住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その34
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-06 11:10:50
 

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176446/

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2011-08-08 09:25:36

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その34

51: 匿名さん 
[2011-08-09 22:35:58]
フラットスレって大学のサークルってノリなのよね。
先輩が居て後輩が居て、ウンチクが居て怖がりが居て楽天家が居て、
たまに言い合いもあるけどワイワイ青春してるって感じ。

こちらは見る限り10年選手の上から目線の方ばかりみたいで「一見さんお断り感」も
強いですよね。

まぁ融資の特性上、実行後はずっと住民ってのもあるとは思いますけど。
52: 匿名さん 
[2011-08-09 22:59:05]
>51
このスレは3年くらい続いてるみたい。
もし3年前固定か変動かで迷いながらも変動にした人がこのスレを3年間見てたら、固定さんに対しては上から目線になってしまうかもね。今のところ判断は正しい訳だから。
固定さんは3年前から変動は危ない、危機リスクが足りないと言ってたみたいだし。
自分は9月実行で変動0.775%で契約予定だけど、3年間今の金利が続き残債も順調に減ってる時にこのスレで、固定さんに危機意識足りないとか言われたら、上から目線の発言してしまうかも。

53: 匿名さん 
[2011-08-09 23:09:27]
>52
3年間金利予想外しまくってる固定の分際で俺に物言ってるんじゃねーぞ。ゴラッーて感じか(笑)

54: 匿名さん 
[2011-08-09 23:26:50]
>>42
うそーーー?
55: 匿名さん 
[2011-08-10 00:40:01]
>52
変動は後出しジャンケンって言うこと?
57: 匿名さん 
[2011-08-10 00:51:34]
>55
変動選んだんだから後だしじゃないでしょ。

ここの固定さんは被災地で立派な事だけ言って何もせずに帰ってくる政治家みたいといいたいのでは。
58: 匿名さん 
[2011-08-10 05:39:46]
変動君頑張れ
破産は近いぞ
60: 匿名さん 
[2011-08-10 07:16:36]
ダウはさすがに上げてきたか。
フラット君の目論見通り実行月に長期金利下げてくれるのか。
61: 匿名さん 
[2011-08-10 07:29:07]
DJ-米FRB、ゼロ金利を少なくとも2013年半ばまで続ける時間軸示す

ワシントン(ダウ・ジョーンズ)米連邦準備制度理事会(FRB)は9日、景気判断を大幅に下方修正し、指標とする短期金利を少なくともあと2年はゼロ近傍に据え置く計画を示した。

連邦公開市場委員会(FOMC)後に発表した声明でFRBは、弱い経済がフェデラルファンド(FF)金利の並外れて低い水準を「少なくとも2013年半ばにかけて」正当化するとの予想を示した。この政策判断に7人の政策委員が賛成し、3人が反対した。

反対した3人は、ダラス地区連銀のフィッシャー総裁、ミネアポリス地区連銀のコチャラコタ総裁、フィラデルフィア地区連銀のプロッサー総裁。声明によると、この3人は、「経済的情勢が、FF金利の並外れて低い水準を長期間にわたり正当化する、との表現を続けることが好ましい」と考え反対した。

これは市場の一部で期待された新たな量的緩和ほど強烈な措置ではないものの、資金調達コストを低く抑え、投資家を株式などのリスク資産に向かわせるうえで役立つだろう。ダウ工業株30種平均は、8日に08年の危機以来の大幅な下げとなったが、9日は不安定な取引のなか大きく持ち直した。

FRBはまた、今年これまでの経済成長は「委員会が予想したよりもかなり遅い」として、景気判断を下方修正した。景気判断の下方修正は、今年3回目になる。

上半期の経済成長率が1.0%に満たないことが示され、米国が初めて最高格付けから格下げされ、新たな景気下振れ懸念が、このところ高まっている。このためFRBが政策行動をとるよう圧力がかかったが、短期金利はすでにゼロ近くにあり、量的緩和と言う最も強力な手段はインフレを高める危険性があるので、選択肢は限られている


経済にてこ入れするための、さまざまな政策手段を今回のFOMCでは協議した、と声明で述べている。大規模な中央銀行のバランスシートを、長期間にわたり維持する姿勢も示すと、一部のアナリストは予想していた。

FRBは08年以来、短期金利を「長期間」つまり少なくとも数カ月間は、引き上げないと市場に対して約束してきた。この期間を最低あと2年に延長したことは、景気浮揚に役立つかもしれない。

7月の失業率は引き続き9.0%を上回り、上半期の景気減速は一時的との見方について、FRBは6月よりも確信が薄れているようだ。

量的緩和第3弾(QE3)に踏み切り、FRBのバランスシートをさらに拡大する強力な政策行動を、現時点で正当化するのは難しいだろう。QE2と呼ばれる6月に終了した6,000億ドルの米国債買入措置の効果について、FRB高官らの評価は分かれており、いま新たに債券買入を行なうと、過度なインフレ上昇につながると懸念する向きが多い。


バーナンキFRB議長は先月、経済が引き続き弱ければ、行動をとる用意があると議会で証言した。しかし同時に、さらに債券を買い入れるためには、経済の弱まりを背景として物価と賃金が危険なほど下落するおそれをFRBが確認する必要があるとも指摘した。消費者物価が落ち着きつつある手掛かりはあるものの、多くのインフレ指標はFRBの非公式な目標とされる2.0%近辺を引き続き上回っている。
62: 入居済み住民さん 
[2011-08-10 07:31:03]
去年、たまたま会社の同僚と同時期に、住宅を購入した俺。

給料は変わらないが、俺は5000万、同僚は6000万の物件。

俺は頭金1000万を入れ、迷わずフラット35Sで組んだが、同僚はフラットS対象物件ではないのもあって、頭金無しの変動フルローン。


繰上げ返済出来ないのに危ないよ、と言ったが聞く耳を持たず。しかし今じゃドヤ顔で俺に、変動にすればよかったのに、と嫌味混じりの言葉をかけてくる。

悔しいです。
63: 匿名さん 
[2011-08-10 09:23:36]
変動君てビクビクしすぎだね。
64: 匿名さん 
[2011-08-10 09:46:58]
いざとなったら3年で返せるのに、
固定なんてあり得ない。
65: 匿名さん 
[2011-08-10 12:50:07]
変動君て、どこまで本当か分からない。
嘘の塊のようなら存在。
66: 匿名さん 
[2011-08-10 13:21:16]
金ある人は間違いなく変動選ぶでしょ。金利0.775%でローン減税1%なんだから。
ただ全員が金持ちな訳ではないって事でしょ。
67: 匿名さん 
[2011-08-10 13:40:24]
フラットはともかく、それ以外の固定とかあり得ない。
何がしたいんだろう?
高い金利払いたいのかな?
68: 匿名さん 
[2011-08-10 16:30:59]
>>62
それ変動か固定かの問題じゃないじゃん。
前提が違いすぎるんだから。
69: 匿名さん 
[2011-08-10 16:50:37]
>>62
去年でしょ?
そのうち、あなたの方がどや顔をすることになりますよ。
70: 入居済み住民さん 
[2011-08-10 17:41:15]
>>68
そうなんですが…。1%優遇が無くなる10年後の変動との金利差を語られると返す言葉がないのです。

>>69
去年です。2.16のフラット35Sです。とても今の状況では、ドヤ顔できそうもなさそうですが。

人と比べるものじゃないんでしょうが、何かとその話題になると、必ず言われるので、何だかなーって感じです。
71: 匿名さん 
[2011-08-10 18:11:25]
1000万頭金入れるなら全額変動で元本保証型の運用で回して減税を満額受けつつ、10年後の金利動向を見て繰り上げをどうするか判断するのが吉
72: 匿名さん 
[2011-08-10 22:43:45]
だれか詳しい人いたら教えてください。
長期プライムが1.35%になり、8年ぶりに短期プライムを下回りました。
長期プライムが1.35%のまま推移したら、短期プライムは1.25%になったりしないものなのでしょうか?
73: 匿名 
[2011-08-10 23:29:07]
なる可能性はある。が、長期と短期プライムレートは連動してないから、長期が下がったから短期もって事ではない。 つまり短期プライムレートは政策金利次第です。
74: 匿名さん 
[2011-08-11 13:46:08]
短期・長期プライムレートは逆転してるんだね。

http://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/prime.htm/
75: 匿名 
[2011-08-11 16:20:58]
アメリカが2013年までゼロ金利政策で、ドル高・円安容認ならば、日本ができることは、ゼロ金利政策、金を増刷ばらまき。
円の価値を下げることが急務なのに今だにドルを買って、ロックフェラー財閥に寄付してやがる民主党。

いずれにせよ変動金利は2013年までは現状維持確定。

経済は民主党の舵取次第。
76: 匿名さん 
[2011-08-11 22:00:40]
>>75
「2013年半ばまでゼロ金利継続」だから、実質的には2014年まで利上げなしと
受け止めるべきかと。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110810/fnc11081008230005-n1.htm

日本も円安誘導したいけど、諸外国の情勢がそれを許さないから、
有り余る¥を使って、海外の企業や鉱山をどんどん買うべきなのだろう。
77: 匿名さん 
[2011-08-11 22:20:33]
もう政策金利が当面上がらないのが確定してしまったから、まるで盛り上がらないね。
78: 匿名さん 
[2011-08-11 22:37:10]
どうでも良いよ。
79: 匿名さん 
[2011-08-11 22:40:47]
もう議論の余地なしでしょ。金利が上がる心配より景気の心配でしょ。
80: 匿名さん 
[2011-08-12 07:57:47]
おーい、固定信者さーん
遊びに来てくれよ~
81: 匿名さん 
[2011-08-12 08:34:14]
もう金利の話はいいって言ってるのに、しつこいやつだねえ。粘着質タイプ。
議論の中身より、論破していい気分になることを至極としてる小さい人だね。

ちなみに、固定・変動併用者です。
82: 匿名さん 
[2011-08-12 09:00:33]
ちなみにが苦しさを思わせてるな。
83: 入居済み住民さん 
[2011-08-12 11:32:36]
>ちなみに、固定・変動併用者です。

10年固定の次に駄目なパターンだ。
84: 匿名さん 
[2011-08-12 12:24:51]
そうかな?
たぶん、ちなみに君は固定君なんじゃないの?
85: 入居済み住民さん 
[2011-08-12 12:36:48]
いいや 変動25年だよ。
固定・変動の組み合わせはなにをしたいのかがよくわからん。

金利の変動リスクを取り除けてない上に金利が割高だから。

やるならどちらか一本でしょ。
86: 匿名さん 
[2011-08-12 13:21:09]
これからローン組むなら変動25年くらいにして、10年後にローン減税分に貯金を足して15年くらいで完済目指した方がいいね。理想はローン減税終わったら一括返済かな。
87: 匿名 
[2011-08-12 13:33:55]
35年で組んだほうがローン控除多く受けられるのでは?
88: 匿名さん 
[2011-08-12 14:21:52]
まぁ固定でも変動でもリスクが高いのは同じ。

・固定のリスクは、解りもしない金利上昇が怖くて、変動より高い利息発生。
 但し、長期固定の場合は返済予定も全て見えるので安心。

 固定は、長期的に返済予定もみて安心できる人にオススメ。但し、10年等の
 当初優遇金利タイプは完済30年予定の方には、あまりオススメしない。10年後、
 残債が1000万前後なら、11年目以降に仮に増えてもたいしたことないが
 2000万以上だとかなり、変わってくるので。

・変動のリスクは、低金利で借りれるうちは安いので、借入金額が多い方はお得。
 でも金利上昇が起こったときには、タイプ変更しようとおもっても
 変動よりも先に固定金利や借換金利が全て上がっているという罠で、
 そのタイミングを読める人は変動のうち、1割にも満たないと思われる。
 そのギャンブルに勝てる人だけが得をして、その他の大勢の人は失敗する。

 変動は、金利上昇が起こった際に結局高い固定金利等が掛かってくる恐れがある。
 しかしながら、繰上げ返済費用を貯蓄しておき、万一および短期で返済できる方なら
 問題ないでしょう。そのかわり、金利変動によるストレスに勝てる人でないと
 結局心労から色々と問題が起こる。

どちらにもいえることだが、大事なことはライフプランというかマネープラン。
子供・保険・その他、家のメンテナンス、車・・・様々な要因を想定し、
いつの時点でどれくらいの貯蓄が出来ているか?ローンに対して、どこまで割いても
問題ないか?を把握することにより、楽しい生活が出来るのだと思います。

つまり、変動・固定ともに、その方が楽しい生活が出来れば良いのではないのでしょうか?
損得は、まるで株の話と同じで、得した人もいれば損した人もいる。でもそれって
結果が最後にならないとわからないし、アホくさい水掛け論。

皆さんが株でももうけるくらいの実力があるのなら、
勝てるかもしれないが、それ以外の方は、ライフプランを良く考えてみるのが良いかと想います。

大事なことは楽しい生活ですよ。お金を返すことはその延長にある選択肢の一つ。
よく考えてみて下さい。
89: 匿名さん 
[2011-08-12 14:24:11]
ちなみに、家を購入されたことない人は知らないかもしれませんが
・固定資産税
・都市計画税

等が年間で掛かってきます。
地域・物件により相違ありますので、ご確認ください。
他にも掛かる費用がありますが、そのことも考えておかないと
マネープランに破綻をきたします。返せると思ってても
キツイ状況になる方を何人もいるのが現状です。
90: 匿名さん 
[2011-08-12 15:03:02]
それと翌年だけは不動産取得税も
91: 匿名さん 
[2011-08-12 15:08:46]
>>90

豪邸でなければほとんどゼロまで減免されるけどね。
92: 匿名さん 
[2011-08-12 22:40:24]
>>88
> 変動よりも先に固定金利や借換金利が全て上がっているという罠で、 そのタイミングを読める人は変動のうち、1割にも満たないと思われる。
ここ、かなり重要ですよね。
変動金利ばかりを見ていちゃダメで、自分の収入、支出(物価、教育、趣味、税金、社会保障費)、貯蓄、老後資金、繰上資金を見て、返済可能額を把握すること。できれば、中長期的に。
残債、繰上資金、長期金利を見て、固定へ移行した場合の約定返済額を把握すること。
この2つが重要です。
あと、購入不動産の売却益相場も、把握してこてば、なおよしですね。
93: 匿名さん 
[2011-08-12 23:12:52]
当たり前過ぎない?
94: 匿名さん 
[2011-08-13 07:12:58]
本当に基本的なことをつらつらと。
そんなことも知らない人はこんな掲示板見に来てまでわざわざ調査しないと思う。
95: 匿名さん 
[2011-08-13 10:26:53]
固定金利の人にアドバイスしてあげればいいのに。
政策金利引き上げも遠退いたし、このスレ終了でいいね。
まるで盛り上がりがない。
96: 匿名 
[2011-08-13 10:28:41]
住宅手当がもらえなくなる人もいるはず
97: 匿名さん 
[2011-08-13 11:10:46]
固定の人は金利上昇に賭けていたわけだから、日経平均のコールオプションとかも
やっていたのかもね。

この沈黙ぶりは、利上げが遠のいただけでは説明できないと思う。
98: 匿名さん 
[2011-08-13 13:20:20]
>>94
>本当に基本的なことをつらつらと。
>そんなことも知らない人はこんな掲示板見に来てまでわざわざ調査しないと思う。
そうかなぁ?
結構、分かってない人が多いと思うよ。
変動を検討している人にも、固定を推奨する人にも、何度か同じようなコメントしてるけど。
それよりも、固定を非難する書き込みばかりになってしまったのが気になりますね。
住宅ローンのリスク軽減として変動を推奨したいと思って、今まで書き込んでいましたが、今の流れは荒れてます。
99: 匿名さん 
[2011-08-13 14:44:56]
どうも最近もりあがらないな。
固定より変動がリスクが低いと信じてやまない者がたくさんいるので見てて面白いんだけどな。
100: 匿名さん 
[2011-08-13 14:53:01]
金利情勢がどうのとか言ってる変動さんは未だにいるんだけど何なんだろうね、あのレベルの人達って。
もちろん私は今でも固定がよいと思ってる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる