オール電化マンションです。
皆さんと意見交換したいです。
よろしくお願いします。
所在地:札幌市北区北12条西2丁目26-3
交通:地下鉄南北線「北12条」駅徒歩2分、JR「札幌」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:49戸
竣工予定:平成24年2月下旬
入居予定:平成24年3月下旬
公式URL:http://www.im-sapporo.com/index.html
売主:株式会社じょうてつ
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-08-13 18:20:03
じょうてつアイム札幌ステーションサイトってどうですか?
81:
匿名さん
[2012-02-02 18:56:55]
|
82:
匿名さん
[2012-02-02 22:07:08]
駐車場代が何に使われるかは、気になりますね。維持費っていうなら、どこも一緒だしね。
|
83:
匿名さん
[2012-02-07 20:39:31]
準備進んでますか?
|
84:
匿名さん
[2012-02-09 00:32:36]
我が家も着々と準備しております。
楽しみですね みなさんよろしく! |
85:
匿名さん
[2012-02-09 01:04:16]
皆さん、カーテンはもう購入されました?
サイズはどのように調べたのでしょうか。 |
86:
匿名さん
[2012-02-09 13:30:14]
現地でサイズ測るまで買えないよね。
カーテンレールから必要なの? |
87:
匿名さん
[2012-02-10 00:15:11]
図面だけじゃわかんないよね
|
88:
匿名さん
[2012-02-10 00:34:38]
おしゃれなカーテン売ってるお店知りませんか?
|
89:
匿名さん
[2012-02-11 04:18:40]
内覧会で測るかな
|
90:
匿名さん
[2012-02-13 04:35:36]
何風にするかによって店が違うんじゃないかいな
|
|
91:
匿名さん
[2012-02-17 00:40:34]
忙しい毎日です。
|
92:
匿名さん
[2012-02-18 19:20:33]
みなさん引っ越しはいつですか?
|
93:
匿名さん
[2012-02-18 19:24:12]
みなさん三月末から四月頭くらいじゃないですか?
|
94:
匿名さん
[2012-02-18 20:08:37]
おかげさまで完売しました!
ご希望の方は じょうてつ アイム月寒Bステージ あったかエアコン+太陽光発電システムを採用をどうぞご検討下さい。 |
95:
匿名さん
[2012-02-19 13:30:07]
フロアコーティングしますか?
|
96:
匿名さん
[2012-02-19 21:56:12]
それは、おいくらですか?
どこがコーティングしてくれるのですか? |
97:
匿名さん
[2012-02-19 22:04:18]
床をワックスかけなくてもピカピカのままになるもの
30万くらいかな |
98:
匿名さん
[2012-02-23 00:23:51]
安くて美味い居酒屋有りますか?
|
99:
匿名さん
[2012-02-24 21:17:14]
きたまる
安くて美味い |
100:
匿名さん
[2012-02-24 21:49:59]
うおうさおう 喜多丸 とりのすけ
|
101:
匿名さん
[2012-02-25 09:35:36]
待ち遠しいですね
|
102:
匿名さん
[2012-02-25 22:33:53]
待ち遠しさがいいんですよ。
|
103:
匿名さん
[2012-02-25 22:54:22]
なるほど
来週は内覧会ですね 金消もそろそろでお済みですか? |
104:
匿名さん
[2012-02-26 11:38:47]
暖かくなれば北大に散歩するのが楽しみです
|
105:
匿名さん
[2012-02-27 00:24:40]
散歩気持ち良さそうですね。
お弁当持って |
106:
匿名さん
[2012-02-27 00:26:14]
契約はこれからです
引っ越しは土日が大半ですか? |
107:
匿名さん
[2012-02-27 00:33:09]
とりのすけは美味いですか?
|
108:
匿名さん
[2012-02-27 00:36:17]
私は鍵もらう当日だよ
混むかな〜? |
109:
匿名さん
[2012-02-27 09:50:39]
やはり、土日が混みそうですね、ここで、10組み(5+5)くらいは、引っ越すんでしょうか?
|
110:
匿名さん
[2012-02-27 13:30:15]
うちは平日ですよ
ネットはどうされましたか? |
111:
匿名さん
[2012-02-27 13:38:56]
wifi検討中です。
皆さんは? |
112:
匿名さん
[2012-02-27 20:09:10]
NTTにしました
wi-max その手が有りましたね 失敗した |
113:
匿名さん
[2012-02-28 00:05:52]
そばで建築中の賃貸マンションが邪魔だわ
|
114:
匿名さん
[2012-02-28 08:39:21]
なんで?悪影響ある?
|
115:
匿名さん
[2012-02-29 01:09:33]
最初はなかったもん
ガヤガヤうるさそう |
116:
匿名さん
[2012-02-29 21:32:37]
降雪の障害になって駐車場に雪がつもりにくくなるかもよ。
そして、人の目が気になって車上荒らしも減るかも。 ポジティブに考えなくちゃ。 |
117:
匿名さん
[2012-03-01 00:28:54]
そうかもね
前向き! 日が入るかな |
118:
匿名さん
[2012-03-01 08:31:49]
階数によってまさに明暗が分かれますよね。
|
119:
匿名さん
[2012-03-01 18:58:17]
色々準備はお済みですか?
|
120:
匿名さん
[2012-03-04 00:15:58]
内覧会、指摘ポイントは沢山ありましたか?
|
121:
匿名さん
[2012-03-04 19:19:07]
どこまで言っていいかわかりませんでした。
傷なのか汚れなのか‥ |
122:
入居予定さん
[2012-03-04 22:21:17]
確かにそうですね(^^;;
微妙です。 間取りの寸法測ったのでインテリアに専念出来ます |
123:
匿名さん
[2012-03-05 22:09:17]
うっ、ドラム式洗濯機が置けないとは・・・
冷蔵庫を置くスペースも思ったより奥行が狭い。 |
124:
匿名さん
[2012-03-05 22:59:10]
ほんとうですか?
タイプは? |
125:
入居予定さん
[2012-03-06 23:17:29]
他のじょうてつマンションの口コミも参考になるね
|
126:
入居予定さん
[2012-03-11 21:54:17]
じょうてつは評判良いみたいですね
ひと安心です。 |
127:
匿名さん
[2012-03-12 00:24:55]
照明、買いました。
取り付けも自分でやります。 カーテンその他家具も買ったら、 かなり費用かかりそうです。 |
128:
匿名さん
[2012-03-12 03:28:29]
およそいくらぐらい?
引っ越し代いれてうちは100万くらい 照明取り付けは気を付けて!転ばないように |
129:
匿名さん
[2012-03-12 08:33:44]
うちは、引っ越し代入れて、80万くらいでしょうか。
ソファー、テレビ台、ベッド、ダイニングテーブル、照明、カーテンなどです。電化製品は、含みません。 |
130:
物件比較中
[2012-03-12 10:32:38]
引っ越し準備は順調でしょうか? 私も 将来マンション購入時には 電化製品を新調したいと思っております。冷蔵庫であれば大容量タイプ(最低552L) 洗濯機であればドラム式(最悪マンションサイズ) と考えていますが 123さんがおっしゃるとうり 新築マンションで置くスペースが足りないなんてこと あるんでしょうか?
|
駐車場の値段高いか?この辺りで