パート4を作りました★
i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!
一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763
[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16
一条工務店 i-cube情報 パート4
719:
匿名さん
[2012-08-10 09:04:43]
|
||
720:
ご近所さん
[2012-08-10 10:47:47]
↑
一条をかばっているつもり? |
||
721:
匿名さん
[2012-08-10 11:31:44]
詳細見積りに意味がないと言っているだけで、詳細見積りを出さないほうがいいと言っているわけではありませんから特段一条をひいきしてるつもりはありません。
たた、そんな意味のない行為でもシステムの導入、メンテナンス、人件費等ただじゃないわけで、それがかかってない一条の方がこの件に関してコストパフォーマンスは良いと言えるっていう意味では持ち上げているのかもしれませんが。 |
||
722:
匿名さん
[2012-08-10 17:48:13]
>707
一条の契約に詳しくない自称「住まいに詳しい人」さん。 仮契約は任意に契約解除が可能ですし、私の場合は営業からその旨はっきり説明を受けました。 要するに、停止条件が本人の意思のみと言う「停止条件つき契約」ですから、詳しくない人が心配しなくてもいいですよ。 |
||
723:
検討中の奥さま
[2012-08-10 20:13:06]
一条工務店。
契約解除・契約破棄 多いようですね。議事録。 競合の他社さんが見せてくれました。 しかし、入社3年未満の営業や設計の人 多すぎませんか? |
||
726:
匿名さん
[2012-08-10 21:35:30]
もめている議事録を武器に他社を批判し自社の営業をするHMは人間的にクズ。そんな奴が営業する家には住みたくない。
|
||
727:
物件比較中さん
[2012-08-10 21:42:08]
他社との比較ではなくて、批判をするような営業に碌なのいない。
|
||
728:
匿名さん
[2012-08-10 22:08:12]
年中営業を募集してるのはどのHMでも同じだけどね。
|
||
729:
入居済み住民さん
[2012-08-10 22:11:34]
もともと平均継続勤務年数も低いようだし(根拠なし)ここが勝負どころと思っているのか大量採用を進めていることもあるのだろう
若い人が多いわな。 きちんと研修などでレベルを上げてから現場に投入すればいいのにあまり身についていないときから投入されているように見える OJTでってことなのかとは思うけどね77 |
||
731:
匿名
[2012-08-10 22:37:27]
一条ってのは、契約ん時と引き渡しん時って、ほぼ営業担当は代わっているよ。
|
||
|
||
732:
入居済み住民さん
[2012-08-10 22:47:16]
またただの中傷になってますね
|
||
733:
匿名さん
[2012-08-10 23:01:51]
一条の優れているところは売り方だけ。
|
||
734:
匿名さん
[2012-08-10 23:06:14]
批判に根拠がないんだなあ。おそらく>723の言ってることは嘘。
いくつかのハウスメーカーで検討した人ならわかると思うが、ろくでもない営業がいるのは確かだが、わざわざ議事録見せてなんてするやつはさすがにいない。 一条の契約は他のHMと比べて良いと思うんだけどねえ。 |
||
735:
匿名さん
[2012-08-10 23:06:19]
一条で建てる=洗脳されている
=何も知らない人 =センスの悪い人 やめておいたほうがいいですよ。 |
||
736:
匿名さん
[2012-08-10 23:08:06]
設計士が育たないメーカーなんだよね。。。
くだらないでしょう。 少ないピースのパズルやらされてるみたいで。 すぐに辞めたくなるわな。 |
||
737:
匿名さん
[2012-08-10 23:09:33]
営業も他社のロゴ入りの写真見せて、
柱が細いとか少ないとか イヤミだったな・・・ 本当に酷い。 |
||
738:
ご近所さん
[2012-08-10 23:13:55]
|
||
739:
匿名さん
[2012-08-10 23:27:05]
一条スレをさかのぼってみると、
一条を支持してる人は、100万円払うことでお客が本気かどうかを確かめるという。 また、それによって人件費などのコストを抑えることができるのだという。 100万円払うかどうかじゃなく、 本来、営業は、お客さんの自己資金やローン返済能力を 打ち合わせの初期段階で把握しなければいけない。 ここの営業は、100万払うまでは、洗脳に一生懸命。 バスツアー、他社批判、キャンペーン、くじ引き・・・ 手順がおかしい。 |
||
740:
匿名さん
[2012-08-10 23:28:08]
一条の契約金は100万で解約の場合、印紙代や地盤調査の代金を除いてほとんど返ってくる。
他のHMの契約金は同じHMでも金額バラバラ(ネットで調べたところによると)、解約時にはほとんど戻ってきた試しなし。 一条はすぐに契約をせかす(間取りも何も決まってない状態で)けど、他のHMは大まかな間取りこそ決められるものの契約後も打ち合わせがあり、場合によっては坪単価で10万ほどアップする例も。っていうか、契約前に建築士が出てこないという人も。http://okwave.jp/qa/q2028862.html 同じHMでも客によって対応がまちまち。インテリア(といっても一条みたいにカーテン程度ではなく)床材、壁紙、住宅設備等は契約後に打ち合わせ。 一条 契約金:100万 契約時期:割と早く(間取りは全くと言っていいほど完成してない) 解約時の返金:大部分戻る 他のHM 契約金:まちまち(50万もあれば200万もある。同じHMでも異なる場合があるよう) 契約時期:間取りの打ち合わせを何回かやったら(打ち合わせ途中。契約後も変更する場合がほとんど) 解約時の返金:ほとんど期待できない 一条の方がいいじゃん。 |
||
741:
土地勘無しさん
[2012-08-10 23:35:31]
解約時の返金:大部分戻る
土地なし仮契約の場合はそのとおりだが 土地アリ施主の場合は間違っているだろ 解約したら大した仕事もしていないので数十万請求されたという話や掲示板の書き込みを見るぞ |
||
742:
匿名さん
[2012-08-10 23:47:50]
まず、お金が無ければ家は建たない。
しかし、仮契約の100万という意味でもなければ、 ローンの手数料を払えればOKなのでもない。 しっかり、プロの目で資金計画が無理なくできるかどうか 判断し、アドバイスしなければならない。 ここの営業は不十分だと思う。 |
||
743:
匿名さん
[2012-08-10 23:57:55]
プロの目で資金計画が無理なくできるかどうか判断し、アドバイスしなければならない
というが・・一条を擁護するつもりはないが大手中堅から工務店まで資金計画が無理なくできるかどうか判断し、アドバイスしていると思えるような話はあまり聞きません 大抵借りれるかどうかばメインで借りた後のことなんかあまり考慮しているとは思えません。 |
||
744:
匿名
[2012-08-11 00:06:26]
一条を必死に落そうとする意見もあるが、一条に限った話じゃないよね。
契約金100万ってそんなに高いのか? 違うスレで見たけど、600万って人もいたよ。 むしろ、明朗会計だよね。 |
||
745:
匿名さん
[2012-08-11 00:08:48]
契約金100万円が高いとは言わないが、
それを払う時期と100万円であるという根拠がないことがおかしい。 |
||
746:
購入検討中さん
[2012-08-11 00:10:41]
|
||
747:
匿名
[2012-08-11 00:21:59]
土地ありで契約しましたが、印紙代くらいが除かれて戻ってくると説明を受けましたよ。
ちなみに、直営です。 フランチャイズだとかなりの部分で違うことがあるそうだけど。 解約でぼられた話を私も見ましたが、なぜか土地調査費が計上されてるんですよね。 無料のはずなのに。 土地なしだと契約書も作れないんじゃないですかね。 だから100万がそのまま戻ってくるって話も聞きます。 じゃあ、人質のように100万を預かる必要ないじゃん。とも思います。 |
||
748:
匿名さん
[2012-08-11 00:22:11]
土地ありで本契約した場合でもちゃんと返金されたっていう書き込みもあるみたいだけどね。
そのひとは営業に一筆書かせてたらしいが。っていうかこの業界全体で契約金のあり方がちょっとおかしいんだよなあ。 一条スタイルのやり方では、解約した時にいくらひかれるのかがわからないのが欠点 他のハウスメーカーのやり方では、契約金の返金がないにもかかわらず契約後に大幅に予算が変わることがあるのが欠点。 例えば打ち合わせを始める段階で例えば100万支払って、1回の打ち合わせいくらとか、1時間当たりの打ち合わせいくらとか決めておいて、解約の際にはそれを除いて返金するとかルール作りをきちんとすればいいんだけどね。 でも俺はそれでも一条の方がまだ契約はましだと思うよ。まあ、一条で決めた人間のひいき目かもしれんが。 下のHPによると他社と競合したときに百万単位で値引きしておいて、契約後にそれを取り戻しにかかる HMもあるみたいだからねえ。 http://www.polaris-hs.jp/house_make/mitsui.html 742の言うように >プロの目で資金計画が無理なくできるかどうか判断し、アドバイスしなければならない ってのには全く同意だけど、上の例は値引きの金額見て「これなら予算内」と思った施主に資金計画なんて知ったことか っていう扱いだよね。そういうのがまかり通るのこの業界はどうなのか。これで解約したら契約金は全額とられるわけだしね。そんな100万クラスの契約金全額を人質に取られてだまし討ちみたいなことされたら・・・。そういえば、一条のどのスレだったか、以前一条の契約はおかしいと言いながら他のHMとの契約で600万払ったって奴がいたな。あいつはそのHMにどんな無茶な扱いされても、どんなことがあっても解約できないだろうなあ。 |
||
749:
匿名
[2012-08-11 00:28:55]
契約金600万って言ってましたよ。
ただ、一条で言うところの着手金の意味だと思いますけどね。 一条だと、契約100万、80万、全額の1/3-100(着手承諾)、1/3(上棟)、1/3(引渡し) って感じで説明を受けるかと思います。 工務店やHMによって支払方法が違うと思いますので、契約金=着手金になっているところもあるかと思います。 |
||
750:
匿名
[2012-08-11 00:37:10]
|
||
751:
セゾン施主
[2012-08-11 00:40:42]
土地なしで仮契約しましたよ。
購入予定の土地があり、購入前に不動産屋に地盤調査の了解をもらい調査しました。 よくあることだそうです。 |
||
752:
匿名
[2012-08-11 00:48:14]
契約するタイミングはおかしいと思う。
間取り1枚も書いてもらっていないのに、契約!? ってビビった。 ただ、営業マン曰く「間取りがいくら変更しても、坪数が変わらなければ、この金額ですから」と。 確かにその通りで、間取りをどんなに変形させても金額は変わらない。 じゃあ、打ち合わせを重ねてから100万支払うのも、打ち合わせを始める前に100万支払っても同じじゃないか。 と思えてしまう。 先払いってのは一条にとってメリットが多いでしょうね。 他社だって打ち合わせの途中で一回中締めのように契約させてから、打ち合わせを再開させることが多いと聞く。 まさか上棟するまで契約しないなんてことないでしょ。 契約させるタイミングで客に逃げられたら、丸損。 その損失は、余所で調達しなければならない。 契約じゃないけど、打ち合わせ前に5万取るってのも理にかなっていると思う。 |
||
753:
匿名
[2012-08-11 00:51:22]
>751
地盤調査は無料だから、まずやらせたほうがいい。 建てれない土地で検討したって無駄だから。 土地がある人でも。 他社で建てる予定の人でも。 とりあえず一条へ行って、地盤調査だけしてもらうと良いです。 無料ですから。 少しうざい説明を色々と聞かないといけないので面倒ですけど。 使えるものは上手に使うと良いと思います。 |
||
754:
販売関係者さん
[2012-08-11 08:28:10]
みなさん、一条の契約形態の不条理さに早く気が付いて下さい!
図面一枚書かずに坪単価で建築金額を算出しして仮契約させ百万円も支払わせるなんて、こんなHMないですよ!! どうして、建築地も確保できていないのに契約させようとするのでしょうか? 一条に言わせると、だから仮契約なんだということなんだろうか? 確かに土地は、世界にその場所にしかないから、購入意欲があれば早く契約するとか、予約に相当する買い付け出すとかしないと、他の人に買われてしまう恐れがあるけど、建築はちがうでしょう? どうして、ユーザーをせかす必要があるんでしょう? 競合他社に取られたくないのはどこのHMの一緒です。 ですが、一条はそれを仮契約と称して、肝心の図面も無く一律百万円も徴収し他に逃がさないような戦略をとっているのです。 これはユーザー側にとってあまりにもリスキーだと思いませんか? 既に、一条でお建てになられた方へどうのこうの言うつもりは毛頭ございません。 これからご計画される方々への、同業者としてのアドバイスだとお受け取りいただければ幸いに存じます。 |
||
755:
匿名さん
[2012-08-11 10:09:06]
|
||
756:
匿名さん
[2012-08-11 10:17:43]
ホントホント。
754は、口臭がドブ臭くて、体臭が嘔吐物臭いから客が取れないんだよ。 人のことあれこれ言う前に、まず自分を見つめ直せ。 |
||
757:
購入検討中さん
[2012-08-11 10:39:49]
まあ、施主が納得して決めてるんだし、
住宅会社のやり方もいろいろあるからね。 個人的には、施主が住宅会社に合わせるのは違うと思うけどね。 |
||
760:
匿名さん
[2012-08-11 12:30:44]
>759
さすがに発言に品がなさすぎ。自重しろ。 |
||
763:
匿名さん
[2012-08-11 18:54:27]
172に説得力は皆無。参照するまでもない。
|
||
765:
セゾン施主
[2012-08-11 22:24:51]
言いたいことはわかる
リスクもあるだろう 冨士ハウス倒産の際はそのリスクも表面化して流れが変わるかとも思いましたが結局変わらず一定数の契約数を稼いでいますよね。 だからどうしようもないのでしょう。 |
||
766:
匿名さん
[2012-08-11 23:00:31]
一条みたいに契約金が返金されるっていうのは大きいだろうなあ。
|
||
767:
へーベルの営業です
[2012-08-11 23:51:42]
>766
そこはどこも同じですよ。 |
||
768:
匿名
[2012-08-12 00:42:16]
よう言うわ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
詳細見積りはハウスメーカー選びにあまり大きな意味がないと思います。以下それを説明します。
大手のハウスメーカーはどこも標準の住宅設備等は自社用の製品を使っています。たとえば、一条工務店であれば標準のトイレは自社製品ではなくTOTOのトイレを使用していますが、TOTOのパンフレットをもらってきても、どこにも一条の標準で用いられているトイレはありません。一条において、トイレは自社製品ではありませんが、一条用にTOTOが製造した商品なわけです。これは一条に限らずどこのHMでも同じです。一条のようにその会社で製造することはなくても、それぞれ大手のメーカーに依頼してそのHM専用にカスタムされた製品を納入させています。ですので、たとえばキッチンでA社は20万、B社は18万なのでB社がいいじゃないかという判断はできないわけです。そもそも物が違うわけですから。これは窓サッシ、床材、壁紙等あらゆるところに共通しています。構造躯体はそもそもどこも自社製造ですしね。ですから、いくら詳細の見積もりをもらったとしても、ハウスメーカー選びには役に立ちません。役に立つとすれば、そういう自社専用商品を扱っていない小さい地場の工務店同士を比較したい時だけです。
少し別の角度で見てみると、インターネットで「詳細見積りをとって比較しましょう」と書いてあるところは多いですが、どのように比較すればよいかを書いてあるサイトはありません。客観的に比較できるのであれば誰かがやってHPにでもアップされていそうなものですが、それをきちんとやったサイトは見たことがありません(おなじ項目同士の金額を比較するだけの「意味のない」比較ならありますが)。裏を返せば、どのHMがいいかということが詳細見積りから判断できるのであれば、どのハウスメーカーも詳細見積りは出しません。ハウスメーカー側も、これで比較できないことが分かっているから詳細見積りを出すのです。詳細見積りを出せば「詳細見積りを出してくれた」なんていう(実は実体を伴わない)印象だけは上がりますから。「うちは明朗会計ですから詳細見積りもいくらでも出しますよ~」って言ってて裏で舌を出してるんですよ。
一方、地場の小さい工務店ではそうはいきません。彼らの見積もりでなら、ある程度意味のある比較ができます。だから、彼らは詳細見積りを出そうとしない。出すとしてもうまく比較ができないようにカモフラージュして出します。
つまり結局、詳細見積りを出して比較しましょう~なんて何十年も前から言われていることに大手のHMが何の対策もしてなくて、それを見ればいいHMがわかるなんて思いこんでること自体が向こうの手のひらの上で踊らされてるんですよ。