株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. 9丁目
  7. ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-11-04 01:44:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091192/
売主:株式会社 大京
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

ライオンズ外苑の杜の契約者限定掲示板です。
情報共有の場として有意義な意見交換をよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-08-09 22:58:24

現在の物件
ライオンズ外苑の杜
ライオンズ外苑の杜  [プレミアステージ(最終期)]
ライオンズ外苑の杜
 
所在地:東京都新宿区南元町9番21他(地番)
交通:総武線 信濃町駅 徒歩8分
総戸数: 92戸

ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】

351: 匿名さん 
[2012-09-25 23:58:17]
ガード下にも出入り口はありますがこれはゴミ収集専用で住人は出入りできないと聞きましたよ。ですから傘をささねばならないみたいですね。確かに夜はあまり通りたくない感じがしました。
352: 匿名 
[2012-09-26 01:16:37]
>>350 
やっぱりそうですよね。毎日、公明党前通過で通勤ですね。

>>351
ガード下にも出られるといいですね。半永久の屋根があるのは嬉しいです。
353: 契約済みさん 
[2012-10-03 20:29:58]
最近、建築レポートこないですね。。。
354: 契約済みさん 
[2012-10-03 22:24:42]
先日中央線から見たら首都高に隣り合ってかなりの高さまで達しているのが見えました。でも外側だけで中はまだまだのような感じでした。3月の引き渡し、間に合うんでしょうか?? あまり突貫工事はして欲しくないですよね。
355: 契約済みさん 
[2012-10-04 00:25:41]
平日雨がすくなかったし問題ないと思います。今はたぶん6F床工事ぐらいだと思いますよ。
356: 契約済みさん 
[2012-10-05 23:12:53]
HPの物件概要をみると、最終期、販売戸数4戸となりましたね。
残4戸ってことでしょうか??
357: 契約済みさん 
[2012-10-06 02:46:09]
いよいよ最終期ですか。でも間取りのページ、相変わらず4タイプ載ってますね。残り4戸ってことはたぶんないでしょ。完売までにはもう少しかかるのかな?
358: 契約済みさん 
[2012-10-06 02:47:55]
建築中の建物みて購入者が増えたのでしょうか?たしかに迫力はあります。
359: 契約済みさん 
[2012-10-06 10:12:38]
先日MRを覗いたら、残り6戸だったので今は4戸なのでしょう。
360: 契約済みさん 
[2012-10-06 10:18:02]
質問です。水周りのコーティングやエコカラットをやる方いらっしゃいますか?長く住むことを考えると、高くないのでしょうか。。。
361: 契約済みさん 
[2012-10-06 13:00:54]
うちはやる予定ですが他業者検討されてるかたいますか? 残4ですか、いよいよ最後ですね。売れましたなぁ!建物かなり立派ですね。
362: 契約済みさん 
[2012-10-06 21:02:22]
水周りのコーティング、我が家もやる予定ですが他の業者は考えてませんでした
(というか、そんなものがあるのをオプション会で初めて知ったくらいですから)

予備のコーティング剤を一緒にくれるということで、
それで、一度しておけば、あとは年に一回くらい自分ですればいいと聞きました。
ならば、最初からホームセンターなどで自分で買ってやってもいいのかな?と思ってたところです。

エコカラットやら紫外線防止フィルムやら、最近のマンション事情に疎く、
この掲示板を参考にしています。
皆さんのご意見を読んで、なるほどと頷くことが多いです。

また教えてくださいませ!
363: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:42:55]
私もインテリアフェアまではエコカラットを知りませんでしたがいろいろ話を聞いて寝室の壁にと考えています。調湿という意味では珪藻土クロスと比べてどこまでメリットがあるのかなとも思いますが。それにしても水廻りコーティングもフロアマニキュアも高いですよね。
残る4戸?ですがD2タイプって随分前からHPに載っていますがなかなか売れないものですね。
364: 契約済みさん 
[2012-10-09 00:14:40]
エコカラットと珪藻土、確かに機能の重複感がありますね… エコカラットはデザインにも好みがあるかもしれません。
床のコーティングなどもあのモデルルームの質感を損ねないものでしょうか?
コスト見合いの効果が実感できれば高いとはいえませんが、どうなんでしょうか?
365: 住民でない人さん 
[2012-10-12 19:32:28]
間違った情報が蔓延ってますので、最新の状況をお知らせしましょう。

残りは先着順が5戸、最終期が4戸の計9戸です。

一桁まではある程度の物件であればスムーズですが、ここからはなかなか売れません。

しかも残っているのはすべて低層階。

中規模以上となるとよほどの人気物件でないと完売はありえないです。

竣工前後からの値引きで春から初夏に完売と思います。
366: 匿名さん 
[2012-10-13 00:00:32]
365さん、教えてください。
なぜ先着順5戸と最終期4戸を分けて売るんでしょうか。何かメリットがあるのかな。
それとそのような情報はどこから入手されるのですか?
367: 契約済みさん 
[2012-10-14 13:21:56]
>364
床のコーティング、一応つやがあるタイプと少ないタイプがあるのですがどうしてもモデルルームのような質感は失われますね。ただ現在の家でもコーティングしていますが汚れや傷は防げて助かっています。一長一短ですね。
368: 契約済みさん 
[2012-10-14 22:06:08]
367さん、ありがとうございました。
モデルルームの質感が気に入ってますが、よく検討してみます。
369: 契約済みさん 
[2012-10-23 14:51:57]
この前送られてきた建築レポート見たら随分進んでいて驚きました。もう6階の床のコンクリート打設まで来ているとは!インテリアフェアやローン説明会の案内も頻繁でいよいよ入居が近づきつつあることが実感されます。
370: 契約済みさん 
[2012-10-23 16:20:44]
在庫もあと五部屋。地味に売れていたのですね。
私はカーテンを悩んでます。外部の業者さんは内覧会に同行して採寸してくれるみたいですが、まだイメージが固まらずにいます。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる