野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和常盤ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2019-11-01 17:16:23
 削除依頼 投稿する

文教地区と呼ばれてる、常盤にできるそうです。
意見交換お願いします。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目110番1他(地番)
交通情報: 京浜東北線 「北浦和」駅  徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
入居時期:平成24年4月下旬 (予定)
総戸数:65戸 (他に管理事務室1戸)
間取り: 3LDK ~4LDK
専有面積: 71.40m2 ~ 84.69m2
公式URL:http://www.proud-web.jp/urawatokiwa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

【埼玉の新築マンション掲示板からさいたま・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-05 15:21:55

現在の物件
プラウド浦和常盤
プラウド浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目110番1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

プラウド浦和常盤ってどうですか?

355: 購入検討中さん 
[2011-12-13 20:45:41]
キャンセルが多いらしい
年内に決めようと思ったけどしばらく待つか
356: 匿名さん 
[2011-12-13 20:53:41]
新築、それもプラウドでこれほど売れ行きが悪いなら、
中古になったら大変だろう。

プラウド、というだけで新築派の一定割合の人々は興味を持ってくれるが、
中古になった時点でそういう人たちの需要は見込めない。

それとも、
プラウド伝説の終焉が始まっているのか?

357: 匿名さん 
[2011-12-13 20:55:13]
野村ってなんかキャンセル住戸多い印象ある。
358: 匿名さん 
[2011-12-13 22:39:35]
354とかってすごい必死だね
ドヤ顔でそんなこと否定して何が楽しいの?
売れ残りを安く手に入れたいの?
359: 匿名さん 
[2011-12-13 22:45:19]
最近はタワマンも多いし人口も減っていくし
中古では売れない位に思ってた方がいいかもだよ。
360: 匿名さん 
[2011-12-13 23:00:34]
>>358
駄目なマンションは駄目だと言いたいだけです。
逆にお宅こそプラウドをなぜ防護したがるの?
プラウドの価格を維持したいのかしら?
今も残業中?
361: 匿名 
[2011-12-13 23:17:48]
358、君の方が必死だろ!よくもまぁ定期的に擁護するね(笑)
相当きてるのバレバレだよ!ボディブローのように(@_@)
362: 物件比較中さん 
[2011-12-14 00:15:09]
俺も358がイマイチ。本当の情報が欲しいだけ。
結局、残りニ戸は嘘か本当か。
363: 匿名さん 
[2011-12-14 18:49:41]
4連投してるw
364: 匿名 
[2011-12-14 19:36:43]
↑契約者
365: 匿名さん 
[2011-12-14 20:05:41]
野村不動産売却話はどうなるんだろ。
366: 匿名さん 
[2011-12-14 20:57:50]
皆から疎まれ、そうして358は永久に退場しましたとさ。

めでたし、めでたし。

367: 匿名 
[2011-12-14 23:07:08]
3連投きたー
368: 匿名 
[2011-12-15 00:22:42]
連投がどうしたウナギ君(笑)
369: 匿名さん 
[2011-12-15 00:27:56]
↑今夜も定時パトロール(笑)

めでたし、めでたし。
370: 匿名 
[2011-12-15 04:28:15]
連投おつかれさまです。
371: 匿名 
[2011-12-15 06:27:05]
契約者に聞くけど洋室(2)は細すぎると思わないんですか?
372: 匿名さん 
[2011-12-15 11:00:04]
他の部屋も細いでしょ。田の字間取りなんだから、廊下をはさんで幅は一定。
どうして洋室(2)の細さだけにこだわるのかわからないんですが。
373: 匿名さん 
[2011-12-15 20:45:52]
マンションに対する多くの人たちのネガレスと、
それに対してひたすら「連投」としか連呼できない営業担当者のせめぎあい。

こんな業者が販売しているマンションには住みたくねぇ。

自分のマンションに対するネガレスも受け入れる度量を持ちなさいよ、全く。


374: 匿名さん 
[2011-12-15 22:30:02]
さあ、今夜も始まりました(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる