所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/
[スレ作成日時]2011-08-11 15:25:31
ワテラスタワーレジデンス【契約者用】
232:
契約済みさん
[2011-10-01 06:01:59]
|
233:
匿名
[2011-10-01 09:48:17]
↑
なんかテンション高すぎじゃない。 他の書き込みみてても痛い人だね。 |
234:
契約済みさん
[2011-10-01 11:20:52]
↑
痛い?・・・ あなたは?。。。 嘘のカキコはNGですが。。。 まっ、プラス志向で楽しくやりません? |
236:
契約済みさん
[2011-10-01 14:18:54]
豊洲、景色とか清々しいのですが、私は鼻がいいせいか、あの運河?みたいな用水路の臭いが気になります。
キャナルウオークとか、それっぽい名前もつけていますが、臭いがどうしてもダメでした。 |
237:
匿名
[2011-10-01 16:11:16]
豊洲は、物件も多いし焦らなくても買えるけど、ここは、買いのがしたら、なかなかいい物件が出ないと思う。
|
238:
契約済みさん
[2011-10-01 23:09:47]
ここはいつから検討板になったんでしょうか。豊洲と比較するなら検討板へどうぞ。
ここは契約者専用。 今日は須田町がアド街ック天国で特集されていましたね。 中々面白い番組で、行ったことの無いお店なんかも結構会って改めて神田の懐の広さに驚きました。 |
239:
匿名
[2011-10-01 23:44:33]
豊洲と比較って(笑)
|
240:
契約済みさん
[2011-10-02 00:04:43]
誰もコメントしませんが、「ご購入者の皆様へ」という書き出しで、「ご購入者様限定 お客様ご紹介
キャンペーンのお知らせ」という手紙が、数週間前に来ましたが、どう思いました? 私、キャンセルが相次いでいて困っているのかと思いましたよ。 ワテラスを紹介し、その知り合いが成約したら、知り合いも紹介した購入者もポイントオプションを もらえるのです。 私としては、丸の内で猛烈に仕事していて稼いでいる知人がいるので、紹介しようと思ったけど、 本気で申し込んで抽選に落ちたらかえってマズイと思い、紹介しませんでした。 あと、友人や仕事仲間に声かける気はなかった(社宅にしたくないので!)。 「知り合い紹介キャンペーン」始めた時には、不安だったけど、結構売れたんですね。 |
241:
契約予定さん
[2011-10-02 06:16:32]
212ですが当たってしまいました。倍率聞いたら最初にカキコするのは申し訳なくて遠慮していたのですが、さすが大人の方ばかりで誰も書かないのでご報告までと言う事で。。。
一次申し込み時、時間と余裕がなく気持ちが固まっていなかったので見送ったのですが、ずいぶん前からこの物件が出来るのを楽しみに待っておりました。 正直ここを見たら他には興味がもてなくなりました。 いろいろな理由でいくつか小さなマンションを買ってしまっていましたので、どうして今ここを買うのか?の部分に答えを見つけられずに運を天に任せる事に・・・(苦笑) 結果に対し今は身が引き締まる想いがいたします。 金額から言えば検討予定物件は中古でしたので、5割ほど予算オーバーでしたが、竣工予定の1年半後まで楽しみが出来た分良しとします。 今日中に仕様の打ち合わせと成るようなので、まだMRにも行っていない家のやつと決めてまいります。 しかし、くじや抽選は当たったためしがないのに、なぜか大きな話は引きが強いんだよなぁ。。。 契約者の皆様よろしくです。。。 |
242:
契約済みさん
[2011-10-02 09:56:18]
昨日のアド街ック天国を見ました。
淡路町周辺の情報が色々、出ていましたね。 行ってみたいなと思いました。・・・ 212>、241>さん、当選おめでとうございます。 いくつもマンションをお持ちなんですね。 家族と相談せず、マンションを買われるというのが 凄いですね。 |
|
243:
契約済みさん
[2011-10-02 17:37:30]
#211&#216です。
212>、241>さん、当選おめでとうございます!! お互い、きっとワテラスに縁があったあったんじゃないでしょうか? まずは購入出来たことを素直によろこび、完成までを楽しみに待ち、 入居後は都心居ながらにリゾ-ト気分を味わい。。。 そう、家庭円満・健康第一で!。。。 |
244:
契約済みさん
[2011-10-02 18:55:21]
みんなで仲良くやっていければいいですね。
仲良くやっていきましょう! |
245:
契約済みさん
[2011-10-03 07:20:00]
通勤電車の窓から、毎日徐々に高く立ち上がって
きている姿を見ます。 本当に2013年春が楽しみです。 フロアー会(同じ階の)とかできたらいいな。 |
246:
契約済みさん
[2011-10-03 19:41:29]
↑
今まで、会社通勤に靖国通りを利用していたのですが、 契約後はアキバ・ラジオ会館前道路経由に。。。 万世橋交差点から見るワテラスは、現時点でも圧巻? です!! 将来(完成後)、ホコ天の時などアキバ側 から見るのが楽しみです!! |
247:
契約済みさん
[2011-10-03 20:26:56]
通勤途中ワテラスを眺めながらなんて、とても羨ましいです。なかなか現地にも赴けないので、建設経過をお知らせください。本当に完成がたのしみです。
|
248:
契約済みさん
[2011-10-03 23:58:08]
茶ノ水駅から秋葉原へ行くガード下に4件の飲食店が並んでいます。
スペイン料理によく通うのですが、いいお店ですよ。 ワテラスが完成したら、雰囲気がよくて美味しいお店もたくさん できるのでは、と期待しています。 お茶の水と秋葉の目印タワーにまりますね。 ちなみに近所の公共の銭湯?温泉?お風呂は連日大賑わいですね。 |
249:
契約済みさん
[2011-10-04 03:00:30]
#246です。
確かに、お茶の水駅から秋葉原へ行くガード下にモダンな飲食店があ りますね。(私も、近いうち、家族連れで食べに行ってみます!) ワテラスが完成したら、人の流れもアキバへと二分されるような気が します。特に、オフィス棟へ勤務される方などは、アキバ利用が多い のでは。。。そのぐらい秋葉原駅へも近いですね。 ※余りのアクセス&フットワ-クの良さに、余分な出費?もかさむの では。。。(笑) お茶の水と秋葉の目印タワーとして勿論ですが、とにかく現時点(25 F?時点)でも存在感が凄いですから、41Fまで立ち上がった時の存在 感(風貌)は、それはもう存在感を超越し威圧感?的存在(圧巻)で すね。。。(百聞は一見にしかず・・・ではないですが、アキバ・万 世橋交差点付近から見上げ見る個性的?ワテラスは、現時点において 威風・堂々と見えますよ! 本当に、完成が楽しみです!!) ご契約された皆さんは、既に、ご存知かと思いますが、ワテラスの北 側に「江戸遊」(表看板には、確か、サウナ・銭湯・マッサ-ジの標 示アリ)があり、料金の方もリ-ズナブルだったです。 |
250:
契約済みさん
[2011-10-04 17:58:36]
2期の販売時期が10月末に延期になったようですね。
3億円部屋は残ってしまったのかな。 担当は11月中にも完売というお話でしたが。 |
251:
契約済みさん
[2011-10-04 19:44:20]
20階以下のオフィスにはどんな企業が入るのでしょうか?病院が多いから、製薬会社とかが入りそうな気がします。
スーパーもまだ決まっていないのでしょうか? |
252:
契約済みさん
[2011-10-04 20:43:03]
脇のお茶の水ソラシティには店舗のほかに教育関連施設や文化交流施設を予定しているようですね。 南街区には保育所と福祉施設が決まっています。 アネックスには学生会館や学生用のアパートですから、同じ大家さんだし教育関連や行政関連なんじゃないかなと思いますけどね。
交通博物館跡地ビルにも教育関連施設が入るそうですし、淡路公園も今までの3倍になるそうですから、周辺環境はまったく変わるでしょうね。 実に楽しみです。 スーパーは決まっていると言っているのですから信じるしかないですよ。 |
販売会社(営業)の話では、モデルル-ムのタイプは完売(成約済み)とのことです。
※最上階であるのは、2期の4105室のみと伺っておりますよ~
あっ、そうだ、今日一日(ついたち)は「抽選会」でしたね。フレッ・フレッ・オ-!
(回せ・回せ・当たれ-?オ-!)
契約済組みには、もう、関係ないとはいえ、でも、チョッピリ気になるところですね~
二期などと言っておらずに、一期(気)にすべて販売してあげれば良いのにね~ 猫じ
ゃらし? 人気じゃらし? いや、人じゃらしだ~っ!!
見事に当てられた方・当たっちゃった方、抽選会の状況報告お待ちしてま~す!!