販売開始予定は11月中旬。
まだまだ、先ですが、情報お願いします。。
所在地: 神奈川県川崎市幸区塚越3-484-1(地番)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩5分
(2)JR京浜東北線・東海道線・南武線「川崎」駅西口より、臨港バス「元住吉」行き 他約10分、「神田」バス停下車徒歩6分
総戸数:312戸(他に管理事務室1戸)
構造・階建て:RC7階建
完成時期: 2012年11月上旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
売主:東レ建設株式会社、大東通商株式会社、相鉄不動産株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【タイトルを正式物件名に変更しました。
公式URL、管理会社を追加しました。 2011.12.10 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-12 21:05:03
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」(旧称:川崎ラグゼガーデンプロジェクト)ってどうですか?
41:
物件比較中さん
[2011-08-24 23:17:11]
どのようなところが仕様が低いのでしょうか?
|
||
42:
いつか買いたいさん
[2011-08-26 20:48:34]
同感。
具体的な情報はまだオープンになっていないはず。 何をもって「仕様が低い」と言っているのか??? |
||
43:
匿名さん
[2011-08-26 20:53:03]
>何をもって「仕様が低い」と言っているのか???
はせこー |
||
44:
匿名さん
[2011-08-27 00:35:25]
地方から転勤予定で、物件探し中です。現在も川崎は空気悪いんでしょうか?
子育て環境も含めて矢向がどのようなところかもおしえていただけるとうれしいです。 |
||
45:
匿名
[2011-08-27 02:20:40]
ネット他で、オープンなってるじゃん
低いね |
||
46:
匿名さん
[2011-08-27 07:53:30]
ハセコーはどのような点が他社より低いのでしょうか?
|
||
47:
付近住民
[2011-08-27 10:21:11]
44
①臨海部工場の海外移転⇒マンション建設 ②公害防止技術の向上 で川崎市の空気は「キレイ」「おいしい」 です。 矢向にはヤ○○の事務所がありますが、一般人には関係ありません。 川崎駅までいけば大手学習塾がいっぱいあるので、教育環境はいいです。 |
||
48:
匿名
[2011-08-27 10:30:43]
矢向スレもあるので、そちらも覗いてみては。
でも結局は人それぞれなので、自分で行ってみるのがいいですよ。 |
||
49:
匿名さん
[2011-08-27 11:21:02]
>>42
20メートルで7階っていう数レス前の情報すら読まないの? |
||
50:
いつか買いたいさん
[2011-08-27 13:01:38]
今ネットに出ているだけの情報で
仕様が低い、とか言っている人のほうが 低いと思いますが・・・ ま、放っておきましょう。 そもそも関心(敵対心?)があるから来ているのでしょうが |
||
|
||
51:
匿名さん
[2011-08-27 13:43:50]
二重床じゃないところ
階高が低いところ 床暖房がないこと これらば仕様的には致命的 なんでフォローするのかわからない |
||
52:
匿名さん
[2011-08-27 13:47:16]
どう致命的なのか、具体的に説明してくれないと、わかりませんが。
そんなの気にしない方々も大勢いますよ。 |
||
53:
匿名さん
[2011-08-27 16:17:54]
>>50
建築計画の看板にかいてある。 |
||
54:
匿名さん
[2011-08-27 18:06:14]
そうそう
気にしないかたは、たくさんいるよ そういう方は購入すればいい 仕様か低いということ |
||
55:
匿名さん
[2011-08-27 18:09:02]
皆さん、具体的に説明してるよね
まぁ、しようがわからなくても、しようがないか なんちゃって |
||
56:
匿名さん
[2011-08-27 18:41:12]
51さん
致命的なんていうからつっこまれるやん。 普通に仕様が低いって言っておけば良いものを・・・ |
||
57:
匿名さん
[2011-08-27 19:07:29]
確かに低い仕様で満足する人はたくさんいるな。
|
||
58:
匿名さん
[2011-08-27 21:30:41]
仕様が低いか?を言い争う際に、51さんのいう3点は「低くない」と主張する人にとって「致命的」だと思います。
|
||
59:
匿名さん
[2011-08-27 21:39:10]
低い低くないの論議をするなら、標準の仕様を示してよ。
|
||
60:
匿名さん
[2011-08-27 22:29:40]
マンションDBのこだわり項目でも見たら?
|
||
61:
匿名さん
[2011-08-27 22:30:47]
こだわってはないですけど
|
||
62:
匿名さん
[2011-08-27 22:56:16]
なんだ、冷やかしか。
|
||
63:
匿名さん
[2011-08-27 22:57:54]
標準がしりたいだけです。
それとも、こだわり項目の全チェックが標準ってことですかね |
||
64:
匿名さん
[2011-08-28 00:19:21]
他物件と比較すりゃわかるじゃん。
例えば、床暖房無しなんて少数派でしょ? それくらい自分で調べられないなら生きて行くの大変じゃない? |
||
65:
匿名さん
[2011-08-28 00:39:37]
何か猛烈な否定派がいますね。
わざわざ覗いて書き込んでいくんですね。 |
||
66:
匿名さん
[2011-08-28 00:48:46]
2重床>直床 とは一概には言えないよ。
まぁスラブが薄くて直床だったら何も言えないが・・・ |
||
67:
匿名さん
[2011-08-28 01:12:55]
仕様が低いね→低くない
って噛み付くからおかしくなるんだよ。 仕様が低いなら別に「そうですね」でいいじゃん。 |
||
68:
匿名さん
[2011-08-28 07:17:31]
66が言っていることは正論。
59が言ってることも正論。 主張に根拠がなければ、ただのつぶやき。 |
||
69:
匿名さん
[2011-08-28 07:39:37]
59はただの勉強不足でしょ。
66の言ってることは間違ってないけど、一般的には直床<二重床と言われているのも事実なのだから、 それに言及しないのは片手落ち。 |
||
70:
匿名さん
[2011-08-28 08:06:08]
スレでの標準をつくらないと
人それぞれで基準が違うんだから、 低い、普通の議論はいつまでたっても かみあいませんよ それで低いと判断されたら 今度は低い仕様と、値段をみて、 相場とくらべてどうなのかの議論をして 仕様が低く、値段も割高なら、非おすすめ物件だし 仕様が低く、値段も仕様相当なら、この仕様で満足できる人には おすすめ物件だし ってなるんではないのかな |
||
71:
匿名さん
[2011-08-28 08:11:47]
一般的な仕様すら認めないの?
いちいち書いてもらわないと判断出来ないの? |
||
72:
匿名さん
[2011-08-28 08:14:08]
|
||
73:
匿名さん
[2011-08-28 08:19:40]
他物件と比較すりゃわかるじゃん。
例えば、床暖房無しなんて少数派でしょ? それくらい自分で調べられないなら生きて行くの大変じゃない? |
||
74:
匿名さん
[2011-08-28 08:28:32]
|
||
75:
匿名さん
[2011-08-28 12:02:46]
この辺の人はスーパーはどこに行くのかな?
あおばってかなり小さいよね? |
||
76:
匿名さん
[2011-08-28 12:37:29]
車でラゾーナかコストコ
|
||
77:
匿名さん
[2011-08-28 13:19:41]
日々の買い物も?
割と面倒なのね… |
||
78:
匿名さん
[2011-08-28 13:20:29]
仕様が低いので、価格も安い
あとは、購入する方の目的や満足レベルに合っていれば |
||
79:
匿名さん
[2011-08-28 13:21:47]
いやいや、いけばわかるけどあおばはええで
|
||
80:
匿名
[2011-08-28 13:37:49]
うん。あおばの品揃えはすごい。
特に肉、魚。 薬局も近くにあるし、わりと便利だと思う。 |
||
81:
匿名さん
[2011-08-28 14:16:35]
俺あおば行ったけどそこまでいいとはおもわなかったな。
|
||
82:
匿名さん
[2011-08-28 17:25:56]
学区は古川小学校みたいですが、評判はどうなんでしょ?
|
||
83:
匿名
[2011-08-28 17:45:28]
遠いね。踏切渡らなきゃいけないし。
学校の建物はボロボロ。 評判は東小倉より劣り、戸手よりマシと聞きました。 |
||
84:
匿名さん
[2011-08-28 17:53:56]
学力はどうですか?
|
||
85:
匿名さん
[2011-08-28 22:18:37]
まとめるとアクアグランデの方が高仕様ってことになりますね。
|
||
86:
匿名さん
[2011-08-28 22:25:41]
そうかもですね。
で? |
||
87:
匿名
[2011-08-28 22:49:24]
場所はこちらが上ですけどねぇ。
|
||
88:
匿名さん
[2011-08-29 00:02:41]
うん。場所はこっちのほうがいい。
|
||
89:
匿名さん
[2011-08-29 01:24:51]
駅まで3分の違いで高仕様を捨てるべきか・・・悩むでしかし!
|
||
90:
匿名さん
[2011-08-29 01:51:44]
ゴクレの最悪管理会社を考えればこっちの方が断然いい。
住民スレ覗くとどこも大変そうだし。 仕様も向こうはスラブ150の二重床だから生活音だだ漏れでファミリーにはきついと思うけどな。 とはいえこっちは長谷工。 底辺デベのゴクレ と 底辺施行の長谷工 だったらどっちがいいんだろうか…。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |