています。 ただ、やはりこだわり始めると、実際の生活の際の数値が気になり始めたり、経年変化でどのように変化していくか気になりました。 実際のC値は、計測時のC値よりどうしても悪くなると思います。そこで、一番大きな計画外換気の場所であるキッチンのレンジフードの穴をなくすことを考えました。これは、富士工業さんから出ている室内循環型レンジフードで解決できました。 建築時の施工不良による数値悪化を出さないためにも、完成検査でC値測定をしていただける工務店にお願いしました(中間検査時での測定だと、その後の施工で悪化することが予想されるため。) 経年劣化を最大限防ぐため気密の取り方を自分なりに研究すると、私の答えとしては、気密シートのほうが安定性があるように思えました。 そうして選んだ工務店は、C値は0.1を切っています。何もこれは特殊なことではなく、気密の勉強をするために色々な工務店や工法を見た感じ、こだわっている工務店だと出せる数値だと思います。もちろん、C値ひとつで良い家かどうかはきまりませんが、丁寧な施工の現れのひとつだと私は思っています。低気密の家は高気密には出来ませんが、高気密の家は窓をあければいつでも低気密状態にできるので、賛否両論あるのは重々わかっておりますが、私は高気密の家にこだわって家づくりを進めました。 |
||
984:
匿名
[2012-10-02 13:09:53]
そうです。
気密性を追求すれば実現するのは容易なことなんです。 だから一条工務店の独壇場じゃない。 ただ、それも含めて床暖房などが標準で付いて、耐震等級も3を取得していて、なおかつリーズナブル。 全てを満たす工務店は地域に限りがあるので、見つけるのが難しい。 |
||
985:
契約済みさん
[2012-10-02 13:14:03]
総合的に見るとi-cubeは優秀に見えるよね。小さな工務店より一条のほうが潰れる心配も少ないし。
気密や断熱等一点に注目するのであれば確かに一条の独壇場ではない。 |
||
986:
匿名さん
[2012-10-06 12:17:35]
>985だが、実際に倒産した場合、オリジナル設備の保証がはどうなるの?
|
||
987:
匿名
[2012-10-07 00:17:00]
|
||
988:
匿名さん
[2012-10-07 08:24:23]
C値0.1というのも別におかしいことではないと思うのですが・・・そういう値を目指して施工される工務店さんもありますよなんですぐに洗脳とかいうのか本当にわかりません。
たとえば以下の工務店さんなんかもそうですね http://mocohouse.co.jp/character/ |
||
989:
匿名さん
[2012-10-07 10:34:50]
|
||
990:
住まいに詳しい人
[2012-10-07 10:36:48]
気密測定の時点で、ある程度は調整出来るってみなさん知らないでしょ?
0.1なんて、現実的ではないですよ。 施工現場では、測定前にそうとうの準備が必要です。・・・ということは、測定後はその数値は望めないと言う事なんですよ。 |
||
991:
匿名さん
[2012-10-07 17:30:48]
>990
少なくとも、キッチンの換気扇部には、ラップを貼って試験してるよ。 風呂やトイレの居室関係などの換気をラップするのは、如何なものかと感じます。 でも。0.1を出してるHMのHP見ると、木製トリプルサッシなので、これなら出るような気がします。 何しろC値計測で一番の弱点は、日本でよく使われる日本製の引き違い窓ですから。 |
||
992:
匿名さん
[2012-10-07 18:11:12]
>991
確かに窓の性能が悪ければ、気密シート貼れないので、当然C値は低下するな。 |
||
993:
匿名さん
[2012-10-07 18:26:17]
|
||
994:
匿名さん
[2012-10-07 21:24:38]
確かに引き違い、開き窓を使わずに、はめ殺しの窓多用だったらC値上がると思うよ。
|
||
995:
匿名さん
[2012-10-07 21:33:14]
|
||
996:
匿名さん
[2012-10-07 22:13:52]
何だ コイツ?
|
||
997:
匿名さん
[2012-10-07 23:09:01]
>989???だから設備はそれぞれの有名メーカーのものならば、分散してメーカー保証が受けられるんじゃないかな?
あと、無償の保証の話をしてるのに、何で地元の水道屋さんが出て来るの? 玄関ドアとかサイディングとか窓とかも水道屋さんなの? |
||
998:
購入経験者さん
[2012-10-07 23:46:02]
>989さん。それは話が見えないよ。
設備のメーカーとHMまたは工務店との両方の保証がいいのと違うかな。 HMまたは工務店がポシャッタら設備のメーカーが保証をする。設備のメーカーがポシャッタらHMまたは工務店が保証をする。このシステムの構築が顧客にとっての安心なんだと思います。 だからみなさんオリジナル以外の物にこだわられるんですよ。 地元の水道屋さんで無償で修理してくれるところがあるのならご教示ください。 |
||
999:
匿名さん
[2012-10-07 23:55:09]
|
||
1000:
匿名さん
[2012-10-08 09:02:15]
仮にメーカー(トステム、TOTO、パナソニック等々)が倒産しても、保証は元請けの一条だから問題ないでしょ?
ただし、部品供給が大変でしょうが・・・ |
||
1001:
匿名さん
[2012-10-08 10:05:42]
そうですね。やはりオリジナルは怖いですね。
|
||
1002:
匿名さん
[2012-10-08 11:02:01]
トステム、TOTOといった水廻り関係の不具合が出た時って、誰が修理点検に来るの?
トステムの社員の人? |
||
1003:
入居済み住民さん
[2012-10-08 12:07:36]
機器その物はメーカーで、接続部分とかだったら設備屋さんだろ?
|
||
1004:
匿名
[2012-10-09 12:30:11]
現実問題、そこまで大手のメーカーならば倒産して、はいさようなら。ってならないでしょ。
他社がカバーしてくれますよ。 |
||
1005:
周辺住民さん
[2012-10-09 12:44:31]
製品については他社はカバーしないでしょ?
|
||
1006:
匿名
[2012-10-09 17:49:23]
最近の出来事で言うと三洋とか。
どこかが拾ってくれる可能性が高い。 |
||
1007:
デベにお勤めさん
[2012-10-10 08:47:35]
そろそろ、シャープと一条も危ないよ!
|
||
1008:
匿名
[2012-10-10 11:30:04]
ロスガードの掃除の仕方を教えて下さい。 当方、虫が多く2年開けてません。
|
||
1009:
匿名さん
[2012-10-10 12:25:33]
2年もって・・・・掃除機片手にやってください。
2年前だとまだ夏用フィルター(虫袋(っていうのかな))ができる前でしょうからちょっと引くことになるでしょうがどうしようもありません。頑張ってください。 まあ動いている虫がいたらどうしてもだめというなら真冬になるのを待ってからやることですね |
||
1010:
契約済みさん
[2012-10-10 14:14:58]
>1007
借金の無い一条が危ないんだ。すげー |
||
1011:
匿名さん
[2012-10-10 15:41:40]
未上場で財務状況もわからないのは確かですが
現時点で一条が危ないと思える兆候は見ることができないのですけどね。 マンション事業なんてものに手を突っ込んでいるのが危うく感じますがね |
||
1012:
管理担当
[2012-10-10 16:27:18]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/279695/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |