パート4を作りました★
i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!
一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763
[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16
一条工務店 i-cube情報 パート4
392:
匿名
[2012-01-24 11:43:06]
|
393:
匿名
[2012-01-25 07:24:27]
ところでエコポイントって内容決まったんですかね?
半分は復興支援の産地品になるみたいなんですが… |
394:
匿名
[2012-01-25 22:42:48]
引き戸に中途半端なソフトクロージング機能って今まで付いてましたっけ?
と言うのが、勢いが強すぎるとまた跳ね返り隙間が出来てしまいます 調度良い加減ならピッタリ閉まる感じです ソフトクロージングってより最後で勢いを弱める感じです |
395:
入居済み
[2012-01-26 14:49:39]
壁紙クロスが破れてきました!これが一条の言う木が動く無垢ですね!
どれくらいで落ち着くのでしょう?季節、地域で違うと思うのですが、 2年までしか保障期間が無いので・・・・・ 皆様はどれくらいの時期に期間に直して頂いたのでしょう? |
396:
匿名さん
[2012-01-26 22:10:35]
現在icubeはさら地に坪50でオプションもほとんどなしで建てたらいったいいくらかかるんでしょうか。
|
397:
購入検討中さん
[2012-01-28 20:59:57]
先週から防犯フィルムがキャンペーンでつくようになったとのことです。
|
398:
匿名さん
[2012-01-29 00:48:12]
|
399:
匿名
[2012-01-29 11:02:15]
無垢材が売りの工務店に何軒か見に行きましたが、どこでも木材が落ち着くまで2~3年かかると言われましたよ。
2年って短くない? 見に行った工務店たちは3年間は無料で直すって行ってましたが… さすが一条さん(笑) |
400:
匿名さん
[2012-01-29 20:45:13]
|
401:
ビギナーさん
[2012-01-29 23:40:28]
icubeのオール電化やめてガスにしたいんだけど、エコキュートやめたら差額いくら値引きしてもらえましたか?
|
|
402:
通りすがり
[2012-01-31 10:56:03]
一条工務店のパネルの工法は外壁下地に構造用
のパネルを使う訳ですね。壁の中の結露は外側には全く 持って抜けない仕組み構造になるのでは? というのが一般論ですよね しかもお部屋側にはビニールクロスだと 全く抜け場が無い構造体となると湿気はどうなるのでしょ うかどこへいってしまうのですか? まさか室内側の湿気数ミクロンが全く壁の中に入れない構造 を考えているのですか? 複層ガラスのアルゴンガスなども経年で抜けてしまうわけだし その理屈は常識的に 難しいですよね 現に2x4などで壁内は 結露だらけの写真を良くメーカーハウスの営業さんより 見せられましたけど… 湿気が抜けてくれるような仕組みには取り組んでいますでしょうか ? お教えください 壁の中に全く湿気が入り込まないなんて言えませんよね。 どなたか 詳しい方 お願いします。 |
403:
通りすがり
[2012-01-31 10:56:35]
もう一つ。質問なんですが
白あり対策 保証切れたら床下潜って 薬噴霧でしょうかね 一条工務店もも同じでしょ リビングに普段いる人たちにシックハウスは無いのですか? 敏感な方は頭痛を感じませんか?赤ちゃんにも安心ですの? 床下噴霧薬剤などは施工後 3カ月くらいは抜けないとも聞きますけど 大丈夫??? |
404:
匿名さん
[2012-01-31 12:29:58]
湿気が入るなら、少なくとも入ったところからは出るんじゃないの?構造用パネルだってミクロ単位で考えればスカスカでは?
|
405:
匿名さん
[2012-01-31 12:46:33]
>>一条工務店のパネルの工法は外壁下地に構造用のパネルを使う訳ですね。壁の中の結露は外側には全く持って抜けない仕組み構造になるのでは?
I-Cubeは2x6工法で標準の枠組工法では壁の構造は外側から「外壁+通気層+同縁+透湿防水シート+構造合板+断熱材+気密シート+石膏ボード+クロス」となっており「通気層+透湿防水シート」により壁内に湿気が入り込んでも抜ける仕組みになっています。 I-Cubeは標準の枠組工法と少し異なり外断熱+内断熱の2重断熱構造になっているとのことで内断熱層が標準の施工なら通気層はあると考えられます。 ですが詳細は一条さんに直接尋ねて下さいネ! |
406:
匿名さん
[2012-01-31 12:51:58]
>>構造用パネルだってミクロ単位で考えればスカスカでは?
まともなハウスメーカーならそのために気密シートを張って気密を取ります。 |
407:
匿名
[2012-01-31 18:02:43]
じゃ、キューブより気密いいんでしょうね。
|
408:
入居済み住民さん
[2012-02-01 17:50:42]
403さん
>>白あり対策 保証切れたら床下潜って 薬噴霧でしょうかね >>一条工務店もも同じでしょ 一条さんの場合防腐、防蟻の再処理は保障切れの後、室内側(含む床下)への噴霧などは行わないそうです。 (加圧注入の効果が長い為不要) 必要な防蟻処理箇所は土壌処理、基礎内の水抜き穴?(外からの進入防止)への塗りこみだそうです。 と、いうことで加圧注入+ACQの効果が優れているということがわかって安心でした。 |
409:
匿名
[2012-02-02 21:34:39]
再消毒処理は必要ないが保証はないという所をどう理解するか?ですね。
|
410:
匿名さん
[2012-02-03 03:10:26]
保証を言い出すと全ての会社にも
不安は拭えない思います。 |
411:
匿名
[2012-02-04 19:56:24]
坪単価いくらくらいなのでしょうか?
|
コンクリート床の上に床材 フローリング
下から入る隙間が無いので基礎からの侵入は不可能
鉄骨は骨組みが鉄なだけです、知り合いの鉄骨系の家は躯体内の木部を1F分やられてしまいました。
基礎部に土で出来たトンネル「アリの通路」が床部分まであったそうです。