株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. 9丁目
  7. ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-11-04 01:44:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091192/
売主:株式会社 大京
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

ライオンズ外苑の杜の契約者限定掲示板です。
情報共有の場として有意義な意見交換をよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-08-09 22:58:24

現在の物件
ライオンズ外苑の杜
ライオンズ外苑の杜  [プレミアステージ(最終期)]
ライオンズ外苑の杜
 
所在地:東京都新宿区南元町9番21他(地番)
交通:総武線 信濃町駅 徒歩8分
総戸数: 92戸

ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】

411: 匿名 
[2012-12-01 20:17:25]
高速を地下化するなんて夢のまた夢。外苑東通りの拡張でさえ計画から完成まで40年かかりましたよ。

412: 入居予定さん 
[2012-12-01 23:29:36]
周辺の紅葉、すごく綺麗ですよ。南元町公園、四谷駅までのアプローチ、明治記念館のあたり、そしてもちろん外苑の銀杏並木。やっぱり最高です、この立地。
413: 入居予定さん 
[2012-12-01 23:46:05]
今日外苑の銀杏並木を通りかかりましたが結構な人出でしたね。とりわけこの時期は最高です。
来年は家から歩いて散歩できますね。
414: 入居予定さん 
[2012-12-02 18:12:50]
本当ですね。
私も近隣の緑と街並みで選びました。
しろうとでまだ何も勉強していないのですが、
屋上を使って、緑化または太陽光発電というのは
難しいのでしょうか。
どちらかできたらいいなと思うものですから。

415: 入居予定さん 
[2012-12-02 21:22:15]
No.414さん、
面白いと思いますが、管理組合でやるのは難しいかもしれませんね。
417: 入居予定さん 
[2012-12-03 15:50:15]
素敵な案だし、別にバレても悪い書きこみじゃない気もしますが・・ 
418: 入居予定さん 
[2012-12-03 18:04:55]
屋上スペースも資産。選択肢はいろいろあってよろしいかと。太陽光発電等はよくある話。黙っていても管理社会から提案あるよ。
419: 匿名 
[2012-12-03 20:17:02]
太陽光はコストをだれが負担するか?ここが難点ですね。
全世帯が数十万ずつ快く拠出していただければ可能ですね。
420: 匿名 
[2012-12-03 22:37:29]
屋上の防水に穴を開けて、設計で予定してない荷重をかけて、パネルを載せることになりますね。
同様に屋上緑化も重い土を載せることになりますね。
薄い芝程度を植えて、それでいいなら別ですが、それでも設計者の予定外では?
421: 匿名 
[2012-12-03 23:08:38]
集合住宅だから色々な意見がありまとめるのは難しそうですね。
422: 入居予定さん 
[2012-12-03 23:21:03]
でもみんながエコ系でまとまるならそれもOK?
423: 入居予定さん 
[2012-12-04 10:06:27]
共有部照明のLED化など、電気代等ランニングコストの削減ができる話であれば賛成です。
424: 入居予定さん 
[2012-12-04 12:51:40]
駐車場の抽選はいつなのでしょうね?
駐車場の数は大丈夫でしょうか?
425: 匿名 
[2012-12-05 21:46:41]
みんな納得して協力できる良いことがあるといいですね!
初代理事会役員さんたちはどうやって決めるのかなぁ?
426: 契約済みさん 
[2012-12-05 21:56:18]

管理組合として
環境エネルギー関係は長期的に考えていただくとして、
まずは、地震保険に入ってほしいですね。
428: 入居予定さん 
[2012-12-06 15:11:47]
地震保険は今住んでいるところの理事会でも話題になったのですが、実際に地震で被害が出ても保険金が出る条件があれやこれやとうるさく、費用対効果の点で見送ったことがありました。どうなんでしょうか?
429: 匿名 
[2012-12-06 16:54:12]
色々な案がある方は、理事に立候補し住民の意見をまとめ実行してください。
陰ながら応援しています!
430: 契約済みさん 
[2012-12-07 14:51:44]
都心なのに緑も多いですし、居住環境はこの上ないのですが、スーパーやコンビニがもう少し近くにできると嬉しいですね!
431: 匿名 
[2012-12-08 12:45:14]
若葉町のサンクスなら、徒歩7~8分、坂なしで行けますよ~
信濃町駅のサンクスも7~8分かからないです
432: 契約済みさん 
[2012-12-08 17:19:00]
高めの部屋が残ってますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる