注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-10 16:27:18
 

パート4を作りました★

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/

前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート4

No.181  
by 匿名さん 2011-11-19 21:44:03
どこかの設計事務所かなにかの人かな?
No.183  
by 匿名さん太郎 2011-11-20 00:37:00
180さん

お役に立てるかどうか分かりませんが、神奈川県に住んでいて今年1月に入居しました。35坪で4人家族です。

ただ24時間暖房はしてません。エアコンは使わず床暖房のみ、タイマーで朝と夕方 稼動、27℃設定です。その時の浴室、洗面所以外の湿度は40%以下です。

浴室には単独の換気扇があるのでロスガードとは繋がってません。浴室、洗面所の湿度は50%〜80%くらいです。ただ、浴室は乾燥させた方がいいとの事なので24時間365日換気扇は動いています。

他の部屋は常に40%以下なので加湿器を置いて湿度調整しました。
引き渡し後1ヶ月も経たない内に和室の柱にヒビが入るくらい乾燥します。

確か、ロスガードは浴室、洗面所、トイレと繋がってないと記憶してます。

うまく、まとめられませんでしたが参考なるでしょうか?
No.184  
by 購入検討中さん 2011-11-20 01:56:46
一条の全館床暖房の不凍液交換についてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

・何年毎に交換が必要ですか?
・またそのときの費用はどれくらいでしょうか?
No.185  
by 匿名さん 2011-11-20 08:23:37
184さん

金額はうろ覚えですが、大きくずれていることはないと思います。

>・何年毎に交換が必要ですか?
10年で液の入れ替えが必要

>・またそのときの費用はどれくらいでしょうか?
延床35坪で液の費用が4~5万円くらい
交換の際の手間賃がかかるかは不明

No.186  
by e戸建てファンさん 2011-11-20 08:32:58
183さん

ご報告有難うございます。

35坪で4人家族だと内部発湿はかなりありますね。
しかし、27℃設定ですと、22℃で40%であっても27℃だと30%と低くなってしまいます。
1ヶ月もたたないうちに和室の柱にひびが入るのもやむを得ない。

27℃で朝夜の運転と、22~23℃で終日の運転との電気料金の違いとか、深夜電力の利用方法などについて一条工務店は教えてくれてないのですか?
だとしたら、ちょっと不親切。
何万戸という実績を持っているのですから、「合理的で快適な冬期の過ごし方」を求めるべきではないかと外野席の人間は思うのですが?
いや、高気密高断熱のトップメーカーですから、メーカーに責任があると考えるのですが、厳しすぎますかね?

いずれにしても、貴重な経験を有難うございました。
多分、i-smart をお客は採用されると思いますが、事前に対応策を考えてみます。
感謝。
No.187  
by 入居済み住民さん 2011-11-20 08:34:41
>>184さん

6月に入居した東海地方ものです。
先日床暖房の設定温度30度で
運転したら床暖房と兼ねて運転
するエアコンの室外機が回りません
でした。

原因として室外機とセットで設置されて
いる床暖房用不凍液がすっからかんで
アフターに連絡したところ、床暖配管
内に空気溜まりがあり私が運転した
ことでエアーが抜けて室外機横の
タンク内不凍液が全て吸収された
のではないか?
との見解でした。

補充は引き渡し時に頂いた残りを
入れてた…
そこでインターネットで不凍液の
価格を見てみたら100リットルあたり
20万!!(汗)

結構お高いようです。
補充は流し込むだけなので依頼
する必要無い簡単な作業でした

ただ補充頻度は私もわかりません
ので教えて頂きたいです。



No.188  
by 匿名っち 2011-11-20 10:19:07
毎年、冬を迎えて床暖を使用する前に必ず確認・補充して下さいと説明を受けました。
一気に減るものではないみたいですね。目で見て確認する以外、方法はなさそうなので月1でチェックしてみては?
こないだ見てみましたが、減ってませんでした〜。
No.189  
by 匿名 2011-11-20 17:49:35
中国 瀬戸内地方でガス床暖房仕様です。 ブログの写真など見るとピンク色の不凍液が写っていますがうちは透明です
説明書には不凍液の点検も記載ないです温暖地域の仕様はは違うのでしょうか?
No.190  
by 購入希望 2011-11-21 17:44:35
さきほど営業の方から連絡がありました☆


アイキューブ限定で坪あたりに5000円プラスして頂くとアイスマートのタイルが全面に貼れるキャンペーンを年内いっぱいやる予定です!


だそうです(^O^)全面タイル張りにひかれてi-smart検討してたけど予算で諦め……
一条独特の1、2階連続した格子窓はつけなくてもタイルオッケーってことかな?
なんにせよ後はローン支払っていける不安が取り除ければイマスグにでも契約するんですが(>_<)
No.191  
by 匿名 2011-11-21 19:52:25
>>189
関西で同じくガス床暖房仕様です。
うちも気になり確認しましたが中の液体は水道水であり不凍液は使用していないそうです。このため不凍液交換などの交換作業は必要ないとのことでした。
No.192  
by 購入検討中さん 2011-11-21 20:41:43
アイキューブは床暖房標ですが床暖房は要らないので省いて坪単価を下げることは
できますかね? セゾンとかはデザインが好みじゃないです。

アイキューブかアイスマートがいいですが予算的に厳しいので標準仕様でも省ける
ものは省きたいです
No.193  
by 189 2011-11-21 21:59:18
ありがとうございます。
アイキューブのスレに書き込んでしまっていますがうちはセゾンでした
すれ違いにもかかわらずありがとうございました
No.194  
by 匿名 2011-11-22 21:14:51
>190さん

今から契約する人限定でしょうかね?
うちは既に100万払ってしまったから対象外かな?
羨ましいです。
営業に聞いてみよ!


アイスマでは土間収納1畳に引き戸がつけれるとカキコミを見たのですが、キューブは引き戸つけれませんか?
設計に引き戸不可と言われたのですが…
No.195  
by 匿名 2011-11-22 22:16:43
スマートは2×10、キューブは2×6ですが、タイルにして大丈夫??????
No.196  
by 匿名さん太郎 2011-11-23 02:32:17
ウチの3畳の書庫は引き戸ですよ。部屋の大きさに関係するんですかね?
No.197  
by 購入検討中 2011-11-23 09:02:54
詳しい内容はまだきいてないんですが、無料キャンペーンじゃなく『坪5000円アップで』って言ってたので、設計段階までの方ならいけるんじゃないでしょうか?12月になれば本社から我が家に案内が送られて来るみたいなことをいってましたよ(^O^)

何件か完成見学会いきましたがリビングの扉引き戸にしてるお宅とかいましたよ☆ただその場合引き戸が収納?される部分には何も置けないから大きい家じゃないとイロイロ大変そうですね
No.198  
by 匿名っち 2011-11-23 12:57:58
引き戸にした場合、開ける方向が平行した壁じゃないとドアがスライドしないって事ですよね…1畳分のスペースなら横長の部屋じゃないと引き戸は付けられないって事で不可だったのでは?
No.199  
by 194 2011-11-23 21:56:50
>197さん

無料ではないからもしかしたら対象になるかもしれませんよね。
今週末打ち合わせがあるので早速聞いてみます。
目新しい情報があればアップします。
引き戸不可はアイスマの場合、引き戸のストッパー分(3センチくらい) が1畳に収まらないから不可だったのが改善されて可能になったみたいです。キューブでも可能か設計にもう一度確認してみます。
ありがとうございました。

>198さん
土間には開き戸しか設定されてないので…と設計に言われたのですが、壁との兼ね合いもありますよね。
細かく理由を聞いてみようとおもいます。
アイスマでは可能でもキューブでは不可なんてことがざらにありそうなんで…
ありがとうございました。
No.200  
by 匿名 2011-11-25 08:05:41
スマートが発表されてから書き込みがほとんどなくなりましたがキューブ売れなくなったんですかね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる