パート4を作りました★
i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!
一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763
[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16
一条工務店 i-cube情報 パート4
241:
匿名
[2011-12-14 22:58:22]
238です。換気量のバランスがあるから運転させましょう言われました。トイレには換気スイッチがあるけどフタがされていて、換気を止めないように注意喚起してると聞きましたが本当でしょうか?
|
||
243:
匿名
[2011-12-15 05:47:34]
トイレの換気スイッチに蓋もないし注意書きもないです
|
||
244:
購入検討中さん
[2011-12-16 13:06:18]
アイキューブもしくはアイスマートの火災保険料はずばりおいくらですか? できたら35年 30〜40坪くらいでお願いします。
|
||
248:
匿名さん
[2011-12-16 14:29:08]
|
||
252:
匿名
[2011-12-17 07:32:23]
自動お湯はりをして、保温状態にした時お湯のメモリ-が減ってる時ありませんか?
|
||
253:
匿名
[2011-12-17 10:23:18]
トイレの換気扇はどうなったんだろ?
|
||
257:
匿名っち
[2011-12-19 09:52:41]
火災保険は建物評価額だとか家財だとか保険期間だとか特約内容で保険料が変わってきますので、各保険会社に問い合わせした方が良いと思いますよ。それか一条工務店が代理店をしている火災保険会社があるので、営業担当さんにお願いすると契約後であれば見積もりを出してくれるはずです。
参考になるか分からないですがウチはアイキューブ(35坪)で保険期間35年、評価額2300万円、家財300万円など…約43万円の見積もりでした。 |
||
258:
匿名
[2011-12-20 17:20:04]
火災保険の参考にというのであれば,私は床面積32坪のi-cubeで,期間30年,評価額2200万円,家財200万円で,最低の保証にちょっとオプションを付けて7万円しませんでしたよ。
金額は要するに保障内容をどのようにするのかで決まるので,一概には言えないと思います。 評価額も自分の言い値ですしね。 ちなみにフル装備だとやはり40万近くの見積もりでした。 |
||
260:
匿名
[2011-12-21 07:32:01]
258さん
どちらの保険でしょうか? うちは35坪、35年、東京海上で26万位で見積でてるんですが一桁なんてのもあるんですか? 詳しく知りたいです!! 宜しくお願いいたします |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |