ここは、【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1 です。
-----------------------------
※ ご注意 ※
・【住民板】は、契約後の方、入居済の方のみ、利用可能です。
検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
・投稿前に、いま一度「検討板と住民板のルール」を御覧下さいませ。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
-----------------------------
絶好調の第一期。来月の第二期で完売間近でしょうか?
来春の引き渡しまで、約半年となりました。
有意義な情報交換の場となりますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
事業主/売主:三菱地所レジデンス株式会社
問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー 0120-486-080
営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)
・契約前の方は、【検討板】へどうぞ。
⇒主に物件を検討中の方、契約前の方向けの板です。
もちろん契約後の方が投稿されても構いません。
【過去の検討板】
・初代スレ ザ・パークハウス梅田
[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82187/
・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161470/all
・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート3
2011/08/12 現在、申請中です。
---------------------------
[スレ作成日時]2011-08-12 01:57:18
【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1
701:
住民さんA
[2012-12-25 15:33:08]
あっ 私も抜けないと思っていました。 回しても駄目だったので諦めてました。
|
702:
マンション住民さん
[2012-12-30 12:49:55]
どなたか、浴槽エプロンについて御存知ありませんか?
掃除で外そうとしたのですが固くて、放置していました。 力かコツが足りないのか?と、先日のマンションの排水管清掃の際に質問。 確かに固いですね、メーカー確認してみてはと言われ。 あらためて説明書読んだら、浴槽エプロンは外さないで下さいとのこと 外してしまった場合、業者取り付け?して下さいと載っていました。 このままだと、中がちょっと気になりますが、汚れやカビはどうなのでしょう 今までエプロンが無い(賃貸仕様の?)浴槽しか見たことがないので… 逆に外れない仕様だと、汚れは少ないままなのでしょうか? うちは魔法瓶浴槽ではないので断熱材はついていません。 |
703:
住民さんD
[2012-12-31 16:40:21]
泰山木がない!
伐採されてしもとるやん! 根性あるな~切った人。 |
704:
匿名さん
[2013-01-02 13:10:41]
部屋から見える唯一の緑が…
済美公園と泰山木が好きでした。 中崎町って感じの良い景色だったのに… |
705:
マンション住民さん
[2013-02-01 20:08:00]
総会の案内がポストに入っていましたが、一緒に一括受電サービスのパンフレットも入ってました。
google先生に評判を聞いてみると、検索候補5個目にブラックとの回答が…(笑 なかなかのブラックな会社の様です。 |
706:
住民さん
[2013-02-02 01:15:01]
高圧電力一括契約システムについて
<住民側のメリット> ・電気料金を削減できる(5~10%)。 <住民側のデメリット> ・定期的に設備更新にお金がかかる。(3年に1回を維持しようとすると、長期修繕計画にないものが発生) ・設備更新工事は全停電が必要。半日~一日作業 各住居もその間、停電となる。 ・各住居の子メーターの更新(7~10年毎)。 ・いったんシステムを導入すると、元の大手電力会社からの直接供給システムに戻すのは大変。 ・マンション内の「電気設備」は一括契約業者の所有物→ライフラインを人質に捕られた状態。 ・10年後の契約更新の際に、業者側有利の条件変更を突きつけられても応じざるをえない恐れあり。 ・一括契約業者が倒産し、万一「電気設備」がタチの悪い第三者に差し押さえられた場合は悲劇。 ・大規模災害により「電気設備」が損傷した場合、修理業者や交換部品をすぐに確保できない可能性大。 ・マンションが電気法で定める大口需要者となり、電力需給の逼迫の際に節電を義務付けられる恐れあり。 ・原発事故後、電力会社の総括原価方式や低電圧も自由化が議論されて数年後から電気料金の価格競争が電力会社の電気代を下げる可能性が出てきた。その場合、中央電力などの高圧電力一括業者は低電圧より約3割安いと高圧電圧の価格差を利用しているが、 そのメリットが無くなる可能性がある。 |
707:
マンション住民さん
[2013-02-02 14:23:49]
久しぶりにお邪魔します。
一年ですね。いろいろ総会のこととかきますね。 一年点検もきましたね。質問ですが、みなさんお風呂のくもりってどうしてますか? 始め、何かされているのかと思い、何もせずに使い始めたからか市販のくもり止めも一日も持たないかんじで・・・。 以前のマンションではそんなことなかったような気がして。 何かされていることあれば教えていただけたらと思い・・・ |
708:
住民さんA
[2013-02-04 17:22:58]
風呂場鏡の曇り対策 良い方法があれば私も教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
高圧電力一括契約システムは反対です。 |
709:
匿名
[2013-02-07 22:47:21]
高圧電力一括契約システムについて、わたしも反対なのですが、総会では導入するかどうかの「議題」ではなく、「説明会」となっています。
今後どのような段取りで決まるのかが気になります。もしかして管理組合役員内では導入する方向で進んでいるのか?と不安になります。 |
710:
匿名住民
[2013-02-09 00:49:39]
一括受電システムも今後の電力自由化に伴う電気料金値下げでメリットは無くなるでしょう。
安易な導入は「安物買いの銭失い」になりかねません。 ----------------------------------------------------------------------- 経産省専門委 発送電分離は5~7年後 3段階で電力自由化案を了承 2013.2.8 21:42 経済産業省で開かれた電力システム改革専門委員会=8日午後 経済産業省は8日、電力制度改革を議論する有識者会議「電力システム改革専門委員会」(委員長・伊藤元重東大大学院教授)を開き、報告書案を了承した。懸案だった大手電力会社の発電部門と送配電部門を分ける「発送電分離」は、5~7年後の平成30~32年に実施する。家庭が電力会社を自由に選べるようにする「電力小売りの全面自由化」は3年後の28年に自由化すると工程表に明記した。大手電力会社の地域独占だった電力業界の競争を促し、電気料金の値下げなどにつなげるのが狙いだ。 専門委は、来週にも報告書を最終決定し、経産省はこれらの内容を盛り込んだ電気事業法改正案を今国会に提出することを目指す。 報告書案によると、第1段階として全国規模の需給調整などを行う「広域系統運用機関」を27年をめどに設立。同機関が、地域を超えた需給計画や送配電網の整備計画を策定する。 次に、大手電力会社が独占している家庭向けで、新規参入を解禁する小売り全面自由化に移行。消費者が電気を購入する電力会社を選べるほか、新規事業者から電気を買えるようになる。当面は国による料金認可制を維持し、競争が活発化した時点で撤廃する。 電力会社の発電部門と送配電部門を別会社とする発送電分離では、十分な移行期間に配慮し、当初案の「4~6年後」から1年遅らせた。大手電力会社が保有する送配電網を新規事業者にも利用しやすくし、競争を活発化させる。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130208/trd13020821460019-n1.htm |
|
711:
マンション住民さん
[2013-02-10 22:27:49]
一括受電は何故10年間の契約が多いのか。
そこを考えればおのずと答えはでるんじゃないですか。 それだけ得をするなら誰も解約しないハズですから、1年契約でもいいでしょう。 業者も世の中の事情が変わる事を考えているから、10年の縛りを考えているのでしょう。 |
712:
マンション住民
[2013-04-15 12:54:57]
昨日、初めてお隣さんと顔を合わせエレベーターでご一緒しました。
とてもかわいらしい方だったので、出勤前にいい気分になりました(^-^) |
713:
住民さんA
[2013-04-21 12:05:17]
ありがとう
|
714:
匿名さん
[2013-04-24 22:49:38]
今頃初めてって挨拶してないんでしょうか?入るときに
不思議 |
715:
マンション住民
[2013-04-25 21:08:55]
713の住民さんAの方へ
迷惑でなければ、友人になっていただけませんか? こちらには、友人がいませんので・・・ 714の匿名さんへ 確かにその通りですね。でも、いつ入居されたのか、わからなかったんです・・・。 だから余計に、エレベーターでの出来事が嬉しかったんですよ。 712のマンション住民より |
717:
マンション住民さん
[2013-04-30 22:04:36]
>>716
管理組合に相談されて注意文を全戸に配布していただくのがよろしいかと思います。 |
718:
住民さんE
[2013-05-08 12:52:17]
716さん : 中層下部なので気付きませんでしたが それは最悪ですね。 直接言いに行けないのでしたら 何号室か晒したら如何でしょうか。
|
720:
マンション住民さん
[2013-05-09 05:50:11]
>>716さん
まずは717さんの仰るような手続きが一番かと存じます。 昨年、違う音の件で注意が配布されていました。まず注意喚起で全戸宛て。 少しおいて「(その部屋の)周囲の部屋宛て」という形で同趣旨の注意が 配布されてきました(うちは中層です)。 該当の部屋の方も気付かれたのか、その後の再配布はありません。 お互い、静かで快適な環境に過ごしていけるようにしたいですね。 |