鶴見横堤ガーデンズマークの契約者専用スレです。
様々な意見交換をしたいと思います。
所在地:大阪府大阪市鶴見区横堤2丁目778番1(地番)
交通:
大阪市営長堀鶴見緑地線 「横堤」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~92.40平米
売主:東京建物 関西支店
売主:新日鉄都市開発 関西支店
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売復代理:クリアジャパン
物件URL:http://www.y219.jp/
施工会社:http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:http://www.ttas.co.jp/
【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。 2011.8.15 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-10 16:01:43
鶴見横堤ガーデンズマーク「購入者」専用スレ
1021:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-07 22:03:40]
親へのケアが必要やね
|
1022:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-08 00:11:27]
そだね。
この書き込みから追い詰められないことを祈るわ |
1023:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-06 18:55:51]
なんか、ひどい人増えたね。
指定場所以外の駐輪、しかも障害者用の横とか。 奥とか。。。 後、なんで駐車場で自転車の乗る練習をさせるんだろ? 子供はともかく親は何考えてんだろ? 我が家も変わった家って思われてるかもしれないけど、ほんとおかしな人多いね。 近所付き合いも挨拶程度だからこんな所でしか吐き出せないの。ごめんね |
1024:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-06 23:52:52]
確かに最近駐輪場内の違法駐輪多いですね。
ちょっとぐらいの延長が最近エスカレートしてる気がします。 皆んな迷惑してますよ! ちょっとぐらいいいてゆう考え辞めてください! |
1025:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-11 23:49:50]
赤いステップワゴンと黒いフィット。
立体駐車場に止め直すのめんどいからって スロープ止めんな。くっそ邪魔です。 かなりの確率でスロープ止まってるけど平面借りればよかったんちゃうの? あ、金が無いんか笑 |
1026:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-19 08:43:08]
指定場所以外の駐輪場に停めてる子供乗せ自転車ありましたね。
少しの間ならと思いますが、ずっとでしたね。 来客用にも毎日のように停めてる人居るし。 当たり前のように堂々としてるから驚きです。 |
1027:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-19 09:51:26]
毎日当たり前のように来客用に自転車停めてる人いますね。
悪びれる事なくあの堂々とした態度…感心します。 |
1028:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-20 21:25:29]
おるおる、1人。まるで自分の駐輪場かのようにしてるやつ。
|
1029:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-21 09:54:05]
エントランスでボール遊びしてる子供。ベビーカーにボール当てたり、小さい子供に当てたり。人が通ってるのに投げ続けてる。親は知ってんの?管理人は何してんの?
|
1030:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-22 09:15:33]
遊んだらダメってルールは無いから管理人さんは注意出来ないよ。
親の教育じゃない? |
|
1031:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-22 17:03:46]
エントランスでボール遊びはダメですよね。
第一に親の教育だけど管理人さんも気付いたら注意はして欲しいですね |
1032:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-24 19:21:28]
スロープ止めるな
邪魔 しつこい 早く動かせ [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1033:
住民板ユーザーさん
[2017-05-25 22:55:59]
管理会社が無断駐車とかエントランスのボール遊びとか、
もっとなんとかすべきじゃないのかな? 管理費払ってるんだから。 |
1034:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-27 23:13:36]
スロープ下にロボットゲートとか付けてくれたら
無断駐車無くなるんじゃないですか? お金はかかりますが改修工事もまだ先の話だと思いますので、いいと思うのですが |
1035:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-02 15:23:42]
右側の粗大ゴミ置き場の鍵を閉めるコツを教えて下さいm(__)m
|
1036:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-07 19:22:50]
市の有料大型ゴミって、市が言った回収日より早くになくなってません?
|
1037:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-08 08:56:07]
|
1038:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-08 10:02:51]
やっぱりそうなんですね〜〜
じゃ、有料でお金払ってるの意味ないですよね_| ̄|○ |
1039:
マンション住民さん
[2017-08-09 15:23:50]
最近暑いので窓を開けている事が多いのですが、たまにタバコの臭いが入りこんで来てとても迷惑です。
ベランダでタバコを吸っている人は、自分の家を汚したくない、家族に害を与えたくないなどと思われているのかもしれませんが、それで他人に被害を与えるのはどうなんでしょうか。 せめて吸うタイミングが分かれば先に窓を閉められるのですが、いつ吸われるか分からないのでこちらはしばらくタバコ臭い部屋で過ごす羽目になります。 また窓を閉めていてもベランダ側の通風孔からも入り込んでくるので、明け方タバコの臭いに起こされることもあります。 目覚めの一服は気持ち良いのでしょうが、こちらは最悪の気分ですよ。 これだけ世間でも分煙が進んでいるのですから、せめて他人に迷惑を掛けないように家の中で吸ってください。 |
1040:
マンション住民さん
[2017-08-13 00:36:11]
|