湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。
耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。
既存物件は…。
[スレ作成日時]2011-08-07 16:57:27
\専門家に相談できる/
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
81:
匿名さん
[2011-08-12 08:42:10]
|
82:
匿名さん
[2011-08-12 09:29:32]
しかし、豊洲を知らないのに「豊洲の○○が」とかよく言えるね。6丁目は入りたくても入れないのに。
2・3丁目は残る商業ビル1棟を残して、建物は全て完了。今後はまず、5丁目の開発が完了するのを待つばかり。そのあとにいよいよ6丁目の着工だね。江東区には頑張ってもらいたい。 |
83:
匿名さん
[2011-08-12 09:29:37]
読めなかったのあんたでしょ。
他人に転嫁するのやめな! |
84:
匿名さん
[2011-08-12 09:53:56]
あなたが読めなかったくせに。
KY(漢字読めない)ですね。 |
85:
匿名さん
[2011-08-12 10:05:35]
新鮮な電気新鮮なガス
なんつーレベルだから豊洲くんは 笑 |
86:
匿名さん
[2011-08-12 10:43:40]
タワマンじゃソーラー発電もできんしなあ。
時代遅れ。 |
87:
匿名さん
[2011-08-12 10:48:43]
どんな時代なんだw
|
88:
匿名さん
[2011-08-12 10:52:15]
エコ時代には取り残される。
|
89:
匿名さん
[2011-08-12 10:56:50]
そんな時代くるのか?原始時代?
|
90:
匿名さん
[2011-08-12 11:09:29]
意味がわからん。タワマンこそエコだが。
|
|
91:
匿名さん
[2011-08-12 11:15:34]
タワーマンションって、エネルギーをふんだんに消費できる前提あっての存在なんだよな。
そのうえで月の光熱費と管理費に15万ずつ取られても平気な人が住むっていう。 出入りするたびに電気消費凄いわけじゃん。 窓開けての生活しにくいから空調にも大量の電気消費するし。 当節、金出すんだからいいだろうみたいな横暴はちょっと恥ずかしい。 てか意外なのは中国や韓国の高層離れが早かったこと。 トレンドに追従してないと世界からバカにされるのよくわかってんだね。 新興開発はみんな広い土地活かしてソーラー発電システムまで敷地内に作ってる。 日本はそこらへん鈍いのかな。 |
92:
匿名さん
[2011-08-12 11:21:31]
そんなことないよ。エコだと思うよ。
一戸建てなんて効率悪いだけだよ。 |
93:
匿名さん
[2011-08-12 11:24:45]
超高層ビルは莫大なエネルギーを消費するため、消費社会から
環境社会への転換を図る先進国でも効率性が疑問視されている。 http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0f1c60b972252082a8ba841c730abd8d こんなブログ発見。ちと古いが。 |
94:
匿名さん
[2011-08-12 11:29:10]
>>91
そんなに中国や韓国が好きなら日本から出ていけばいいのに。 |
96:
匿名さん
[2011-08-12 11:52:08]
我が家は7LDKで、フルにエアコン使ったらそりゃたいへんだが、下階の部屋は今日この時間で窓開けて29度。
タワー上階で窓開けられたとしても29度にはならんでしょ。 蒸し暑い日や人が多いときはリビングで除湿するとダイニングまで快適。 |
97:
匿名さん
[2011-08-12 11:58:01]
以上、タワマンにあこがれる戸建て在住のニートさんによる戯言でした。
|
98:
匿名さん
[2011-08-12 12:11:02]
タワマンは不経済のお手本です。
|
99:
匿名さん
[2011-08-12 12:50:36]
タワマンに限らず、マンションはエコだと思うよ。機密性が高いから、今だって寝る前に2〜3時間もかけて部屋を冷やして切れば、朝まで涼しい。
一戸建ての時は、エアコン切ると、10分もしないうちに汗が出てきた。 実際、戸建ての時の夏の電力消費は、今の4倍だった。 管理費入れると15万/月って↑の方で言ってるけど、ごめん、うちはオール電化タワマンだけど、管理費+電気料金で、その30%くらいなんですけど......。 台風のような日はさすがに閉めるけど、基本、24時間365日窓開けてるし。低層階は防犯上閉めてると思うけどね。 ま、実際に住んでみないとわからないものね。 |
100:
匿名さん
[2011-08-12 12:54:33]
99だけど、つまんない漢字変換まちがいで話がそれないように予め訂正しておきます。「機密性」ではなく、「気密性」です。
|
101:
匿名さん
[2011-08-12 13:21:53]
確かに。
うちは実家の建替えでMS並みの性能を望んだから、高気密高断熱住宅で 上物だけで3500万かかった。 太陽光と全館空調をつけてプラス500万円。 ようやくMS並みの性能を確保出来た。 要するに日本の戸建は未だほとんどが、99さんの言うスペックが多い。 タワマンはエコって理屈はわかる。 限られた敷地に多世帯が住め、敷地の緑地面積を広くとれ、CO2削減にも貢献。 また利便性のよい立地がほとんどで、駅までのアクセスは大概が徒歩。 最寄駅までバスや自家用車を使うのはエコとは言えない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だから買えない。