新築マンションを検討中なのですが、私も旦那も煙草を吸います。
友達の家は、ベランダに灰皿を置いて吸っています。
冬は寒く辛いらしいです(~_~)
止めれれば良いのですが、旦那は止める気はないようで・・・
皆さん宅は、どうされていますか?
[スレ作成日時]2004-01-31 19:36:00
新築マンションでの煙草はどうしてますか?(^。^)y-.。o○
51:
おはよう
[2010-01-11 10:54:22]
|
52:
匿名さん
[2010-01-11 11:52:35]
新築マンションの規約書類をよく読んで見ましょう。
ベランダ禁止事項などで喫煙と書いてあればだめです。 うちは昨年購入組ですがベランダでの喫煙は禁止と書いてあります。 今は換気扇の下で吸っていますが、本数が激減しました。 おがげで禁煙できそうです。 |
53:
喫煙者
[2010-01-11 22:38:56]
我がマンションの管理規約には喫煙禁止とは無いです(^-^)vマナーを守りバルコニー喫煙続けていこうと思います(^-^)
|
54:
坂田
[2010-01-14 07:57:16]
家族が癌になった。ウチでは、誰も煙草吸わないが 隣の家(部屋)の本田が煙草臭い。
|
55:
本田
[2010-01-14 12:50:31]
何でわしのせいやねん!!
家系ちゃうんか? |
56:
匿名さん
[2010-01-14 13:09:31]
キッチンの窓を開けて、換気扇の下で吸ってるとほとんど横に流れちゃう。何で煙が上へ上がらないんだろう?
結局換気扇の下はやめた。 |
57:
匿名さん
[2010-02-07 18:59:05]
隣のバルコニーからの煙が問題になってきました
|
58:
匿名さん
[2010-02-07 23:03:28]
なんで??
|
59:
入居済み住民さん
[2010-02-10 14:10:19]
いいんじゃね、新築だろうと自分の家さ タバコでも炭火焼肉でもやりましょうよ
ただ集合住宅ってのは、大勢がルームシェアしてるのと一緒なんだから やっぱり色々控えるべきかな |
60:
匿名
[2013-08-05 08:08:46]
そこまでしてすいたいの?(笑)
やめられないのは意思が弱いから!(笑) くやしかったらやめてみろよ |
|
62:
匿名さん
[2013-08-06 07:44:19]
キッチンの換気扇の前で吸うのでしょう。
|
63:
契約済みさん
[2013-09-01 00:23:57]
うちは契約時に貰った規約には「バルコニーで」とは書いてませんが、共用部、共用部の専用使用部の項目に喫煙してはならないと書かれてますので、バルコニーも禁煙になりますね。
入居後は禁煙するか、近くの喫煙スペースまで出掛けることになります。 |
64:
匿名
[2013-09-03 13:03:54]
換気扇は苦情がくるからだめですよ
煙草専用部屋をつくるか 小さいテントをかって部屋のなかに分煙室をつくるのがいい。 |
65:
匿名さん
[2013-09-09 08:50:49]
喫煙コーナーを作って空気清浄機を置いたらいいのでは
|
66:
匿名さん
[2013-09-11 15:43:14]
吸わなくなりました。
|
67:
匿名
[2013-09-24 20:47:20]
家族全員喫煙者のオレって幸せ者ヽ(´▽`)
|
あんたらに言われなくても止めたければ止めるし、吸いたければ吸う
自由だろ?神経質さん