注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-10 16:27:18
 

パート4を作りました★

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/

前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート4

683: 匿名 
[2012-08-08 12:52:55]
一条が中途半端な契約をとるのは確かだが確認申請まで性急に行うなんて話は余り聞きませんが?
一条関係者でも住宅関連業界の人間ではないので近所の話やネット上の書き込みしか見ていませんから狭い範囲でしか知らないのは確かですが…
684: 契約済みさん 
[2012-08-08 13:00:37]
総合スレでやれよ。

i-cubeで建築予定なんですけどこれは付けとけ!ってオプションありますか?

今検討してるのはテレビボードと防犯フィルム。あとサービス中の全面タイルです。
685: 匿名さん 
[2012-08-08 15:27:07]
テレビボードはつけてもいいけど、
本当は造作のものをつけたいね・・・

防犯フィルムは必要ない。

タイルはお好みで。
686: 契約済みさん 
[2012-08-08 18:09:59]
うちは、全ペアガラスとリビングに無垢のフローリングに床暖房をお願いしました。
687: 契約済みさん 
[2012-08-08 18:32:38]
>685
防犯フィルム必要ないですか。。。でも安心料だと思って付けます。
>686
i-cubeは床暖房標準なんで必要ないっすね。
688: 匿名 
[2012-08-08 18:45:14]
防犯フィルムは私的には必須でした。
シャッターがないですしね。
後は網戸も全てつけました。
キッチンはクオリティーにしました。
689: 契約済みさん 
[2012-08-08 19:13:24]
<688
網戸は悩みどころですね。結構お高いですし・・・
キッチンも悩んでます。まあこれは妻の領域なんでお任せしてます。
私にくじ運があればカップボード付けられたんですけど(笑
防犯フィルムはそんなに高いものでもないんで付ける方向で行こうかなあ・・・
691: 匿名さん 
[2012-08-08 22:51:09]
>私にくじ運があればカップボード付けられたんですけど
くじで付くか付かないか決まるのって、
一条は注文住宅の意味を軽視してると思う。
宣伝活動の一環だろうが、ばかばかしい。
692: サラリーマンさん 
[2012-08-08 23:23:54]
>>691
意味が分からない
抽選でプレゼント あたりか当たらないかという話と注文住宅の意味とどうつながるのかわからない。
693: 匿名さん 
[2012-08-09 00:13:24]
なんか批判がもう破れかぶれだね
694: 匿名さん 
[2012-08-09 06:20:03]
施主の希望が反映されるのでなく、
くじで決めることもあるということですか。
696: 匿名 
[2012-08-09 07:39:28]
おもしろい思考ですね?
697: 匿名さん 
[2012-08-09 07:55:55]
さすが一条ですね?
698: 契約済みさん 
[2012-08-09 13:07:26]
>691
値下げ交渉で価格が良く分からなくなるメーカーよりいいじゃんw
べつに当たったからといって付けなきゃいけないわけでもないし施主支給でも問題ないところですしね。
ちなみにくじが当たったらいくつかのオプションから好きなものを選ぶシステムだから施主の希望が反映されないってのは全くもって的外れですね(笑
当たったらラッキーくらいのもんです。
700: マンション投資家さん 
[2012-08-09 14:00:53]
その手のプレゼントは大なり小なりどこもやっていることでそれに対して何が言いたいのかよくわかりませんよね
有名どころではミサワなんか建築費用1000万プレゼントなんか恒常的にやってますよね
パナやセキスイでも実施しているのを見ることがあるし・・・・と書いても無駄なんだろうな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる