パート6です。
マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?
また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
※荒らしはスルー&削除依頼で
[スレ作成日時]2011-08-11 10:45:09
マンション管理士の活用。。。パート6
841:
匿名さん
[2011-12-16 22:14:41]
契約自由の原則を知らないのか
|
||
842:
匿名さん
[2011-12-16 22:16:40]
マンション管理士の活用ってのがここスレタイ。
|
||
843:
匿名さん
[2011-12-16 22:21:14]
未だに試験に受からないのがワーワー言ってます。
やっぱりマンション管理士は凄い! |
||
844:
匿名さん
[2011-12-16 23:04:29]
論破された敗走者もワーワー言ってるなw
|
||
845:
匿名さん
[2011-12-17 00:01:39]
↑ボーダーの人もワーワー言ってるね。
|
||
846:
匿名さん
[2011-12-17 07:09:48]
失業者頑張れ! だが気の毒だがこんなのは役にはたたないよ。
|
||
847:
匿名さん
[2011-12-17 08:19:46]
↑あきらめたのね
|
||
848:
匿名さん
[2011-12-17 08:32:27]
34点くらいで合格じゃないの?まー、公式発表を待つのだ。話はそれから。
|
||
849:
匿名
[2011-12-17 10:20:27]
いや、36点以下はまた来年
|
||
867:
匿名さん
[2011-12-17 16:41:14]
管理組合は失業者の活用は望みません。
|
||
|
||
869:
匿名さん
[2011-12-17 16:54:51]
連投すんのは構わないけど
ここは2ちゃんねると違って割と簡単に アク禁喰らうから気を付けろよw |
||
871:
匿名さん
[2011-12-17 17:14:59]
来年に向けて今から頑張ったほうがいいんじゃまいか
|
||
872:
匿名
[2011-12-17 17:17:35]
1,2点差で不合格になったことある人、てーあげて
|
||
878:
匿名さん
[2011-12-17 18:34:21]
資格は必要条件に過ぎん。持ってても食えるとは限らんが持ってないと話にならん。
|
||
880:
匿名
[2011-12-17 19:09:15]
マンカン士持っているより、小修繕できるほうが重宝される。ようは職種が違う。
|
||
881:
匿名さん
[2011-12-17 19:15:49]
フロントにマンカンベテが多いから反感買うだけ
|
||
883:
匿名さん
[2011-12-17 20:03:30]
失業者用の問題談義は終わったの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |