株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-06-04 23:13:25
 

公式URL:http://www.pl-kusatsu.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社福田組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社



入居に向けてこちらを使って契約者同士有意義な情報交換をしていきましょう。
どうぞよろしくお願い致します。


下記のコミュニティ内のマナー&ルールを守って気持ちの良いやりとりをお願い致します。
 ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
 ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html


※検討中の方・周辺住民の方の投稿はご遠慮ください。
 比較検討中の方はマンション検討板へお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-06 18:35:05

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307番、草津市大路2丁目字神楽田191番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩5分
総戸数: 239戸

プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】

721: 匿名 No.718 
[2012-11-09 14:13:51]
No.719さん、720さん、ご意見聞かせていただき
ありがとうございます。たいへん参考になりました。
722: 匿名 
[2012-11-09 15:35:38]
郵便受け手前の掲示板前の自販機スペースって今後どうなるの?
何か置くの?
横がローソンだしいらないよね
何か有効活用出来ないのですかね?
723: 匿名 
[2012-11-09 16:04:30]
例えば?
724: 匿名 
[2012-11-09 19:11:50]
椅子置いて
新聞雑誌置いて
ライブラリーにするとか
良いんじゃないですか
新聞取ってない人も多いでしょうし
住民の交流にもなるし
あと本とか集めて置いたり
飲み物持ち込み可能にして
どうでしょう??

資産価値もあがるよ
725: 匿名 
[2012-11-09 19:19:37]
あと、集会所も、もっと活用すれば良いのにね
バザーじゃないけど
いらない物【使えるけど使わない物】
持ちよって物々交換したり
1回くらい交流会やったり
そもそも使ってないとき集会所をライブラリーとかにしても良いですよね

726: 住民A 
[2012-11-15 00:08:03]
共用部すべて(ベランダ含む)を禁煙にして
自販機スペースを喫煙ルームにする。
煙クリーナなんかおいて、コミュニケーションの場を設ける。
今流行の分煙ですな☆資産価値は上がる?
727: 匿名 
[2012-11-15 00:20:01]
それだけは勘弁して下さい。
728: 匿名 
[2012-11-15 00:40:14]
集会場、雀荘にならないかな
お父さん達の社交場が
すくないので
交流の為に朝まで使用可能な雀荘にしたらどうだろ
全自動雀卓置くの
729: 住民さんA 
[2012-11-15 00:45:10]
雀荘いいですねえ!!
730: 匿名 
[2012-11-15 10:25:13]
ガラス扉でビッチリ塞いでくれるのであれば喫煙ルーム賛成
731: 匿名 
[2012-11-15 19:29:37]
私的には雀荘がいいですね
がんばるお父さん達の社交場を是非作って下さい
732: 住民A 
[2012-11-16 00:17:19]
喫煙ルームはもちろん扉をつけて。
愛煙家は気兼ねなく喫煙ルームで吸ってくださいまし。
帰ってまずは一服…と
嫌煙家は日常でタバコの煙に悩まされることが無くなる!
皆がハッピーすばらしい☆

733: 匿名 
[2012-11-16 05:55:28]
たしかに外から帰ってきたらまずは喫煙ルームへ〜。
そしてそこで愛煙家達の親睦を深める!
素晴らしい!
734: マンション住民さん 
[2012-11-16 13:27:20]
おそらく少数派であろう喫煙者のために共有部にわざわざ喫煙ルームを設けるのはやりすぎでは?
自分の部屋で吸えばいいだけのことでしょう。
735: 匿名さん 
[2012-11-16 14:00:20]
部屋で吸わずにバルコニーで吸う人間もいるでしょ
736: 匿名 
[2012-11-16 15:01:20]
現実的なのは、老若男女楽しめる、シアタールームが良いのではないでしょうか?サウンドバッチシでね!
737: 匿名さん 
[2012-11-16 16:00:47]
そこまで広くないし、全然現実的ではないでしょw
738: 匿名 
[2012-11-16 17:39:14]
奥広いですよ。10席はいけます。
739: 質問です。 
[2012-11-16 21:23:31]
みなさん、質問です。教えて下さい。

床暖房って、標準設備でしたっけ??

無料の標準設備でした??
740: 匿名 
[2012-11-17 01:43:45]
標準装備です

無料というば無料です
741: 匿名 
[2012-11-19 18:38:09]
この前の3ヶ月点検指摘されましたか?
どのような指摘されましたか?
742: 匿名 
[2012-11-26 23:32:08]
最近騒音がひどい。
743: 匿名 
[2012-11-27 21:30:02]
そうですか?

こちら南東棟上層階ですが
かなり静かですよ
744: 匿名 
[2012-11-27 21:43:40]
おそらく上の住人なんだろうけれど、夜にガンガン・ドンドンと音がうるさい。
何してるんだろ。毎晩気になる。生活音ってそんなにするものですか?
745: 匿名 
[2012-11-28 19:12:15]
BSで見れないチャンネルありませんか?

我が家はBS日テレとか他何局か見れません
746: 匿名 
[2012-11-30 23:35:00]
うちは重低音に悩まされてます。
響くのでやめてほしい。
747: マンション住民さん 
[2012-12-01 18:17:47]
うちは朝、目覚まし時計のバイブのような振動に悩まされています
。すぐ止めてくれればいいのですが、なかなか止まりません。音は聞こえないのですが振動は響きます。恐らく携帯を目覚まし代わりにしていると思いますが、バイブはやめてほしいです。
748: 匿名 
[2012-12-18 20:01:46]
この前の総会どうでした?


あとドコモ電波悪すぎですね
749: 入居済みさん 
[2012-12-20 14:25:22]
お風呂の窓ガラス、湯気が立つと相合傘みたいなマークが浮かびでてきません?
工事の時にどちらが上か印したっぽいマークですが、洗剤で洗ってもメラミンスポンジでこすっても消えません。
みんなどうしてるんかな?
こないだの点検で聞こう思ってて忘れてた…
750: 匿名 
[2012-12-20 23:20:14]
そんなマーク浮かびませんよ
751: 入居済みさん 
[2012-12-21 17:57:22]
>>750
端っこでもマーメイドと伽羅とはやっぱり施工者が違うからそういうのも違うんですかね…
752: 匿名 
[2012-12-21 20:41:24]
そうでしょうね

更に施工した個人によっても変わりそうですね

疑問に思う事を指摘するのは今のうちですよ

早めに福田組に言った方が良いですよ
754: 匿名 
[2012-12-22 22:51:23]
自転車出入り口にバイクが常時置いてありますが、注意の貼り紙しないことは、歯科医のものかな?何れにしても駐車違反!
裏のスリッパの脱ぎ方といい、出前のカゴの置き方、ほんまにだらしないやつや。来客駐車マナーも説明してもらわんと危ない。
755: 匿名 
[2012-12-23 10:36:46]
注意書が書いてあるにも関わらず、いまだに自転車を降りて押してない住民のほうが危ない
756: 匿名 
[2012-12-23 22:39:08]
なんで決められた時間外に堂々とゴミを出すのか。
ゴミ部屋のドアに時間帯貼ってくれたらいいのに。


757: 匿名 
[2012-12-26 08:57:38]
上の方に同意。
そのほか、いまだにレジ袋で出す人もいますね。。。
758: 匿名 
[2012-12-26 11:48:11]
レジ袋も半透明なら可能ですよね?
759: 匿名 
[2012-12-26 15:06:27]
半透明は、駄目です

透明しか駄目なようです

ただ市指定袋なら半透明もOKな不思議ルールです

透明か指定でしかゴミ出しした事ないですが

なぜ同じ半透明でも
指定は良くてスーパーの袋がアウトなのか不明ですね
透明の袋の中にスーパーの袋に入ってるのはOKなんですかね

ルールなんで守りますが
半透明OKにすれば良いのにと思います
760: 匿名 
[2012-12-26 16:38:42]
草津市のごみ袋か、透明な45L以上の袋で出してくださいという貼り紙があったので、
レジ袋は、サイズでダメなのだと思っていました。

761: 匿名 
[2012-12-27 10:18:23]
透明なレジ袋ってあまり無いですよね…
762: 住民さんE 
[2012-12-28 23:47:30]
マンションのベランダで吸うたばこの煙が原因で体調が悪化したとして、名古屋市の70代女性が階下に住む60代男性に150万円の損害賠償を求めた訴訟で、名古屋地裁の堀内照美裁判官は28日までに、「受忍限度を超え違法」として5万円の支払いを命じた。判決は13日。
 堀内裁判官は「原告が重ねて喫煙をやめるよう申し入れたのに継続した」として女性の精神的苦痛を認定。一方、女性にも一定の受忍義務があるとして、賠償額は5万円が相当と結論付けた。 
763: 匿名さん 
[2012-12-29 00:04:23]
>>762
情報源もつけないの?
764: 匿名 
[2012-12-29 22:03:40]
ぐぐったらすぐ出てくるよ

なぜかURL貼れない
765: 匿名 
[2012-12-30 13:29:11]
我が家もいまだにどこからかタバコの臭いが漂ってきますよ。
766: 匿名 
[2013-01-01 10:22:00]
あけましておめでとうございます

本年もプレサンスロジェ草津に住む住人として

1年間宜しくお願い致します
767: 匿名 
[2013-01-06 11:12:20]
さっきのポンポンいってた音何だったんでしょうか…?
768: 匿名 
[2013-01-06 17:18:23]
目の前の平面駐車場の所に重機が入って土地を整備してますけど、マンションでも建つんですか?
769: 匿名 
[2013-01-07 13:37:32]
神社の改修工事らしいですよ
770: 匿名 
[2013-01-12 21:40:05]
今年は、神社の工事もありますが
今、工事をしているところには
子ども向けの室内テニススクールが出来るらしいですよ。
人づてに聞いた話なので、違っていたら、すみません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる