一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-08-14 07:55:57
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、
矢面に立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによる
CO2排出削減、原発停止の未来の暮らしを先取りしている
のではないでしょうか?

太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を計画している人もご意見を
お寄せください。

前スレッド No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
     No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
     No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-08-10 06:12:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】

561: 匿名さん 
[2011-08-19 17:05:15]
>>560
イメージ図とはよくいったもんだ。
じゃー実際とどう違うっていうんだ?
あなたの貼った表は電力会社の中の1社だけの状況を表にしただけでしょうに。
少なくとも電気事業連合会は連合会として取りまとめたものを説明するために
書いた表でしょ。
扱いが全然違いまっせ(笑
562: 匿名さん 
[2011-08-19 17:10:57]
>>560

個人が作る日曜大工のホームページから引用ですか。
たいした情報源ですこと!
563: 匿名さん 
[2011-08-19 17:14:51]
>>561
あれは中電だが、東電も似たようなもの。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01030501/08.gif

夜間電力が原発と水力で90%を越えてるような図は、イメージも良いところ。
というか、それを目指してるんだろうね。
つか、そんなのを信じるかね(笑)

実際には揚水の動力も含めて夜間需要だから、原発は夜間電力の50%も賄っていない。
その図の通りだったら、それこそ原発停止したら一日中電力が不足するわな(爆笑)
564: 匿名さん 
[2011-08-19 17:21:24]
>>563

>実際には揚水の動力も含めて夜間需要だから、原発は夜間電力の50%も賄っていない。
負荷曲線で見たらそう見たって半分を大きく超えた部分が原発になっていますけど?
どさくさにまぎれてデタラメ書かないように。
565: 匿名さん 
[2011-08-19 17:25:22]
>>563
イメージ図に近づけるために原発増やすのはベース電力の拡大でしょ?
それが目標ならば、そのベース電力に寄与する深夜電力使用のオール電化は
完全に推進のために存在すると思われるが?

オール電化の拡大が電力会社の思惑ほど広がらなかったから
消費量は少なかったのかもしれないが
消費量の大小ではなく、この部分を原発で埋めていくためにオール電化があることは間違いないんじゃない?
566: 匿名さん 
[2011-08-19 17:27:56]
依存度の大小はどうあれ、オール電化は過去原発推進のイメージアップに使われてきたことは間違いない。

http://www.youtube.com/watch?v=igbUdYu0LBk&feature=youtube_gdata_p...
東京電力だけでなく、電力各社で原発促進やオール電化に一役買った有名人たちは"想定外"の事態に戸惑っている。中部電力は震災直後から原発促進のテレビCMを自粛している。起用されていたのはタレントの薬丸裕英、経済評論家の勝間和代氏、弁護士の北村晴男氏の3人。元アイドルの妻、息子3人、娘2人を持つ薬丸は、「子供たちのためにも...CO2を出さない」と、環境にやさしい原発を訴えていた。経済性を重視して人選されたのは勝間氏。「経済成長のためには、エネルギーは量とコスト両方が安定していないといけない」と呼びかけていた。そして、人気番組「行列ができる法律相談所」でおなじみの北村弁護士は「エネルギー資源の96%を海外から輸入に頼っている...」と、原発の有効利用を訴えていた。 一方、計画停電とともに「オール電化商品」も逆風だ。東京電力では販売を休止している。当初は「エコで経済的に優れている」とアピール。オール電化は90万件近い家庭に普及し、テレビCMではタレントの滝川クリステルが「オール
電化リフォームで、CO2削減の切り札にしませんか?」と微笑みかけていた。同じく中部電力では女優の宮崎あおい、関西電力では黒木瞳がCMの顔だが、電力事情が国家的一大事になっている今、電力各社のCM内容も変わらざるを得ない事態だ。
567: 匿名さん 
[2011-08-19 17:30:44]
>>564
文章になってないようですが、貴方の言いたいことは負荷曲線で見れば半分を越えてるってことか?

夜間に必要な電力は負荷+揚水動力だろ。
ところが、揚水動力にどの電力が使われているか書いてないだろ。
本当に面白い図だよな。原子力は出力がほぼ一定なので、夜間でも上がらない。
つまり、「揚水動力」となっている部分は、実際には火力を動かしているんだよ。
東電にしろ中電にしろ、揚水動力の源を誤魔化すことで、
原発の比率が高いように見せかけてるということだよ。

オール電化反対=原発反対派が、電力会社の誤魔化しにまんまと引っ掛かるってのは、
笑うところかしら?
568: 匿名さん 
[2011-08-19 17:33:13]
>>563

表の見方分かってる?
負荷曲線で用水部分は外してみるのが当たり前。
それで見たら電気事業連合会の表とあまり変わらないよ。

電気事業連合会は関西や中国などの電発も含めた形で表にしているのだから
全国ベースでみたらさほど間違ったことは書いていないよ。

っていうか、都合が悪いデータを出したらイメージだとはご都合主義もいいところ。
レスが幼稚すぎる。
全国ベースの表を出して反論したら?
あ、その時はちゃんと表をみてね。
569: 匿名さん 
[2011-08-19 17:38:37]
>オール電化反対=原発反対派が、電力会社の誤魔化しにまんまと引っ掛かるってのは、
>笑うところかしら?

都合が悪くなると電力会社はデタラメかよ。
そんなところが営業していたシステムもかなりでたらめなんだろうな。
実際、東京電力の営業ページでは深夜電力は原子力とはっきり明記していた。
いまは消されているから見れないが、それについてコメントしていた記事は結構残っている。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421778014
電力会社のHPを見ていると、深夜電力は原子力発電によりまかなわれていると書かれてあります。また、原子力発電は二酸化炭素を排出しないとも書かれています。
そうすると、コンビニが深夜に営業して大量に電気を使うから二酸化炭素排出の面から環境に悪いと言っている自治体がありますが、そういうのはおかしいのではないのですか。

これもご都合主義だったというのなら
ヤラセの件もふくめて、オール電化の推進母体はえらくいい加減なんだな(笑
570: 匿名さん 
[2011-08-19 17:39:19]
>>568
>負荷曲線で用水部分は外してみるのが当たり前。

どこが当たり前じゃ(大爆笑)。
現在は、揚水が唯一の大規模蓄電設備であり、それは出力調整が難しい原発の為に
あると言っても過言ではない。つまり、揚水と原発はセットなんだよ。

揚水部分で火力を少なく見せてるのが電力会社のやり方だが、
原発とセットだと考えれば、揚水部分で原発部分を少なくした図を描くべきなんだがね。
571: 匿名さん 
[2011-08-19 17:41:09]
>567
>夜間に必要な電力は負荷+揚水動力だろ。
ベース電源の話をしているんだろ?
昼間分を確保する揚水を入れてどーすんだよ。
572: 匿名さん 
[2011-08-19 17:43:47]
>>571
おまえ、揚水ってエネルギーなしで発電できると思ってるの?
少しは物理の勉強をしてこいよ。
573: 匿名さん 
[2011-08-19 17:44:53]
>>570
あの~
>つまり、揚水と原発はセットなんだよ。
ということは揚水部分も原発電力分に入れるということになり
表を見た限り、圧倒的に原発の比率が高くなるという点でなにも変わらないのでは?

結局、50%以下なんてデタラメじゃないですか。
574: 匿名さん 
[2011-08-19 17:47:39]
>>572
勉強はお前がしろ。
その揚水に必要な電力は結局原発だろうが。
その分まで加算したら8割かそれ以上は原発になるだろ。
575: 匿名さん 
[2011-08-19 17:50:29]
とーでもいいけどさぁ。

スレチが激しすぎるよ・・・

ガス屋うざい。
576: 匿名さん 
[2011-08-19 17:52:06]
>>573
> ということは揚水部分も原発電力分に入れるということになり

はあ~、○○相手は疲れるね。
揚水の部分というのは、現時点で発電されれている分が使われているの。
揚水動力も、火力と原子力発電所にとっての負荷になるの。

ところが、図では、揚水動力を別くくりにし、まるでその分の火力が減ってるかのように
書いてある訳。
火力が減るように書いても、原子力が減るように書いても良い訳だが、
なぜか原子力は一定出力で書いてるわけ。
理解できないならレスしなくて良いよ。
577: 匿名さん 
[2011-08-19 17:52:12]
>572

勉強も何も、東京電力はこう言っていますが?


ベース電力とは
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/be_003-j.html
一日の電気の使用量をみると、昼間と夜では電気の使われ方は2倍以上[夏の場合]の差があります。電気はためることができないので、電気の使用量に応じて、発電所を運転したり、止めたりしているのです。しかし、夜間でも一定の電気は使われています。このときの電力をベース電力といいます。このベース電力を受け持っているのが原子力発電です。一度、燃料を入れると、少なくとも1年間は連続運転ができるので、原子力発電所では一定出力で最も効率のよい連続運転を行って、ベース電力を引き受けているのです。水力発電所や火力発電所は、電気の使用量の変動に合わせて運転を調節する大事な役を引き受けています。

電力会社に騙されてって、貴方の出した表そのものも電力会社がだしたものでしょう?
それを騙されたなんて、自分で自分を否定している様なものですよ?
578: 匿名さん 
[2011-08-19 17:55:21]
>>567

妄想家相手は疲れるな?

>ところが、図では、揚水動力を別くくりにし、まるでその分の火力が減ってるかのように
>書いてある訳。
>火力が減るように書いても、原子力が減るように書いても良い訳だが、
>なぜか原子力は一定出力で書いてるわけ。
>理解できないならレスしなくて良いよ。

ぜんぶお前の空想だろ?
こっちはいちいちソース貼って書いているんだよ。
おまえの空想話を聞きたいわけじゃない。
上記のとおりならソース出せよ。
579: 匿名さん 
[2011-08-19 17:57:51]
オール電化の実際-基本編-
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/130.html

 エアコンの普及やOA機器の普及が進み、ピークとオフピークの格差は年々広がっており、ベース供給として位置づけられている原子力発電の存在意義が脅かされています。原子力発電を推進するためには、オフピークを埋める必要があり、その担い手が、夜間電力を利用したオール電化なのです。国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原子力発電の存在が見え隠れしているのです。ダイレクトにオール電化=原発推進ということではありませんが、オール電化にする以上、オール電化が原発の申し子であることの認識は必要だと思います。
580: 匿名さん 
[2011-08-19 18:00:43]
>>577
ベース電力が夜間に必要となる電力なら、一般の負荷+揚水動力だろうが。
揚水動力を昼間に消費するんか?アホか?

で、東電のグラフを見ろよ。夜間電力の半分弱だろ、原発が担っているのは。

もう一言つけ加えるとな、夜間電力は原発だけじゃ足りてね~んだよ。今も昔も。
エコキュートを全部止めたら賄えるとかいうレベルでなく、
原発だけじゃ夜間電力は全然賄えね~の。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる