3ヶ月点検の際床鳴りを指摘し、補修を依頼しました。
①初回。頭の無い釘で床を打ちつけ、凹みだらけ(10数箇所)にされた挙句、床鳴りはおさまりません。
「これはしょうがないですね〜」的発言に唖然。
②①の為、再補修。床鳴りは若干おさまるものの、フローリング板の色違い「同じメーカーの同じ品番なんですが」だと。
ビックり
③②の為、再張替え。床鳴り復活。かなりウンザリしてくる。
④今回で完全に鳴らないようにしてくれと依頼。まる1日かけての補修。2〜3日は平穏。が、床鳴り復活。
今までよりでかい音。しかも、違う箇所からも変な音が。販売担当と施工担当がチェックをしに来る。「床鳴りでけはどんな大工でも完全にその場で直ったといえるか分からない」
「固めちゃえば鳴らないんですが」的発言。2重床のゴムの部分を云々。もう情けないですね。
今後何回補修しても、完全に直るかどうかハッキリ言えないそうです。
そんなものでしょうか?良い方法あれば教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-03-20 11:40:00
床鳴り ピキピキ ミシミシ ポコポコ
2:
匿名さん
[2004-03-20 17:58:00]
|
3:
匿名
[2004-03-20 19:18:00]
いまさらmacなんかつかってるから、そう見えるんだよ。
|
4:
匿名さん
[2004-03-20 20:56:00]
??
|
5:
匿名さん
[2004-03-21 00:02:00]
いまさら、ですか?
|
6:
恥を知る者
[2004-03-21 08:10:00]
>>03は、おそらくWindowsユーザの暴言のようです。
すみません、Windowsユーザとして大変恥ずかしく思います。 と言っても私はXP Proですが、“いまどき”Win Me使ってるのが原因で 周囲からいじめられてる鬱憤をここぞとばかりにぶつけたのでしょう。 文脈から: ×いまさら ○いまどき / いまだに |
7:
シティハウス
[2004-03-21 19:49:00]
文頭は1234です。
2さん、そうなんですか?だとしたら、床鳴りがおさまるまで何度も補修の依頼をする事になるのですが、 そんなものなのですか? |
8:
匿名さん
[2004-03-22 07:48:00]
床組ができていないのは論外ですので、根太,床下地など床組構造に
狂いがないものとして話をしますが、軽くキシキシ鳴る程度なら “慣らし”てやることで静かになります。 「一定期間少しの過重を与え続け解放する」の繰り返しを行うと 仕上げ材同士、仕上げ材と床組み同士がが馴染みます。 私が行った具体的な方法は、鳴る箇所に雑誌を30cm程の高さに平積みして 3〜4日、取り除いて2日、を繰り返しました。今では全く音を立てません。 一ヶ月程繰り返して酷くなるような場合はおそらく床組みに問題があると 考えたほうがよさそうです。 注:これは医療で言えばいわゆる民間療法の類ですので、 お試しになる際は、ご自分で納得の上お願いします。 |
9:
匿名さん
[2009-09-26 00:27:09]
大引きの変形が一番多い原因
|
10:
匿名さん
[2009-09-26 06:42:07]
>床鳴りがおさまるまで何度も補修の依頼をする事になるのですが
5年半もかけても直らないのなら諦めるしかないでしょ。 床全部引っ剥がしてコンクリ打ちぱなしで暮らしては? |
11:
匿名さん
[2009-09-26 07:02:50]
対処療法で床束の調整だけで直そうとするから直らない。
根本の大引き土台の狂いを直さないと、直らない。 |
|
12:
でぇく
[2010-03-06 22:54:24]
床が鳴ってるのそんなには気になりますか?ものが柔らかいからしなってきしむみたいな感じですよね。普通そうです。それが嫌ならコンクリートの上に住んでください。冷たいですけど。そういうことです。音がしないにこしたことはないですが、してもなーんにも問題ないですよ。
|
13:
匿名さん
[2010-03-06 23:31:31]
音がすること自体が問題なんですよ。構造上の欠陥ではないとかそんなことではなく、毎日音がすること自体が問題なんです。
|
14:
匿名さん
[2010-03-07 08:16:45]
|
15:
匿名さん
[2010-03-07 17:54:28]
|
16:
でぇく
[2010-03-08 23:01:23]
音は自然現象と思ってください。京都とか奈良とか行って有名な神社仏閣見学したら、ぎしぎしミシミシいってます。あの何百年耐えうる日本の誇る伝統木造建築物ですらそういうものですし、かえってきしんだほうがなんか生きてるって感じしませんか?
|
17:
匿名さん
[2010-03-10 06:57:07]
いまどきの二重床突き板フローリングでは、きしみ音しないほうが普通ではないでしょうか。
|
18:
匿名
[2010-03-10 07:54:54]
|
19:
零細工事屋
[2010-03-11 13:58:58]
おそらくマンションの一室なのでしょうか。
書かれた内容だけで判断すると、フロアー材の下にある部材同士に 問題ありのようです。 >「床鳴りでけはどんな大工でも完全にその場で直ったといえるか分からない」 床板をめくってみれば、たいがいは分かるはず。 要するに、費用がかかるのでやりたくないだけかも。 また、貼り直した後、多少の見た目も悪くなり、それの了解を 得る際は色々トラブルが起こる可能性もあるから、出来るだけ 最小の範囲で終りにしたいのでしょう。 |
20:
入居済み住民さん
[2010-04-03 00:37:43]
>17 いまどきの二重床突き板フローリングでは、きしみ音しないほうが普通ではないでしょうか。
そうあってほしいです。 うちも二重床突き板フローリングの新築マンションですが、入居すぐより 特に玄関・廊下で歩くと「トシン・トシン」と床鳴り音と振動がします。 私はベッドを使用せず布団を使用しているので、床の振動がダイレクトに伝わり 「トシン・トシン」と音と振動がするたび、誰かがそばに来たような感覚に襲われ、 ハッと眼が覚めます。 家族がいるときならまだしも、上の階の住人の普通の足音も同様に響くので、 女性の一人暮らしの身としては、寝ているときに足音が聞こえるのは 非常に不安です。(実際には誰もいないので心配する必要ないのですが、 泥棒でも入られたのかと気になります。) 大げさに言うとまるでトランポリンに乗っているような感じで、 振動がリアルに伝わります。2重床って防音対策のためのものと思っていましたが、 これは欠陥状態なのでしょうか? 施工業者の1年点検で、フローリングの防音検査をしていないことを理由に 防音検査や原因の究明、あとできるものなら補修依頼をしましたが、3週間 たっても何の音沙汰もありません。 上の階の方に「足音を立てないで!」なんてナンセンスなことをいうつもりはありませんが、 せっかく高いお金を出して買った自宅で落ち着いて寝られないなら、いっそのこと 買い換えるできでしょうか?(ローンはたっぷり残ってますけど・・・) 長文になりましたが、みなさま足音に関するお知恵お貸しください。 |
21:
匿名さん
[2010-04-06 19:17:23]
マンションは抜き足差し足で歩かないと必ず騒音になりますね。
お互い様ですから気を使って歩きましょう! 上の階が酷い場合はダメ元で穏やかに相談や話し合いましょう。 しかし奇人に当たると、とんでもない事態に発展しますが… 直接に言えない場合は役員に話してもらいましょう! |
それはそうですね、木が呼吸しますから。
確実に鳴らないことだけを目的とする処理は噛合いを
スカスカにすればいいだけなのだそうですが、
そうすると床としては・・・。
それはそうと文頭の記号が(月)(火)(水)(木)ですよ。