株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. 9丁目
  7. ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-11-04 01:44:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091192/
売主:株式会社 大京
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

ライオンズ外苑の杜の契約者限定掲示板です。
情報共有の場として有意義な意見交換をよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-08-09 22:58:24

現在の物件
ライオンズ外苑の杜
ライオンズ外苑の杜  [プレミアステージ(最終期)]
ライオンズ外苑の杜
 
所在地:東京都新宿区南元町9番21他(地番)
交通:総武線 信濃町駅 徒歩8分
総戸数: 92戸

ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】

675: 匿名 
[2013-04-05 23:54:19]
はじめまして 皆様よろしくお願いします
皆さんは信濃町駅までどのような経路を使っていますか?
676: 入居予定さん 
[2013-04-06 01:08:11]
若葉のサンクス左横のマンション1Fに、家庭料理「静」というお店見つけました
行かれた方はいらっしゃいますか?
自転車は停められないので徒歩です。

とんねるずの番組で紹介された中華が、サンクス迎え側にありました。
冷蔵庫が店の外(道路に)出ていて、衝撃でした。

徒歩で行ける範囲で、親しめる素敵なお店見つけたいです
677: 入居済 
[2013-04-06 10:05:22]
珍満ですね!私も行ってみたいと思っています。
買い物の中心は若葉丸正の周辺がメインになりそうですよね。
周辺の下町風情が気に入っています♪

信濃町までは公明党本部前通過、最後にややきつい坂の経路で通勤していますよ。最短と思います?
四ツ谷や他の駅は徒歩ではちょっと厳しく感じています
678: 入居前さん 
[2013-04-06 21:14:02]
昨日、東宮御所前から外苑の中まで歩く機会がありました。
芽吹いた新緑が本当に綺麗でした。
現在の荒天が終わったら、皆様も是非歩いてみられてはいかがでしょうか。
洗われた新緑がさらにかがやいて、新居に移った喜びが倍加すると思います。
679: 入居予定さん 
[2013-04-07 00:34:14]
凄い雨ですが、南元町周辺は大丈夫でしょうか?
680: 入居前さん 
[2013-04-07 00:37:21]
四ッ谷駅のちょっと裏のジャスミン・タイというタイ料理屋はかなりいけています。辛いタイ料理の後はその向かいのわかばのたい焼きというのがお気に入りのコースです。
681: 入居済みさん 
[2013-04-07 18:11:26]
四谷三丁目に向かう坂の途中にある、カシュカシュというフレンチもおいしかったです!
ランチで手軽なコースがあり、お店も敷居が高くなく、普段使いできそうですよ(^^)
小さい子がいるのでディナーは無理ですが、また家族で行きたいです。
682: 匿名 
[2013-04-07 21:08:04]
四ツ谷、四谷三丁目は皆さんどうやってい行っていますか?
徒歩だと距離あるし、自転車だと坂あるし・・・

信濃町周辺にはお勧めのお店ないでしょうか?

683: 匿名 
[2013-04-08 23:22:38]
信濃町の駅ビルと、その向かいのビルに色々と飲食店が入っていました。
外食で一番近いのはこのあたりですね。

至近のお蕎麦屋さん「兎月」も美味しかったですよ。
684: 通行人 
[2013-04-09 00:59:11]
ここは住人の方のクオリティも高く、
物件の出来上がりも良さそうでいいですね。
中古待ってま〜す。
685: 匿名 
[2013-04-09 04:30:29]
線路って終電後も、特殊な車両が色々走っているんですね
それで目が覚めました(苦笑)

建物は本当に立派で満足しています。
686: 入居前さん 
[2013-04-09 06:46:19]
玄人受けするマンションですね。目が肥えた不動産業界の方も買っているそうです。このクオリティにしては、安かったのかな?素人ながら満足しています。
687: 通りすがり 
[2013-04-09 08:12:31]
655
スルーできない小物だな。
顔を真っ赤にして書き込む事じゃないでしよ。
半年ROMってみたらいかがでしょうか。
688: 住民でない人さん 
[2013-04-09 11:52:25]
こちらは中古早めにでるでしょうか?すごくいい出来ですねー、結局買わなくて後悔しています。大京なかなかやりますね,,,。
689: 入居済みさん 
[2013-04-10 13:24:32]
まだまだ、入居されてない方が多い気がいたしますが、今どれくらい入居されてるのでしょうか。
ご挨拶も、いつ行こうか悩み中です。
690: 入居前さん 
[2013-04-10 23:47:56]
今週で相当数の入居(引越)があると伺いましたよ。80%位は入居済みなんじゃないでしょうか。
691: 入居済みさん 
[2013-04-12 23:50:11]
ついに入居しました。
皆様、よろしくお願いします。

ところで皆様、電話やインターネットはどこの会社にされましたか?

我が家はインターネットがサイバーホームにしようと思ってたので
電話も同じでいいかと思ってたのですが、サイバーの通信速度が遅いので
(管理費に含まれていると皆が使うので遅くなると聞きました)、迷っています。

TVが東京ケーブルビジョンに入るので、電話とインターネットも同じにしようか思ってます。
パソコンなど詳しくないので、どなたかこの違い(ざっくりで良いので)教えていただけますか?
692: 入居済みさん 
[2013-04-13 22:42:35]
信濃町駅に向かう途中に住友不動産のマンション建設予定地看板がありました。公明会館の隣です。何階建てになるんですかね?
693: 匿名 
[2013-04-14 08:25:13]
全然音きになりませんよ。
本当に想像以上のマンション、長く探した甲斐があります。
694: 匿名 
[2013-04-15 23:46:49]
電車から綺麗に見えますね。細かいところまで丁寧に作ってあり満足です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる