管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-16 18:27:49
 

パート6です。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/

※荒らしはスルー&削除依頼で

[スレ作成日時]2011-08-11 10:45:09

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート6

381: 匿名さん 
[2011-11-27 13:05:49]
そうかぁ、マンカン師はカンニングしても不合格かぁ。
382: 匿名さん 
[2011-11-27 13:35:50]
合格したといっているんじゃないの。
383: 匿名さん 
[2011-11-27 13:51:02]
カンニング人生なんだね
さびしいね
かわいそうだね
384: 黒ペン先生さん 
[2011-11-27 13:51:11]
>そうかぁ、マンカン師はカンニングしても不合格かぁ。

そうでしたか・・・。
マンカン師さんは、カンニング(不正行為)をして合格できたのですね。

おい、おい
こんなことを掲示板で告白して大丈夫かい?
385: マンション管理研究会 
[2011-11-27 15:15:35]
難解な問題が多かったけど、なんとかなるかも
387: 匿名≠カンニング 
[2011-11-27 16:10:35]
>第2問が僕と違っていたので、どうしようかと迷ったけど、それこそ終了直前に訂正したんだよね。

最後の最後に、自分を信じることができないのね。さすが、ご自分のことは良くご存知で。

388: 管理侍 
[2011-11-27 16:40:59]
>385
マンション管理研究会さん

何はともあれお疲れ様でした。
貴殿が難しいと言われるのなら合格ラインは低いかもしれませんね。

ここで受験を宣言された貴殿に敬意を表します。
今日は美味しいお酒を飲んでゆっくりとお休みください。
389: マンション管理研究会 
[2011-11-27 17:18:52]
問題を調べてみたけど48問正解かも!20時に予備校の解答速報でるので、それではっきりする。
390: マンション管理研究会 
[2011-11-27 17:23:29]
間違えたのは権利変換計画と、配水管立て管の清掃口の間隔だけだとおもう。
391: コ"ルコ"13 
[2011-11-27 17:39:56]
それは凄い!
392: マンション管理研究会 
[2011-11-27 20:46:44]
TACの速報では41点。
393: ゴルゴ13 
[2011-11-27 21:33:57]
大阪X区、
マンション管理研究会さん、
当選確実です!

それでは、選挙事務所より、中継です。
どうぞ!

394: マンション管理研究会 
[2011-11-27 21:40:37]
見解の相違がかなりあるよ
マンション管理センターの解答を待とう
395: ゴルゴ13 
[2011-11-27 22:22:31]
予備校で回答が割れている問題(通称:割れ問)が3つもあるのか。(21:00現在)
http://tokagekyo.7777.net/mankan/sokuhou.html

俺の受けたH21も5問割れ問があったが、今年もか。
確かに公式解答を待たなきゃだけど、41点なら大丈夫!

396: 暇人 
[2011-11-28 00:59:00]
マンション管理研究会さん(御中?)
お疲れさまでした。そしてオメデトウございます。
397: マンション管理研究会 
[2011-11-28 01:14:00]
LECの速報では42点だね。
10月から勉強始めて2ヶ月でマンカンと管理業務主任者の全過去問4回転やってLECの全国模試3回受けたけど、これ以上勉強しても点が伸びるとは思えんし、事実上の満点は45くらいでは?(わけのわからん問題が5問入れてあると思う。)
LECの全国模試は36→37→40で本試験42
398: マンション管理研究会 
[2011-11-28 01:16:18]
あー、暇人のいうとおり、区分所有法は何度も読みました。
ありがとう。>暇人
399: 管理侍 
[2011-11-28 07:46:01]
マンション管理研究会さん
TACで41点、LECで42点なら合格間違いなしですね。
おめでとうございます!

しかも2ヶ月でのでの合格はお見事です。
400: 匿名さん 
[2011-11-28 08:51:14]
俺、36点だった。LECの模範解答によれば。
今年で3回目だけど、いい加減合格したいよ。
過去2回は、2点と1点違いで不合格だった。
今年もぎりぎりというとこだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる