横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マークワンタワー長津田-その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田-その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-09 20:52:49
 

マークワンタワー長津田について情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分
横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.17平米~105.42平米
売主:横浜市住宅供給公社
販売代理・媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社

[スレ作成日時]2011-08-11 21:50:35

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田-その2

901: 匿名 
[2011-10-01 00:30:25]
893てここ当選した人だよね… こんな人と同じマンションかと思うと気が重い
902: 匿名さん 
[2011-10-01 00:36:44]
床の色は濃いのがいいけど、扉が白いと汚れそうとか思うと決められないですね。
903: 匿名さん 
[2011-10-01 01:00:31]
なんか最近荒れてますね・・・もう少し、色々な意味で建設的な情報交換&やり取りをしたいものです。
この掲示板を見てるひとも多くいるわけだし。お互いにとって有益な掲示板サイトになることを希望します。
ちょっと、真面目すぎた?
904: 匿名 
[2011-10-01 01:02:27]
不思議な書き込みが多い。

キャンセルした人や、落選した人がこのマンションの批判をする意味がわかりません。
住まないのですから、もう関係ないですよね。

当選したのに迷っている人は、今キャンセルすれば、最小限の出費ですよね。

ここに住みたいと考えた人が、住めばよいでしょうね。

私は、何の迷いもありません。
オプションも決めました。
完成するのが待ち遠しい。





905: 匿名 
[2011-10-01 01:05:44]
”あらし”の方に反応せず「スルー」しましょう。
906: 契約済みさん 
[2011-10-01 01:07:18]
まったくもって同感!
907: 匿名 
[2011-10-01 01:11:11]
次の販売に友人が申し込みに行ってきたのですが、すごい倍率になっているようですね。

これから購入する方は、当選が難しいですね。
908: 匿名さん 
[2011-10-01 09:10:35]
どのくらいの倍率がつくのか。今度の抽選も気になるな。
909: 匿名さん 
[2011-10-01 11:39:35]
水セメント比分かる方います?

910: 匿名 
[2011-10-01 14:59:30]
今週は、モデルルームを確認する最終となりますね。

カラーセレクトは、一番明るいのにしたいですが、
最終確認をしたいと思います。
911: 匿名さん 
[2011-10-01 15:34:22]
我が家も迷いましたが、一番明るいのにしました。
ダークも良かったのですが、ドアが白すぎたのでやめました。

912: 契約済みさん 
[2011-10-01 15:36:19]
今日から第2期の受付ですね。
3戸のみ。
相当な倍率になるのでしょうか…。

カラーセレクト、我が家は落ち着いた感じにしたいと思っています。
913: 匿名 
[2011-10-01 17:37:35]
マンション2件目なのですが、

ダークブラウンのフロアーは、部屋が暗く感じます。
人間ないものがよく見えるので、「明るい」のにします。
決して、ブラウンも悪くないです。

ここの物件ですが、プレミアム以外が、ブラウンのフロアーは、白いドアですね。
モデルルームでしっかり確認をお忘れなく。

914: 匿名 
[2011-10-01 17:39:52]
通常の掲示板に戻りましたね。
915: 匿名さん 
[2011-10-01 18:33:49]
200戸程度なら通常なら一括販売の規模ですよね

それをここまで数期に分けて販売しているのは・・
916: 匿名さん 
[2011-10-01 18:40:32]
今時一括で売り切るところなんてないよ。

あるなら具体的に名前をあげてみ。

あ、プチバブル期はなしね。

武蔵浦和や相模大野のプラウドタワーも第1期220ほどでしたね。
917: 匿名 
[2011-10-01 18:50:50]
関係ないので、スルーしましょ、
918: 匿名 
[2011-10-01 18:54:04]
一括で販売しようが、しまいが、まったく興味なし。
919: 匿名さん 
[2011-10-01 19:23:57]
今持っている家具がダークブラウン系なので、それに合うのどれなんだろうと考えていますがやっぱり結論出ません!
920: 匿名 
[2011-10-01 19:42:59]
ここにブログを書かれている方が、
お試しでカラーセレクトできるリンク先を貼り付けておられました。

http://mark1tower.blog.fc2.com/





921: 匿名さん 
[2011-10-01 19:50:01]
皆、浮かれすぎ。
管理費は妥当性あり?
公社の思うツボだよ。

922: 匿名さん 
[2011-10-01 19:51:34]
駐車場はどうしますか?
923: 匿名 
[2011-10-01 19:56:27]
駐車場は、平置き平面にする予定です。

ただ、最新式の立体駐車場であれば、かなり早いので、
性能をみてからにします。
924: 匿名さん 
[2011-10-01 20:09:33]
平置きは大正解。

925: 匿名さん 
[2011-10-01 20:20:04]
わたしは通勤は電車なので、週末のみの利用であれば立体でもいいのかなぁ、なんて思ってます。
926: 匿名さん 
[2011-10-01 20:46:07]
これ、アドバイスね。
通常、当然ながら平置きから埋まっていくんだけど、もし平置きが借りれるなら、
多少高くても絶対的に申し込んだ方がいい。
なぜなら、今の時期にマンション購入する人は知らないかもしれないけど、震災
で立体やタワーパーキングで車が落ちた事故がいくつかあって、それが落ちる際に
あっちこっち当たって落ちたわけ。で、震災による被害は車両保険の対象にもなら
ないから、落ちた車も、その際に当たった車も保険対象にならず、中には新車で
落ちた人もいて、本当に悲惨な思い。

で、そんな事故や津波で流された車が多く、3.11以降は車に対する地震・津波保険
の加入が出来なくなったんだよ。(知らないかもしれないけど、元々は地震・津波
保険があった)

ただ保険会社の各社が今見直してて、徐々に地震・津波保険が復活する見通し。

駅前物件は全部埋まらないけど、平置きは間違いなく埋まるから、今は平置きにして
地震保険が出来てから、立体にするのが一番賢い。
927: 匿名 
[2011-10-01 22:29:31]
最新立体駐車場における車盗難、車上狙い、いたずらは、発生率が極めて低意と言う意見もあります。
928: 匿名 
[2011-10-01 22:55:46]
駅前立地でありながら
車が必需品の街ってことですね。
929: 匿名さん 
[2011-10-02 00:30:17]
つまらない煽りだな。
レジャーや大規模ショッピングセンターへの買い物に行くには車があった方が便利だろ。
930: 匿名さん 
[2011-10-02 00:38:55]
この立体駐車場の車の許容スペックは正直凄い。殆どの車種が収まりますよね。

931: 匿名さん 
[2011-10-02 01:48:05]
初めて、投稿します。

管理費+修繕積立金って、どう思います?

経年によって、だいぶ上昇していくイメージですが、タワーマンションだと、あれが普通なのでしょうか?

932: 匿名 
[2011-10-02 02:16:16]
>928
うちもコストコよく行くので、車必須です。
駅前関係なく、コストコは場所が悪いので電車とバス乗り継いで行くより早いし、荷物は大量だしで車が必要です。
933: 匿名さん 
[2011-10-02 02:45:59]
カラーセレクトは一番明るいのが人気っぽい?
934: 匿名さん 
[2011-10-02 07:11:31]
>927
仮にイタズラにあっても車両保険に入っていれば、最悪の事態は免れる。
地震による損傷はどうにもならないよ。

Webで調べたり保険会社に聞けば一発で分かるけど、本当に悲惨だよ。

>929
なんのことが煽りなんだ?
935: 匿名さん 
[2011-10-02 07:18:07]
>931

早めに管理会社を変更することをおすすめします。
936: 匿名さん 
[2011-10-02 08:20:49]
同感
937: 匿名 
[2011-10-02 10:55:07]
管理費の一番の支出は、エレベーター管理、立体駐車場管理、など。

修繕費積み立ては、駐車場の稼働率が上がれば、少なくてすみますね。
しかしながら、車所有者が6-7割のようですので、苦しいのでは。
938: 匿名さん 
[2011-10-02 11:54:38]
>うちもコストコよく行く

うちはコストコに行くほど大家族ではないので、ほとんど縁がありません。
最近は焼き肉も食べ放題は魅力を感じない、、、。むしろ高くても良いのでおいしいお肉を食べたい今日この頃。
こんなこというと、年がばれますね(ちなみに三十代半ばです)

大抵全部食べる前に腐らせてしまい、無駄にしてしまいます。
939: 匿名 
[2011-10-02 12:56:23]
実際契約済みの人、何人位ここ観てるんだろ?
940: 匿名さん 
[2011-10-02 15:36:13]
家族の意見が割れてまだ色が決められない・・・・
941: 契約済み 
[2011-10-02 15:44:55]
自分も含めて、結局見てる人投稿してる人は同じ人だから、実際は少ないでしょうね、、、
年配が多いならなおさら掲示板見てないね
942: 匿名 
[2011-10-02 15:45:55]
うちは、1LDKのモデルルームの色にする予定。床の色が濃い色だとホコリが凄く目立つから…
943: 匿名さん 
[2011-10-02 15:55:51]
こういう掲示板があること知らない人多いんじゃないかな、、、
俺は、たまたま目にして知ったけど、、、
944: 契約済みさん 
[2011-10-02 18:04:26]
うちは一番明るい色を選択決定しました。

幾分か広く見えるようになるかなと思い決めました。

真ん中より下層階だし間取りも平均より狭めだし、

家具を少なめにして広く見えるように検討中です。

945: 匿名さん 
[2011-10-03 01:40:48]
>937
確かにエレベーター管理や駐車場管理もそうだけど、
削減出来る範囲はメーカー系保守を変えるかどうかで
金額的には大きなインパクトはない。

なんと言っても警備や清掃など、日々人が絡むものが
コスト的には一番かかっており、削減出来る幅も大きい。

公社は殿様商売だから、住民が真剣に動かないと本当に
無駄ガネを落としていくよ。

946: 契約済みさん 
[2011-10-03 15:54:48]
首都圏の中でも、田園都市線は常に住んでみたい沿線の上位にランクインされる人気路線。
田園都市線の駅徒歩1分に住む。それは憧れの最前席に住むことかもしれません。
なかでも長津田駅は、座って通勤も可能な急行・準急始発駅。
朝の出勤に余裕ができることはもちろん、帰宅時も、駅舎を出るとすぐ目の前に我が家がある嬉しさ。
「二子玉川」や「たまプラーザ」のショッピング施設も、普段着感覚で気軽に利用できる身近さです。

そんなマンションに住むのだから、ケチケチしないで自らの資産の価値をさげないような感性でね。




947: 匿名さん 
[2011-10-03 21:36:11]
なんだか。。。
座って通勤できるようにするために、30分以上早く家を出ないと。
電車2台見送ってやっと座れる通勤地獄、知らないんでしょうけど。
宣伝文句につられるようないい事ばかりじゃないって事は覚悟しておかないと。
948: 匿名さん 
[2011-10-03 22:20:10]
はい、ネガ一匹ご案内~
949: 入居予定さん 
[2011-10-03 23:43:41]
長津田界隈のスポーツクラブってコナミ以外にありますか?
どこがおすすめですか? コナミって存続しますか?
950: 匿名 
[2011-10-04 00:10:52]
みなみ台に セントラルスポーツがあります。
完成して、3.4年?
951: 匿名さん 
[2011-10-04 07:01:56]
>946
現実は947の通り。
つうか、長津田に住む人が二子玉を普段着のように身近ってw
そこまで言ってしまう強気さが凄いw

わざわざ電車で揺られて何十分もかけて買い物いくのが普段着
感覚なら、東横線で白楽あたりの人が渋谷に行く事を普段着感覚
と言っているのと同じ。

そういうのは身近って言わないよww
長津田に住むメリットとして、利用しやすいスーパーとかあるから
でしょうが。
たまプラや二子玉は周辺地域に合わせた街づくりをしていて、
それなりの人だからこそ便利に感じる。言ってしまえば長津田から
わざわざ行って何をするの?って感じ。



952: 匿名さん 
[2011-10-04 07:13:25]
うんうん、たしかに始発は事実だけどね。
通勤通学の時間に座るのはタイヘンみたいだね。
それを理解して買ってるならいいんじゃない。
二子玉に普段着感覚・・・っていうのもムリがあるけど。
953: 匿名 
[2011-10-04 07:55:57]
二子玉が普段着って・・。庭なの?世田谷区と緑区を一緒にしないでくれ
954: 匿名 
[2011-10-04 08:03:43]
ああ
長津田ばかにされてくやしいよぉ(・∀・)ウフフ
955: 匿名 
[2011-10-04 09:06:43]
普段着感覚で買物に行きたいなら
町田に行けば。
956: 匿名さん 
[2011-10-04 10:12:11]
「二子玉川」や「たまプラーザ」のショッピング施設も、
普段着感覚で気軽に利用できる身近さです。

って野村のセールスコピーでしょ(笑)

そういう感覚をもった人に買って欲しいってことかな?
957: 匿名さん 
[2011-10-04 10:19:04]
買い物は町田でじゅうぶんじゃない?二子玉川までわざわざ行く理由が思いつかない。たまプラや港北NTぐらいまでなら生活圏内だと思うけど。
958: 匿名 
[2011-10-04 11:29:45]
>957
オシャレな感じがするからだよwww
959: 匿名さん 
[2011-10-04 12:58:42]
二子玉も長津田も郊外なんだから仲良くしようよ。
960: 購入検討中さん 
[2011-10-04 13:58:14]
二子玉川にもたまプラにも気軽に買い物に行ける範囲なんだから
それはそれでいいと思うんだけど。

普段着感覚ってとこはちょっと違うかんじがするんだけどね。
961: 購入検討中さん 
[2011-10-04 14:34:38]
長津田界隈には何もないけど
二子玉川・たまプラーザが
すぐそばにあるよっていう
野村の苦心のコピーなだけでしょ

二子玉川・たまプラーザで買物するような
生活レベルがこの高額物件にお似合いってか
962: 匿名さん 
[2011-10-04 14:43:21]
皆さん、たまプラ、二子玉川へはよく行きますか?
私は現在、長津田賃貸ですが、町田が近くて重宝してます。
963: 入居予定さん 
[2011-10-04 16:18:20]
二子玉川ライズと、たまプラーザテラスにはちょくちょく行きます。

南町田のグランベリーモールにも行きます。
964: 匿名 
[2011-10-04 18:20:20]
見栄っ張りさんが多いなぁ
965: 匿名さん 
[2011-10-04 18:39:49]
成城石井や紀ノ国屋で買い物をする人々は
見栄張りではなく 価値観の違いなだけ

二子玉川だろうが たまプラーザだろうが
町田だろうが 青葉台だろうが
全て各々の価値観で どれもが有りでしょう
966: 匿名 
[2011-10-04 18:44:54]
長津田で、買物に満足できる日がくると良いですね。。
967: 匿名さん 
[2011-10-04 19:10:54]
駅前広場や区民文化センターなんかじゃなく
すべてのエリアを一大商業施設に開発してくれれば
ぐっと皆んなの期待感が盛り上がりましたよね・・
968: 匿名 
[2011-10-04 19:29:33]
ですね
972: 匿名さん 
[2011-10-04 20:39:15]
ネガでも事実なら検討する人には必要な情報なので良いのでは?
虚偽の情報なら全力で否定すれば良いと思います。
973: 匿名さん 
[2011-10-04 21:50:32]
店舗1-4 パスタって既存店らしいけど どこが入るかわかりますか?
他のブルーのところは 思いあたるんだけど・・
974: 匿名さん 
[2011-10-04 22:19:15]
オレンジクロスの復活では?
975: 匿名さん 
[2011-10-04 22:23:25]
965

あれ、名前変えたの?

976: 匿名さん 
[2011-10-04 22:44:44]
二子玉で普段着感覚(?)として買物するってどういうことか分かる?
横浜で言えば、普段着感覚でそごうで買物するようなものだよ?
そういう人達がわざわざ、始発だからとかいう理由で長津田に住むか??
977: 匿名さん 
[2011-10-05 07:10:42]
975
何が変わったんですか!?
978: 匿名 
[2011-10-05 07:10:44]
タワーは夏暑くないし冬も寒くないしいいよ。
979: 匿名さん 
[2011-10-05 08:10:30]
10年後には需要の増加に耐え切れず、たまプラみたいにバスターミナルに被せた巨大商業施設が誕生。
980: 匿名さん 
[2011-10-05 08:35:41]
たかだか200世帯増えたぐらいじゃ、むずかしいんじゃないのかなぁ。
全部通り沿いの店がリニューアルしないと。その気配感じないのが残念。
他地域に住む人達の買い物などの集客もむずかしそうだし。
981: 匿名さん 
[2011-10-05 10:32:26]
とにもかくも周辺の道路が狭すぎ
982: 匿名さん 
[2011-10-05 10:54:24]
最上階の天守閣には地元名士の関係者が住むらしい
(あくまでご近所での噂話しですけど・・)
983: 匿名 
[2011-10-05 12:35:36]
いつまでも、二子玉川=普段着の話題にこだわっている方がおられるようですが、
はっきり申しまして、どうでもいいです。

スルーしましょう。
984: 匿名さん 
[2011-10-05 12:54:59]
店舗1-4 パスタ(既存店)

開発敷地内にパスタ店ってありましたっけ?

985: 匿名さん 
[2011-10-05 13:00:02]
既存店といっても多少の業態変更もあるかもしれませんね。
既存の洋食屋さんがパスタ屋さんとしてリニューアルするとか。
986: 匿名さん 
[2011-10-05 13:04:58]
http://www.yokohama-kousya.or.jp/machi/pdf/nagatsuta/news-h2306-3.pdf

2Fのサブ核店舗ってダイソーですかねぇ
987: 匿名さん 
[2011-10-05 13:10:16]
既存の洋食屋さん=グルメ倶楽部
988: 匿名さん 
[2011-10-05 16:49:04]
>>982
自作自演お疲れ様です!偉そうな地権者さん(@_@;)


989: 匿名さん 
[2011-10-05 18:23:13]
皆さんはどこの地区からお引っ越しされてくるのですか?
二子玉が話題になっているので、田都沿線からの移転ですか
990: 匿名さん 
[2011-10-05 18:48:57]
現在通勤通学に田園都市線を利用しているご家族が
購入検討者の中では多いって営業の方が言ってました
ちなみに我が家もそうです
991: 匿名 
[2011-10-06 08:43:56]
インパクトあるね
992: 匿名 
[2011-10-06 13:23:43]
青葉台からの移転です。
993: 入居予定さん 
[2011-10-06 14:15:09]
我が家は急行の止まらない藤が丘に在住で、田園都市線を利用して通勤・通学をしています。
長津田は、始発駅でもあるので家族は喜んでいます。
長津田の駅前がもう少し、すっきりしていておしゃれなら言うことないかなぁってかんじですね。
994: 匿名 
[2011-10-06 14:34:04]
詳細はかけませんが、港北区(あたり?)からの引越しです。
995: 匿名さん 
[2011-10-06 15:29:41]
我が家はあざみ野からです。
あざみ野からバスに少し乗りますが(´ε`;)
996: 匿名 
[2011-10-06 16:02:30]
超地元です。駅反対側の みなみ台 からの引越しです。
4年前に神戸からの転勤です。

マイナーな話題で恐縮ですが、近くの
ビバホーム(ホームセンター)、アピタ(商業施設)、セントラル(ジム)に通ってます。

映画好きで、映画館は、
ららぽーと横浜、グランベリー町田、
したがって、シアタールームを楽しみにしています。
997: 匿名さん 
[2011-10-06 17:16:49]
二子玉を選ばずに長津田を選択するのは始発だから?
東横線は考えなかった?

998: 匿名 
[2011-10-06 17:26:27]
二子玉は高すぎてかえないから…(´・ω・`)
999: 匿名さん 
[2011-10-06 17:53:51]
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
8,860万円~4億3,900万円
77.29m2~218.37m2
2LDK~3LDK

マークワンタワー長津田
4,938万円~9,500万円
77.62m2~105.42m2
3LDK~4LDK

同じ田園都市線沿線タワーマンションとして
この価格の差は手が出ないのは致し方ない
1000: 匿名 
[2011-10-06 17:54:09]
あたしゃ町田から

珍しい横浜線で桜木町に通う者です

たまにたまプラーザや二子玉行ってた

田園都市線の息吹きを感じられ長津田気に入ってます
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる