前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176446/
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-08-08 09:25:36
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない?? その34
601:
匿名さん
[2011-08-19 15:10:08]
|
||
602:
匿名さん
[2011-08-19 15:13:04]
月2万でも年間24万。
ギリ変君には大変な金額だよ。 |
||
603:
匿名さん
[2011-08-19 15:13:37]
すまん、自演したw
|
||
604:
匿名さん
[2011-08-19 15:21:18]
来年所得税が上がると
黄信号になる固定が増えそう。 税率UPのまま フラット1%UPの10年目を迎えると・・・ 早く変動に借り換えたほうがいいんじゃないか? って残債減ってないから厳しいのかな。 |
||
605:
匿名さん
[2011-08-19 15:50:36]
また固定さんの競売急増が社会問題になるのか。
景気が爆発的に良くなる事を想定して悪くなる事を想定しないで借りる人ばかりなの?固定さんって。そりゃ、競売急増するよ。 |
||
606:
匿名さん
[2011-08-19 16:05:59]
変動で借りた奴は今月中に決断できるかどうかだな。
|
||
607:
匿名さん
[2011-08-19 16:13:43]
なんで???
また根拠のないネタですか? |
||
608:
匿名さん
[2011-08-19 16:16:12]
|
||
609:
匿名さん
[2011-08-19 16:24:24]
|
||
610:
匿名さん
[2011-08-19 16:28:48]
早くしないと『ノアの方舟』に乗り遅れますよ!
|
||
|
||
611:
匿名
[2011-08-19 19:05:19]
今後、変動の優遇幅はどうなると思いますか?
|
||
612:
匿名さん
[2011-08-19 19:16:51]
デフレ、円高、財政問題、復興増税などで不況が続けば、銀行も優遇幅は下げないでしょう。
フラットSと関係ないのでは? |
||
613:
匿名さん
[2011-08-19 19:29:06]
優遇幅はそのままだろうね。住宅ローンは優良債権だからね。
抵当権うてて、生命保険や火災保険も入らせるからね。 |
||
614:
匿名さん
[2011-08-19 19:53:41]
別に、フラットSがあったから、優遇幅があったわけじゃないからね。
|
||
615:
匿名さん
[2011-08-19 19:53:50]
現在の景気のままで金利そのままを望んでいだが、現在より景気悪化して金利そのままの可能性がでてきたな。日経下げ過ぎだよ。
|
||
616:
匿名さん
[2011-08-19 22:40:03]
円高進行してるね。ダウも下げてるね。
なんか月曜日やばげな予感。 景気下り坂になりそう。固定君の楽観話を聞きたいよ。 |
||
617:
匿名さん
[2011-08-19 23:15:01]
そもそも、景気がよくなって変動金利が上がった時に、なぜ、変動契約者が困るのか、聞きたい。
変動契約者も、金利が安いまま維持するのは、正直、家計は楽だけど、望んでいるのは、景気浮揚だじゃ、ないの? 景気浮揚して、金利はそれ以上に上がって、っていう世の中って、多分、資産インフレでしょ? であれば、住宅ローン契約者は、全員、ハッピィ~なんじゃない? あと、気になるのは、金利上がっても収入は上がらない可能性を示唆する、固定推奨者がいるけど、その場合って、実質金利が上がっている可能性が高いんだけど、固定契約者は困らないのかな? 金利を固定したはずが、住宅ローン以外の支出が増えて、約定支払額の返済が少しづつ苦しくなるはずなんだけどね。 |
||
618:
匿名さん
[2011-08-19 23:41:50]
円最高値更新!
|
||
619:
匿名さん
[2011-08-20 00:16:22]
円持って外国住んだ方がいいんじゃね。
|
||
620:
匿名さん
[2011-08-20 00:19:20]
10年間はずっと我慢。
|
||
621:
匿名さん
[2011-08-20 00:20:30]
昔金利が高かったし、今はもうこれ以上下がりようが無いからって固定にする人と
もうこれ以上円高になりようが無いから、って外貨預金する人の考え方が 物凄く似てる気がするのは何でなんだろうか。 |
||
622:
匿名さん
[2011-08-20 00:28:19]
ドル円100円割った時に今がドル買いのチャンスと行列出来てたよね
それが今じゃ75円台 |
||
623:
匿名さん
[2011-08-20 00:32:59]
ほんと厳しいっすよね(汗
不景気が続いたら、金利上がらず、固定さんよりはましでも、徐々に厳しくなっていく。 逆に景気良くなれば、金利上がって、固定さんよりはしんどいけど、今よりよっぼどまし。 ええそれ以外のパターンは考えませんw |
||
624:
匿名さん
[2011-08-20 07:24:58]
ダウ下げたか。週末で良かった。
週明けに市況しだいで日銀砲が炸裂するだろう。 日本が景気回復するには我慢の10年間を過ごさないと駄目だと思う。 この日本を数年で奇跡的に景気回復させる方法などないよ。 増税に文句言ってるようじゃ、日本の復活はないだろうな。 |
||
625:
匿名さん
[2011-08-20 08:21:13]
増税しても、復活なんかないよ。
|
||
626:
匿名さん
[2011-08-20 08:53:33]
復活?
むずいよな 公務員が税金食うし 収支のバランスが悪いし |
||
627:
匿名さん
[2011-08-20 09:04:22]
公務員切っても復活しないけどね
|
||
628:
匿名さん
[2011-08-20 09:25:57]
収支のバランスが悪いのは 認めるよね?
|
||
629:
匿名さん
[2011-08-20 10:19:14]
何の収支?
財政なら基本、インフレで解消でしょ |
||
630:
匿名さん
[2011-08-20 10:22:34]
緊縮財政は暴動を招くというデータが出ていましたね。
|
||
631:
匿名さん
[2011-08-20 10:53:17]
還元するなら より公務員いらないよね?
|
||
632:
匿名さん
[2011-08-20 12:53:25]
アメリカがこれだけ金融緩和しても景気回復していない現状。
これをどう見るかだな。 |
||
633:
匿名さん
[2011-08-20 13:48:11]
金融緩和って言っても一国だけがやるなら一定の効果はあるかもしれないが、
各国で金融緩和してる感じだから、あんまり意味はない 牛丼屋の値下げ合戦みたいになっちゃってるだけだから 何れにしろ日本は金融緩和しても円安に誘導できないんだから一番損な役回り 打つ手なしだな |
||
634:
匿名さん
[2011-08-20 13:51:03]
公務員とか大した問題じゃないから。
|
||
635:
匿名さん
[2011-08-20 13:52:29]
2014年以降金利はあがります。
|
||
636:
匿名
[2011-08-20 14:02:34]
アメリカは日本みたいに「失われた20年」までは行かないだろうけど、10年は行くんじゃない?
景気良くなるはずはない。 |
||
637:
匿名さん
[2011-08-20 14:22:21]
リーマンショックから3年、サブプライムローンが問題になってFRBが緊急利下げを行ったのが4年前、住宅価格が下落に転じて利上げがストップしたのが5年前。
そう考えるとアメリカはすでに失われた期間が5年って事になる。 |
||
638:
匿名さん
[2011-08-20 14:28:52]
財政難による日銀による国債引き受け、円安、インフレの流れか。
まぁ、リスクヘッジとして数万円/月に利息を支払ってればいいだけ。 金利あがらなかったら、それはそれとしていい。 あくまでもリスクヘッジ。 まぁ、2014年以降の話だから上がった時に焦ってください。 数年以内に残高減らせない人、預金が少ない人、今のローン返済でカツカツの人はアウトかな。 |
||
639:
匿名
[2011-08-20 14:40:42]
円安?
実効為替レートは50円台ですよ。 これから、これに限りなく近づきますよ。きっと・・・ 金利もあと5年はこのまま推移するだろうね。 |
||
640:
匿名さん
[2011-08-20 14:47:08]
別に失われていないと思うがな。
|
||
641:
匿名さん
[2011-08-20 15:27:39]
|
||
642:
匿名さん
[2011-08-20 15:34:19]
|
||
643:
匿名さん
[2011-08-20 15:45:52]
格下げ、ゼロ金利―米国に忍び寄る「日本化」の影
http://zara1.seesaa.net/article/220755737.html 今月5日、スタンダード&プアーズ(S&P)は米国の長期債を最上級のトリプルAから格下げし、9日には米連邦準備理事会(FRB)がゼロ金利政策を少なくとも2013年半ばまで継続すると表明した。それ以来、債券のトレーダーは運用モデルの見直しに着手、多くが、1998年にトリプルAの格付けを失い、10年近くゼロ金利政策を続ける日本の経験を生かそうとしている。 1990年の不動産バブル崩壊後の日本のように、米国も景気が長期にわたって低迷する「失われた10年」に突入する寸前なのではないか、ということだ。 日本では10年以上、緩やかながらデフレが続いており、日本の投資家は価格下落が続くと予想している。固定利付き国債と物価連動国債の利回り格差(=期待インフレ率)から判断すると、投資家は日本では今後10年間、価格が低下すると予想していることがわかる。 しかし、新たな類似点も浮上している。その一つが、10年前の日本と同じように、米国が財政を引き締める可能性があるという点だ。 日本の不況は1990年代初めに始まった。90年代半ばまでには景気回復に転じたため、政策当局は97年に歳出削減と増税を実施、その結果、日本は不況に逆戻りしたと、カリフォルニア大学サンディエゴ校の経済学者、星岳雄氏は言う。 |
||
644:
匿名さん
[2011-08-20 16:04:58]
ダウは完全に下落トレンドにはまった
大底は8000ドル付近まで行くだろう、中途半端な所でセリクラと勘違いすると軽く死ねるな 日経平均も6500円までは覚悟したほうがいい |
||
645:
匿名
[2011-08-20 16:07:40]
デフレ・不況でお金の価値が高いので、それを払い続けるのは容易ではない。
金利が安い=リスク高い だよね。 |
||
646:
匿名さん
[2011-08-20 16:11:02]
円をジャブジャブにすればいいんだよ?
|
||
647:
匿名さん
[2011-08-20 16:30:15]
|
||
648:
匿名さん
[2011-08-20 16:33:52]
今回は 行けるよ!! 太鼓判!! かな?
|
||
649:
匿名さん
[2011-08-20 16:34:41]
欧米が金刷ってるのに日本だけ刷らないでデフレ。
相対的に当然円高になって輸出企業は採算合わなくて海外移転。 国内景気もさらに悪化して失業は増えるよなw |
||
650:
匿名
[2011-08-20 16:45:35]
円高で採算が合わないって話は70年代以前の話。
海外生産体制が整っている現在は、昨今の円高で実は収益が上がっている真実。 円高で安い原材料に安い労賃なら収益上がるわね。 急激な円高が一時的な減収になるだけ。 マスゴミに騙されぬよう。 |
||
651:
匿名さん
[2011-08-20 18:26:21]
アメリカが金融緩和を続ける限り円高が続き、インフレリスクは限りなく低くなる。
アメリカは数年金融緩和を続けると明言している。 数年間は0金利解除はない。 |
||
652:
匿名さん
[2011-08-20 18:28:14]
アメリカ財政破綻。
日本もアメリカ債権あるし、実質支配下されてるから破綻。そうしたら、、、、 |
||
653:
匿名さん
[2011-08-20 18:45:16]
ついにハイパーの登場ですか!?
まあ実際はアメリカが財政破綻したら 日本は緊縮財政になりますよね。 暴動起ころうが、デモをしようが 緊縮をするしかない。 でないと大陸に土地・企業を根こそぎ持って行かれます。 |
||
654:
匿名さん
[2011-08-20 18:47:49]
>652
そしたら米国債を一番持っている中国も甚大な影響をうける。 アメリカが本当に財政破綻したら世界大恐慌になる。 それゆえにアメリカを支え続けなきゃならない。アメリカの罠に皆はまった。 円高デフレはアメリカ復活まで続く。 |
||
655:
匿名さん
[2011-08-20 18:50:35]
戦争して 中国が 勝つってどう?
当然 ロシアと北も動きそうだけど??? |
||
656:
匿名さん
[2011-08-20 19:00:14]
>>649
長期金利1%切ってる債権高状態なのに、これ以上刷って何買い取るんだ? |
||
657:
匿名さん
[2011-08-20 19:04:39]
中国は政府のコントロールが効くから大丈夫。
日本は刷るしか財源の捻出方法ない。 消費税上げてもヒビたるもん |
||
658:
匿名さん
[2011-08-20 23:40:45]
一時上げ潮とかインフレターゲットとか皆言ってたが、あっさり消えたのはなぜなんだろう。
円高を生かして海外の企業を買収しまくればいいのに。 |
||
659:
匿名さん
[2011-08-21 07:09:57]
経済のグローバル化で先進国でデフレ、発展途上国でインフレが、バランスがとれるまで続く気がする。EU諸国やアメリカの日本化というのは、日本が先にその状況に陥ってたと考えるとあり得そう。数年は低金利が続くかな。
|
||
660:
購入経験者さん
[2011-08-21 07:22:53]
そうなんですよね。今や世界経済がどうなるか分からない危機的状況に、変動金利信者は数年は低金利が継続するであろうことを、これから10年以上もずっと継続すると思って、喝采しているのが哀れです。
こういくこと書くと、必ず「固定君が必死で・・・」なんて反論してくるから、滑稽でもある。 変動であろうが固定であろうが、自分の会社が破たんしたり、経済が混沌としてしまえば、何もならないのに。 目先の小事に一喜一憂し、その上、他人を見下して溜飲を下げるなんて、小さいねえ。 |
||
661:
匿名さん
[2011-08-21 07:56:49]
>変動であろうが固定であろうが、自分の会社が 破たんしたり、経済が混沌としてしまえば、何 もならないのに。
この部分を否定する変動君はいないんじゃないかな。 むしろ金利を固定すればリスクがないかの言う固定君に言ってあげた方が。 |
||
662:
匿名さん
[2011-08-21 07:58:33]
こういう状況だから、ここの人は、借りるなら変動と思ってるんでしょ。
私の周りの固定さんも、このまま経済が低迷すれば、変動金利は上がると思っているみたいです。 投資では失敗してるみたいですが(笑 |
||
663:
匿名さん
[2011-08-21 07:59:00]
>これから10年以上もずっと継続すると思って、喝采しているのが哀れです。
また勝手に話し作ってる。変動は借入初期の数年低金利ならば元本が減ってその後金利が高騰しても問題無いんだよ。テンプレを理解してね。 それと、そういう書き方しかできないおまえが一番小さいから |
||
664:
匿名
[2011-08-21 08:07:19]
ご新規さんなのでしょう。大きな心で、小さい方も許してあげましょう
|
||
665:
匿名さん
[2011-08-21 08:31:10]
借金返済の秘訣は、早く借金の元本減らす事だからね。
数年間でも金利が安い事ほぼ確定な状況なら、変動君はありがたいでしょ。 |
||
666:
匿名さん
[2011-08-21 10:29:26]
この2~3年で何とか頑張ってうまく逃げてね!
|
||
667:
匿名さん
[2011-08-21 10:35:10]
2、3年は0金利解除なさそうと固定君も認めてる感じだね。
はたして2、3年後に日本が奇跡的な復活できるか。 |
||
668:
匿名さん
[2011-08-21 10:39:02]
財政破綻。
|
||
669:
匿名さん
[2011-08-21 10:46:23]
財政破綻前には相当な緊縮財政と増税があるよ。
日銀も財務省もアホじゃないから。 余計に0金利が続く事になるね。 |
||
670:
匿名さん
[2011-08-21 10:53:28]
もう間に合わないよ。
起こるか起こらないかではなくて、 突然やってくるXデーはいつか?という問題レベルになっている。 |
||
671:
匿名さん
[2011-08-21 11:04:46]
財政破綻前には必ず円安になるよ。
円が120円くらいになったら、心配しはじめてもいいかもね。 |
||
672:
匿名さん
[2011-08-21 11:05:21]
|
||
673:
匿名さん
[2011-08-21 11:17:21]
政治家気取り多いなぁ。
|
||
674:
匿名
[2011-08-21 11:39:54]
財政破綻は国債格付けの低いほうから破綻していきます。
日本はまだAランクです。 まずBに落ちてから考えればよい。 ギリシャなんかみてるとあっという間ではあるが・・・ |
||
675:
匿名さん
[2011-08-21 11:47:06]
突然やってくるXデーって地球滅亡の日みたいだね。
そんな心配するより月曜日に円高進まないよう祈った方がいい。 日銀介入するだろうか。 現在の心配から目を反らして、将来おきるかどうかもわからない心配をしてもね。 |
||
676:
匿名さん
[2011-08-21 11:52:07]
現実をしっかりみつめよう!
|
||
677:
匿名
[2011-08-21 12:18:37]
マーケットものなんて所詮当てられないもの。
ドル円だって120円の時に75円いくと思ったか? |
||
678:
匿名さん
[2011-08-21 12:25:07]
介入なんて意味ないし、関係無い。
相場は動きたいように勝手に動く。 |
||
679:
匿名さん
[2011-08-21 13:06:43]
まるで おれの下半身みたいですね?
|
||
680:
匿名
[2011-08-21 13:27:38]
>相場は動きたいように動く
やっと相場がわかる人が現れたな。 このスレの住人は自分が思い描く動きと違う動きは、相場が間違っていると言い出しかねないやつばかり。 |
||
681:
匿名さん
[2011-08-21 13:48:08]
相場が乱れている。マネーゲーム化している。菅ちゃんやオバマ君が代われば、変わる。
change! |
||
682:
匿名さん
[2011-08-21 13:49:30]
|
||
683:
匿名さん
[2011-08-21 14:31:23]
また介入してくれるのか
儲かるなぁ |
||
684:
匿名
[2011-08-21 16:54:02]
なんでロンガーすぐ死んでしまうん?
|
||
685:
匿名さん
[2011-08-21 17:24:44]
変動金利は怖くないが、不景気は怖い。
月曜日に日銀砲炸裂しないかな。 |
||
686:
匿名さん
[2011-08-21 19:33:08]
せめてもの救いは変動金利であった事だな。
不景気に備えて支出を抑えるか。 |
||
687:
匿名
[2011-08-21 20:40:55]
>>680
相場は動きたいように動くってのは、たいていの奴は理解していると思うが? |
||
688:
匿名さん
[2011-08-21 20:52:10]
政策金利って相場なの?
|
||
689:
匿名
[2011-08-21 20:52:12]
政策金利連動の借入をしているのか。
|
||
690:
匿名さん
[2011-08-21 21:01:16]
変動金利って政策金利と連動じゃないの?
|
||
691:
匿名さん
[2011-08-21 21:14:00]
スタグフレーションでしょ。
不景気の中のインフレ。 |
||
692:
匿名さん
[2011-08-21 21:19:44]
スタグフレーションになるにしても円高は有り得ないでしょ。
|
||
693:
匿名さん
[2011-08-21 21:33:53]
アフリカでも開発して、世界に新たな需要作るしかないでしょ。
金融緩和しても景気などよくならない。 |
||
694:
匿名さん
[2011-08-21 21:46:56]
日本ってもしかして今景気良いのかもよ。
これから景気が悪くなるかもしれないけど。 0金利が当たり前になるかもね。 |
||
695:
匿名さん
[2011-08-21 21:58:05]
|
||
696:
匿名
[2011-08-21 22:23:11]
80年代のバブルは円高が原因だったわけだが、欧米の不況を尻目に意外とこれから景気よくなるかもね。
|
||
697:
匿名さん
[2011-08-21 23:48:43]
>>696
80年代? 90年代のバブルは当時1ドル360円だった円相場を背景に日本は製造業を中心に貿易黒字がアメリカで大きな社会問題となっていて日米貿易摩擦なんて言われて世界中で日本製品が飛ぶように売れてた時代、NYのプラザホテルで円高を容認させられ、急激に円高に向かった結果、円高を吸収する為に仕方なく低金利政策を継続した結果、バブル経済へと進んでいったんだよ。 今の中国が当時の日本と似てるんだけど、日本は大国の圧力で簡単にプラザ合意で円高容認しちゃったけど中国は人民元の切上げを頑なに拒んでる。当時日本は大国のいいなりだったんだよね。 時代は変わって今じゃ日本はGDP世界3位(中国に抜かれる前は2位)の成熟経済。通貨「円」は世界中でもっとも安全とされ、市場で何かあると金と同様買われるまでになってしまった。 世界中の投資家が今goldと円、スイスフランを最も安全な資産として買い続けてるのが現状。安全資産とは利回りは低いが保有していれば損失を最小限に抑えられると思われる投資先の事。 日本の金利が上昇するには投資家がリスクを回避して安全は円やゴールドを買うのではなく、リスクを取って株式や不動産などに投資するようにならなければいけないって事。 そうなれば円は売られ、国内製造業は国際競争力で優位に立ち、外需主導の好況が始まり、内需に波及していく。 ただ、肝心のアメリカと欧州が再び景気減速懸念。さらに財政政策で景気を刺激出来ず、世界的に緊縮財政の流れ。 今回の調整はしばらく続くのではないかな。 |
||
698:
匿名さん
[2011-08-21 23:53:34]
勉強になります。恐れ入ります。
経済はからっきし分かりませんが、変動でローン組みました。真面目に働いて早く返済します。 |
||
699:
匿名さん
[2011-08-22 09:40:43]
↑ウケる
投資家の話はサッパリわかりませんが、 住宅ローンは変動でがんばりたいと思います。 |
||
700:
匿名さん
[2011-08-22 09:45:17]
何もわからなくて変動ローンか。
運は良かったんだろが。 |
||
701:
匿名さん
[2011-08-22 10:06:36]
相変わらず円高が進みますね
このままだと今年中にローン返済終わるかも |
||
702:
匿名さん
[2011-08-22 10:27:25]
固定さんは運が悪かったって事?
|
||
703:
匿名さん
[2011-08-22 11:10:49]
何もわからなくても為替の動きと日経の動きくらいは見といた方がいいよ。
当面は0金利続く感じ。 |
||
704:
匿名さん
[2011-08-22 13:36:19]
>697
プラザ合意は1985年。当時1ドル240〜250円が150円台になったんじゃなかった? 1ドル360円はブレトン・ウッズ体制の下で1971年まででしょ。 89年に株価は最高値の3万8915円だから、80年代後半はバブル絶頂期。 また、89年に公定歩合の引き上げや、90年に土地関連融資の規制をして、 91年からバブル崩壊と覚えているのだが。 勉強になりますと言っている方もいるので、正しい情報で書いてくれ。 |
||
705:
匿名さん
[2011-08-22 14:01:46]
日本がこれから景気よくなるか悪くなるかはわからないけど、80年代のようなバブルがくることはないだろうな。リーマンショック前くらいの状況ならあり得るだろうけど。
それでも今の状況からすると、相当の期間が必要と思う。 |
||
706:
購入経験者さん
[2011-08-22 19:38:57]
金利上昇のリスクは減ったが
この超円高で世界同時不況的な状況により リストラや賃金カット等のリスクのほうが高まりました。 不安だー |
||
707:
匿名さん
[2011-08-22 20:43:20]
景気上がらなくても、物価が上がれば金利を上げざるを得ない
|
||
708:
匿名
[2011-08-22 20:48:21]
物価は上がっても日本国債の買い手(人気)がある限り、住宅ローンの金利は上がらないよね?
|
||
709:
匿名さん
[2011-08-22 20:51:19]
|
||
710:
匿名さん
[2011-08-22 20:55:58]
景気低迷で企業は利益出せず、国民の所得は上がらないのに
物価上昇に伴って政策金利上げたら 企業は軒並み破綻まっしぐらですね。 707さんは需要による物価高と 資源インフレによる物価高の区別がついてないようです。 |
||
711:
匿名さん
[2011-08-22 21:02:03]
短期金利と長期金利の区別が付いてない人が多すぎる。
変動(政策)金利は上げた場合、影響が住宅ローンだけじゃなくて経済全体に及ぶ。 |
||
712:
匿名
[2011-08-22 21:25:55]
変動は政策金利じゃなくて、短期国債じゃないの?
|
||
713:
匿名
[2011-08-22 21:29:09]
また同じ話の繰り返しかよ。
|
||
714:
匿名さん
[2011-08-22 21:32:33]
>>712
短期プライムレートを勉強してから出直してください。 |
||
715:
匿名さん
[2011-08-22 21:39:55]
710のような方が最後はドボン、、、、
|
||
716:
匿名さん
[2011-08-22 21:57:54]
>>715
まず金利の勉強からしてください。 |
||
717:
匿名さん
[2011-08-22 22:00:23]
>715
固定君=政治家気取り君はすでにドボンでしょ? |
||
718:
匿名さん
[2011-08-22 22:30:33]
ドル安で日本に比べれば物価も上昇しているアメリカが、政策金利上げられない現実。
|
||
719:
匿名さん
[2011-08-22 22:57:48]
日本はもし景気が今より良くなっても金利上げずに増税すると思う。
増税と政策金利利上げの両方はないだろう。 危険過ぎるからね。 |
||
720:
匿名さん
[2011-08-22 22:58:45]
相変わらずフラットスレが低レベルすぎてわろた
|
||
721:
匿名さん
[2011-08-22 23:26:48]
今回の総裁選後に日銀法の改正はありますかね??
|
||
722:
匿名さん
[2011-08-22 23:32:07]
|
||
723:
匿名さん
[2011-08-23 00:10:06]
需給ギャップがある日本です。 |
||
724:
匿名さん
[2011-08-23 00:10:35]
円高で物価上昇、特に不動産価格上昇を望む。
|
||
725:
匿名さん
[2011-08-23 00:14:45]
それには内需の拡大が必須でしょ。
|
||
726:
匿名
[2011-08-23 00:31:28]
ここのスレの住人って利上げ局面の未経験者?
|
||
727:
匿名さん
[2011-08-23 00:40:36]
利上げ局面懐かしい。
イケイケで投資もうまく言ってたし会社も業績拡大で所得も増えてた。 今のこの暗い感じというか閉塞感なんとかならんのかな。政府しっかりしろよ。 |
||
728:
匿名さん
[2011-08-23 00:57:42]
利上げ局面っていつ頃の話ですか?
|
||
729:
匿名さん
[2011-08-23 01:43:45]
2006年と2000年。
2006年は米住宅バブル全盛時。トヨタがGM抜いて世界一位とか史上最高益とかそんな時代。 2000年はITバブル全盛時。yhoo株が高騰とかそんな時代。 さらに遡ると日本のバブル時になる。 |
||
730:
匿名さん
[2011-08-23 07:31:34]
利上げ局面か。
ITバブルもすぐ弾けたし、米住宅バブルもすぐ弾けた。 バブルなんてすぐ弾けるんだから、日銀が過度に金融緩和しないのはいい事じゃないのかな。 政府は成長産業を育成するしかないよ。 麻生さんのアニメの殿堂でも良かったのかも。 数年は利上げ局面はないだろうね。アメリカは日本の二の舞になりそう。 |
||
731:
匿名さん
[2011-08-23 08:32:27]
違いは
人口増え続ける国と老人の国 |
||
732:
匿名さん
[2011-08-23 09:24:41]
どうでも良い違いだね。
|
||
733:
匿名
[2011-08-23 09:36:51]
ギリ固定にするか、月5000円安いギリ変にするか。
はたまた買わない方がいいのか… |
||
734:
匿名さん
[2011-08-23 09:48:41]
どっちも勧めないね。
|
||
735:
匿名さん
[2011-08-23 10:07:29]
>>733
考え方次第では? 月5,000円安いって言っても不安で朝からここに張り付いてたら機会損失で 速攻差額は吹っ飛ぶよ。 例えば年収600万ぐらいで暦通り休日・定時上がりの人なら福利厚生・退職金・ 保険等をすべてすっ飛ばして給与だけでみても時給は約3,000円。 |
||
736:
匿名さん
[2011-08-23 10:28:45]
今なら海外で購入したほうがいいね
|
||
737:
匿名
[2011-08-23 10:31:00]
>735さん
年収400万台です… でも決めてしまったので、どちらにするか決めなくては… 変動(0.825)であれば、今の家賃より3000円安い計算です。 ギリ変に変わりないので、固定のが先々計算しやすいってので、両親から進められてます。 けど、10年は急激に上がることがないだろう。 上がったとしても、急に4%、6%なんてないだろう。 考えれば考えるほど迷います。 |
||
738:
匿名さん
[2011-08-23 10:40:23]
>>737
それも考え方次第だね。 少なくともしばらくはは上がらなそうだけど、 上がるかもしれないという心理的に追い詰められるような性格なら 5,000円の差額もメンタルヘルス的損失で簡単に吹っ飛ぶよ。 しかもそれで酒やタバコの量が増えたりしたらさらにマイナス。 さらにあせって繰上げして貴重な子供との余暇がどこにも行けず台無しなら さらにマイナス。 数字だけ見るのでなくて包括的に自己分析して判断するのが良い。 |
||
739:
匿名
[2011-08-23 11:06:46]
|
||
740:
匿名さん
[2011-08-23 11:08:50]
私は変動派だが、それは固定が良いよ。たかが、5000円だもん。
それで、安心ならそれが良い。 変動は前倒しが前提だから。 |
||
741:
匿名
[2011-08-23 11:09:14]
>738さん
酒やタバコはどちらもしないので、そこは問題なさそうですが、子供が2人います。 将来的には妻も働きに出ると言ってますが、正社員はこのご時世、難しいと考えております。 自分がどうしたいのかわからなくなります。 |
||
742:
匿名
[2011-08-23 11:16:56]
|
||
743:
匿名さん
[2011-08-23 11:19:08]
>>741
厚労省のデータでは全世帯の世帯年収の中間値は約450万。 おそらくあなたは普通の家庭ですから子2人も普通ですので安心して下さい。 それで変動で家賃より2,000円安いんですよね。ということは固定でも 家賃+3,000円で済むということですよね。 ここで悩むなら変動には向かないということです。 考え方を変えれば、家賃に比べて一日100円余分に払って固定で組むと考えた方が 気が楽かもね。それで支払いを固定して家賃と思って払っていけば気分的に楽かも。 |
||
744:
匿名
[2011-08-23 11:25:08]
>740さん
前倒しが前提ですか。 10年後に200万返済できるように、固定・変動どちらでも貯蓄しようと思っております。 ただ子供が小さいので、うまく事が進むかと言ったら… ご意見ありがとうございます。 |
||
745:
匿名さん
[2011-08-23 11:27:14]
何年ローンなのかわからんが、定年までに払いきれるの?
払い切れなきゃどっかで繰り上げなきゃならないのでは? そう考えるとどっちにしてもダメな気がするけど |
||
746:
匿名
[2011-08-23 11:35:21]
>743さん
なんか気持ちが楽になりました。 ついつい変動の金利と比べ、利息をいくら払う事になるのか、損得ばかり見てしまって、こんがらがっていました。 家賃1日100円増。 上手い考えですね。 わからない未来を考え過ぎた末に、こちらで質問してしまいましたが、とてもプラスになりました。 ありがとうございます。 |
||
747:
733です
[2011-08-23 11:42:02]
>745さん
現在27歳で35年ローンです。 62歳で完済になります。 10年後、子どもが小3・4なので、その辺りに繰り上げ返済を予定してます。 期間を削るか、金額を削るかは、その時に決めようと思っております。 繰り上げは必ず考えないとですよね。 ご意見ありがとうございます。 |
||
748:
匿名さん
[2011-08-23 11:47:38]
十分若いから、それなら固定にして、嫁が働けるようになったら繰り上げていけば大丈夫じゃない
後は給与Upしたら楽だね がんばって |
||
749:
匿名さん
[2011-08-23 12:01:34]
子供が小学校時代(公立)が 大学費用 高校が私立の場合の学費を一番貯めれる時期ですが・・・・
大体 繰り上げを前提に ローンを組むべきではないと 私なりに思っています |
||
750:
733です
[2011-08-23 12:02:58]
|
||
751:
733です
[2011-08-23 12:06:31]
|
||
752:
匿名さん
[2011-08-23 20:44:26]
このスレにしてはほのぼのした感じだね。
フラットスレは前原出馬で長期金利上がるのではないかとビクビクしてるね。 |
||
753:
匿名さん
[2011-08-23 21:01:14]
すみません、ローンに疎い者です。
主人は関心がなく調べてくれません。 主人(36歳)年収700万円 貯蓄400万 妻、子供幼児2人の家庭です。 今後は教育費貯蓄の為、繰り上げ返済はほぼ出来そうにありません。 2007年に新生銀行に借り換え、現在 2037年(62歳)に払い終える30年固定金利3.05%実行で残債1450万 2033年に払い終える10年固定金利2.3%実行で残債370万 計1820万ほどの残債があります。 このまま行くのがいいのか、10年固定や変動への借り換えた方がいいのか、 また、私どもに合うような借り換えプラン、方法などあればアドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。 |
||
754:
匿名さん
[2011-08-23 21:04:39]
|
||
755:
匿名
[2011-08-23 21:26:26]
円高、デフレはまだまだ続き、誰が首相にになってもしばらく金利は上がらないと思うけど。
アメリカが3年(たぶんそれ以上)は金利据え置くので、日本が金利上げるとさらに円高進んじゃうからなぁ まだしばらく変動優位だね。 |
||
756:
匿名
[2011-08-23 21:27:27]
借りちゃったものは、単なる小手先の変更手段しかないよ。
|
||
757:
匿名
[2011-08-23 21:30:13]
目先の見かけ上の変動優位に異論はないが、次の利上げ局面は想定外のものになるぞ。
|
||
758:
匿名
[2011-08-23 21:56:30]
|
||
759:
匿名さん
[2011-08-23 22:10:22]
利上げ局面が想定外となると、またインフレの話かな。
それとも日本がデフォルトする話かな。 どちらにしても円高のまま、それらに突入する事は有り得ない。 為替の動向には注意する必要はあるが、1ドル120円くらいになってからそれらを心配しても遅くないよ。 |
||
760:
匿名さん
[2011-08-23 22:18:56]
|
||
761:
匿名
[2011-08-23 22:30:44]
え?
フラットですが、繰上げは1万円からできますけど。 |
||
762:
匿名さん
[2011-08-23 22:51:02]
753です。
754さん、早々にありがとうございます。 ソニーが人気なのですね。そちらで聞いてみようと思います。 ありがとうございました。 |
||
763:
匿名さん
[2011-08-23 23:30:44]
http://www.flat35.com/user/kuriage/hensai.html
融資金の一部を繰り上げて返済するときは 繰り上げて返済される1ヶ月前までに、ご返済中の金融機関(融資のお申込み先の金融機関)にお申し出ください。 ただし、繰り上げて返済できる額は100万円以上となっています。また、繰り上げて返済できる日(ご入金日)は月々の返済日となっています。 |
||
764:
匿名さん
[2011-08-23 23:36:18]
繰り上げ返済100万以上だと、ハードル高い人いるんじゃないかな。
なるべく借金の元本返させないヤミ金の考え方みたいだな。 |
||
765:
匿名さん
[2011-08-23 23:40:52]
フラットは繰り上げされると投資家の損失になるから繰り上げ返済させないようにしてるって聞いた事ある。
結局投資家が儲かるようになってるんだよ。まあそもそもそうじゃなきゃ投資家がフラっとの証券を買うわきゃないけどね。 |
||
766:
匿名さん
[2011-08-23 23:58:26]
>目先の見かけ上の変動優位に異論はないが、次の利上げ局面は想定外のものになるぞ。
オームのハルマゲドン並に胡散臭い預言ですねw |
||
767:
匿名さん
[2011-08-24 00:00:36]
35年間1回も繰り上げ返済せずにたっぷり金利払う人多そうだね。
良くできてるね。 |
||
768:
匿名さん
[2011-08-24 00:34:17]
>>753
ソニーの優遇を片手に他行と交渉してもいいのでは? 返済比率は低いので、担保割れしてなければ、いいコンペになるかも。 手元資産が少ないのが気になります。 学資貯蓄、老後貯蓄とは別に、余裕があるなら、変動でいいと思う。 でも、借りっぱなしで、金利や経済に無関心なら、長距離固定だね。 |
||
769:
匿名さん
[2011-08-24 00:55:42]
753です。
768さんありがとうございます。 せっかくコメントして頂いているのに、ごめんなさい... 返済比率、担保割れ、などが分からなかったです。 他行にソニーの話をしたら優遇してもらえる可能性があるのですか? 少ないですが学資保険250×2と年金年70万出るタイプの商品には入っています。 変動の場合、借りっぱなしにはならないにしても、多分無知な分不安が付きまとうように思います。 ソニーについてもこれから調べてみますね、ありがとうございました。 |
||
770:
匿名さん
[2011-08-24 11:01:40]
|
||
771:
匿名さん
[2011-08-24 11:04:11]
|
||
772:
匿名さん
[2011-08-24 14:08:46]
馬鹿は変動にされても迷惑だし固定にしといてくれた方がいいよ。
日経でも高収入の人の方が変動にしてる率が高い、とのアンケート結果が載ってたし。 |
||
773:
匿名
[2011-08-24 14:36:58]
高収入の人は短期で返す能力があるし、金利が上がっても返す能力もある。
変動で当然だろう。 |
||
774:
匿名さん
[2011-08-24 15:17:27]
ついに大手銀行の格下げが始まりましたね
日銀の奥の手ってやっぱりアレか?? |
||
775:
匿名さん
[2011-08-24 17:54:33]
「アレ」とは??
|
||
776:
匿名
[2011-08-24 18:50:19]
アレがくる割には市場の反応はいまいち
|
||
777:
匿名
[2011-08-24 18:52:27]
変動金利って過去何パーセントになったことがあるのですか。
|
||
778:
匿名
[2011-08-24 18:59:26]
そのくらい自分で調べろ。
|
||
779:
匿名
[2011-08-24 21:50:13]
778
調べるのが怖いのか。 |
||
780:
匿名さん
[2011-08-24 22:09:57]
>>777
残念ながら過去の金利を調べても参考にはならないと思う。 日本みたいな少子高齢化の国の前例ないし、 国債の95%が国内で消化される国も多分前例はない。 人口動態的に低成長であることは分かってる。 |
||
781:
匿名さん
[2011-08-24 22:11:36]
変動金利はバブル期に8%越えたね。
高い金利で金借りて不動産買ったりしてた。株もゴルフの会員権もうなぎ登りに上がってた。 あっという間に弾けて今がある。 さすがにその頃の固定君は借り換えしてるか、マンション売る羽目になってるだろうが。 |
||
782:
匿名
[2011-08-24 22:40:58]
>>781
俺の何人か仕えた上司がバブル絶好調時の高値掴みオヤジ。 千葉の遥か奥から片道二時間強かけて大手町まで通っている。 千葉の奥地なのに最寄り駅までバスで15分。しかも、自分だけでは返済できない高額借入のため、当時流行っていた親子リレーローン。 この話を聞くと、聞くも涙、語るも涙。 |
||
783:
匿名さん
[2011-08-24 22:49:27]
|
||
784:
匿名さん
[2011-08-24 22:53:21]
|
||
785:
匿名さん
[2011-08-24 23:11:50]
他人事じゃないかもよ。
0金利が続く変わりに、不動産も下落、日経も下落し続けるかもしれないし。 |
||
786:
匿名さん
[2011-08-24 23:16:16]
ここ2・3年で倒産する会社も増えてきてるよね
合併・リストラが当分続きますね |
||
787:
匿名さん
[2011-08-25 00:41:51]
円高で物価上昇にならないかな。
|
||
788:
匿名さん
[2011-08-25 05:09:33]
年明けに変動でローン組む予定です。
が。 日本の銀行が格下げ!-> 短プラ上昇 -> 変動金利上昇、ですか?! http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110825/t10015130691000.html 怖。 |
||
789:
匿名さん
[2011-08-25 07:22:10]
国債格下げされてるのに円高…。
変動金利どころか長期金利も低い…。 日本を増税させてさらに円高にさせる作戦じゃないだろうか。 企業買収しまくり日本一人勝ちを目指すつもりなのか。 無理だろうな。 円が今最強通貨なのは間違いないけど。 |
||
790:
匿名さん
[2011-08-25 13:47:59]
格下げになっても結局円に金が集まっている不思議。市場は5月から織り込んでたので影響はないみたいですが。
次下がってシングルaになったら一般に利上げを要求される水準だそうです。 |
||
791:
匿名さん
[2011-08-25 14:16:02]
日本国債は2002年にA2まで下がったけど特に金利が上がったりしてないし、翌2003年には長期金利が史上最低の0.43を記録してる。
|
||
792:
匿名さん
[2011-08-25 15:24:11]
変動優遇後0.675という地銀も現れた、と最近の日経に書かれていた。
フラットに客をとられ民間の固定では勝負にならないので、 10年固定などで優遇幅を上げることも検討材料になっているようだ。 ネット銀行の利益は住宅ローンの貸付が伸びていることが寄与している。 イオンは優遇幅を抑え、ショッピングの際に5%割引の特典を付けるなど、 各社でサービス合戦が加熱している。 このような過度の優遇合戦が民間銀行の経営を圧迫するのではないかと 日銀が懸念している。 さて、この先どうなるか…。 |
||
793:
匿名さん
[2011-08-25 15:26:47]
最近賑わしているのは日本でも2012年後半から2013年にかけてインフレ警戒が盛んに言われ始めましたね、世界的にも警戒されていますし、変動利用を考えていましたが、大変気になりだしました。
|
||
794:
匿名さん
[2011-08-25 15:32:06]
|
||
795:
匿名さん
[2011-08-25 15:36:15]
|
||
796:
匿名さん
[2011-08-25 15:53:39]
>>793
日本のGDPの推移 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html GDPデフレーターの推移を確認してみろ どうやったら2012年後半~2013年に警戒するほどインフレになるんだよ もうこれ以上ないくらいのデフレ水準だぞ?少しはインフレに振れてほしいくらいだ |
||
797:
匿名
[2011-08-25 16:26:10]
35年変動でかりた全くの素人です。
不安ですが金利が安いうちに貯金に励んでローン減税が終わる10年後に一気に繰り上げしたいです! |
||
798:
匿名さん
[2011-08-25 16:40:35]
|
||
799:
匿名さん
[2011-08-25 16:48:02]
熱くなるなよ
インフレという言葉に反応するのは悪いクセだぜ |
||
800:
匿名さん
[2011-08-25 16:58:26]
と、いうより、借金が目減りするインフレは大歓迎。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
月数万円をケチる理由は?