オール電化=放射能汚染
VS
ガス=地球温暖化
お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド
PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51
オール電化VSガス 【その7】
921:
匿名
[2011-09-06 11:48:35]
プロパンだったら復旧は電気より早いし、都市ガスだったらオール電化と光熱費はあまり変わりませんが、>920さんはどちらだったのですか?
|
||
922:
匿名さん
[2011-09-06 12:04:43]
>>918
オール電化でもガス併用でも一般の消費者は、発電方式には興味をほとんど持っておらず、ましてや原発推進をしているなどお門違いのところに話をすぐに持っていく方が居られる。 直接的に原発推進をしてきたのは政策と原発メーカーで間違いないのに、なぜかそこには触れようとしない。そこがとても疑問なのです。 給湯器のメーカーは、社会インフラであるガスや電気の設備とそこから供給されているエネルギーを効率よく利用できるよう頑張っているのが基本なので、そこは責められるべきではない。 ちなみに、リンナイはヒートポンプの給湯器も作っているので、ガス専業ではありません。 |
||
923:
匿名
[2011-09-06 14:27:46]
|
||
924:
匿名さん
[2011-09-06 14:34:21]
プロパンで電灯は点かないし、ガスとの対比ですし…
あの~、太陽光つけてオール電化だとガス併用時の電気代とほぼ同額になります。そのうえ余剰電力販売分が10000円以上入金があります。以前の都市ガス利用時は電気代プラス6000~8000円の都市ガス代払っていましたので合計13000円~15000円/月の支払いでした。 以前の光熱費(電気+ガス)/月 14000円(平均) 現在の光熱費(電気のみ)/月 5000円 約9000円の節減に加え10000円以上の入金があるので、以前より合計毎月約20000円の光熱費削減となっています。お給料が2万円アップしたのと同じかな!(住宅ローンもないし♪) |
||
925:
匿名さん
[2011-09-06 15:04:37]
|
||
926:
匿名
[2011-09-06 15:12:58]
|
||
927:
匿名さん
[2011-09-06 15:25:44]
オール電化が原発依存だから仕方ないよ。
|
||
928:
匿名さん
[2011-09-06 16:03:53]
誰も906の質問に答えないのは何故?
今回の原発停止で火力発電の稼働率が上がったから、 全電源平均電力係数も確実に上がったよね。 場合によってはガス併用のほうがCo2排出が少ない可能性もあるかも。 |
||
929:
匿名さん
[2011-09-06 16:17:49]
>>928
そりゃそうでしょう。 >エコキュート単体での1ヶ月の消費電力量って、どれくらいなのでしょう。 家庭の人数や生活様式で大きく異なるから、そのあたりの前提条件が明示されなければ、誰も定量的には答えられないでしょう。 >全電源平均電力係数 全電源平均排出係数のことかな。 総発電量に占める各発電方式の割合が明示されないと、全電源平均排出係数を再計算することは出来ないよね。それが出てきたらあなたが期待した結果になるかもしれませんが、今の段階では逆転するとは言い切れませんね。 |
||
930:
匿名さん
[2011-09-06 16:53:52]
>929
「うちは大人2人小学生2人、470タンクで○kwh」くらいも出せないものかな? 906が単身とか、夫婦2人世帯というのはありえるが。 >全電源平均排出係数を再計算することは出来ないよね。 確かにそうだ。でも、東京電力の排出係数をみると、0.372、0.339の数値が 柏崎刈羽原発が停止した2007年度が0.425、2008年度が0.418になってる。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kcm500.htm 柏崎刈羽の発電能力が820kw、福島1,2で計900kw、東海第2の 東京電力分が88kwだから、今回は前回以上の影響がありそうだと思っただけ。 横須賀みたいな経年火力も稼働しているし。 |
||
|
||
931:
匿名さん
[2011-09-06 18:08:58]
>>930
>906が単身とか、夫婦2人世帯というのはありえるが。 この場合だと大人2人+子供2人と比べると、半分以下になったりするし、シャワー主体か風呂を溜めるかなどで大きく違ってくるので、前提条件によって3倍以上違ってきてしまうから、実例に対して平均的な数値を提示して比較するのは適切とは言えないのです。 確かに http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kcm500.htm のデータと、今回の原発停止の規模から考えると、0.425より上にいきそうな感じはしますね。 ただ、東電管内はかなり節電が浸透しているので、火力は思ったよりも稼動があがっていないのも実情です。そうすると、相対的に原発の発電割合が増えることになる。そう考えると、0.45あたりかな。もっとも年度が終わるまでは当てずっぽうな数値に過ぎないが。 仮定の話で申し訳ないが、もし、0.45だったら、「ガス併用のほうがCo2排出が少ない」になりますか? |
||
932:
匿名さん
[2011-09-06 20:40:13]
オール電化のCO2削減は原発頼みだね。
|
||
933:
匿名さん
[2011-09-06 21:12:59]
|
||
934:
匿名さん
[2011-09-06 21:15:08]
横須賀火力は柏崎刈羽停止の際も動かしたんだね。勘違いしてました。
>931 うちの先月のガス消費量は18m3、排出係数が1m3当たり2.21kg(東京ガス)なので 排出量は39.78kg。これを全電源平均排出係数0.45で計算すると88.4khw。 家族は大人2名+保育園児2名。この時期はシャワーとコンロと食器洗い機(給湯接続)を 毎日、ガス乾燥機を5kgを週5くらいのペースで使用中。 これらを電気で代替すると、90kwh弱では不足するかとは思う。 かといって別にガスのほうが有利!というつもりもない。いずれガスも枯渇するだろうし。 太陽光も載せているが、天候によって発電量が10倍くらい異なるので、より普及すれば 燃料費の削減になってよいだろうが、バックアップの発電設備や蓄電池が必須だろうし、 色々と難しいね。 |
||
935:
匿名さん
[2011-09-06 21:31:49]
|
||
936:
匿名さん
[2011-09-06 21:43:09]
オール電化の光熱費削減も原発頼みだね。
|
||
937:
匿名
[2011-09-06 22:03:42]
一生懸命難癖つけても
オール電化は光熱費が安いのは事実ですね。 |
||
938:
匿名さん
[2011-09-06 22:23:55]
だから、自分の懐が潤いさえすれば原発推進だろうとオッケー、というそのマインドが批判されてるんじゃないの?
|
||
939:
匿名
[2011-09-06 23:03:24]
資本主義の社会なら安い方に流れるのが一般的な考えでしょう。生活費を圧迫してまで高い光熱費を払う方を選ぶ人の方が珍しいと思うけどね。ガスがよほど安くならない限り、オール電化は選択肢として残るるんじゃないの?
実際自分はガス併用時には光熱費が15000円~2万円ぐらいだったがオール電化にしたら1万円超える事は無くなったからね。その差はでかいよ。30歳前半の自分は所得が少ないから、悪いと分かっていても、住宅ローンや生活費、子供の養育費、教育費を考えるとどうしても安い方に行ってしまうね。 |
||
940:
匿名
[2011-09-06 23:10:03]
>939
やっぱりオール電化のユーザーはその程度の考えが関の山ですよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |