シーズンが終了するとアイスショーが始まり、
フィギュアスケートの話題は途切れることがありません。
フランス・ニースで開催される2012年の世界選手権(2012年03月26日~04月01日)まで
こちらのスレッドで盛り上がりましょう!
ガンバレ、ニッポン!!
[スレ作成日時]2011-08-06 01:30:14
2011-2012☆フィギュアスケート大展望
1:
マンコミュファンさん
[2011-08-06 01:44:37]
|
2:
マンコミュファンさん
[2011-08-06 01:53:56]
女子の2強に比して、男子は4強状態。
高橋、小塚、織田、羽生が世界選手権の代表切符3枚を目指してしのぎを削っています。 個人的な感想は以下。 華があるのは 高橋>羽生>小塚>織田 ジャンプが映えるのは 羽生>織田>高橋>小塚 スケートが巧いのは 小塚>高橋>羽生>織田 ・・・と見ていますが、皆さんはいかが? |
3:
匿名さん
[2011-08-06 09:27:24]
こんにちは。
勝負強さは 高橋>小塚>羽生>織田 という印象ですが、 いかがでしょうか? |
4:
マンコミュファンさん
[2011-08-06 13:18:24]
|
5:
匿名さん
[2011-08-18 22:56:03]
真央ちゃんの滑りが荒川さんに似てきた?
http://www.youtube.com/user/theiceCTV#p/c/11/Q1rMvNAj0RY |
6:
匿名さん
[2011-10-01 18:57:55]
テレビ東京で19時からジャパンオープン2011放送します。
|
7:
匿名さん
[2011-10-03 22:57:08]
ジャパンオープン見ました!
高橋選手新境地開拓してましたね。 ああいうシンプルなのもカッコいい。 |
8:
匿名さん
[2011-10-04 22:01:36]
女子はロシアが上がってきている。
安藤が休養なら浅田と鈴木で3枠キープがんばれ! |
9:
物件比較中さん
[2011-10-05 20:10:20]
トリプルアクセル2回成功するのと、
4回転成功させるのとでは、 どちらが高得点ですか? |
10:
匿名さん
[2011-10-08 00:20:38]
トリプルアクセル2回です。
基礎点で比較すると、 トリプルアクセル2回:8.5x2=17.0 4回転トーループ1回:10.3 種類 基礎点 名称 記号 2回転アクセル 2A 3.3 3回転トウループ 3T 4.1 3回転サルコウ 3S 4.2 3回転ループ 3Lo 5.1 3回転フリップ 3F 5.3 3回転ルッツ 3Lz 6 3回転アクセル 3A 8.5 4回転トウループ 4T 10.3 4回転サルコウ 4S 10.5 4回転ループ 4Lo 12 4回転フリップ 4F 12.3 4回転ルッツ 4Lz 13.6 4回転アクセル 4A 15 男子はトリプルアクセルを2回決められる選手が 4回転にチャレンジという感じでしょうか。 |
|
11:
ご近所さん
[2011-10-10 19:03:07]
「よくうごく、キレイ。」のキャッチコピーの通り、現在のアクションフィギュアとしては洗練された可動を実現しつつ、モデルとなるキャラクターのイメージを忠実かつ精密に立体として昇華している。表情、手首、付属品も豊富で、他商品用のパーツが付属することもある。
フィギュア:http://www.cheaptojp.com/category-229-b0.html SQ フィギュア C.C.:http://www.cheaptojp.com/goods-12976.html |
12:
オラ素人
[2011-10-26 21:39:33]
アメリカ大会は一部しか見ていないが、シズニーは素晴しかっただ。
まさに「麗しのシズニー」という感じ。品のある滑りも曲にぴったり。 |
13:
物件比較中さん
[2011-10-26 21:43:22]
採点(難易度)が解らないので教えて下さい。
アクセル、フリップ、トゥループ |
14:
物件比較中さん
[2011-10-26 21:44:03]
10さんありがとう。
理解しました。 |
15:
オラ素人
[2011-10-28 00:00:06]
難度と言えば。オラは素人だからよくは分からないが。
ショートを見た限り、コストナーの方が難しいことをやっていたのではないか。 しかし麗しのサブリナの薔薇色の人生を演ったシズニーに魅せられてしまっただ。 出自は分からないが、シズニーもオードリー・ヘップバーンも持って生まれた気品がある。 それが本当に良くマッチしていただよ。 マカロワはマリリン・モンローに扮した。ラブコメディの大傑作「お熱いのがお好き」 オラの好きな「ププッピドゥ」愛らしさを振り撒いたが、ジャンプの調子が悪かった。 |
16:
匿名さん
[2011-10-28 14:29:51]
演技じゃないけど、シズニーは笑顔がかわいいです!あの笑顔絵を見ると、カタリーナ・ビットを
思い出します。 歯並びも綺麗で歯が真っ白!何か塗ってるんでしょうか?あと目じりのしわも気になっちゃいました。。。 |
17:
オラ素人
[2011-10-28 23:37:50]
>>16さん
カタリーナ・ビットは女優的な美人、シズニーは自然な笑顔が可愛いだな。 芸能人は白い歯が命と言うから、きっとスケートと歯を存分に磨いてるだよ^^ 今日やっとフリーを見たが、今井遥が4位と大健闘!。ジャンのパールスピンも見れた。 まだシーズン序盤なのに、コストナーのフリーの完成度の高さには驚いた。 ロシアの新人が気になるところだが、現時点では世界選手権優勝候補筆頭ではないか? |
18:
匿名さん
[2011-10-30 07:51:10]
鈴木アッコ、おめでとう!
|
19:
匿名さん
[2011-10-30 17:55:09]
チャンのショートの得点、2回失敗したのに何で80点台が出るんですか??
|
20:
物件比較中さん
[2011-10-30 20:32:34]
キムヨナのファンです。
かわいいよね。 |
浅田選手の調子がちょっとでも悪いと(ジャンプを含めスケートを一から見直しているところですが)、
安藤選手が前に来る。
これが今の日本のフィギュアの強さだと思います。
安藤選手が休養する今シーズンはやはり浅田選手が上がって来るのでしょうか。
ジュニアにも楽しみな選手がたくさん育っていますが、この二人は別格です。
アイスショーでお披露目された鎮魂の舞、
安藤選手は♪千の風になって、浅田選手は♪ジュピター、どちらも心を動かされました~
ソチまで目が離せません!