オール電化=放射能汚染
VS
ガス=地球温暖化
お互いの持論をぶつける熱き戦いのスレッド
PS【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。
[スレ作成日時]2011-08-09 16:25:51
オール電化VSガス 【その7】
1152:
匿名さん
[2011-10-02 01:22:54]
|
||
1153:
匿名さん
[2011-10-02 01:48:49]
>>1152
過去データを見てももともと凸凹が結構あるので、短期的な判断が難しいんですよ。しかも今年は節電がらみでエアコンの前年比がすごい伸びだったりして、お金や人手がそっちに流れてたりするとか、景気がガタガタでいろいろ考えたりしてとかありそう。 また着工から設備導入って少々タイムラグがあるので、実際のところはまだはっきりしていなくてこの先がどうなっていくかで、エコキュートの動向を判断するのが適切なのではないかと思います。 |
||
1154:
匿名さん
[2011-10-02 02:10:31]
震災でバックオーダーが増えた分、一時的に出荷が前年比より増えたけど、その後は急激に落ち込んでるのは、原発事故でオール電化を避けてるからでしょ。
|
||
1156:
匿名さん
[2011-10-02 12:05:18]
先月も来月の結果が出ないとわからないとかいいながら、
案の定、エコキュートの出荷は激減しましたね。 また来月、再来月になればわかることですが、オール電化業者の言い訳は嘘まみれってことですね。 |
||
1157:
匿名さん
[2011-10-02 15:49:17]
1147
勘違いを具体的に指摘してください。 |
||
1158:
匿名
[2011-10-02 17:15:54]
震災でエコキュートの転倒が相次いだこともエコキュート離れが加速している一因かもしれませんね。
|
||
1159:
匿名さん
[2011-10-02 18:20:37]
現在54基中11基しか動いていない原発も、点検停止をしてから再稼動の住民許可を取らないことには再稼動できないので、1年以内に全ての原発が停止になると言われています。
まずはこの冬にも計画停電の実施の予定です。 原発が止まれば深夜電力への恩恵は失せてしまうようですからオール電化のメリットは無くなるのではないでしょうか? そうでなくても、使わないかも知れないお湯を沸かしたり、ガスで済むのにわざわざ電気を使うIHクッキングヒーターで電力を使うと言う、日本中の家庭が取り組んでいるの節電に逆らう行為をするのでしょう。 |
||
1160:
匿名さん
[2011-10-02 22:09:01]
んなこと言ったって
ガス代も値上げじゃん! 電気・ガス両方の値上げはさすがにきついよ。 |
||
1161:
匿名さん
[2011-10-03 07:14:30]
原発事故で、エコキュート離れは当たり前ですね。
|
||
1164:
匿名
[2011-10-03 09:40:31]
1159
再稼働できなければ来春にも全原発停止。 13ヶ月毎に停止して定期点検するので当たり前の話ですが、 野田首相は菅前首相ほど脱原発に意欲がないので、一部再稼働するのでは? 仮に全原発が停止しても、計画停電はあり得ない。電力は足りています。 電力会社が計画停電に言及するのは、原発がないと停電するという 脅しにすぎません。 将来的に原発が減れば、深夜割引に影響するのは免れないと思うが。 |
||
|
||
1165:
匿名さん
[2011-10-03 13:12:51]
設置18年でガス給湯器が壊れてしまったので、太陽光+オール電化(当然エコキュート)にしました。
4人家族で20000円/月平均だった光熱費が電気代1本になり、10000円/平均となり加えて月間15000円前後の売電収入があります。おばあちゃんの火の不始末心配しないうえ実質負担ゼロですので非常に満足しています。(魚が本当に美味しく焼けますよ!) |
||
1166:
匿名
[2011-10-03 13:24:04]
お年寄りがいる家では安心ですよね。
|
||
1167:
匿名
[2011-10-03 14:13:22]
現在ガスをご使用の皆様も是非この機会に太陽光発電で地球と家計にやさしいオール電化の導入をご検討下さい。
|
||
1168:
匿名さん
[2011-10-03 14:32:02]
|
||
1169:
サラリーマンさん
[2011-10-03 18:28:26]
|
||
1172:
匿名さん
[2011-10-03 20:49:16]
エコキュートの特徴
・周囲への騒音 >うそつけ ・効率の悪さ >うそつけ ・複雑で信頼性に欠ける >うそつけ ・錆び、水垢 >心配している ・無駄なスペース占有 >土地があるので大丈夫 ・生活リズムの固定化(あるいは無駄が起きる仕組み) >余計なお世話でエコキュートの為に生きていない ・イニシャルコストの高さ >気にせず導入 君貧乏なの? ・原発依存・原発推進 >ガスも一緒 依存しているのは町や村 微々たる光熱費のために、こんなものいらない。 >お前がいらない? |
||
1173:
匿名
[2011-10-04 08:41:21]
1165
電力会社の社員が一般人のふりをして書き込む。 さすがやらせはお手の物だね。 |
||
1174:
匿名さん
[2011-10-04 08:51:35]
ガス屋の自己弁護、欺瞞も相当だがね。
|
||
1175:
匿名
[2011-10-04 09:08:50]
>1173
あなたはどうやって、ここに書き込んでいる人の職業が解るの? どこかから声が聞こえてくるの? 実際にこの掲示板でガス派が繰り返し書いてきた内容と 同じことを同じ言い回しで書いてある個人のガス屋のホームページがあって 以前少し話題になったよね。 だから、そんなことネットで書くガス屋が実際にいるってのは解るけど (驚いたもん) 電力会社の社員が、わざわざこの掲示板のこのスレで 自分のプライベートの時間を割いて一般人のフリして 「IHは魚が美味しくやける」等書いて、何の得があるの? その人の給料が上がるの?(笑) 相手にされていると思いたいのは解るけど 自分の妄想をみんなに発表するのは恥ずかしいだけだと思うよ。 |
||
1177:
匿名
[2011-10-04 11:41:08]
1175
率直に思ったことを書いただけ。1169には何も言わない? 推測で書いてあることなんて山ほどあるが、 なぜこの書き込みだけやり玉にあげるのかな?電力会社の関係者ですか? 書いているのが昼休みの時間帯だし、最後の一言。 ガスよりIHがおいしいなんて・・・ 調理に関してはガスでしょ。 ちなみにガス派でも電気派でもないが。 |
||
1178:
匿名さん
[2011-10-04 11:51:53]
>ガスよりIHがおいしいなんて・・・
>調理に関してはガスでしょ。 料理が美味しいかどうかを決める大部分は材料と味付けであり、フライパンや鍋経由で熱を伝える以上は、熱源の違いは少ししか影響しないと思うぞ。 もっとも、網と炭を使う場合は遠赤外線等の効果もあるようなので、熱源による違いが結構出るみたいだが。 |
||
1179:
匿名
[2011-10-04 12:13:32]
>1177
理由は書いてあるので よく読んでください。 IHで作った料理美味しいですよ。 ガスだとべちゃべちゃになる炒めものもIHだと簡単にシャキっと仕上がるし。 私は電力会社関係ないですよ(笑) そういう風に、決めつけて嫌みを言うのではなく、質問すれば良いとおもいます。 |
||
1180:
匿名さん
[2011-10-04 12:16:52]
IHを使いこなせない不器用さんなのね。
|
||
1181:
匿名
[2011-10-04 12:21:26]
不器用だと使いこなせない物なんですか、それは不便ですね。
|
||
1182:
匿名さん
[2011-10-04 12:57:35]
IH のが仕上がりがいいというのは信じがたいな。
ガスと同等にできれば及第点ってとこだと思うがなぁ。 |
||
1183:
匿名
[2011-10-04 14:44:46]
>1182
ガスよりいいに決まってるじゃない(笑) |
||
1184:
匿名
[2011-10-04 15:00:06]
>1183
(笑)が出た所で電化派がどういう輩か見当ついた。 |
||
1185:
匿名
[2011-10-04 16:40:46]
中華料理など、強い火力が必要なときはガスがいいと聞いたけど。
|
||
1186:
匿名
[2011-10-04 17:03:40]
知恵袋でこんなのあった。
IHの場合、鍋の底面でしか加熱しておらず、一方、ガスの場合、底面及び側面からも加熱するため、特に煮物料理等の場合、煮汁の対流が起きるので具材に旨味が染み込み易くなるからガスは美味しく出来るのです。安全性についても昨今のガスコンロは全口に過熱防止センサーが搭載された商品も発売しており、価格帯によっては鍋が五徳に乗ってないと点火しない、途中で外すと弱火になったり、震度4の地震で消火する安全性の高い物があります。IHの良い所は清掃性が良いのとやかんでお湯が早く沸く位ですよ。 |
||
1188:
匿名さん
[2011-10-04 17:33:17]
|
||
1189:
匿名さん
[2011-10-04 17:34:27]
>1186
無知な方ですね。 |
||
1190:
匿名
[2011-10-04 17:39:22]
でもIHを使いこなすのには器用さが要求されるんですよね。そういう物は避けたいかな。
|
||
1191:
匿名さん
[2011-10-04 17:50:35]
>>1186
知恵袋って詳しくなくても誰でも回答できるヤツでしょ? そこにこう書いてあったって言われてもねぇ・・・ 大体さぁ、煮物作るとき炎が側面舐めるほどにするのかい? 弱火コトコトだろ? おかしいと思わないのかい? |
||
1192:
匿名さん
[2011-10-04 17:55:00]
|
||
1193:
匿名さん
[2011-10-04 18:44:20]
|
||
1194:
匿名さん
[2011-10-04 19:16:24]
|
||
1195:
匿名さん
[2011-10-04 19:58:35]
1186だけど、参考までに載せただけで、正しいかどうか分かりません。
でも業務用でIHってあまり見ないような? いいものなら普及すると思うけど。 ガスもIHも大差ないなら、電気の使用は極力減らすべきではないか。 電気以外で代用できるならそちらを使う。 今後の日本はそうしなきゃだめだと思う。 という我が家はIHだけどさ。 |
||
1196:
匿名
[2011-10-04 20:19:55]
IHの評価が高いことに驚き。自分の経験では圧倒的にガスのほうが良かった。
IHは鍋を選ぶし特にIH専用と称して売ってるものなんか重くて最悪だった。 それとも最近のIHはそんなに性能いいのだろうか?? 温める仕組みは変わってないんでしょ?? |
||
1197:
匿名
[2011-10-04 20:26:49]
>1195
業務用は火力が強いものが必要な場合が多いし 大量に素早くつくるには鍋を振り回す必要がある場合が多いし できるだけ初期投資は抑えたいでしょうから ガスでしょうね。 ここで出ているのは、家庭用の話ですよ。 電力不足の場合、IHもガスも使い方を考えなければなりませんね。 煮物は、深夜につくっておくとか 電力がいらずに80〜100度を保つ便利な保温鍋などもありますしね。 |
||
1198:
匿名
[2011-10-04 20:27:31]
>1196
最近のものはいいですよ。 |
||
1199:
匿名さん
[2011-10-04 20:40:38]
チャーハンべたべたIH
|
||
1200:
サラリーマンさん
[2011-10-04 20:47:03]
IHがいいとか今となってはどうでもいいんだよ!
原発をあてにしたオール電化なんてもう終わりにしてほしい! その原発のせいで、どれだけの人が今苦しんでんだか・・・ IHで調理したほうがおいしいよぉ~とか言っている場合か! 自分だけのことしか考えていないのか! 恥を知れ!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4、5月はいいね。でも7月は前年比9割、8月は前年比8割って減ってきてない?
>1151
着工件数は増えてきてるみたいだけど
http://www.mlit.go.jp/common/000167415.pdf