湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
既存物件は…。
[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27
\専門家に相談できる/
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
401:
匿名さん
[2011-08-28 22:26:49]
30m級のはしご車で11階くらいは届くし、45m級でもあれば15階も届くから、それまでなら大丈夫でしょ。
|
||
403:
匿名さん
[2011-08-28 22:36:10]
豊洲大暴落なの?じゃあ、また上向きになるまで住み続けとこっと。ま、便利な場所だし。ここから出る必要はないもん。
|
||
404:
匿名さん
[2011-08-28 22:38:05]
12F以上はスプリンクラーと防火扉が頼みの綱か。
|
||
405:
匿名さん
[2011-08-28 22:46:56]
>396
>価値は下がったが断水率なら上位だよ。 >液状化発生の可能性の高い地域 http://farm7.static.flickr.com/6139/5958890320_587965f3ab_o.jpg >断水率マップ(東京湾北部地震 マグニチュード7.3を想定) http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html ↑言えてますね。断水率が高いのは、内閣府や東京都が液状化や側方流動で共同溝などの埋設管が破壊される可能性が高いと予測したからでしょう。 ↓それ以外でも色々な危険性があります。 土壌との関連を調査した結果、腐食性が強い土壌に埋設された管路では、布設から概ね50年後の平成30年度を超えると漏水が多発するレベルまで腐食が進行することが予測される。 また、東京都水道局のホームページを見ると、京浜東北線を境にして東側の地域が腐食性の強い地盤であることが確認できる。 腐食性の強い地盤(東京都水道局) http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/hyouka/daikibo_03.htm... 東京湾岸スレでは主旨の異なる立川断層の話を持ち出す人がいるが、首都直下地震だけでなく立川断層や三浦断層を考慮に入れても、江東区湾岸などの埋立地は強い揺れで被害を受ける可能性が高そうです。江東区湾岸などの埋立地は震度5の揺れで液状化したという負の実績がありますから。 区部直下地震、多摩直下地震の震度 http://farm7.static.flickr.com/6201/6069854907_8916071748_o.jpg 地盤の揺れやすさ http://farm4.static.flickr.com/3233/5803088977_d1d55bf709_o.jpg ちなみに一度液状化した地域は再び液状化する可能性も高くなります。 http://ocky.blog129.fc2.com/blog-entry-333.html また東京湾岸地域では液状化による側方流動や海上火災が起こる危険性も考慮に入れる必要があるでしょう。 臨海コンビナートの危険性と耐震対策―首都圏直下地震における防災の盲点 http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol-fukkou/opinion/110530.htm 防災減災の科学 液状化現象と側方流動 http://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/detail/M110001-008.html 側方流動による基礎杭やライフライン埋設管等の被害 http://www.jacic.or.jp/kenkyu/6/6-2-6.pdf |
||
407:
匿名さん
[2011-08-28 23:02:14]
消防署車が入っていけないのと、高層階に救助が来ないのは似てるね。住宅密集という意味では同じだね。
|
||
408:
匿名さん
[2011-08-28 23:03:00]
そんなところにマンション無いがなW
|
||
410:
匿名さん
[2011-08-28 23:18:10]
|
||
411:
匿名さん
[2011-08-29 00:16:10]
と、埋め立て地しか東京を知らない田舎の子どもが負け惜しみ。
|
||
412:
匿名さん
[2011-08-29 00:40:53]
>>405読んだら液状化した江東区臨海部は買えない。賃貸でも厳しい。敬遠されるのは当然。
|
||
415:
匿名さん
[2011-08-29 12:03:17]
消防設備がチャチな中低層マンションは危険だね。
|
||
|
||
416:
匿名さん
[2011-08-29 12:19:48]
まぁ、豊洲は地価連続下落エリアになりましたからねぇ。
|
||
418:
匿名さん
[2011-08-29 19:38:46]
送水管までポンプ車が辿り着ければという前提な。 ポンプ者足りないけど幸運を祈るよ。 |
||
419:
匿名さん
[2011-08-29 19:42:14]
最近の耐火基準のマンションなら、延焼はほぼありえないと思うんだけど....違うの?
もちろん早めの鎮火は望まれますけどね。 |
||
420:
匿名さん
[2011-08-29 19:44:01]
大災害の時はポンプ車だけじゃなく消防車も不足するのが当然予想される。
つまり、火災が起きたら、隣家からもらい火(延焼)しないことが大切かもね。 |
||
421:
匿名さん
[2011-08-29 19:49:38]
巨大地震の時は、消火も閉じ込めの救助も絶望的なので、自治会や組合など(住民数いればの前提)で取り決めしておくべきですね。
|
||
422:
匿名さん
[2011-08-29 19:54:56]
|
||
423:
匿名さん
[2011-08-29 20:00:46]
年食ってからは階段キツイなぁ。
|
||
424:
匿名
[2011-08-29 20:06:15]
階段キツイからこそ、お年寄りは
2階建ての一軒家を売ってエレベーターのあるマンションに住む。 ↑ 某内陸タワー検討スレで、賛成者が多かった意見。 |
||
425:
匿名さん
[2011-08-29 20:08:12]
建物はタワーの方がしっかりしてるだろうから、15階くらいまでにしとけば問題ないね。
|
||
426:
匿名さん
[2011-08-29 20:17:36]
避難しなくて良いのが湾岸のタワーでしょう。
|
||
428:
匿名さん
[2011-08-29 20:38:06]
Soil liquefaction tokyo bay
これで検索すると東京湾岸の液状化がどれくらい認知されてるかわかるね。 日本の大学や研究者以外に、海外の専門家の論文とか。 ブルームバーグやNYTの記事なんかもありました。 |
||
429:
匿名さん
[2011-08-29 20:42:24]
|
||
430:
匿名さん
[2011-08-29 20:47:02]
|
||
431:
匿名さん
[2011-08-29 20:52:35]
まぁ、豊洲は地価連続下落地域になってしまいましたからねぇ。
|
||
432:
匿名さん
[2011-08-29 21:43:41]
住宅密集地で四方八方から火が迫ってきるのと、煙突みたいになったタワーで下から火が上がってくるの、どっちがましかってとこだな。
|
||
433:
匿名さん
[2011-08-29 22:06:36]
これからは敷地面積が広くて地盤の良いマンションが基本でしょ。
住宅密集地の狭い土地に無理矢理マンションは当然危険だが、だからといって液状化リスクの高いマンションも選びたくない。 |
||
434:
匿名さん
[2011-08-29 22:30:34]
>これからは敷地面積が広くて地盤の良いマンションが基本でしょ。
いやいや、最古の昔から、基本ではあるんだが、ご予算は?? そして関東も関西も湾岸のみが進化発展するエリア。 しばらくすると、今の湾岸も内陸になるし。 |
||
435:
匿名さん
[2011-08-30 01:02:56]
>そして関東も関西も湾岸のみが進化発展するエリア。
>しばらくすると、今の湾岸も内陸になるし。 おまえ以前に住民板で住民から死んでくれって頼まれてたけど。 俺もそう思うわ。 |
||
436:
匿名さん
[2011-08-30 01:42:50]
↓Zepp Tokyoが今あるとこから移転するのかな?学習施設って六本木ヒルズライブラリーのようなものか学生向けか?幅が広い施設になりそうですね。
湾岸の資産価値がまた上がりますね! 三井不とフジテレビ、青海の開発施設名称「ダイバーシティ東京」に 2011.8.29 15:55 三井不動産とフジテレビジョンは29日、東京都臨海副都心(東京都江東区青海)で開発を進める複合施設の概要を発表した。公募の結果、名称は「ダイバーシティ東京」に決定。開業は2012年春を予定している。 施設は東京都臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「台場」駅とりんかい線「東京テレポート」駅から徒歩1分に立地。敷地面積は約3万2900平方メートルで、商業施設は地上9階、オフィスは21階建て。 商業施設には170店舗が入居。ショッピングのほか、ライブハウス「Zepp Tokyo」などエンターテインメント施設、学習もできる幅広い施設を誘致する。また台場地域で最大級の700席のフードコートも設ける。 施設の事業主体は、三井不動産と大和ハウス工業、サンケイビルが共同で設立したSPC(特定目的会社)。三井不動産は、施設の総合企画業務と施設完成後の商業施設運営を行い、フジテレビはイベント企画担当として施設全体を盛り上げる。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110829/biz11082916000009-n1.htm |
||
437:
匿名さん
[2011-08-30 02:40:10]
商業開発なら住宅開発ほど罪重くない。
|
||
438:
匿名さん
[2011-08-30 07:50:40]
ついでにカジノもつくってしまえ。
|
||
439:
匿名さん
[2011-08-30 08:19:50]
府中刑務所とか医療少年院招致はどうだ?
|
||
440:
匿名さん
[2011-08-30 08:29:33]
そういう施設は議員さんが許さないからねえ。
内陸に作っとけばいいんだよ(笑) |
||
441:
匿名さん
[2011-08-30 08:30:28]
液状化発生の可能性の高い地域
http://farm7.static.flickr.com/6139/5958890320_587965f3ab_o.jpg 断水率マップ(東京湾北部地震 マグニチュード7.3を想定) http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html 内閣府や東京都水道局が発表した断水率の高い地域は液状化発生率の高い地域。 江東区湾岸の埋立地(豊洲、有明、東雲、新木場、辰巳、東陽町など)は3.11の震度5の揺れで液状化した実績があるから、買う買わない以前に賃貸でも住まない方がいいかも。 江東区発表の液状化被害状況 http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html 次の箇所で液状化の発生を確認しています。 ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目) ・新木場全域 ・新砂2-5 ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目) ・辰巳1-10 ・辰巳2-1 ・辰巳2-9 ・東陽1-3 ・東陽2-4 ・豊洲3-5 ・豊洲5-6 ・若洲2丁目 豊洲4丁目のマンションの1階部分。地面の陥没。 http://twitpic.com/48rzpu 豊洲5丁目:写真(左)と豊洲1丁目:写真(右)http://farm7.static.flickr.com/6023/5923527861_0406259aee_o.jpg http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/d/540/img_3d6e7f921c226add95228ba67a... 東雲ジャスコ近辺で液状化 http://www.flickr.com/photos/shao1555/5519114437/ 有明液状化 http://www.youtube.com/watch?v=u_-gQQJly3s |
||
445:
匿名さん
[2011-08-30 17:35:57]
意味のわからないレスが多いなあ
|
||
446:
匿名さん
[2011-08-30 20:51:56]
十掴一絡げに論じるbakaが多いってこと。
ネガは一般人より知識レベルが・・・ |
||
447:
匿名さん
[2011-08-31 01:43:46]
湾岸はの人気不振は、液状化などの瑕疵問題以上に、体質的な問題も多々抱えているようですね。
|
||
448:
匿名さん
[2011-08-31 01:52:33]
この程度の液状化なら二子玉川でもあったし、目黒のタワーマンションやライズのほうが被害でかいですよ。
|
||
449:
匿名さん
[2011-08-31 03:05:08]
なぜかどこも同じような性格なのがタワーマンション支持派。
湾岸も内陸も不思議なほど似ている。 そして原発衰退=高層マンション衰退も共通。 |
||
450:
匿名さん
[2011-08-31 14:32:53]
貧乏で嘘つきという点がタワマン共通仕様。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報