大阪&神戸(三宮)を除いて、どこがいいの?
大阪&神戸は、仕事や遊びに行くところ・・って感じなので
それ以外でお願いします。
[スレ作成日時]2011-08-06 14:49:11
\専門家に相談できる/
大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか?
938:
匿名
[2011-12-07 20:16:08]
|
952:
匿名さん
[2012-02-07 21:06:20]
津波予想で市内の80%が浸水ってどんだけ。。。
|
964:
匿名
[2012-02-22 22:09:28]
在 日 朝 鮮 人 の不思議
・日本は嫌いというわりに日本語で会話し日本語を書いて日本のテレビを見ている ・大嫌いなはずの日本人に普段の生活から日本人風の偽名を名乗って成りすます。 ・素晴らしい我が祖国というくせ、石にしがみついたように頑に帰ろうとはしない。 ・可哀想な被害者というわりには、60年間、ルーツの祖国に 自分たちは日本に強制連行されたから助けて欲しいと訴えたことすらない ・60年間,本国から同胞に「在 日 朝 鮮 人 を返せ!」といわれた事すらない ・犯罪をしてない奴もいるというが突出した生活 保護費で自動的に全日本人に迷惑かけている ・60年間,日本人に対して、自ら早く帰らせてくれと懇願した事すらない ・飛行機で数時間、フェリーで一万円で帰れる祖国が存在するのに、帰る場所がないと言う。 ・海から泳いできたり、指紋まで削ったり、必死すぎるくらい日本に入国したがる ・日の丸を見るのすら嫌というわりに子孫まで作って一向に日本から出て行こうとはしない。 ・今更帰っても生活基盤がないと逆ギレするも現韓国大統領が元 在 日という事実は見て見ぬフリ。 ・従軍慰安婦にされて謝罪と賠償を求める癖に、今も自ら日本人相手に喜々として売 春してる 在 日 朝 鮮 人のすばらしい「愛 国 心」 ・ 強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。 ・ 祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。徴兵も無視。 ・ 帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。 ・ 日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。 ・ 立派な朝 鮮 人 名 を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。 ・ 大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。 ・ 外国でトラブルに遭うと、祖国の大使館ではなく日本の大使館に泣きつく。 ・ 祖国に帰れば参政権があるのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。 ・ 祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。 |
967:
購入検討中さん
[2012-02-24 00:43:47]
神戸市自体も大阪のベッドタウン化している
中央区、兵庫区、長田区の人口減少高齢化は典型。 神戸で人口が増えてるのは大阪に近い東灘区とニュータウン開発中の 北区と垂水区。 |
968:
匿名
[2012-02-24 08:13:00]
中央区は増えてます。
垂水区は減ってます。 |
969:
匿名
[2012-02-29 17:48:03]
|
970:
サラリーマンさん
[2012-02-29 22:11:30]
次の世代が元気なところでしょうか。
異論はあるかと思いますが、阪急・西宮北口の駅コンコースは小学生から大学生まで若い活力で溢れています。 特に夜の9時頃・・・塾帰りの小学生が塾から解放されて家路に就くのでしょうか、元気な声が響きます。 目前には厳しい受験が控えているのでしょうが、ぜひ、将来、明るい未来を創って(再生して)欲しいと願うばかりです。 私は「西宮北口」に一票です。 |
971:
匿名さん
[2012-02-29 22:15:01]
塾の立地の話やんそれ
|
972:
購入検討中さん
[2012-03-02 00:43:01]
子供を持つ親としては、学区の問題もあるわな。
やはり西宮~神戸の2号線より北側、できれば神戸市でってことになる。 第一学区だし。あとは、第三学区なら西神か名谷かってとこかな。 通勤先はおいといて。 |
978:
匿名
[2012-03-07 20:58:28]
最近、西宮北口駅の南側にある田代町あたりにも新しい住宅ができてるみたいなんですが、環境など住み心地はどうなんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。 |
|
979:
匿名さん
[2012-03-08 22:04:32]
阪急今津線「阪神国道」駅前?
おそらく、JRも「西宮」と「甲子園口」の間に新駅を作るかも・・・ 「西宮北口」にも近いから・・・ちょっとした集積地帯になりますね! 実現したらの話ですが・・・参考までに・・・ http://www.nishi.or.jp/media/2011/koukyoushisetsusoan.pdf JR尼崎のキリンビール跡地を超えるでしょうね! |
980:
匿名さん
[2012-03-08 22:12:40]
全部読んだが、何処にも新駅ができるなどと書いてないが?
そういう思惑で投稿するの良くないと思うよ。ソースは? しかもアサヒが何処に売るかもわからない、一方的に市側がこうしたいああしたい書いてるだけ。 |
981:
匿名さん
[2012-03-24 08:25:17]
昨日、公示地価の発表がありました。
公示地価の下げは縮小したようです。 電車で毎朝日経を読んでいる。 近畿の公示価格を上段からザァーっと眺めていると・・・・ 発展途上のJR尼(潮江)の価格に目が止まった。 な、なんと1m2 510千円って。うそやろ、あまだぜ・・・ 大阪市の中崎町2や芝田町2、谷六と変わらない価格帯。絶句した。 残念ながら、もっとも発展的なのはJ尼かも・・・ ただし、住みやすいかどうかはわかりませんよ。 |
982:
ご近所さん
[2012-03-24 08:59:56]
J尼はターミナル駅だし商業地だから利便性抜群。病院も近い。道は平坦。
街は新しく、電柱もない。 子育て世代以外は、住みやすいんじゃないの。 |
983:
匿名
[2012-03-24 10:04:57]
|
984:
匿名さん
[2012-03-24 10:06:46]
|
985:
匿名さん
[2012-03-25 00:08:10]
|
986:
匿名さん
[2012-03-25 12:38:29]
住宅地と商業地と比較しても分からん
一種単価出すのは当たり前 |
987:
匿名さん
[2012-03-25 12:39:15]
じゃあ容積率無視して用地仕入れるデベがいるか?
|
988:
匿名さん
[2012-03-25 19:07:10]
中崎町2、芝田町2、谷六 全て商業地じゃないのか。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
尼はフーゾク街か、せいぜいパチンコ村がお似合い。