福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、
矢面に立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによる
CO2排出削減、原発停止の未来の暮らしを先取りしている
のではないでしょうか?
太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を計画している人もご意見を
お寄せください。
前スレッド No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/
No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7
[スレ作成日時]2011-08-10 06:12:25
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】
761:
匿名さん
[2011-08-26 01:58:39]
|
||
762:
匿名さん
[2011-08-26 02:29:07]
オール電化の実際-基本編-
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/130.html エアコンの普及やOA機器の普及が進み、ピークとオフピークの格差は年々広がっており、ベース供給として位置づけられている原子力発電の存在意義が脅かされています。原子力発電を推進するためには、オフピークを埋める必要があり、その担い手が、夜間電力を利用したオール電化なのです。国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原子力発電の存在が見え隠れしているのです。 |
||
763:
匿名さん
[2011-08-26 07:45:26]
>758
その番組は見ていませんが、もっともなご意見ですね。オール電化にしたい人の大部分は 家の中にCO2排出の機器を備えたくないという想いと安全性の重視ですよね。そして、 重要なのは自分で使うエネルギーを創り出したいという欲求です。電気は創ることができ るエネルギーです。3歳児でも自転車を漕いで電灯を灯すことが出来るほど手軽です。 社会を変えていきたいと思えば、まず自分が出来ることから変えていく、というのが常識 ある人の行動原理と言えます。 北欧の人たちは地域の特性を活かしてどんな発電方法があるのか考えたのでしょうね。 夏は昼が長いけれど冬は夜が長い北欧では風力が適しているということでしょう。地政学 的にもロシアの天然ガスには頼りたくないという想いが強いのかも知れませんね。 日本も地域特性を活かして自給できるエネルギーを選ぶ時代に入ったということです。 太平洋側は人口が密集している地域が多く風力発電は弊害が多いのですが、日照時間が長 いので手軽に自給できるのは太陽光発電です。私はそう思って太陽発電+オール電化です。 |
||
764:
匿名さん
[2011-08-26 08:22:31]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421778014
電力会社のHPを見ていると、深夜電力は原子力発電によりまかなわれていると書かれてあります。また、原子力発電は二酸化炭素を排出しないとも書かれています。 そうすると、コンビニが深夜に営業して大量に電気を使うから二酸化炭素排出の面から環境に悪いと言っている自治体がありますが、そういうのはおかしいのではないのですか。 いまは止まっているから依存していないとか言うのだろうけど 動き始めればまた依存するいんでしょ? そんな立場で反原発や再生可能エネルギー推進といったって、説得力まるでないとおもう。 |
||
765:
匿名
[2011-08-26 08:30:32]
>764
原発依存している本人が、自分を棚にあげてそんなこと書いても 説得力どころか笑い者だと思います。 しかも自家発電してる相手に。 エネルギーを語りたいなら、せめて764も太陽光つけて 昼はピークカットや発電に協力し 人に迷惑をかけない深夜電力を使いましょう。 |
||
766:
匿名さん
[2011-08-26 08:50:09]
そうだねぇ。
なんでこのスレで説得力云々したいなら何某かの自家発電装置くらい付けてから 他人の批判して欲しいですね。 |
||
769:
匿名さん
[2011-08-26 10:02:49]
23日に衆院を通過した再生可能エネルギーの全量買取法案が今日成立して、来年7月から実施されるそうだけれど、太陽光発電を付けている人たちはどうしますか?やはり、全量買取に移行しますか?メーターの配線などで10万円ほど出費を強いられるらしいですけれど、どうなるのでしょうか。楽しみのような、半分全体的に電気代が上がって怖そうな、複雑な心境です。
|
||
770:
匿名さん
[2011-08-26 10:40:51]
|
||
771:
匿名さん
[2011-08-26 10:54:47]
今、太陽光を付けてる一般住宅(10kw未満)は、この法案によって
負担が増えるだけだよ。大型設備での全量買取分のサーチャージ を払う羽目になるからね。 ========================================================== しかし、法案はそんなささやかな一般家庭のエコライフは無視で、 最初から大規模なプロの金儲けのための買取法案であることがわ かります。 さらに困ったことには、国民が自分の屋根で発電した電気が、 現行の2倍の金額で全量買取になると信じているのです。ソーラー 施行会社の中には「2倍で全量買取」を謳い文句にしているところ さえあります。なぜ菅総理は「一般家庭は余剰買取」と言わない のでしょうか。真実を知ったら「自分で発電した分は余剰買取で、 S氏のメガソーラー分をサーチャージとして負担しろなんて、バカ にするな!」とソーラーパネルを付ける人はもちろん、ソーラー 支持者さえいなくなるからです。これを詐欺と言わずしてなんと いうのでしょうか。 http://dorflueren.blog.so-net.ne.jp/2011-07-05-6 ========================================================== |
||
772:
匿名さん
[2011-08-26 12:37:07]
オール電化=原発!と言って非難している人達は、国や出先機関の資料を基にお話されているのは何か滑稽ですね!
原発無くても(中部地区)現実的に生活できるし、電力会社の毎日の使用電力比率の発表を見ていると最大発電量からの目標数字でなく、電力会社が試算した電力使用量に上乗せして発電量を決定していますよね? オール電化(太陽光なし)もガス併用も皆さん少しの節電協力してください。電力会社から、よく頑張ったね!ってお褒めの言葉でも頂けますよ! ただ、言えることは「太陽光発電を現在している家庭はオール電化のみやガス併用者よりも確実に世の中に貢献しているってことは言えますよね!エッヘン♪ |
||
|
||
773:
匿名さん
[2011-08-26 12:52:33]
あちゃー!知らなかった。そうなんだ。一般の太陽光発電家庭のためではなく、S氏のための全量買取だったのか?
うちは4Kwほどだから、どんなに逆立ちして北側の屋根にパネルを載せても10Kwには届きませんね。 わずか数十円のこととは言え、負担が増えるのはどこの家庭でもすっきりしないかも知れませんね。今までこういう記事に関してはちゃんと新聞を読んでいる筈だったけれど、菅首相降ろしの記事ばかりでチェックが足りませんでしたねえ。やはり拙速すぎる法案可決でしたね。 |
||
774:
匿名さん
[2011-08-26 21:08:43]
>773
>>やはり拙速すぎる法案可決でしたね。 とは言っても、原発以外の発電方法になる再生可能エネルギーを使った発電が全量買取と いう仕組みで普及するなら良いと考えたらどうでしょうか? 太陽光発電をイニシャルコストの高さにめげず導入している人は、自分の選択が正しかった と慰めるしかないではありませんか。 全量買取制度が国民のためではない、というコトが分かった以上、送発電分離案も怪しい もので、多額の費用がかかる発電事業に参加できるのは大企業しかありませんよね。 結局、安定供給、ベストミックスというお**はなかなか消えてくれませんね。 この夏、原発を停止してもナンの問題もなく電力は供給されたという事実を証明するには 安定供給に不可欠なベストミックス、というスローガンを壊すしかないでしょう。 実際には、既に壊れているけどね。 |
||
775:
匿名さん
[2011-08-26 21:14:49]
>772 深夜電力ってなぜ激安か知ってます???
|
||
776:
匿名さん
[2011-08-26 22:16:11]
原発が夜もフルパワーで動くからでしょ。
オール電化は原発のあまりそうな深夜電力に依存してますね。 |
||
777:
匿名さん
[2011-08-27 00:10:21]
そうですか。太陽光発電やオール電化はやめたほうがいいですね。
人は生きるために電気を使ってしまうから、生きるのをやめたほうがいいかもしれませんね。 |
||
778:
匿名さん
[2011-08-27 01:10:33]
意味不明。オール電化と原発をやめればいいだけ。
|
||
779:
匿名さん
[2011-08-27 01:39:58]
原発の余りかねない深夜電力に依存するオール電化、
その電気を使うことで原発の存在意義を向上させ、原発推進につながるオール電化。 エコとかまやかしの言葉で原発依存度を上げ、原発推進につながるオール電化を選んではいけない。 |
||
780:
匿名さん
[2011-08-27 08:36:54]
>774
>>安定供給に不可欠なベストミックス、というスローガン ベストミックスが国策だったし、今もそれを崩していないのが日本ですよね。 元はと言えば、増大する電力需要を石油で賄おうとしても中東という不安定な供給元しかなく、 エネルギー自給率がたったの4%しかない日本は自前のエネルギー開発という夢物語とともに 原発を造るしか方法がなかった。プルサーマルで資源を有効利用してエネルギー自給率を高める という壮大な計画だったのですが、311以来、その国策は抜本的な見直しを迫られています。 しかし、国策にのった日本国民は電気に頼る生活に大転換してきていますから、そう簡単に 電気の無い暮らしには戻れません。 都心回帰とかいうスローガンに踊らされて高層マンションに暮らす人など本当にたいへんだ。 電気が止まれば、水も飲めない、トイレも使えない、シャワーも無い。エレベータも使えない から買い物にも行けない。天空で孤立状態になってしまいます。 そんな今までのベストミックスという国策に対抗できるのは、太陽光発電でエネルギーを自給 するしかありません。自分で創ったエネルギーを使って快適に暮らすにはオール電化しかない、 ということでしょう。原発に依存する暮らしから脱却する方法は、それしかないのです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今夏の電力不足を通じて、電気は貴重なエネルギーであることが国民の間に浸透してきた。貴重なものは大事に使う。そのために節電・省エネ対策を強化するのは、当然の流れだ。以前のように、オール電化で電気をどんどん使ってくださいという時代はもはや終わったと言っていい」(経産省審議会の委員を務める学識者)。9月中にも、総合エネ調・省エネ部会での検討が始まることになりそうだ。