なんでも雑談「2011-2012☆フィギュアスケート大展望」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 2011-2012☆フィギュアスケート大展望
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-04-25 23:06:46
 削除依頼 投稿する

シーズンが終了するとアイスショーが始まり、
フィギュアスケートの話題は途切れることがありません。
フランス・ニースで開催される2012年の世界選手権(2012年03月26日~04月01日)まで
こちらのスレッドで盛り上がりましょう!
ガンバレ、ニッポン!!



[スレ作成日時]2011-08-06 01:30:14

 
注文住宅のオンライン相談

2011-2012☆フィギュアスケート大展望

21: 匿名さん 
[2011-11-02 20:43:56]
>19
技の解説できる人がいたのに、今年はいませんね
22: オラ素人 
[2011-11-02 20:58:45]
ああ、やっぱり来たなという感じ。
ロシアのソトニコワまたはトゥクタミシェワ、真央とキムヨナの再来となるか?
ソトニコワはルッツ―ループの3―3だから、かなりの高得点を出すだろう。

しかし上はクワン、スルツカヤ、下は真央、キムヨナと戦ってきたコストナーである。
落ち着いて実力が出せれば、プログラムの完成度の高さでは一日の長があるとオラは思う。

何にせよ、新vs旧の対決が楽しみだ。
23: 匿名さん 
[2011-11-02 21:46:57]
解説はできないけど、
成功したジャンプにGOEの大盤振る舞い。
失敗したジャンプにもGOEの大盤振る舞い。
プロトコルを見た感想。
あと、ネームバリュー。
24: 匿名さん 
[2011-11-03 21:25:20]

>ネームバリュー
これはあると思う

余程の大型新人か、前年の実績がない限り、無名の新人は点数が出にくい気がする
25: オラ素人 
[2011-11-03 21:33:32]
明日は帰れそうもない。夜にあんまりソワソワしていると怪しい人になってしまうだ。

いきなりグランプリ女王の呼び声の高いソトニコワか。ベテラン勢が意地を見せるか。
26: 匿名さん 
[2011-11-04 21:48:43]
久しぶりに織田くんの元気な滑りを見られましたね。衣装もいいな。
27: 匿名さん 
[2011-11-04 23:03:12]
織田くんの滑り、良かった♪
焼けたのか色黒になっていて、良い顔してました。
思ったより点数が伸びなかったのが残念。
28: 匿名さん 
[2011-11-05 19:32:02]
佳菜子ちゃん、顔色がよくないみたい。衣装は素敵。
29: 匿名 
[2011-11-05 20:00:32]
織田さんの衣装、私はパス
ちょっと残念
30: 匿名 
[2011-11-05 20:27:18]
29です
織田さんの衣装、SPの話でした。今見てるフリーはシックで素敵です
31: 匿名さん 
[2011-11-05 20:48:51]
そうですね。昨日の衣装よりずっとよかったです。
羽生くんは力み過ぎたのでしょうか、2回転倒残念。
32: 匿名さん 
[2011-11-06 07:01:00]
カナちゃん羽生頑張れ
33: マンコミュファンさん 
[2011-11-07 22:58:34]
羽生君はガチンスキーを意識し過ぎて沈んじゃった。
これもいい経験。
でもはやくグランプリシリーズの表彰台に立って欲しい。
次はロシア。
人と競争するのではなく、自分のベストの演技をすることに集中してガンバレ。
君には華がある。
34: マンコミュファンさん 
[2011-11-10 00:25:39]
浅田さんとソトニコワさんの愛の夢対決楽しみです。
35: オラ素人 
[2011-11-10 23:17:15]
浅田選手は来年の今頃は、ジャンプの矯正を続けるか断念するか決断の時だ。
今は静かに見守っているだ。

コストナーのフリーはアメリカ大会の方が良く見えたが、中国大会の方が点が上だった。
アメリカ大会ではスピン二つが、レベル1だったせいらしい。

大技ではなく、どんな意味があるのかいまいち解らない枝葉末節で大幅に減点する?
これはどういうことなのか、実際スケートをやっている人達に聞いてみたいだ。
相変わらず採点方式と観客との間に温度差を感じるだ。なに、素人故の素朴な疑問だでな。
36: 匿名はん 
[2011-11-11 22:18:38]
NHK杯
真央ちゃんもがんばれ
37: 匿名さん 
[2011-11-11 22:39:48]
鈴木明子選手、正直こんなによくなると思っていなかった。
今日の演技はとても素晴らしくて感動した。
38: 匿名さん 
[2011-11-11 23:16:26]
浅田はトリプルアクセル以外は上達したんじゃないか。
佐藤コーチのおかげだな。
代わりにトリプルアクセルが下手になったけど。
39: マンコミュファンさん 
[2011-11-12 00:04:50]
鈴木アッコすごい!!!
ブラボー!!!
曲もいいネ!!!
40: マンコミュファンさん 
[2011-11-12 21:03:12]
鈴木明子優勝。
浅田真央2位。
この層の厚さホントうれしくなりますね。
どこかの国とは大違いww

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる