一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-08-14 07:55:57
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、
矢面に立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによる
CO2排出削減、原発停止の未来の暮らしを先取りしている
のではないでしょうか?

太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を計画している人もご意見を
お寄せください。

前スレッド No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
     No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
     No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-08-10 06:12:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】

860: 匿名さん 
[2011-08-31 23:02:26]
オール電化が原発依存だから、このスレ盛り上がるね。
861: 匿名 
[2011-08-31 23:06:13]
>858
は?
そもそも昼より深夜の方が企業が困るなんて書いてないけど、858には見えるの?
862: 匿名 
[2011-09-01 08:58:33]
ガス派がコピペで荒らしたものは消されたね。
良かった。
863: 匿名さん 
[2011-09-01 10:12:27]
東電管内でも、今動いている原発は2基のみ。柏崎刈羽原発の5号機と6号機だけだ。
そうなると電力不足で日本は動かなくなる、経済が停滞、企業は海外移転、と言われて
いるけれど、実際のところはどうなのだろうか?
多分、かなりの企業が製造拠点を海外に移転させることは間違いないだろう。しかし、
それは原発が停止したから、電気代が高くなるから、、、という理由だけではない。
アメリカの景気停滞、EU圏経済の伸び悩みによる、ドル安、ユーロ安が大きな原因の
ひとつだ。原発停止による電力不足はそのきっかけに過ぎない。
ここ太陽光発電とオール電化のスレで、日本経済の問題を論じ合っても意味がないよう
に見えるかも知れないけれど、このふたつの問題は深くリンクしている。
今、日本は円高による内需拡大のチャンスを迎えていると言えるからだ。
住宅建設は経済分野において裾野が大きく内需拡大に極めて大きな効果をもたらすのだ。
電化製品などは大きな買い換え需要を生み出すし、雇用も安定する。
今首都圏では休耕田などが増え、住宅開発が盛んに行われている。その戸建てには、
太陽光発電を採用する家庭も増えていることだろう。その家庭がオール電化にするのか
ガス併用にするのかわからないけれど、オール電化住宅が多いことと想像できる。
電力不足は、明らかにピーク時に起きていて、そのとき電力消費を押さえることができる
のは、太陽光発電とオール電化住宅だということが今や常識になっているからだ。
この夏を停電することなく乗り切ったのだからこの冬も乗り切ることができるだろうが
それには、太陽光発電と高気密高断熱住宅でエネルギー消費が少ないことが条件だ。
太陽光発電がないガス併用住宅では、暖房など昼間のガスと電力のエネルギー消費が
増える上に、危険性も高まる。
来年、どういう結果が出るか分からないけれど、太陽光発電+オール電化住宅が激増して
いることだろう。
864: 匿名 
[2011-09-01 12:35:01]
ですからガス併用でも太陽光のせられますけど?
IHとか余計な家電がないぶんガス併用のほうが売電量が増えて
ピーク時の貢献度はより大きくなります。
エコウィルやエネファーム等の発電機器をあわせて設置していればさらに○。
察するに学生さん?難しいことをしたり顔で語るのもいいがもうすこし勉強しよう。
865: 匿名さん 
[2011-09-01 12:50:36]
>864
太陽光発電+ガス対太陽光発電+オール電化はどちらが経済的ですか?というテーマでおもしろい議論になりそうだけれど、
>>エコウィルやエネファーム等の発電機器をあわせて設置していればさらに○。
って、エコウィルやエネファームのガス代はどれほどになりますか?
太陽光発電で売電しても1Kw発電するためのガス代がバカ高くなると聞いて、
私はオール電化にしたのですけどね。
エネファームって、商品として成立しない製品ですよね。
867: 匿名 
[2011-09-01 16:38:53]
>866
原発を国策でどんどん増やそうとしている頃の話ですね。

家にこもっていたら、時代の変化に対応できないようですが
時代は変わってますよ。
外にでましょう。
869: 匿名さん 
[2011-09-01 17:18:19]
時代は変化してますね。
ひところは安全、エコを売りにしていたオール電化のCMがなくなりましたから。
原発が安全と思っていたころは、オール電化も許されていましたが、原発が事故を起こした以上、オール電化の存在は許されないということですね。
870: 匿名さん 
[2011-09-01 17:31:56]
>869
>>原発が事故を起こした以上、オール電化の存在は許されないということですね。
その意見は、今まで悉く論破されていたのではありませんか?
時代は変化しているけれど、この人の意見はどうにも進化を止めてしまっていますね。
多分、太陽光発電もオール電化も、それを実際を知らないからなのでしょうが、ここまで
進化を止めてしまっている頭脳も珍しいね。
871: 匿名さん 
[2011-09-01 17:36:30]
>>868
だから個人のHPを何度もコピペして何がしたいんだい?
俺と同じ考えの人が独りいるぜってか・・・
872: 匿名 
[2011-09-01 17:40:00]
>869
べつに法律で禁止されているわけではないからオール電化は合法ですよ。
社会に与える影響は別として。
873: 匿名さん 
[2011-09-01 17:40:08]
>>869
時代が変わっても安全第一です。
ガスなんて危ないもの、家庭に入れないで下さい。
火事出したりして近所迷惑です。
875: 匿名さん 
[2011-09-01 17:50:47]

http://newsnomori.daiwa-hotcom.com/news/bbs2.php?&box=2&bbs=13...

原発事故の対応をめぐって東京電力への批判が止まない。経営幹部の責任は厳しく問われるべきだが、一般社員たちもまた、激しいバッシングの矢面に立たされている。

0代男性社員が嘆く。

「社のクルマがパンクさせられたこともあったので、クルマに貼ってあるオール電化キャンペーンの『Switch!』のステッカーをドライヤーで剥がしました。

こんなときにオール電化とは何事か、とクレームがついたようで」

ところが、オール電化の新規営業中止が決まったため、家電量販店などに「ステッカーなどを外して下さい」とお願いに行ったところ、今度は店側から「なんでこっちにしわ寄せが」と怒りを買う八方ふさがり。

プライベートでも肩身の狭い思いを強いられている。

「一番つらいのは、趣味や飲み屋で知り合った人にも、勤めている会社が東電だといえないことです。 いったからといって何もないかもしれませんが相手の表情を見るのが怖い。計画停電のことがあるから、近所の視線も気になってしまうんです」
(50代男性)

「友人は間近に控えていた結婚式をキャンセルしました。上司も祝辞がいえないだろうし、社内では当然という感じですね。

自分も結婚を考えている女性がいますが、彼女も正直、不安そうです」
(30代男性)

(2011/04/20)

877: 匿名 
[2011-09-01 18:58:52]
ガスも電気を使って蒸留、精製されてんだけどね。
878: 匿名さん 
[2011-09-01 19:00:49]
>>876
だけど電気ほど熱を安全に利用できる環境も一般には無いんだよ。
879: 匿名さん 
[2011-09-01 19:03:55]
電気はそもそも発生させる熱をコントロールできる。
ガスは点火したら数千度だからな・・・
880: 匿名さん 
[2011-09-01 19:19:24]
ガスでもコントロールしてますが?
コントロールできなかったのは、オール電化が依存、推進する原発でしたね。
881: 匿名さん 
[2011-09-01 21:18:43]
>876
>>どんな発電方法であれ、燃料を使って高熱の蒸気を発生させて
ケチを付けるわけではないけど、水力も高熱の蒸気を発生させていたっけ?
風力も高熱の蒸気があったけ?
磁界を発生させれば発電できるのだから、必ずしも蒸気を高熱で発生させる
必要はないよね。ただ大規模発電となると蒸気でタービンを回すのがてっとり
はやいわけですけどね。
何が言いたいかというと、熱を使って発電させた電気でまたお湯を沸かすのが
不効率だ、などと知ったかで、むちゃくちゃなことを言う人に異議申し立てです。
風を利用して発電した電気でまた風を起こすのは・・・というのと同じほど、
馬鹿げた意見ですよ!ってこと。
882: 匿名さん 
[2011-09-01 23:39:45]
そして今夜も原発電力で動いてるPC使ってオール電化を叩きながら終える訳だ

なんとも寂しい人生だな
883: 匿名さん 
[2011-09-02 00:11:47]
オール電化=原発ですから。
叩かれるのは仕方ありませんね。
884: 匿名さん 
[2011-09-02 00:42:32]
叩いているのは一人だけだけどな。
885: 匿名さん 
[2011-09-02 01:05:00]
>>883
相変わらず必死。w
886: 匿名さん 
[2011-09-02 01:13:15]
>>880
ろうそくの炎でさえ1000度は超えてるのに・・・
小学生でも知ってるぞ。
887: 匿名さん 
[2011-09-02 06:53:23]
燃焼時に何℃だったとしても、燃焼させる量を変えることで、使うときにコントロールできてれば問題ないのでは?
もし温度が高いとコントロールできないと言うなら、自動車が速度をコントロールできないというのと同じようなものですよ。
888: 匿名さん 
[2011-09-02 08:53:40]
なんだか、わけのわからん話しになってませんか?
>>もし温度が高いとコントロールできないと言うなら、自動車が速度をコントロールできないというのと同じようなものですよ。
どういう文脈でこんなコメントが書かれるのか?意味がわからん。
徹夜で原発推進工作をしていてトチ狂ったとしか思えませんね。
太陽光パネルは暑いと発電効率が落ちますけれど、コンバーターは問題なく動きますよ。
889: 匿名 
[2011-09-02 09:19:38]
876の風の例え並みに意味がわからん。
890: 匿名さん 
[2011-09-02 09:21:00]
>879が変なことを言い出したことが、そもそもでしょ。
ガスはコントロールできないような書き込みが>886にもあるね。
>879-889で通してみれば誰が変なことを言い出してるのかよくわかりますよ。
891: 匿名さん 
[2011-09-02 10:14:59]
>890
>>誰が変なことを言い出してるのかよくわかりますよ。
まるで小学生のケンカの言い訳みたい。
誰が言い出したか、とかいう問題ではなく、内容が太陽光発電+オール電化とは
まるでつながらないお話しでしょ?
わかりますか?
先生、おこっちゃうから、、、、もう、プンプン。
892: 匿名さん 
[2011-09-02 10:44:16]
おこられちゃった・・・てへぇっ!
893: 匿名さん 
[2011-09-02 11:36:50]
>>876
熱効率のことを言ってるのかな?確かに

熱エネルギー → 電気 → ヒーターで熱エネルギー

は馬鹿げている。伝送ロスを除いても、エネルギーの1/3は無駄になる。しかし

熱エネルギー → 電気 → ヒートポンプで熱エネルギー

は無駄が少ない。原理的には無駄がでない。馬鹿げてはいない。
894: 匿名さん 
[2011-09-02 11:47:50]
>893
エコキュートもそうだけれど、IHクッキングヒーターも電気を熱エネルギーに変換しているわけではないですよね。IHで発生した磁力線がうず電流となって、鍋底に流れ、その電気抵抗で鍋自体が発熱される仕組みになっているのだから、普通のヒーターのように直接電気抵抗を発生させて温めているわけではない。
このスレで、誰かが言ってたガスを燃やして電気をつくり、その電気で熱を発生させるのは無駄だ、という意見はそういう意味で、正確ではないですよね。電化製品をめぐる技術の進歩はめざましいモノがあります。
そういう意味で、太陽光発電とオール電化は技術進歩の象徴ですね。
895: 匿名さん 
[2011-09-02 11:54:31]
>>894
いや、IHヒーターはヒータだよ。鍋の抵抗で発熱してる。
まぁ、鍋を直接発熱させられるので、効率が良くなるという点はあるが、
発電に使った熱エネルギーの一部しか使えないという点で無駄がある。

発電に使った熱エネルギー = 電気エネルギー + 大気や海洋へ排熱(無駄)
エコキュートで湯を沸かしたエネルギー = 電気エネルギー + 大気や海洋から吸熱(回収)
898: 匿名さん 
[2011-09-02 14:48:04]
オール電化のお湯タンクって昔の賃貸マンション思い出す。
不衛生で錆び臭くてお湯は口にはできなかったな。
災害対策としては、お風呂のお湯を流さずはっておくのと、ウォーターサーバーの水を
多めにストックしておけば済むことでしょ。

年に一回でも業者呼んでタンク内の清掃してもらえばいいのでしょうが、
面倒だし、お金かかるしで、結局しないでしょ。
普段に汚いお湯を浴びたり、口にしてしまうのは嫌だ。
899: 匿名 
[2011-09-02 15:08:12]
>898
お湯タンク?
本当に何も知らないんですね(笑)
905: 匿名さん 
[2011-09-02 16:08:11]
消費センターへの苦情件数は、実際に倒壊したものの氷山の一角でしょ。
907: 匿名さん 
[2011-09-02 16:25:23]
>905
そうだね。そして
ガスの事故件数の氷山の一角とはくらべものにならないくらい少ないね。
908: 匿名さん 
[2011-09-02 16:30:04]
>906
もう、元国策(原発推進)とは違う形、今の時代にあった形でオール電化は売れてるからね。
昔の考えのものは、廃止でいいね。
910: 匿名さん 
[2011-09-02 16:51:23]
今にあった形で売れてる?
オール電化不振って報道があったね。
3割減って、明らかに原発を意識してオール電化を選ばない人が増えてるようにしか思えないね。
911: 匿名さん 
[2011-09-02 17:45:53]
>910
工場が被災して部品がなかったの、知らないの?

エコキュートに限らず
クリナップやTOTOなど、設備関係大手あちこちの工場が被災して
一時期、どうにもならなかった。

そういうところは、どこも減ってるよ。
それくらい、知っておこうね。
913: 匿名さん 
[2011-09-02 18:28:34]
>912

平成20年・・・

君の頭の中は、時間が止まってるどころじゃなく、後戻りしてるのかい?
914: 匿名 
[2011-09-02 18:32:31]
一日中、オール電化関連の記事を探してるようですね〜。

少なくとも、太陽光とオール電化にすれば
そんな惨めな毎日を送らなくてもよくなると思いますが…

915: 匿名さん 
[2011-09-02 19:14:56]
ガス屋さんが同じリンクやコピペばっかり張るんでまねしよっかな。
こっちのスレの方が相応しいグラフだし。

震災後に採用したくなった設備や仕様
ガス屋さんが同じリンクやコピペばっかり張...
916: 匿名さん 
[2011-09-02 19:27:22]
毎日掲示板張り付いて誰も興味を持たないようなコピペを貼り、ちょっと誰かから反応を貰うと尻尾を振りながら反論。

これが業者なら、こんなに逆効果なことはないし、構ってちゃんならあまりにも憐れ。

もしかしてガス離れを狙ったオール電化の工作員なのかな。
917: 匿名 
[2011-09-02 20:57:10]
単なるニートとしか思えないけど
918: 匿名さん 
[2011-09-02 21:51:07]
>915
ソースは?

震災後の住まい選び、ポイントは「地盤や構造などの安全性」/東急住生活研究所
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=26025

住まい選びの重視点は、「地盤」「耐震性」の構造関連と、停電の影響から「創エネ」「省エネ」「節水」の環境関連項目、「地域の防災への取組」や「防災拠点への行きやすさ」が大きく重視度を上げた。一方、原発事故を受け、本来なら復旧が早く、評価されるはずの「オール電化であること」が低下した。


「原発事故を受け、本来なら復旧が早く、評価されるはずの「オール電化であること」が低下した。」らしいけど?
919: 匿名さん 
[2011-09-03 07:46:08]
>918
君がいつも重複投稿している別スレにあるから見るといいよ。
920: 匿名さん 
[2011-09-03 09:40:13]
>915
原発推進工作員がこのデータのソースを求めているので、915に替わってお知らせしよう。
「電気?ガス? 震災後の選択」~震災後に採用したくなった設備や仕様~
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20110520/547534/
500人アンケートをとって、約半数の243人が太陽光発電を導入したいと望み、オール電化を
導入したい人は95人。オール電化を採用したい人が震災前が何人だったのかわからないが
震災後、5人にひとりが望んでいることがわかります。
この数字をどう見るか?ということですね。多いのか、少ないと考えるのか?

しかしその後でこのURLに書かれていることは原発推進工作員が大喜びしそうな内容です。
不動産・建設関係者が運営しているサイトらしいので、少し長いけれど引用しましょう。
>>ただ、熱源を電気のみに頼る状況を不安視する声は、工務店や設計事務所などの住宅供給者、建て主ともに聞こえてくる。また、震災後の電力不安に対するマイナスイメージから、「オール電化=悪」の図式がわかりやすく、なんとなくオール電化を採用しにくい雰囲気になっているようにも感じる。
中略
>> これらを考えると、オール電化への逆風はこれからが本番だと思う。国策として原発を推進し続けるのか、あるいは原発の代替として太陽光や風力など自然エネルギーの発電比率を一気に引き上げるのか――。日本のエネルギー政策がはっきりするまでは、家づくりを手がける工務店や設計事務所は熱源選択の舵取りが難しくなりそうだ。

この記事のテーマは建築不動産業界として国のエネルギー政策が決まるまではオール電化へ
の逆風を予感し、業界としてどんな熱源を顧客に勧めるべきか、考えようということなので
しょうね。しかし、この記事の突っ込みどころは満載です。
この記事の後追い情報がないのでナンとも言えないけれど、計画停電が行われていた直後の
記事でもあり、電気のみにエネルギー源を頼ることを多くの人が不安視していると主張して
います。でも考えてみてください。電気が無ければガスも使えない状態になるのですから、
停電する数時間をエネルギーを使わないで暮らす準備をするのは、ガス併用もオール電化も
同じなのです。エコキュートにお湯が溜まっている分、オール電化住宅の方が風呂を使えて
有利ということも言えると思います。

私は、オール電化を選択する人が多いのは、津波の心配がある地域は別にして、1日半ほど
耐えれば電気は復旧すると言われているので、太陽光発電+オール電化は地震などの災害に
強いということを知っているからだと思います。新築したい人はよく研究していますよ。
921: 匿名さん 
[2011-09-03 10:12:11]

原発のことがあるから、自分だけ良ければいいって人以外は、オール電化は選ばないんだよ。

922: 匿名 
[2011-09-03 10:16:14]
>921
意味不明。
923: 匿名 
[2011-09-03 10:30:57]
>921
より良い住宅を求めるのを、自分だけ…と僻むのは良くないと思うよ。

より良い住宅を求める人はオール電化
より良いものを求めない、人な人は
ガスってことかな。
924: 匿名さん 
[2011-09-03 12:16:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

925: 匿名さん 
[2011-09-03 18:14:55]
>>921
国家、国民のために家族の安全はないがしろにしろってか・・・
さすがガス屋。
926: 匿名さん 
[2011-09-03 18:21:11]
915のグラフで震災後にオール電化からガスにしたいと思った人はほぼいないと証明されてしまった訳だ・・・
927: 匿名さん 
[2011-09-03 18:25:13]

エコキュがあってガス給湯器が無いって意味ね。
エネファームはどちらかと言えば発電装置だから太陽光発電が比較対照だろう。
928: 匿名はん 
[2011-09-03 18:33:19]
>>920
>500人アンケートをとって、約半数の243人が太陽光発電を導入したいと望み、オール電化を
>導入したい人は95人。

「震災後に採用したくなった設備や仕様」って事だから元々オール電化を予定していたことはアンケートにわざわざオール電化を選ばないでしょう。
最初からそのつもりなのですから。
なのでもっと多いんでしょうね。

929: 匿名さん  
[2011-09-03 18:53:36]
見苦しいよ。
オール電化なんて一言も聞けなくなった今
衰退の一途なのにね。
買ってしまったら今後売るのは大変ですね。
東電の被害者でもあるので同情致します。
930: 匿名 
[2011-09-03 20:27:17]
>929
家を建てれば聞けますよ。太陽光つけても聞けます。

外に出ないと、なかなか聞けませんね。
931: 匿名さん 
[2011-09-04 02:04:21]
原発依存、原発推進のオール電化なんて選択ありえないですよ。
932: 匿名 
[2011-09-04 02:20:33]
>931
ありえないでしょうね。

オール電化と言う設備は、電力を必要とするだけで
原発に依存するかどうかは関係ありませんしね。

934: 匿名 
[2011-09-04 09:12:43]
>933
どの人が業者なのかをきちんと書かないと
ただの妄想・デマにしかなりませんよ。
935: 匿名さん 
[2011-09-04 09:23:49]
>920さん
>>約半数の243人が太陽光発電を導入したいと望み、オール電化を導入したい人は95人。
このアンケートはよく読むと複数回答だから、太陽光にしたい243人はほぼオール電化にすると考えて良いと思いますね。太陽光パネルを載せない人でオール電化にしたい人が95人と考えるのが妥当でしょう。
つまり、500人中、243人+95人=338人がオーツ電化にしたいということです。
しかも
>928さん
>>元々オール電化を予定していたことはアンケートにわざわざオール電化を選ばないでしょう。
と書かれている通り、震災前から考えていた人は敢えて書かないことも充分に考えられるので、実際はもっと多いのではないでしょうか。
ガス併用住宅が減少していく傾向は歯止めが掛かりませんね。ガス管の修理保全や家庭内でのガス漏れ対策を怠ってきたガス会社の責任もあるでしょうが、電気製品の著しい進歩の勝利なのでしょう。
936: 匿名 
[2011-09-04 09:32:35]
>953
太陽光にしたい243人はほぼオール電化にすると考えて良い

は間違い。ガス併用太陽光設置は少なからずいるし、今後も増えると思う。
937: 匿名 
[2011-09-04 09:52:54]
少ない ほぼ

意味は同じで言い方が違うだけのような気が…
939: 匿名 
[2011-09-04 10:18:07]
>938
また同じコピペの嫌がらせですね。
何ヵ月も違反して、この掲示板を荒らしたい理由はなんですか?
940: 匿名さん 
[2011-09-04 10:31:33]
なんだエコキュートの出荷台数って直接の震災の影響があった4月以外は特に
落ちていないようですね。
「家庭用・業務用エアコンと家庭用ヒートポンプ給湯機の国内出荷実績(Excel) 」
http://www.jraia.or.jp/frameset_statistic.html
941: 匿名はん 
[2011-09-04 17:55:52]
もはやガス屋は同じコピペと同じ文言の繰り返ししか出来なくなったか・・・
まぁ一人では限界があるわな。

たまには太陽光の話題でも。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20110901_472285.htm...

京セラは余り壊れないみたいだね。
942: 入居済み住民さん 
[2011-09-04 19:31:36]
>>941
>京セラは余り壊れないみたいだね。

そうですか。では、保証期間は何年ですか?

あまり壊れない京セラは50年くらい保証するのですか?
京セラのサイトに行ってもわかりませんでした。
http://www.kyocera.co.jp/solar/select/guarantee.html
「故障せず、10年以上経っても発電中」
「27年経っても現役で稼動している京セラの太陽光発電」
としか書いてありませんが、10年保証という意味ですか?

ちなみに、ソーラーフロンティアは国産初の20年保証だそうです。
http://www.solar-frontier.com/jp/family/choice/guarantee/
943: 匿名さん 
[2011-09-04 21:19:56]
>940
エコキュートの出荷は4月の反動で5,6月があるだけでしょ。
すでにオール電化で家を建て始めた人向けには出荷しないとならないからね。

それにしても、早くも7月はずいぶん落ち込んだね。
8月以降は落ち込みトレンドじゃない?

原発事故があってオール電化は選ばないでしょ。
944: 匿名さん 
[2011-09-04 21:24:01]
>>942
保証は10年だけど、実際もっと持ちますよと言いたいんだろうね。
逆にソーラーフロンティアのほうが個人的には心配だ。
まだ実績が少ないからね…。

と言いつつ屋根に乗る総量比較してソーラーフロンティアにしちゃったけど。
945: 匿名 
[2011-09-04 23:54:12]
>943
災害と原発事故で、日本企業の8割は落ち込んでいると
今朝ニュースで言ってましたよ。

ガスはその前から落ち込んでいるようですが。
946: 匿名 
[2011-09-04 23:55:19]
うちはシャープです。
947: 匿名さん 
[2011-09-05 00:11:54]
うちは、太陽光パネルは現在のところ、そんなに各社で差が無いと思っていたので、
HMに任せたね。本当は、サンヨーが効率が良さそうだとは知ってたけれど、価格差
と発電効率の差は、国内メーカーであれば、10年レンジで考えたら、そんなに大差
ないと思ったわけ。
HMの値引率が良かったからそう考えたのだけれど、
>941さん
が書いているURLを見て、結果的にそれでよかったと思う。
まあその他には、パワコンが室内にあるのが良い。雨風にあたらないから長持ちする
と感覚的に思ってしまう。最近のパネルは屋根瓦と一体型が多く見た目になかなか
わかりにくいけれど、パワコンが外部にとりつけてあるのでそれとわかるよね。
948: 入居済み住民さん 
[2011-09-05 01:57:02]
>>944
いやいや、10年以上壊れないものがあったというだけでは、
10年保証するとまで拡大解釈できないと思うのだけど。
ちゃんと保証期間を書かなければ、信用できないと思う。

ソーラーフロンティアは昭和シェルの100%子会社だから、信用できる。
まだ20年後なら石油も枯渇していないだろうし、潰れていないと思うよ。

中国メーカーが25年保証をうたっても、信用できないけどね。
949: 匿名さん 
[2011-09-05 07:25:35]

>945

エコキュートの落ち込みは原発事故が起因でしょ?
オール電化=原発って誰もが考えてるからね。
951: 匿名さん 
[2011-09-05 08:06:31]
オール電化と原発のつながりを書かれると都合悪い人が必死ですよね。
952: 匿名 
[2011-09-05 08:36:27]
>949
言葉が解らないの?
何人もが書いてたでしょ?
東北の工場が被災したって。
953: 匿名さん 
[2011-09-05 21:17:37]
それが回復した後に売れ行き落ちてるの、オール電化が原発依存だからでしょ。
954: 匿名 
[2011-09-05 21:19:14]
>950
同じことあちこちに書いてるのは、君1人だから
意味不明。
955: 匿名さん 
[2011-09-05 22:06:23]
>953
>>それが回復した後に売れ行き落ちてるの、オール電化が原発依存だからでしょ。
回復した後に売れ行きが落ちている、というデータを把握できる頭脳があるのであれば、
それを単純に原発依存だからだ、と決めつけないで、もっと深い理由や原因を探ってみた
らいかがでしょうか?
おもしろい日本経済の現実が見えてくるかも知れませんよ。
しっかりしたデータ分析をしないと、原発依存を言い募っていても反感を買うだけです。
充分、反感を買って嫌われ者を域に達しているとは思うけれど。明晰な分析をお願いし
たいです。
956: 匿名 
[2011-09-06 08:37:45]
今朝は少し涼しい?

今日はよく発電しそう。

957: 匿名さん 
[2011-09-06 08:54:51]
本当に涼しくなりましたね。窓を開けて寝ていたら朝方寒くて目が覚めましたよ。
窓締めてまた熟睡してしまいましたけどね。
今週は関東地方は晴天が続くそうですから、太陽光パネルも頑張ってくれるでしょう。
台風の被害があった地域の方々には本当に申し訳ないけれど、激しい雨でパネルも洗浄
されてきれいになったことだし、発電効率は高いでしょうね。
958: 匿名 
[2011-09-06 17:53:07]
オール電化で大量の電力を消費する分、高額な設置費と維持費のかかる太陽光パネルにがんばってもらわないとね。
959: 匿名はん 
[2011-09-06 18:28:43]
>>958
太陽光の高額な維持費って何?
そもそも10年、20年の保証があるからその間は維持費掛からないけども?
960: 匿名さん 
[2011-09-06 18:37:32]
>>958
高額な売電収入でウハウハです。
961: 匿名さん 
[2011-09-06 18:43:10]
太陽光で電気売って、原発の電気買うんですね。
962: 匿名さん 
[2011-09-06 18:57:40]
>>961
あなたは原発の電気買ってないの?
963: 匿名さん 
[2011-09-06 19:38:18]
普通はエコキュートほど原発の電気買ってないでしょ。
964: 匿名 
[2011-09-06 20:08:49]
>963
もろ棚上げ発言。自分は電気を買う量が少ないから悪くないと思っている無責任感丸出しですね。
電気を使う以上誰もが原発に関わる事なのにそんな事も分からないのですか?
原発に文句を言うのであれば電気を使わないようにしてから言わないと説得力0ですね。
原発が関わっている電気を使いながら、原発を悪く言うのはただの病気でしょう。
ではスレ本題に、今日の発電量は20KWと頑張ってくれましたね。しかし、快晴だったはずなのに3.3KWパネルでピーク発電量が2.8KWなのはなんでだろう?少し前にはピーク発電が3.0KW越えはあったのだが、熱ダレでも起こしたのだろうか?
965: 匿名さん 
[2011-09-06 20:44:12]
棚上げ?
原発依存で原発のためのオール電化でしょ。
今までオール電化を通してさんざん原発推進に荷担してて、都合悪いと手のひら返しですか?
966: 匿名さん 
[2011-09-06 21:00:12]
>>963
>普通はエコキュートほど原発の電気買ってないでしょ。

原発電気買ってんじゃんw
967: 匿名さん 
[2011-09-06 21:34:55]
エコキュートほど、ってちゃんと読んだ?
968: 匿名 
[2011-09-06 21:58:40]
>965
別に手のひらを返していないけど?自分は電気=原発と考えているから、
自分は電気を深夜に使っていないから悪くない、と考えている人間が嫌いなだけです。
我が家は今年新築のオール電化だが、節電に心がけて、毎月の電気代は今の所MAXでも7000円払っていない。契約当時のトータル光熱費の関係でオール電化を選んだけど、自分の考えとしては、電気は1日中、原発が動いているのなら何時の時点で電気を使おうが原発に関わっているのは間違いないので、昼は太陽光で自分の家の分は自分で賄い、その他の時間は極力節電で光熱費を抑える。その結果、この夏でも電気代は7000円を越えない事が出来た。
いつでも原発が無くなってもいい様に基本節電を心がけている。
もしオール電化=深夜電力=原発との考えで推進といっているなら、もっと広い視野を持ちましょう。コンビニなんかは24時間なので原発依存となります。その他の生産業も24時間操業なんてざらです。
そんな深夜電力で作られた物を使いながらみな生活しているのです。
太陽光設置せずに1日中、原発電力を買いっぱなしのほうがよっぽど原発推進していると思うがね。
そんなあなたはどんな節電や、電気に対する考えや対策を持っているのですか?オール電化で無いから関係ないと思っているのなら、先程も書いたようにただの無責任な人間でしょう。
969: 匿名 
[2011-09-06 22:10:16]
968>
えらい! ついでにエコキュートなして実践しているならなおえらい!
970: 匿名さん 
[2011-09-07 00:09:36]
久しぶりに覗いてみたが、バカの一つ覚えみたいに原発依存・・・進歩ないね~
971: 匿名 
[2011-09-07 00:30:54]
家族を養う為にはオール電化も仕方のない選択らしいですよ。
972: 匿名さん 
[2011-09-07 01:30:25]
968さんのスタンスはこのスレでは珍しく立派だ。
原発とオール電化は関係ないとムキになって主張する主流派とは一線を画している。
その上でオール電化の快適さを語ってくれたらみんな耳を貸すのでは。
973: 匿名さん 
[2011-09-07 02:32:36]
ガス屋が俺はかんけーねーって言うから、それならオール電化もかんけーねよねって言ってるだけでしょう。
974: 匿名さん 
[2011-09-07 07:36:44]
オール電化は関係あるじゃん。
968を見習え。
975: 匿名 
[2011-09-07 08:26:55]
968さんが言ってることは
今まで皆さんが言ってきたことだけど
何がツボにハマったのかな。

>太陽光設置せずに一日中、原発電気を買いっぱなしの方がよっぽど原発推進している

のくだりかな。やっと自覚出来たのかな?
976: 匿名さん 
[2011-09-07 08:46:40]
>>972
主流派。W
大半の人が968さんと同じ意見だろ。
ガスの人が自分だけ棚上げしようとしてるだけで。
977: 匿名さん 
[2011-09-07 08:55:05]
オール電化と原発が関係ないって一生懸命言ってた人たちはどこいったんだ?
飽きたのか?
978: 匿名 
[2011-09-07 09:00:00]
>977
あなたの理論なら
日本人は全員原発依存だって
何十回言われれば解るの?
オール電化が原発依存ならあなたはもっと原発依存。それだけですよ。

979: 匿名さん 
[2011-09-07 09:53:22]
東電管内に住んでいます。先日もお知らせしましたが現在東電管内で営業運転中の原発は
柏崎刈羽の5号機、6号機のみで、合計245.6万Kw発電しています。
今日の最低電力消費量を見ると、今朝の3時55分の、2558万Kwでした。http://www.tepco.co.jp/forecast/html/images/juyo-j.csv

原発にどれだけ依存しているのか?ということで、最低消費量における原発の電力供給量
の割合をみると、245.6万÷2558万=0.096ですから、9.6%ということ
になります。一日のうちで一番原発依存度が高いときでその値です。
深夜にお湯を沸かすエコキュートを原発依存だと非難する人がいますが、この割合を知っ
たうえでのことなのでしょうか。
フクシマ原発が動いていた昨年と比べ、グラフでは深夜の電力消費量は約600万Kwが
節電されています。東電の「でんき予報」のサイトで前年の発電量と比べて見てください。
原発がなくても節電の方法で電力は充分に足りるということです。

今後太陽光発電を取り付ける家庭が増えたり、小水力などで地域内の電力を賄おうという
自治体が増えていけば、火力発電の負担も減っていく道理です。
電力需要の現状を知った上で原発についても発言して欲しいと思います。
980: 匿名さん 
[2011-09-07 13:11:05]
8月の電気料金の請求見積書を検針に来たおばさんが置いていきました。
売電額、15500円。電気代請求額 4050円。
差額、11000円ほどの利益です。
8月暑かったけれど、誰もいない部屋のシャッターを締め切って、風の入る部屋の
窓だけ開けて、そこで読書をしたりしてエアコン無しでそこそこ快適に過ごせたの
は、高高住宅と太陽光発電のおかげだと思っています。

今年は大震災もあり、暑い夏をエアコン無しでどこまで乗り切れるか、ゲーム
感覚でやってみたのですが、風が入り込む部屋や外気を入れない方が涼しいなど、
新築した我が家の特徴がよくわかって結構、楽しめたと思っています。
981: 匿名さん 
[2011-09-07 16:13:38]
ね、978みたいのがでてくるでしょ?
わたしなーんも理論なんて言ってないけど?
んでわたしのどのへんが原発依存なんでしょ?
原発って発言するから原発依存とかわけわからないのはなしね。
982: 匿名さん 
[2011-09-07 18:11:25]
ようわからん。
>>981さんは原発依存が嫌なの?
そうじゃないの?

で結局何が原発依存なの?
オール電化だけ。とかオール電化の方がより依存してる。
なんて陳腐な答えはなしで頼むよ。
983: 匿名さん 
[2011-09-07 18:16:16]
原発に依存する事が嫌なのか
単純にオール電化が嫌なのか
すごくあいまいだよね。
984: 匿名 
[2011-09-07 18:46:38]
>981
・深夜電力が原発依存論

あなたは原発依存

・電気使えば原発依存論

あなたは原発依存

・『オール電化は原発』と執拗に毎日何度も掲示板に書かずにいられない

あなたは精神的にも原発依存

985: 匿名 
[2011-09-07 21:34:57]
で、日本国民全員が原発依存
 ↓
オール電化は原発依存 というレッテルから解放!!

というロジックですか。
986: 匿名さん 
[2011-09-07 21:35:29]
やはり、ヒトはレッテル張りが好きなのかも知れない。
原発依存とか、ガス屋とか、オール電化業者とか、
ヒトの意見を率直に聞けないと、そういう意見のヒトをレッテル張りして排除する。
その典型なのは、オール電化=原発と言い募るヒトだ。
太陽光パネルで発電していますよ!という意見には耳を傾けることが出来ず、
オール電化という言葉だけに反応して、排除してしまっている。
こういう没論理派をどう扱うのか?ヒトとしての器量が問われているかなぁ。
987: 匿名さん 
[2011-09-07 21:57:31]
>>985
言ってることが支離滅裂
988: 匿名さん 
[2011-09-07 22:41:54]
>979 それは、今震災で停止している原発が多いからでしょ。元々は何%だったの???
それに、深夜電力が割安なのは、原発のおかげだって知ってます?今は原発の稼働率が下がっているから電力会社は本当は赤字の深夜電力を大幅値上げしたくてしょうがない。でもオール電化を推進したきた手前、言い出してくても言えない。
果たして、深夜電力の割引がいつまで続けられるのか・・・
989: 匿名さん 
[2011-09-07 23:17:17]
>>988
それを杞憂と言うのです。
990: 匿名さん 
[2011-09-07 23:25:46]
984は支離滅裂じゃないんでしょうか。
991: 匿名 
[2011-09-07 23:26:47]
>988
うちはオール電化ですが、深夜電力が上がっても別に困りませんよ。

仮に深夜電力が上がったと仮定するなら
家庭単位で困ると予想されるのは、蓄熱暖房や蓄電池、電気自動車などなど
を取り入れた家だと思います。

それは、ガス併用でも同じですね。

992: 匿名さん 
[2011-09-07 23:34:20]
多分、人間が嫌いなんだな。
993: 匿名 
[2011-09-08 06:42:31]
まず人を好きにならないと
自分も嫌われますね。
995: 匿名さん 
[2011-09-08 08:32:57]
やっぱ人間嫌いみたい
996: 匿名さん 
[2011-09-08 10:20:29]
>994
>>電力を膨大に使うオール電化を導入するような自己中心的な
ということだけれど、あなたはどれくらい電力を使っているのですか?
以前、誰かが書いていましたが、今の時期、エコキュートは2Kw程度。
IHで料理しても1日10Kw程しか使わないのがオール電化住宅です。
他人の暮らしを電力を膨大に使うと、言いがかりを付けるのではなく、
自分はどれくらい電気を使っているのか明示した上で、節電の方法を
訓示したら良いでしょうに。
そういう、人に気を遣わない人は嫌われますよ。
997: 匿名 
[2011-09-09 09:17:32]
夏休み終わったらあまり上がらなくなったねぇ
998: 匿名さん 
[2011-09-09 10:08:22]

>>夏休み終わったらあまり上がらなくなったねぇ
イヤイヤ、発電量は上がってきてますよ。涼しくなって太陽が良く出た昨日、一昨日と
発電量は200%です。
999: 匿名さん 
[2011-09-09 11:27:44]
>>994
>自己中心的な人に気を遣わない人が嫌

確かなことは
この人、このスレでは嫌われてるってことですね。
このスレだけだと、いいんでしょうけど・・・
1000: 匿名さん 
[2011-09-09 23:38:40]
原発が事故ってもオール電化世帯は他人事なのかな?
1001: 匿名さん 
[2011-09-11 15:36:43]

>>原発が事故っても
って、他人事にしてしまったのは、オール電化住宅だけが原発依存だ、と
叫き散らしたあなたでしょうに。
1002: 匿名さん 
[2011-09-11 17:19:35]
>>1000
ガス併用の人と同じ程度には思ってるよ。
ただガス屋が自分だけ棚上げして、オール電化の人を責めるようなことをするからそっぽ向かれただけ。
要するにお前のせい。自覚しろ。

国民全員電力依存だろうに・・・
1003: 匿名さん 
[2011-09-12 07:44:57]
久しぶりに朝の7時までに既に1Kw発電していた。
8月は雨は降らないけれど、なんだかんだと雲が多く温度も高くて発電効率が落ちる。
さわやかな9月になって発電効率が上がるのだろう。
エコキュートも深夜の安い電力と高い気温で効率が良い。
洗濯、食洗機込みで3Kwほどの消費。さあ、シャワーを浴びて出かけよう。
1004: 匿名 
[2011-09-12 09:20:50]
いい時期になってきましたね。
春と秋だと、比較的どちらの方が発電するのかな。
1005: 匿名さん 
[2011-09-12 10:54:44]
オール電化の原発依存度を棚に上げて、ガスと同程度?
原発の深夜電力がなければオール電化なんて生まれてないよ。
1006: 匿名 
[2011-09-12 11:57:54]
自身が原発依存者であるという屈辱を払拭する為に、5月に電気を解約しました。携帯を車で充電して投稿しています。始めは不安でしたがキッチンが電池着火式のガスコンロなのでお湯は使えます。キッチンで釜一杯沸騰させたお湯をバスタブに張った水に入れて入浴しています。今は次のステップとして原発の電力で作られた工業製品を使わない生活法を考え中です。オール電化の人達にはこのようなプライドがないのか不思議です。
1007: 匿名 
[2011-09-12 13:30:16]
>1006
これまた極論ですね。まずは車から言うと、うちの会社はホンダ以外はほぼ取引があり、部品を昼夜生産しているからアウトですね。そして食べ物も収穫、搬送、販売と色んな車両が関わるし、各工程で電気が使われているのは確実なので、食料を買うのはアウトです。結局携帯もそれに関わる物が電気に関係していますからアウトです。衣服もそうです。
現在の日本で電力に頼らず出来ている品物なんて、自分で一から作る物しか無いのでは?服が欲しければ、綿を育てるか羊でも飼い、食べ物が欲しいなら山、川、海に行くしかないでしょう。その環境で言うと無人島でのサバイバル生活でしょうね。
まぁあなたのやっている事は立派かもしれませんが、考えとしてはかなり浅いです。
電気を使って働いている人達を失業させよう、といっている様なものです。
プライド以前に、もっと世間に目を向けてはどうですか?
オール電化でなくてもあなたのような考え方には賛同しかねます。


とは言ってみたが、これって釣りだよね?もしかして釣られた?
1008: 匿名 
[2011-09-12 15:34:17]
電気を使って働いている人達には涙を飲んでもらう必要があると考えます。
1009: 匿名さん 
[2011-09-12 17:48:45]
ここのスレの表題を見るべし。
ガス屋は24時間原発に依存しているが、オール電化で太陽光導入者は一日の1/3程度の時間クリーンエネルギーで生活してる。

どっちが原発依存?

因みにガス屋もお隣さんが太陽光してると、昼間は知らないうちにお零れでクリーンな生活してるかもよ?
1010: 匿名さん 
[2011-09-12 19:44:31]
もちろん原発の割合が高い時間
帯に原発の稼働を助けるため、たくさん原発の電気を使うオール電化のほうが依存度高いです。
1011: 匿名さん 
[2011-09-12 20:15:17]
そういえば昨日のNHK特集で津波後の火災の原因はLPガスボンベからの
ガス漏れだと言っていましたね。LPガスボンベは地震や津波でボンベ
自体が無事だと、ライフラインになるけど、ボンベの被害が出ると
一転してデスラインになるから、安易に災害に強いとはいえないですね。
1012: 匿名 
[2011-09-12 21:27:36]
うちにまで津波が来たら日本沈没だから諦めます。
1013: 匿名 
[2011-09-12 22:58:14]
結局、太陽光発電つけても比較対象はプロパンガスなわけ?

まぁ、太陽光発電を発揮しエコキュートの設置も気にならない立地となると郊外か地方だけだからね。
そこまで不動産の価値を下げる場所に無駄な初期投資をしてまで家を建てたくない。
1014: 匿名さん 
[2011-09-12 23:56:59]
区内とか戸建てで住むもんじゃないよ。
俺は脱出してログハウスでも建てて田舎暮らしがしたい。
仕事にケリがついたら準備するつもり。
一番いやなのは郊外の一斉分譲で太陽光やオール電化みたいな中途半端な設備で安い土地に無理やり付加価値付けようとする家。
一括ならまだしも、そんなものにローン組んで買うなんて信じられん。
それなら広い畑も目の前にあるような地方の家のほうがずっといい。
プロパンガス?
なにが悪いって?
太陽光もそうだか、その立地や環境にあったものが選ばれるだけの話。
1015: 匿名さん 
[2011-09-13 03:58:36]
>1014
>>太陽光もそうだか、その立地や環境にあったものが選ばれるだけの話。
まったくその通り。賛成だ。
私は夏の暑いのはそんなに苦にならないけれど、冬の寒さには我慢が出来ないタイプ。
南向きで冬でも雪がない地域なので、太陽光発電+オール電化にした。
数年前まではまわりは畑だったがいつの間にか家が建ち並んでいる。
それでも南側に家が建っていないので冬でも昼間は太陽の熱で暖かく快適だ。
南向きで雪が降らない立地なのに太陽光発電を採用しないナンて信じられないよ。
1016: 匿名さん 
[2011-09-13 08:01:40]
原発が事故を起こしたのにオール電化を選ぶ方が信じられませんよ。
まあ、オール電化が売れなくて困ってる業者の釣りでしょうけど。
1017: 1014 
[2011-09-13 08:43:24]
>>1015

賛成してくれるのはうれしいが

>数年前まではまわりは畑だったがいつの間にか家が建ち並んでいる。

こんな価値の低い立地にいくら使ったの?
おれが一番住みたくない種類の立地条件。
よく買うよな、そんな住宅団地。
少なくとも売却したら田舎に移住できるくらいの資産価値がないと・・・
太陽光使えるよ言うなところにそれは無理だろうけど。
1018: 匿名さん 
[2011-09-13 08:55:52]
>こんな価値の低い立地
それは考え方、暮らし方、人生観だね。
ゴミゴミした都区内で、犯罪率も高いが、駅から近い。震災時にも歩いて帰れる。
そういう住環境でも不動産価値は高いかも知れない。
しかし、太陽光発電も出来ない陽当たりの悪さ。
若いときには、それを我慢して、老後はそれを売って田舎暮らしが理想の人生ですか?
太陽光と太陽熱を充分に活用できる立地の方がこれからは資産価値が高いと思うが・・・
1019: 匿名 
[2011-09-13 09:46:38]
>よく買うよな、そんな住宅団地。
どんな土地を買うかは個人の自由でその人の価値観でしょう。何を求めているかは皆違うはずです、他人の価値観を否定するのは自分の価値観をも否定しているのと一緒ですよ。そういう人は自分勝手と呼ばれますからね。
他人の意見も素直に聞ける大人になったらどうですか?
ちなみにうちの周りは高い山がなく、しかも屋根も真南に向いているので、ほぼ1日中太陽光の発電が出来て最高ですね。自転車で10分圏内には、駅、保育所、小学校、中学校、大手スーパーにホームセンター、大手ビデオレンタル、飲食店とあり、車で1時間圏内には、山、川、海があり、遊びや生活には困らないですね。
1020: 匿名さん 
[2011-09-13 10:23:28]
放射性物質がたびたびフォールアウトしてる東京の方が、将来的に資産価値はないだろ。
8月中旬、お盆の頃にもフォールアウトしたらしいね。
いまはまだ良いが、癌患者が増えだした時点で、資産価値は急落するだろう。
1021: 1014 
[2011-09-13 11:56:23]
どんな土地を買うかは自由、
その言葉そのままお返しするよ。
自由に選ぶことが太陽光発電やオール電化を導入することで制限されるなんて言語道断。
買うものは電気製品でもなければガス機器でもない。
不動産という資産。
そのもっとも重要な価値をつまらない付属品のために落としてしまったら、
光熱費削減でチマチマ節約している効果なんてなんの意味もない。
なぜ「都市ガス」とよばれているのか、
それは不動産価値の高い地域にあったエネルギーだから。
その中で立地条件に制限なく使えるから価値がある。
空き地を宅地化した新興住宅地ぐらいにしか使えないオール電化と太陽光発電のシステムは
比べられるとしてもプロパンガスが関の山。
1022: 匿名さん 
[2011-09-13 13:35:56]
買うのは不動産、このことを根本的にわかってないよね、オール電化信者は。その価値が高いところに一般的に使われるのが都市ガスならば、ガスはダメとか言っているのは的外れだな。目先の節約にしか関心がいかない人には、この不透明な時代の切り札的存在となる不動産の価値までは見えないのだろう。貧乏人には太陽光が入れられないとか書いているくらいだし。
1023: 匿名さん 
[2011-09-13 17:47:41]
>1021
>>なぜ「都市ガス」とよばれているのか、
>>それは不動産価値の高い地域にあったエネルギーだから。
これには笑った!シャレではなく、本気でそう思っているなら「与太郎」だね。
もう1回小学校の社会科からやり直した方が良いよ。
このコメントで、1021さんがお書きになったことが全て台無し。
無意味な与太郎話になってしまったね。
1024: 1014 
[2011-09-13 18:02:26]
現実を直視できないカッペのレスのほうがもっと笑えるよ。

おそらく一生縁がないだろうけど
区内の住宅地で太陽光+エコキュートが発揮できる場所(住専)がどれくらいするのか見てみるんだな。

そうでない場所でも億近くになるのだから
都市ガスは極めて現実的。
まぁ、夜になったら真っ暗けみたいなところに住んでいる猿山の大将にはなにを言ってもムダか…
1025: 匿名さん 
[2011-09-13 18:16:56]
>1024
>>そうでない場所でも億近くになるのだから
>>都市ガスは極めて現実的。
え?それって、どういう意味。文章になっていないから意味不明ですよ。
敢えて解釈すると、太陽光+オール電化が発揮できる場所は億ちかくする高級住宅地なのだが、
都市ガスの地域は安くて貧乏人でも買えるからマイホームを持つのは現実的だよ。
私(1024さん)の住む地域は、太陽光も太陽熱も利用できない陽当たりの悪い地域なので
太陽光発電など夢のまた夢。太陽光発電で快適だ、などとあんまり羨ましがらせないでくれ。

っていうことなのかな?
1026: 匿名さん 
[2011-09-13 18:47:41]
>>1025
横レスだが、こいつ本当に田舎モンだな。

規制緩和でどこにマンションやビルが建つのか分からない区内の立地に太陽光つけて無駄になったらどうするの?
>太陽光+オール電化が発揮できる場所は億ちかくする高級住宅地なのだが、
>都市ガスの地域は安くて貧乏人でも買えるからマイホームを持つのは現実的だよ。
日が当たるより、駅も商業施設も徒歩5分で、
仕事柄成田や羽田に一本でいけるほうがよっぽど価値が高い。
1024が何処だかは知らないが、台東の外れの我が家だって陽は常にはあたらないけど億超える。
そんなところに都市ガスでなくて何が現実的だかおしえてもらいたいもんだね。

日が当たるのが羨ましいならマンションでも買うさ。
中古で売ったら二束三文の地方戸建など資産にもならないぜ?
買う奴など皆無だろうから。
1027: 匿名 
[2011-09-13 19:01:39]
なにより、あんなだっさい物乗せられない。恥ずかし過ぎる。
1028: 匿名さん 
[2011-09-13 19:17:40]
都市のごちゃごちゃしたところに住もうとするのはアジア圏ならではって感じかな。
資産価値も大事だが住環境もだいじだろうに・・・

太陽光を載せるのを躊躇するような日当たりのところはパスするけどな。(将来的に近所にビルが建つようなところも)
1029: 匿名さん 
[2011-09-13 19:23:04]
自転車10分以内ってのが笑えた。
駅?学校?
自転車で、じゃ遠いよ…徒歩じゃないと。
ホームセンターにレンタルビデオ?
自転車で10分なら百貨店やハンズにも行ける。
地方らしくて笑えた。
1030: 匿名さん 
[2011-09-13 19:25:03]
>>1026

なんつーか、金、金、金って言ってるみたいだな。
もうちょっと心に余裕を持とうよ。
1031: 匿名さん 
[2011-09-13 20:05:23]
郊外や地方の戸建ては買った瞬間に目減りの激しい不動産にしかならない。
買った値段で売れるなんて夢のまた夢。
金、金というより無駄なものに金を使いたくないだけ。
その目減り分を太陽光がカバーしてくれるのならいいが、それもまた夢のまた夢。
節約?
肝心な不動産でその数倍目減りしてたらまったくもって意味はない。
1032: 匿名さん 
[2011-09-13 21:11:08]
>1031
>>肝心な不動産でその数倍目減りしてたらまったくもって意味はない。
バブルの夢よもう一度!ですかねえ、このヒトの考え方は。
1980年代、日本は金が溢れた。余った金をどこに使うか?
金持ち企業は海外の不動産も買ったけれど、値上がりはしないし、維持費が高くて、
持っているだけで赤字が加算するだけだから、買ったときの数十分の一の値段で売り
払った。ま、金余りで金の使い方を知らない日本人がアメリカ人に鴨にされたんだね。
このヒトのレスを読んでいるとそんな大昔の痛い目にあった日本人を思い出す。
変わらないんだね、日本人って。そういう私も日本人だが、痛い目にあってるから
身の丈に合った暮らしをしたいと思ってる。

買ったわずかばかりの不動産がいくらで売れるのかって、皮算用をしているヒトは
笑うだろうけど、私なんか、スッカラカンでもお天道様は朝になれば昇ってくる。
明日は明日の風が吹く。って思ってるんだよね。
太陽は裏切らない。必ず朝になれば昇ってくる。発電してくれる。暖かくしてくれる。
だから、少々勤め先の都心には遠いかも知れないけれど、太陽のある地に住みたい。
1033: 匿名さん 
[2011-09-13 21:34:46]
>1026
>>規制緩和でどこにマンションやビルが建つのか分からない区内の立地に太陽光つけて無駄になったらどうするの?
だから、利口な金持ちはそんなところに住まない。
都市の成り立ちって、社会科で勉強しませんでしたか?
領主は人民を守るために要塞を築き、人民を盾にして自分を守った。それが都市の成り立ち。
現代社会では肉体労働などの仕事があって暮らしやすい都市に人民が移入してきた。
都市の住環境が悪化したので都市住民の金持ちは郊外に引っ越した。
ニューヨークもロンドンもそうですよね。
グローバル化していく中で下町と言われる地域の治安が悪化することだってあるでしょう。
狭い日本という先入観による土地本位主義のバブルはもう起きませんよ。
今の民主党、自民党の政治を信じないというのは、正しい生き方だろうけど、金持ちなら
郊外に引っ越したらどうですか?
交通機関の発達で成田にも羽田にも、一時間半で行ける土地はいっぱいありますよ。
1034: 匿名さん 
[2011-09-13 22:48:55]
>バブルの夢よもう一度!ですかねえ、このヒトの考え方は。
バブル?
それこそカッペの発想だな(笑
不動産を購入する際に市場動向をチェックするのは当たり前であり
もっとも良質で価格が安かった2004~5年ころに立地のいい土地を買った場合は
まったく下がっていない。
まぁ、俺の場合はスカイツリーというオマケがついてきたことも大きかったが。
ま、そんな話をしても区内とは円のない山猿に何をいっても無駄か。

>だから、利口な金持ちはそんなところに住まない。
それこそ利口な奴は畑だったところを宅地化したばかりの郊外物件なんか買わないよ。

>交通機関の発達で成田にも羽田にも、一時間半で行ける土地はいっぱいありますよ。
それで都心のオフィスに二時間以上かかるような日当たりだけの物件では意味がないのよ。
だれも書いてなどいないし。

市場を見ながら底のときに買わずに
見た目のオマケにつられて虫の声がうるさい藪の中の宅地など、
一生そこにすまなければならないジャン。
中古で売ったって足しにもならんし。
セカンドライフの設計もできない一戸建てなど何で買うの?
東電にまただまされたから?
1035: 匿名さん 
[2011-09-13 23:12:08]
>太陽光を載せるのを躊躇するような日当たりのところはパスするけどな。
>(将来的に近所にビルが建つようなところも)


同じような群れをなして家が並ぶ住宅団地専用仕様ってことね。
原野を切り開いたところならありえるね。
高層マンションもビルも建たない家に専門的に使われるシステム。

そんなもので満足できるんだから、安い価値観だよ、ある意味うらやましい。
1036: 匿名さん 
[2011-09-14 00:20:29]
結局、家庭の熱源として何を選択するかは、その地域のインフラの整備状況によるよね。

利便性を追求するもよし、生活環境(日照)を追求するもよし。それは個人の価値観であって、
お互いを罵倒するのは筋違いだとは思うけど。

>1033

教科書的にはそうだが、日本の気候特性(高温多湿)や地震国という事情から、
建築物は定期的に建替や大規模修繕が必要。固定資産税も高いので、
建築物を低い付加価値のまま運用するメリットが少ない。

ところで、先の大地震の被災地だと、仙台が都市型に近いが、旧耐震基準の建物でも
耐震補強済みのビルやマンションには致命的なダメージが少なかったようだ。

住宅地は、古い造成地に被害が大きかったそうだが、いわゆる旧市街は地盤がよいのか、
木造モルタルや、下見板張りの住宅がほとんどダメージなく建っていて驚いた。
過密ぶりが苦手な人もいるだろうが、昔から人が住んでいるところには
それなりの理由があると思う。

これらの事情から日本国内の場合、以前のような土地バブルは起きないだろうが、
利便性の高い土地の建築物は建替えや修繕され、不良建築化する可能性は
かなり低いと思われるがどうか。なお、日本の面積はほとんど変わってません。
多少は埋め立てで広くなっただろうけど。

>1034
まぁちょっとは落ち着いたら?他人を罵ってもあなたの品位が下がるだけかと。
気持ちは分からなくもないがね。そもそも坪単価が違いすぎる。
うちは諸条件がそろっていたので太陽光載せたけど、一般的に23区内では難しそう。
山手線内とかは特に。
1037: 1034 
[2011-09-14 00:55:23]
>1036

>バブルの夢よもう一度!ですかねえ、このヒトの考え方は。

>買ったわずかばかりの不動産がいくらで売れるのかって、皮算用をしているヒトは
>笑うだろうけど、私なんか、スッカラカンでもお天道様は朝になれば昇ってくる。

>だから、利口な金持ちはそんなところに住まない。

都心に住むこともできないボンビーがその価値も知らずにこんなこと書くからな。
つい熱くなった。。。
それにしても、都心に通勤しているとは驚いた。
そんな奴がよく都市のインフラの現実を無視して書き込めたもんだ。

光熱費の節約など
永遠と地方から通うときに浪費する時間と労力に比べたら微々たる成果にしかならない。
地震おきたときは避難所泊りかな(笑

俺は自転車で30分だから関係なし。
所詮、太陽光とオール電化が使える立地なんてこんなもんよ。
1038: 匿名さん 
[2011-09-14 01:03:17]
金を持ってても都心になんか住みたくないね。
色々な価値観を持った人が存在することをこの人はまるでわかってない。
唯我独尊ちゃんだw
1039: 匿名さん 
[2011-09-14 01:16:36]
>金を持ってても都心になんか住みたくないね。

負け猿の遠吠え。
1040: 1037 
[2011-09-14 01:22:57]
>1038

>色々な価値観を持った人が存在することをこの人はまるでわかってない。






それこそ、都心で使われる都市ガスの立地選び放題と
元原野の宅地仕様のオール電化+太陽光、
それぞれの価値観があることがまったくわかっていないだろ、お前は。
1041: 匿名さん 
[2011-09-14 01:28:32]
不動産の価値より付属品の節約効果に満足できるってのがすごい。
1042: 匿名さん 
[2011-09-14 05:59:28]
>1040
>>都心で使われる都市ガスの立地選び放題と
>>元原野の宅地仕様のオール電化+太陽光、
結局このヒト、何が自慢したかったの?
東京の下町、スカイツリーがある区内に住んでる。
都市ガスを来ている土地は陽当たりが悪くてもゼロメートル地帯でも地価が高い。
太陽光を付けてるヤツは陽当たりが良いだけの田舎モノだ。
ってことかな?
東京一極集中がどれだけ地方に依存しているか、理解しようともしないやねえ。
1043: 匿名さん 
[2011-09-14 06:27:40]
都市ガス地域の不動産価値が高いところに住んでいる人は、
太陽光発電+エコキュートが使える郊外の不動産でも買うことができるが、
その逆はありえない。

負け猿がいくら吠えようとこれが現実。
1044: 匿名さん 
[2011-09-14 07:14:42]

>>その逆はありえない。
突っ込みどころ満載だね、このヒトのレスはw
やっぱり、35年ローンで都区内に新居を構えて有頂天のリーマンなんだろうなぁ。
世間が狭すぎるよ。
お天道様は、万人に、誰にでも差別なく恩恵を与えてくれていることに思いが至らないとはね。
1045: 匿名さん 
[2011-09-14 07:33:15]
そりゃ日が当らない所に住んでれば
性格も・・・ね。
1046: 匿名さん 
[2011-09-14 08:20:54]
>1044
突っ込みどころ満載って、まったく突っ込んでないじゃん(笑

まぁ、ローン組んでも原野を切り開いた郊外にしか住めない甲斐性なしでは仕方ないか。

せいぜい付属品で味わえる満足感に浸ってくれや。
1047: 匿名さん 
[2011-09-14 08:42:53]
>>1042
東京一極集中って、通勤してるんでしょ?都心に。
無駄な交通費と時間を浪費し、満員電車に揺られてさ。
東京に頼っていながら一極集中もないでしょうに。
1048: 匿名さん 
[2011-09-14 08:43:48]
***とか猿とか、ネットで他者に使っている奴ほど、リアルで***のことが多い。
唯我独尊ちゃんの現実での姿は、せいぜい都内で安アパートを借りている貧乏人だろう。
恵まれない現実のうさをネットで晴らしているようにしか見えない。
1049: 匿名さん 
[2011-09-14 08:51:07]
さてと、おまえらいい加減満足したろ?

スレ違いも甚だしいからガス屋は出てってくれ。

自分でスレ作れよ。
1050: 匿名さん 
[2011-09-14 09:03:03]
>1047
>>東京に頼っていながら一極集中もない
東京に頼ってるんじゃないよ。東京がオレに頼ってるの。
オレがいなかったら、会社の仕事が回らない。利益を出すことができない。
利益が出なければ、都税も払うことが出来ない。
だから、オレ様が会社から交通費を奪い取って、ラッシュアワーが終わった頃
座席をふたり分ほど占有して通ってやってるんだヨ。
東京一極集中というのはゴミゴミした街中に張り付くように棲み着いてエネルギーと水を浪費するだけのゴキブリ住民たちの不平不満を解消するために費やされる無駄金のこと。
都市公害、ヒートアイランド、内水氾濫、酷暑、みんな一極集中が生み出した災難だよ。
郊外に住んで太陽光発電でエネルギーを自給する生活へ転換することがこれからのヒトの道だよ。
1051: 匿名さん 
[2011-09-14 10:07:36]
まぁまぁ
>>1026 が第一種低層住居専用地域の高級住宅街には住めない貧乏人ってことだけはハッキリしたんだから。
1052: 匿名さん 
[2011-09-14 10:15:48]
>オレがいなかったら、会社の仕事が回らない。利益を出すことができない。
笑える。
それほどの人間なら、オフィスに寄らなくても仕事できるのでは?
まさか営業回り程度の身分で会社が自分に頼っているとでも?
おれは週2、午後にしか会社に行かないからそんな苦労はわかりませんね。
電車そのものも通勤には使わないし。
パソコンあれば仕事できるし、サテライトオフィスも歩いて直ぐのところにあるし。

校外の辺鄙な場所じゃそんな環境にすらないでしょう。
そして、それが可能な地域には必ず都市ガスがあって、
立地に左右されず住居が選べるわけよ。
同じような戸建が並んでいるだけの箱庭から
これから1時間に2~3本の電車に乗って通勤ですか?
せいぜいがんばって。
1053: 匿名さん 
[2011-09-14 10:26:43]
どっ、どっちもアホだ!
1054: 匿名さん 
[2011-09-14 10:48:12]
今日の一句

アホ自慢 お陽様ニヤニヤ 笑ってる

お粗末でした。w
1055: 匿名さん 
[2011-09-14 21:10:59]
オール電化業者が原発事故で困り果てておかしくなっちゃった?
1056: 入居済み住民さん 
[2011-09-14 21:36:19]
このスレは、1000を超しましたので、新たなスレを開きました。

N0.5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/

とは言え、このスレでは東京都区内で太陽光発電を導入するのは立地条件として
困難である、というような意見も投稿されています。
もし、そういう議論を続けたいという方がおられましたら、しばらくここで、
お続けいただいても結構かと思います。すこしスレ違いの観があり、スレを開いた
私としては、水掛け論、罵詈雑言の嵐になりそうなので、敬遠したところです。
新しいスレにその恨みつらみを持ち込みたくない気持ちが強いので、それを続けて
決着を付けたいとお思いであれば、ご自由にどうぞ。
ここは、すぐにでも管理人さんが閉鎖してくれることと思います。
1057: 匿名さん 
[2011-09-17 01:37:25]
このスレもオール電化=原発で終わる感じですかね。
1058: 匿名さん 
[2013-08-14 07:55:57]
オール電化なんて時代遅れでしょ。
1059: 管理担当 
[2013-08-20 21:00:29]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる