公式URL:http://www.pl-kusatsu.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社福田組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
入居に向けてこちらを使って契約者同士有意義な情報交換をしていきましょう。
どうぞよろしくお願い致します。
下記のコミュニティ内のマナー&ルールを守って気持ちの良いやりとりをお願い致します。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
※検討中の方・周辺住民の方の投稿はご遠慮ください。
比較検討中の方はマンション検討板へお願いします。
[スレ作成日時]2011-08-06 18:35:05
プレサンスロジェ草津【契約者・住民専用】
1:
契約済みさん
[2011-08-08 09:37:07]
|
||
2:
匿名
[2011-08-08 21:15:59]
皆さん、どんなオプションや有料設計変更をされますか??
なにがあったら便利なのか全くわかりません。。 参考に、教えて頂けるとうれしいです。 |
||
3:
契約済みさん
[2011-08-08 23:23:39]
壁紙を撥水加工の物にしようと考えています。
和室か洋室かリビングを広げるか、悩みすぎて分からなくなってきました。 |
||
4:
契約済みさん
[2011-08-09 21:44:27]
西側の角部屋を契約したものです。
契約者の皆さん、これから宜しくお願いします。 確かに、和室にするか洋室にするか、はたまたLDKを広くとるか… 広いLDKは魅力ですが、畳も必要な気もするし… ベースの色は、3パターンで割れているようですね うちは、ダークを選びました あとは駐車場の抽選の仕方が気になるところです |
||
5:
契約済みさん
[2011-10-27 18:41:39]
ベースの色は各部屋でかえられますか?
カップボードはどうされましたか? ドアにするか引き戸にするかも悩んでます。 もし申込み終わった方教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
6:
契約済みさん
[2011-11-16 19:07:54]
オプション高いと思いますが、まだ良心的ですね!
東レはぼったくりでしたよ! |
||
7:
契約済みさん
[2011-12-13 21:25:32]
上層階の方を除いてはみなさんオプション発注も一段落ついた頃でしょうか?
ちなみにオプションで値切ってもらった方っていますか? 私は言う勇気が無かったもので… あれこれお願いしていたらすっかり高くついてしまいました。 |
||
8:
契約済みさん
[2011-12-15 19:56:51]
交渉しましたが全く値切れませんでした。
|
||
9:
契約済みさん
[2011-12-15 21:34:15]
ご返事ありがとうございます。
他のサイトで、値切れる事もあると書いてあるのを見たもので、もしかしたら…と思ったのですが難しいのですね。 |
||
10:
契約済みさん
[2012-02-27 14:12:41]
ついに一部のシートが剥がされてマンションの外装が見えるようになりました!
分かってはいたけど、見た目がやはり安っぽいですね(苦笑) |
||
|
||
11:
契約済
[2012-02-28 18:16:14]
わかっていたんですけど…団地みたいですね。
テンション下がりました。 |
||
12:
住民さんE
[2012-02-28 20:30:08]
この状態で、すばらしいかったら、おかしいでしょ!
表面を見てから判断しましょう。 元々、豪華なマンションではないので、期待しないでください。 普通で十分です。 |
||
13:
契約済みさん
[2012-02-28 21:23:11]
住民Eさん???
何処の住民さんですか? まだ施工されてませんし? |
||
14:
匿名
[2012-02-29 09:16:39]
>13
あなたの方が? |
||
15:
契約済みさん
[2012-03-01 15:24:21]
これでプレミアステージか…(苦笑)
|
||
16:
契約済みさん
[2012-03-01 16:03:25]
どんなかんじですかぁ?
見に行けないので気になります |
||
17:
契約済みさん
[2012-03-01 16:30:51]
まだ裏側(廊下側)しか見えないんですが、すっごいシンプルで地味です。
ちなみに廊下側は白の鉄格子なので廊下は外から丸見えです。 |
||
18:
契約済みさん
[2012-03-01 17:52:24]
あまりマイナスイメージばかり発言するのはやめませんか?
低価格マンションとはいえせっかく購入したのに悲しくなります… |
||
19:
契約済みさん
[2012-03-01 21:07:01]
低価格??
3800万ですよ! 低価格なんて言わないでください。 |
||
20:
契約済みさん
[2012-03-02 22:55:37]
マーメイド側は眺望が望めないのと日当たりが心配なため
間取りを良くして、価格を抑えていました。 逆にかがやき通り側は眺望と日当たりが確保されるため、 良くある間取りタイプで強気の価格設定でした。 ですから、低価格で買われた方もいますし、 高価格で買われた方もいます。 全体をみたら、マンション自体はそんなに低価格だったとは思いません。 値段設定も妥当なだと感じています(個人的には…) 共用廊下側がアルミ格子だと聞いてびっくりしましたが、(高い所が苦手) 図面集で確認するとしっかりと記載されていました。 まぁ裏側なので我慢するとして、 重要なのはバルコニー側ですね。 早く全体が見れないか楽しみです。 |
||
21:
契約済みさん
[2012-03-03 09:30:24]
プレサンスのマンションは基本的に低価格だと思っていましたが違うのでしょうか?
|
||
22:
契約済みさん
[2012-03-03 09:40:56]
いや、合ってると思いますよ。
|
||
23:
契約済みさん
[2012-03-03 14:50:11]
No.20です。
価格が安いだの高いだの言っていたので、ちょっと気になっただけです。 それぞれがそれぞれの値段で購入しているのでちょっと口をはさみたくなったのです。 部屋によって価格が違えど、庶民にとってマンションは高い買い物なので、 期待して買ったのに低価格だの言われたらいい気はしませんので… (もし書いてる方が最上階を貯蓄で簡単に買っている方だったら 何も言いません…いや、言えません…) プレサンスの価格がどうだではなく、 全国的に草津の立地を考えたら妥当な値段かと思ってたわけです。 気を悪くしたらごめんなさい。 結局は住んでみて満足かどうかだと思います☆ そうそう、今日、マンションを見てきました。 個人的には皆が書いているほどビックリするほど「ダサい」 って感じでは無かったですよ。 マーメイド側の東側角が見えます。 隣の砂利の駐車場から結構な近さで見えますよ。 |
||
24:
契約済みさん
[2012-03-03 14:55:58]
文章が読みにくくてすみません。
走り書きしていたもので… |
||
25:
契約済みさん
[2012-03-03 17:36:10]
私も今日見ましたが ‘団地みたい’ とまでは思いませんでした!
まあ価格から考えて妥当なものかと… |
||
26:
契約済みさん
[2012-03-03 23:03:06]
なかなかいい感じですね!
バルコニーのガラス、透明ではなかったっけ? この水色の方がきれいですね! 思っていたより壁の色は濃く感じました。 廊下側の格子はいい面が多い事にしときましょ。 明るさ、風通し、防犯。 |
||
27:
契約済みさん
[2012-03-04 16:16:58]
確かに防犯面ではかなり良いかもしれませんね。
隠れる場所が無いので… ぼうや「あ~!あんなところに黒くて変な人がいるよママ~!」 …とか♪ |
||
28:
契約済みさん
[2012-03-04 21:24:41]
モデルルームの建物が綺麗になっていたような…?
オプションの説明会が近いのでしょうか? |
||
29:
匿名
[2012-03-19 12:52:02]
インテリアオプションのカタログが
郵送されてきましたが 高すぎませんか?? 電化製品もインテリアも通常の店で 買った方が数段安そうですね 価格の市場との開きにびっくりしました |
||
30:
匿名
[2012-03-20 11:11:53]
本当ですね。
ただカーテンは注文しようかと思っているんですが…どうですかね? |
||
31:
契約済みさん
[2012-03-20 16:32:54]
同じくカーテンだけは頼もうかな〜と考え中です。他はいらないものや値段高すぎのものが多いですね。
|
||
32:
契約済みさん
[2012-03-21 09:35:03]
オプションカタログ届きました。始めてマンションに住むものです。(今までは、戸建)
カビ対策について、本当に天井や壁にエコカラットや珪藻土の施工が必要なのでしょうか、? どの程度必要なのでしょうか? 本当にカビが発生するのでしょうか? 今までマンションに住んでいらっしゃる方、どのような経験されましたか? 教えていただけたら嬉しです。よろしくお願いします。 |
||
33:
匿名さん
[2012-03-22 23:08:41]
何もしなくても大丈夫ですよ。
最近のクロスは防カビ仕様で、24時間換気なので。 住んでみて必要と思えば、後からでも施工できるし、安いかもしれません。(私はインテリアとしてエコカラット付けようと思います) 入居前にフロアコーティングだけはおすすめです。いろいろあるのでネットで調べて下さいね。 |
||
34:
契約済みさん
[2012-03-23 08:34:48]
ちなみに>33さんはどちらでエコカラットを施工される予定ですか?
|
||
35:
契約済みさん
[2012-03-23 12:43:36]
フロアコーティングのおすすめの理由はなんですか?
ネットで調べていると意味がない等々の書き込みが多いもので必要ないのかな、、、と悩んでいます。 みなさんどうされますか? |
||
36:
契約済みさん
[2012-03-23 15:29:02]
カーテン幾らぐらいしそうでしょうか…?
|
||
37:
匿名さん
[2012-03-23 16:23:21]
私は、IKEAとニトリにしますけどね。
あとは、通販のニッセンの質も高いです。 フローリングのコーティングとかもリフォーム屋さんに直接頼んで方が安いです。 カビというか湿気については、マンションのコンクリートが完全に乾くまでには 5年くらいが一般的なので、しばらくは喚起を中心に風通しよくしないとダメですね。 |
||
38:
契約済みさん
[2012-03-27 11:52:01]
インテリアオプション悩みますね。
基本的な質問ですが カーテンレールはついているんでしょうか? |
||
39:
契約済みさん
[2012-05-14 00:44:20]
入居に関する書類一式きましたが
駐車場希望書面で はじめから×があるのは 何故でしょうか?? |
||
40:
契約済みさん
[2012-05-14 20:42:33]
私も気になりシアーズに確認しました。
うちは普通車用と紙の一番上のところに書いてありました。シアーズいわく、×のところは大型の車専用とのことでした。大型車は重量などの関係で一階になるみたいです。機械式のところなどなぞも残ってますが… なんにしてもいきなり×だけ書くんじゃなく説明して欲しいですよね。×のところが多くてびっくりしました。 |
||
41:
匿名
[2012-05-14 21:59:30]
かなり納得いかない。
|
||
42:
契約済みさん
[2012-05-15 12:52:28]
重量の関係なら、機械式の4階が
何故×になっているのでしょうか?? やはり高層階や高額な部屋に 優遇があるのかと勘ぐってしまいます 重量制限もとってつけたようなものだし・・ 設計的に2トン制限なんかありえないし 契約の時に説明もなかった とりあえず、もう一度×を消して 納得いく透明性がある抽選で 場所決めしないと不審ですね |
||
43:
匿名さん
[2012-05-16 07:22:04]
たしかに重量制限があるのなら、機械式の×はおかしいと思いますね。
|
||
44:
契約済みさん
[2012-05-16 12:35:13]
ほんとですね
重量制限なのに4階が駄目とか おかしいですね 今週週末迄に提出ってのも あまり詮索されたくないんでしょうね |
||
45:
契約済みさん
[2012-05-16 13:58:59]
No.40です。
みなさんやはり疑問に思われますよね。一度ぜひ問い合わせてみてください。一人じゃなくてたくさんの人から問い合わせがあれば何かかわるかもしれません。 |
||
46:
引越前さん
[2012-05-19 08:43:17]
今回引越しはありさんが仕切るみたいですが、市価の一割安って???
他社で頼むと日程とか不利なんですかね? |
||
47:
匿名さん
[2012-05-27 22:41:20]
みなさん希望の駐車場所が当たりましたか〜?
|
||
48:
契約済みさん
[2012-05-28 16:40:16]
47さん、当たりましたかってどういう意味ですか?
|
||
49:
契約済みさん
[2012-05-29 08:53:44]
100円500円以外はみな希望通りらしいです
|
||
50:
契約済みさん
[2012-05-29 10:49:45]
みなさんのところには駐車場が確定したというような連絡があったのでしょうか?
うちは何も聞いていないのですが、、、 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残りは第2期販売分だけのようですが、本当に残り少なくなってきました。
我が家もオプション締切が迫って来ていて最終確認段階です。
あとは予算と相談しながらですが、長く住むお部屋なので後悔の無いようにはしたいと思っています。
入居予定の皆様、これから宜しくお願いします。