オール電化マンションです。
皆さんと意見交換したいです。
よろしくお願いします。
所在地:札幌市北区北12条西2丁目26-3
交通:地下鉄南北線「北12条」駅徒歩2分、JR「札幌」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:49戸
竣工予定:平成24年2月下旬
入居予定:平成24年3月下旬
公式URL:http://www.im-sapporo.com/index.html
売主:株式会社じょうてつ
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-08-13 18:20:03
じょうてつアイム札幌ステーションサイトってどうですか?
121:
匿名さん
[2012-03-04 19:19:07]
|
122:
入居予定さん
[2012-03-04 22:21:17]
確かにそうですね(^^;;
微妙です。 間取りの寸法測ったのでインテリアに専念出来ます |
123:
匿名さん
[2012-03-05 22:09:17]
うっ、ドラム式洗濯機が置けないとは・・・
冷蔵庫を置くスペースも思ったより奥行が狭い。 |
124:
匿名さん
[2012-03-05 22:59:10]
ほんとうですか?
タイプは? |
125:
入居予定さん
[2012-03-06 23:17:29]
他のじょうてつマンションの口コミも参考になるね
|
126:
入居予定さん
[2012-03-11 21:54:17]
じょうてつは評判良いみたいですね
ひと安心です。 |
127:
匿名さん
[2012-03-12 00:24:55]
照明、買いました。
取り付けも自分でやります。 カーテンその他家具も買ったら、 かなり費用かかりそうです。 |
128:
匿名さん
[2012-03-12 03:28:29]
およそいくらぐらい?
引っ越し代いれてうちは100万くらい 照明取り付けは気を付けて!転ばないように |
129:
匿名さん
[2012-03-12 08:33:44]
うちは、引っ越し代入れて、80万くらいでしょうか。
ソファー、テレビ台、ベッド、ダイニングテーブル、照明、カーテンなどです。電化製品は、含みません。 |
130:
物件比較中
[2012-03-12 10:32:38]
引っ越し準備は順調でしょうか? 私も 将来マンション購入時には 電化製品を新調したいと思っております。冷蔵庫であれば大容量タイプ(最低552L) 洗濯機であればドラム式(最悪マンションサイズ) と考えていますが 123さんがおっしゃるとうり 新築マンションで置くスペースが足りないなんてこと あるんでしょうか?
|
|
131:
匿名さん
[2012-03-12 23:10:09]
>130 さん
冷蔵庫の置くスペースは、奥行63センチ位 550Lクラスだと奥行は73センチ程なので10センチ程はみ出ます。 洗濯機の置くスペースは、内寸56センチ位、壁までは57センチ強 9Lクラスのドラム式は壁まで59センチ程必要なのでかなり厳しい。 マンションサイズのドラム式(6L)ならギリギリ置けます。 |
132:
匿名さん
[2012-03-12 23:54:41]
新生活まであともう少し
色々な高い買い物しましたがローン返済頑張ろう |
133:
匿名さん
[2012-03-13 07:12:09]
カーテンレールは二段付けれそうですか?
|
134:
匿名さん
[2012-03-14 00:19:52]
縦型洗濯機なら大型でも入りそう
|
135:
匿名さん
[2012-03-15 22:21:36]
オプションで何か追加された方いますか?
どういったものがあるのでしょうか 何も説明はなかったですが |
136:
匿名さん
[2012-03-17 19:46:47]
私も何も説明なかったし特に希望もなかったので無しでした。みなさんは?
|
137:
匿名さん
[2012-03-17 23:36:52]
玄関姿見鏡は、欲しいかも。
安くて、良い業者知ってますか? また、費用はいくらくらいするのでしょう? |
138:
匿名さん
[2012-03-18 14:01:39]
あると便利かもしれませんね〜
私も知りたいわ 室内用物干しの天井から下げるのを考え中です。 |
139:
匿名さん
[2012-03-20 22:10:15]
引っ越しは決まった時間ですが配達系はアバウトでいいのかしら?
|
140:
匿名さん
[2012-03-21 22:54:00]
階段ならアバウトでいいらしいよ。
|
傷なのか汚れなのか‥