公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091192/
売主:株式会社 大京
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
ライオンズ外苑の杜の契約者限定掲示板です。
情報共有の場として有意義な意見交換をよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2011-08-09 22:58:24
ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】
735:
匿名
[2013-05-17 20:34:04]
|
736:
入居済みさん
[2013-05-17 22:27:06]
ゴミはいままで住んでいたマンションごとに出し方が違いますから、多少のことは目をつぶるしかないですよ。
それより読売新聞の売り込みがしつこいです。 |
737:
主婦さん
[2013-05-18 00:35:55]
売り込みなどうちは一度もありません。結構在宅していますが、、、
|
738:
契約済みさん
[2013-05-18 01:21:13]
マンション専用の掲示板が利用されないのは、結局匿名でないと言えないということなのでしょう。
でも、ここでいくら呼びかけても、見ている人の方が少ないでしょうし、住人じゃない人が住人に なりすまして、わざと関係を壊すような書き込みをする可能性は高いです。 ここで、あまり内部に関わることを書き込むのは、防犯上もよくないと思いますし、ここに来てない 他の住人の方も嫌がるのではないでしょうか。 |
739:
入居済みさん
[2013-05-18 04:50:35]
確かに最近のコメントは今までのものと質が違い、人を中傷するようなものが増えているのでこの掲示板でのやり取りはやめた方が良さそうですね。
|
740:
匿名
[2013-05-18 21:38:47]
気分的に、坂を下ると涼しく感じませんか?私だけかな?
避暑の観点では夏はいいのかなぁって思っています。 |
741:
匿名
[2013-05-19 14:10:03]
犬はエレベーターはもちろん、エレベーターホールなどの共用部でも必ず抱きかかえるようにお願いします。
シミ?は犬の足跡?? |
742:
マンション住民さん
[2013-05-19 21:01:51]
確かに風の抜けがいいですね。薫風というのでしょうか、この具合なら夏もすごしやすいでしょう。
昨日は風に乗って、神宮の応援の声も聞こえましたね。 この週末は天気に恵まれ、竣功写真も期待できそうですね。 |
743:
入居予定さん
[2013-05-20 00:22:25]
引っ越して来て、もうすぐ2ヶ月。快適に暮らしてます。タクシーの運転手から、いいマンションですね、と言われたのが、ちょっと嬉しかったです。
|
744:
マンション住民さん
[2013-05-20 22:48:05]
中傷とは言わないまでもマンションへもしくは住民同士の苦情や文句などはここでは控えましょう。
一方で740、742、743的なさわやかなコメントは読んでいて気持ちいいですね。 |
|
745:
匿名
[2013-05-21 23:00:15]
スーパーは皆さんどこを使っていますか?
坂が無くて近いという利便性では若葉の丸正ですが可もなく不可もなくという感じです。 他に良いところないでしょうか?四谷三丁目の丸正ですかね? |
746:
入居済みさん
[2013-05-23 22:42:03]
スーパーは丸正若葉がメインです。以前の古い建物の向かいにやや新しくなった棟ができて随分明るく感じよくなりました。日曜日の早朝には裏の駐車場で朝市をやっていてかなり新鮮な野菜が手に入ります。ただ品揃えが十分とは言えないので週末には丸正本店にいく感じです。
|
747:
通行人
[2013-05-23 22:50:07]
契約者ではありませんが、
このマンションの購入を検討していたものです。 いつも電車から見えるのですが、 素敵な外観ですね。 契約者板のマナーも投稿内容も 礼儀正しくて素晴らしいですね。 買えば良かったと、 ちょっと残念に、羨ましく思っています。 |
748:
入居済みさん
[2013-05-24 08:48:47]
私も平日は丸正若葉、休日は自転車で丸正若葉本店か外苑前のピーコックに行きます。後者は場所的に高いと思ってたのですが、そんなことなくてなかなか良いものがある印象です。あとはトイレットペーパーや洗剤などはネットスーパーでまとめ買いです。まとめて買うと送料無料の所を利用してます。生協など普段使いのネットスーパーも検討中です。
|
749:
匿名
[2013-05-24 22:33:42]
やっぱり、日常は若葉丸正ですね 坂が無いのが利点です
|
750:
契約者
[2013-05-26 00:13:08]
南元町の住所を言っても、場所が分かりにくいようで、何処ですか?と尋ねられます
住所説明の際に何と言って良いか迷っています 四谷 外苑 御所 赤坂 青山 皆さんは、どう説明されてますか 出来ればズバリ一言で住所の位置を伝えたいです 外苑と言ってみると、神宮外苑だし 御所と言ってみると、ビックリされたり いろいろなリアクションありで 皆さん南元町を説明する際はどうでしょうか |
751:
匿名
[2013-05-26 00:25:29]
「信濃町」って言っています。最寄駅を言うと分かりやすいと思います。
|
752:
匿名
[2013-05-26 02:02:12]
私も信濃町と伝えていますよ
四谷、青山、赤坂は明らかに違うので、嘘を言っているみたいで罪悪感があります。 住所を伝えれば信濃町と一目瞭然ですし、それを偽ると逆に笑われそうです。 |
753:
匿名さん
[2013-05-26 12:32:32]
四ッ谷も路線によっては普段使いでしょうからいいような気もしますが、やはりちょっとよく言っているような気がして私も信濃町と言ってます。でも普通の人の信濃町のイメージは慶応病院の方なんですよね。
|
754:
入居予ん
[2013-05-26 14:09:54]
信濃町と言うと、もう一つの『ライオンズ信濃町』が斜め迎えほどの場所にあるので配送業者さんが建物を間違えて『ライオンズ信濃町」へ行かれて、『インターフォン鳴らしても出てこないのですが、ご在宅ですか?」と電話を掛けて来られた事がありました。
|
見るたびに悲しくなります