野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和常盤ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2019-11-01 17:16:23
 削除依頼 投稿する

文教地区と呼ばれてる、常盤にできるそうです。
意見交換お願いします。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目110番1他(地番)
交通情報: 京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
入居時期:平成24年4月下旬 (予定)
総戸数:65戸 (他に管理事務室1戸)
間取り: 3LDK ~4LDK
専有面積: 71.40m2 ~ 84.69m2
公式URL:http://www.proud-web.jp/urawatokiwa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

【埼玉の新築マンション掲示板からさいたま・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-05 15:21:55

現在の物件
プラウド浦和常盤
プラウド浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目110番1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

プラウド浦和常盤ってどうですか?

601: 匿名さん 
[2012-03-04 09:06:28]
はっきりいって無能な政府の責任。
一企業じゃなく国主導でなんとかしてほしい。
603: 匿名さん 
[2012-03-05 22:41:05]
ていうか、ここ以外のマンションはどうなの?
604: 匿名さん 
[2012-03-07 05:46:26]
久しぶりに見たら、まだ、張り付いている人いたんだ。
もう、完売しましたよ。

成仏できないマンション霊たちよ。

悪霊!退散!
605: 匿名さん 
[2012-03-07 12:04:42]
入居が近い物件はどこも放射線量の話題で持ちきりですね。大手デベで自主的にチェックして契約者に伝えてるところは残念ながら一切ありませんよ。野村擁護ではないですが、プラウドだけがチェックしてないなら誠意が無いと責められますが、どこも一緒ですから。チェックしてるとすれば地場の戸建業者くらいですかね。
609: 匿名 
[2012-03-30 23:43:05]
因みに大手デベ(メジャー7)でも線量測定をしているマンションは埼玉でも何ヶ所かありますよ。 主に住民側の強い要望によりデベ側が応えた形みたいですが
610: 入居予定さん 
[2012-04-01 12:10:31]
 ●なぜ?
 なぜ?

    なぜ?

引渡しが遅れているのか?

完売?  本当は?  売れていないのでは・・・・・・・・・・・

心配です。

そのうち、 巨額 負債隠し 発覚!! なんて、 ないですよね・・・

地震の後、建築資材の不足は、落ち着いたと聞いた。

引渡しが遅れると、困るね。  

意見交換したいのですが・・・・・

何方か? 実態詳しく分かる方いらっしゃいますか??




















???
611: 匿名さん 
[2012-04-02 08:12:24]
天下の野村様ですよ。心配する意味がわからない
613: 匿名さん 
[2012-04-02 20:26:22]
野村はんを信じんしゃい
614: 匿名 
[2012-04-03 00:18:28]
テレビCMにのせられて購入した者が悪い。
買った途端にもうCM終了!!
アラは買った後に解って来る。
615: 匿名さん 
[2012-04-13 10:59:50]
石橋叩いて渡らん悪霊が多いね
世の中にはこういう悪霊も必要かもだけど

友達にはなりたくないね
楽しくないよ
受身だし
だれもわからんことをウダウダ。。
つまらんね
617: 速報!! 
[2012-04-30 09:19:07]
クリオ浦和常盤の裏側三角地に土地を購入。
2年後の3月にマンション完成予定。
仮称「プラウド浦和常盤2」
ここより静かで、快適な空間を提供予定。
「プラウド北浦和公園」や「プラウド浦和常盤」よりすばらしい住空間。
まだ買わなくて良かったと満足感必至。
618: 匿名さん 
[2012-04-30 23:09:47]
617さん

それ本当ですか?

でもクリオって線路から激近じゃなかったっけ?

静かなの?
619: 周辺住民さん 
[2012-05-03 19:23:08]
クリオの悪口言うなよ

今度、プラウドと ガチンコ  のぞき合いすることになるからよ

あとから立てるんだから、それなりに、 曇りガラスとかにしてくれよ!!

目が合うじゃねーか!!怒

あとから立てて紛争・反対看板出したくないもんで・・
620: 周辺住民さん 
[2012-05-05 19:08:23]
 そういえば、 鉄のワイヤーが建築現場から 飛んだ問題って

  どうなった?

  三井のマンションのバルコニーに飛んだっていう話だけど。




 



  誰か詳しい方いますか?
621: 匿名さん 
[2012-05-05 23:40:35]
詳しいも何も、何でそんなこと知ってるの?
623: 匿名さん 
[2012-05-26 22:49:58]
他人の犠牲の上に建つマンションに住むのは幸せ?
624: 匿名さん 
[2012-06-11 09:14:50]
625: 購入検討中さん 
[2012-06-30 09:19:08]
外観が、まるで団地の様だなぁ~(*_*)
大金払って団地には住めないな。。。
626: ご近所さん 
[2012-08-21 16:15:46]
ここの住民は、誰もバルコニーに目隠しのガーデニングをしてないけど、どうしてしないの?

これだけ隣のマンションから覗かれてるのに・・・。

まあ、洗濯物と布団を同時に干せないほど狭いバルコニーだから仕方ないのかな?
627: 匿名さん 
[2012-08-30 11:00:57]

うーん。このマンションが気になって気になって仕方がないみたいですね。
628: 匿名さん 
[2012-10-07 05:56:33]
626はプラウドシティのスレも荒らしている。
629: 匿名さん 
[2012-11-07 21:24:52]
プラウドってけっこう都内にもありますよね?

やっぱり、浦和になるとだいぶちがうんですか?

その辺が分かっていないので、詳しい人、教えてください。
630: 匿名さん 
[2013-01-04 16:01:33]
by 匿名さん 2013-01-01 01:25:17 線路近くのうるさいマンションでワ?

by 匿名さん 2013-01-04 10:24:55 確かに、モデルルームにいった時に、近くの物件のことについて、線路に近くてうるさい、マークスの方が高級仕様で野村として力を入れている物件だ、等の説明を受けました。
いずれ別のプラウドができたら、この物件もそんな言われ方をされるんでしょうね。
なんか嫌な営業ですね。
631: 匿名さん 
[2013-01-15 11:46:54]
さすがのプラウドで高級感があるように思います。

個人的にもかなり関心が高いですね。

いい物件だけあって、人気も高いように思います。
632: 匿名さん 
[2013-01-22 20:46:59]
ここは全戸南向きが売りでしたが
リビングが南向きと言うことは寝室の殆どが北向き

北側は相当寒いらしく北側の駐車場にまだ雪の山が残ってる

嫌だね寒い中で寝るのは
暖房費が相当かかる
633: 匿名 
[2013-01-23 11:00:27]
線路が近い物件では鉄道の音も検討したいもの。
634: 物件比較中さん 
[2013-01-23 18:47:38]
ここは完売してますよ。
635: 匿名さん 
[2013-01-23 19:52:23]
買わなくて良かった(^-^)
636: 匿名さん 
[2013-02-27 20:01:05]
ついに完売しましたか。
浦和は人気がありますからね。
また、このあたりでプラウドが出たら見に行ってみようと思います。
637: 匿名さん 
[2013-02-28 12:11:12]
ついにちょっとさん活動再開しましたか。
浦和に張り付いていますからね。
また、このあたりに限らずさまざまな板でちょっとさんに書き込みされると思います。
638: 匿名さん 
[2013-02-28 12:36:44]
プラウド派物件としても人気がありますからね。

ネームバリューで購入している人も多いのではないでしょうか。

私もそういうタイプなのですが。
639: 匿名さん 
[2013-02-28 15:47:11]
プラウド派というかプラウドですけどね。

今時ネームバリューだけで購入する人はいないでしょうけど。

あまり他人をバカにするのはよくないですね。
640: マンション投資家さん 
[2013-08-24 01:44:37]
そうかね
641: 匿名さん 
[2013-09-19 00:25:13]
浦和での物件ではここが気になっていました。プライドという事もありますが、もとよりこの地域でいい物件を探していました。駅までの距離も十分良いですし個人的には優良物件です。
642: 匿名さん 
[2013-09-19 17:50:21]
414
それはない。
643: 匿名さん 
[2013-10-10 11:10:20]
駅5分は近くていいですね。自分はプラウドに強い関心を示している事はありませんが、
この物件は全体的に間取りや収納が良いですし、周辺の環境も充実している事で
快適に過ごせそうな印象が強いと思っています。
644: 匿名さん 
[2013-10-15 12:56:49]
浦和にはいい物件多いですよね。環境が整っている地域で生活すると快適ですね。

ここの場合、駅も近いですし通勤に便利なので気に入っています。

将来的にはこういったマンションに住んでみたいなと考えていますね。
645: 匿名さん 
[2013-11-16 00:59:56]
浦和の物件の中でもとてもいい物件だと思いますが、完売してしまったという事では
仕方ないですね。しかもプラウドですので、なかなかこういった物件を見つける事はできませんね。
646: 匿名さん 
[2013-11-22 03:20:03]
駅近の物件で浦和なので、非常にいい物件だと思っています。プラウドで探していたのですが、
他のプラウドと比較しても、やはりここが気になっています。
647: 匿名さん 
[2013-11-22 08:29:50]
もう完売した物件なんですよね?
648: 管理担当 
[2013-11-22 13:38:01]
いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
649: 匿名 
[2013-11-22 18:36:49]
まだ書けるよ。
650: 匿名 
[2013-11-23 12:14:03]
ほんとだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる