パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地 : 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1301(地番)
交通 :
東急東横線「武蔵小杉」歩1分
JR南武線「武蔵小杉」歩4分
JR横須賀線「武蔵小杉」歩6分
間取り :1LDK~4LDK
面積 :38.93m2~110.39m2
売主:(株)三井不動産レジデンシャル・三井都市開発株式会社
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:(株)三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2011-08-10 18:42:53
![パークシティ武蔵小杉ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
- 総戸数: 506戸
パークシティ武蔵小杉 ザ・グランドウイングタワー
381:
匿名さん
[2011-12-10 21:00:14]
|
||
382:
匿名さん
[2011-12-10 21:20:11]
だから、軽いボール遊びをするくらいの児童公園ならいっぱいあるって。
そんなに知りたいならちょっと歩いてみれば分かるよ。 寝転んだりのんびりするのは無理かも。 ちょっと離れた大きい公園に行かないと。 ライズの隣りには魅力的な公園が出来て、しかも多摩川の方に繋がるらしいね。 素直に羨ましいです。 |
||
383:
匿名さん
[2011-12-10 21:43:45]
児童公園ってこれでしょ↓
http://www.musashikosugilife.com/seikatsujoho-koen.html タワマン住んでこういう公園でボール遊びっていうのもねぇ。 せめて芝生は欲しいんじゃないかな。 リエトでボール遊びする人達の気持ちも分からなくもないよ。 |
||
384:
匿名さん
[2011-12-10 21:59:43]
>379 あんたがムサコ名物パークのコスミンだね。
|
||
385:
匿名
[2011-12-10 22:04:57]
多摩川じゃダメなの?
|
||
388:
匿名さん
[2011-12-11 00:20:43]
コスミン調子乗ってきたね。やめときゃいいのに…
|
||
389:
匿名さん
[2011-12-11 00:33:52]
>386=387=379 二子玉川よりも小杉の方が住環境がいい、なんて外人はあんただけだと思うよ。もうちょっと日本語勉強しな。
|
||
391:
匿名さん
[2011-12-11 21:56:32]
二子玉川のスレ行って聞けば?ここ小杉のマンションスレだから。
|
||
392:
匿名さん
[2011-12-11 22:43:22]
390
グーグルかヤフーの地図で衛星写真見てみなよ。 ライズからだと上野毛自然公園や五島美術館が近いのがすぐわかるよ。 さらに数年後にはライズ横に巨大公園が出来て、そこで親子でピクニック したりボール遊びしたりするわけ。 高島屋の屋上庭園も素晴らしいし。 住環境は話にならない差があるよ。 駅からライズまで緑は少ないが整然とした町並みが広がってる。 それで問題あるの? 商業施設のレベルも相手にならないし。 タワマンの公開空地でピクニック出来る? ああそういえば、武蔵小杉の昔の駅の名前知ってる?「工業都市駅」だよw |
||
396:
匿名さん
[2011-12-11 23:19:59]
小杉の駅の周りに公園なんか無いだろ。小杉の駅から多摩川の河川敷とか等々力公園まで歩いて何分かかると思ってんの?
|
||
|
||
397:
匿名さん
[2011-12-11 23:35:23]
上野毛自然公園 約380m/ライズより徒歩5分
国分寺崖線 約560m/ライズより徒歩7分 等々力緑地 1940m/リエトより徒歩25分 随分遠いんだねw遙かに近いんでしょ? 客観的に見られないのはあなたじゃない? コスギは川崎アドレスでさらにアリオどうみても勝ち目ないのにw ちなみに私はどちらの住民でもないから結構客観的だと思うけど。 あといっぱいあるって言う公園、汚くて小さすぎw |
||
398:
匿名さん
[2011-12-12 00:00:55]
マンションの公開空地にわざわざ公園として遊びに行くヤツいるのか?パークのコスミン必死過ぎ。
|
||
399:
物件比較中さん
[2011-12-12 08:53:58]
いつの間にか、ここ、武蔵小杉対二子玉川になっている!
その対決、別のスレでやってくれ! |
||
400:
物件比較中さん
[2011-12-12 09:59:25]
ペデストリアンデッキって歩道橋みたいになっていて、普通に雨とか台風の時なんてビチョビチョになる奴だよね?恵比寿駅からガーデンプレイスまでつながっているようなのではなく・・・透明のチューブみたいになっていたら、カッコいいけど・
|
||
401:
匿名
[2011-12-12 14:39:25]
来年春のモデルルームオープン 価格がいくらになるか?ですね
|
||
402:
匿名さん
[2011-12-12 14:54:49]
>>401
概算はとっくに発表になっています。 |
||
403:
匿名さん
[2011-12-12 15:23:42]
概算どんなものでした?
|
||
405:
匿名さん
[2011-12-12 20:35:50]
↑お前ホントしつこいなw
こんなのが住んでるコスギなんて検討する気もなくなりました(笑) |
||
407:
匿名さん
[2011-12-12 21:09:02]
独り芝居?
何となくそんな感じ。 |
||
408:
匿名さん
[2011-12-12 21:19:14]
武蔵小杉も十分悲惨でしょw
こんだけ待った商業施設がアリオって(笑) |
||
409:
マンコミュファンさん
[2011-12-12 22:13:08]
>407 はい、あなたのおっしゃる通り404=406は386=387=379でもあり、ずっと前からニコタマに粘着ネガしているパーク在住の在日コスミンです。ライズの住民板も頻繁に荒らしてます。書き込みのクセや誤字が個性的なのでどこに書き込んでもバレバレですwこれからも盛り上げて楽しませてネ。
|
||
410:
物件比較中さん
[2011-12-13 01:54:37]
ココにライズの批判はいらん!このマンションのことか、せめて小杉のことにしてくれ!
|
||
411:
匿名
[2011-12-19 06:37:42]
アリオって子持ちの家庭にはいいですよ。
|
||
412:
匿名さん
[2011-12-20 09:10:30]
アリオどこに出来るの?
|
||
413:
匿名さん
[2011-12-20 09:57:46]
>>412
小杉ブログを見ましょう。 |
||
414:
物件比較中さん
[2011-12-20 20:52:39]
天下のアリオ武蔵小杉を知らないとは。
|
||
415:
匿名さん
[2011-12-21 11:56:44]
小杉ブログ見ました。
亀有も橋本も行った事あります。 川口も北砂も西新井も行った事あります。 イオンよりもヨーカドーの方が好きなのでありがたいです。 |
||
416:
匿名さん
[2011-12-21 13:05:14]
アリオの似合う街、武蔵小杉か
再開発失敗の良きシンボルとなりそうですね |
||
417:
匿名さん
[2011-12-23 00:00:14]
住まなきゃいいじゃんね(笑)
誰も買わないお店が多いショッピングセンターが出来て閑散とするよりもアリオでにぎわった方がいいじゃん。 |
||
419:
匿名
[2011-12-23 14:32:37]
ここ高くていくらくらいですかねー
|
||
420:
匿名さん
[2011-12-23 15:02:23]
あとタワーが5本建つんだっけ?
|
||
421:
匿名
[2011-12-23 15:20:03]
こことエクラス除いてでしか?
住友と野村以外にどこのデベですか? |
||
422:
匿名
[2011-12-23 15:20:41]
こことエクラス除いてですか?
住友と野村以外にどこのデベですか? |
||
423:
匿名
[2011-12-23 15:21:22]
すいません
421はなしで |
||
424:
匿名
[2012-01-06 06:22:03]
ここ人気ないの?
|
||
426:
購入検討中さん
[2012-01-07 09:19:57]
モデルルームができないとね。
|
||
427:
匿名さん
[2012-01-07 17:40:46]
モデルルーム早くできないかなぁー
|
||
428:
購入検討中さん
[2012-01-07 19:19:40]
今月かな。早くしないと、野村と住友が動き出す
|
||
429:
匿名
[2012-01-07 22:05:03]
モデルルームできてるよね
|
||
430:
匿名さん
[2012-01-07 23:16:36]
1月中旬完成予定と書いてあった。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
これからライズの隣りに巨大公園出来るの知らないんだ・・・。
現在でも住環境はニコタマの方が上だよW
http://www.rise.sc/whatsrise/plan.php