その6を立てました。
一建設についてこちらで情報交換をしましょう。
↓【その3】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/
↓【前々スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9487/
↓【前スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142978/
[スレ作成日時]2011-08-05 09:41:10
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
851:
匿名さん
[2014-06-19 19:43:11]
ボロ屋付きだけど、住環境整った土地を買ったと思えばいいと思います。
|
||
852:
匿名さん
[2014-06-19 21:20:49]
納屋付きの土地と考えればなんとか
|
||
853:
建築一家
[2014-06-20 03:30:18]
初めて書かせて貰います
ここで色んな、意見を見させ頂きましたが 自分から言いますと、ただの、愚痴や文句にしか見えません 一建設と限らず、全てハウスメーカーが同じです 何故なら、職人の工賃が激減しているからです いい建築の時代は親方クラスで1日2万~2万5千円の 工賃でしたが今の時代は1万は下がっているのも事実なので 利益を出すのには1現場にかける日数を減らさないと いけない時代なので、本当に良い家を購入、又は建築を考えてる 方は、坪単価を80万位~100万の予算を工務店や建設会社に伝えれば 腕の良い職人を揃えてくれるのではないでしょうか? マイホーム購入は、夢でも有り、自己満足の買い物と言えるのではないでしょうか? 現に自分の身内で、27坪の土地に3階建の鉄骨、ヘーベルで建てた所 内装大工は良かったけどそれ以外の職人はハズレました 当時は消費税を導入した時で見積り5000千万でしたが 引き渡し後その工務店が消費税を忘れたと言ってきて 5000千万の3%150万を請求され、払ってしまったという事が有りました なので、何処のハウスメーカーが良いか悪いかなんて、言えないと思いますし どんな大手の建設会社でもある事ですよ 考えても見てください、もし、皆さんが買った家のメーカーの悪口を 知ってる人から言われたら、嫌な気持ちになりませんか? やっとの思い出、将来の事や、家族の事を思って購入した家の悪口を言われてた いるんですよ、 自分は一建設の家を購入しましたが、満足していますよ 知らない方もいると思いますが、職人は自分のこなした住宅、は90% の確率で 購入しませんし購入をした方はその物件を気に入って購入したと思います マンションでしたらどの部屋を購入するか決めて、部屋だけは念入りにてを加えてる 人もいます |
||
854:
匿名さん
[2014-06-20 06:33:38]
住環境、地形、諸条件はいいけどどうしても飯田系はイヤ!というアンチ飯田系も沢山いるでしょうから、一さんも棟数まとまった現場なら半分位は土地売りにすればいいのにね。
|
||
855:
匿名さん
[2014-06-20 07:40:23]
いや買う側も給料激減してるんだからさ
だから、仕事しません 手を抜いたら首だよ |
||
856:
建築一家
[2014-06-20 16:30:00]
ハウスメーカーに納得出来ない人は、自分で家を建てて見れば
いいんじゃないでしょうか? 家にケチつける=職人を見下してると思います そんな方は賃貸に住めばいいんじゃない? 因みに賃貸でも家賃の中に土地と建物の税金分はのせられて いますけどね、そして、更新料を払い続ければいいんじゃないでしょうか? 自分は家の購入を決めたのは、それまでに払った家賃を計算しました 16歳から1人暮らしをしとぃましたので 家賃五万円×3年その後家賃7万で10年更にその後家賃7万5千円11年です それを全て計算すると 5万×36=180万 7万×120=840万 7万5千×123=990万 全てをたすと180万+840万+990万=2010万支払ってる事になります 共益費を平均3千円を24年分をたすと1件買えるに近いお金を払っています なので、生きてる内に払う家賃は後2000千万位になるので購入しました 住宅購入を検討されている方は1度計算してみて下さいね |
||
857:
匿名さん
[2014-06-20 18:47:34]
856さん
なぜに16歳から一人暮らしを? |
||
858:
匿名さん
[2014-06-21 09:04:25]
>>854
土地売りしてる分譲地もあるけど、土地のみで利益をとると、相場よりちょっと高くなるよ。 このスレで誹謗中傷してるような非現実的な要望を持ってる層(安くて良くて上手いみたいな)って低所得だから、そうなると買えないね。 |
||
859:
匿名さん
[2014-06-21 10:34:52]
いい場所なのに飯田だけは絶対嫌だという高所得者は結構いると思いますよ。
|
||
860:
匿名
[2014-06-21 14:13:06]
サイディングのデザインが安っぽい
タイル調のお洒落なデザインにしたら良いのに。 |
||
|
||
861:
匿名さん
[2014-06-21 17:17:00]
|
||
862:
匿名さん
[2014-06-22 10:59:17]
>>859
高所得の人は、土地の相場からみてどうかってのを考えるから、相場より高ければ買わない人も多いよ。 建物の原価的なとこもそうだし、30年後に何が残るかってとこも、当然考えるだろうしね。 新築でも、建物は原価償却されて、最終的にはなくなるわけだから、建物部分についてはアパート代払ってるのと同じだよね。 金があるにはあるなりの理由があるんだよ。 |
||
863:
匿名さん
[2014-06-22 12:53:48]
|
||
864:
匿名さん
[2014-06-22 15:29:23]
|
||
865:
匿名さん
[2014-06-22 16:25:38]
>>864
低所得者の為に造られた家を、わざわざ高所得者が買います? 今までのレスを見ても造りが安っぽいのはしょうがないにしても、アフターサービスが???安いんだから文句言うな!スタイルでは高所得者は触手が伸びないというより、我慢出来ないでしょう?だから買ってすぐに三井ホーム等で建て替えたりしているのではないでしょうか? |
||
866:
匿名さん
[2014-06-22 16:50:11]
竿地とか多いけど
土地更地にしたら土地の坪単価合わないような気がしませんか? |
||
867:
匿名さん
[2014-06-22 17:34:36]
>>865
低所得者のために作られたわけじゃないよ。 立地の良いとこでは必然的に総額は高くなるから、それなりの資金がなくては買えないしね。 買ってすぐ売却は事例知ってるけど、すぐ建て替えはさすがに聞いたことないw それって事実に基づいての情報じゃないでしょ。 アフターサービスも何を基準として悪いとしているのか、何と比較して悪いと感じたのか、その辺りあやふや過ぎる。 しかも、前半では高所得は買わないとしているのに、最後には買って建て替えとか滅茶苦茶過ぎる。 誹謗中傷したいのは分かったから、もう少し知恵をつかいましょう。 >>866 竿地に限った話をされれば、売り地としての事例が少ないので、結果的に割高になる可能性は否定できませんね。 |
||
868:
匿名さん
[2014-06-22 17:45:45]
すみません、一建設は素晴らしい家です。
|
||
869:
匿名
[2014-06-22 21:20:59]
ゴチャゴチャ何言ってんだお前等は
需要があるから建て売り着工数ナンバーワンなんだろうに。 今のままでも充分に世間に受け入れられているんだよ。 |
||
870:
匿名さん
[2014-06-22 22:49:40]
世間の評判がこんなにいいんですから、いい家を建ててるに決まってるじゃないですか!
|
||
871:
建築一家
[2014-06-23 14:37:03]
861さん返事遅くなりました
10年前は住宅購入は考えてません 逆に言えば今の時代だから購入しました 建て売り住宅は購入しやすくなってきました 10年前は今みたいに良い内装ではなかったです 分譲マンションは検討外です 一建設を選択理由は実際に購入者の声が聞けたのが 大きかったのとカードキーですかね 後は身内に各職人がいるからで |
||
872:
匿名さん
[2014-06-23 16:35:05]
もの凄く安くていい家です!!!
|
||
873:
匿名さん
[2014-06-23 18:24:13]
マジで中間層までは一にしといた方がいいよ。
将来ゴミにしかならない建物に我慢して貯めた金使うとかアホくさい。 |
||
874:
匿名さん
[2014-06-23 19:23:02]
適正価格です。
決して安くはないです。 |
||
875:
建築一家
[2014-06-23 20:56:11]
基本的家の価値はどんなにお金をかけても?、価値が下がるのは変わらない
木造住宅は材質は変わらないのに?何が一番違うかは小さい工務店に頼むか 大手や中堅の建設会社に頼むかで、施工費が変わります、全く同じ家を建てると過程してですけどね 土地柄で工賃が羽上がるのですよ例えば 東京の北になれば高く見積り南にいくと安くなります 早い話が坪単価になるわけですよ 後は材料の仕入れですが、小さな工務店だと良くて 6がけがいいところです、大手や中堅は1回で4倍や5倍の材料を仕入れるため 半額やそれ以下でのしいれになります なので、逆に考えれば、 最近の建て売り住宅は購入価格によりますが7年位住んで売却しても最低限の元は 取れる物件も有りますよ 参考までですが建て売り住宅一建設で分譲価格2500万の物件にたいして 33坪の土地代1650万建物が850万物件を見ましたよ 建物価値は、省きます、土地代この販売金額だと坪50万ですが 相場を調べると坪55万という数字が出ました この様に色々な事を考えて購入すれば、将来的に特をするかもしれませんよ 一概にパワービルダー物件は悪いと言うよりも他の高額物件と違い 色々な楽しみかたが出来るのでいいと思いますよ~(^^) 後は建設業の事が分かってない人が言うのが割合的に多いのが クチコミなんですけどね これから建て売り住宅を検討されている方は10分1位の事だと思って 下さいね |
||
876:
匿名さん
[2014-06-23 21:35:42]
完成間近になると200~300万円安くなって、その後2~3週間位経つと更に200~300万円安くなるし、更に2~3週間位経つと植木やカーテン等々が付いてきたりします。なので、建設中の価格より400~600万円は安くなると思いますよ!
まさに庶民の味方。素晴らしい会社だと思います! |
||
877:
建築一家
[2014-06-23 21:50:11]
これは噂ですが平地の状態で購入をするとキッチン、ユニットバス?フローリング等が
設定色の中から選択させてくれるそうです、交渉によると思いますが 確かに進行状況で価格が下がるのは嬉しいですね~(^^) 間取り等に問題がなければ、完成した時~1ヶ月位の間が買い時なのかも しれませんね そうすれば住宅ローンも通りやすいかもですね 上手い販売の仕方をしてますよね |
||
878:
入居済み住民さん
[2014-06-23 21:54:04]
その通りです。表示登記についても同じです。
|
||
879:
匿名さん
[2014-06-23 21:58:09]
一建設 さいたま市大宮区に共同住宅
一建設(練馬区)は、さいたま市大宮区に共同住宅を建設する。7月初旬の着工をめどに施工者を決定する方針だ。 計画名は「(仮称)プレシス大宮3」。 規模は鉄筋コンクリート造14階建て延べ3183平方㍍ |
||
880:
匿名さん
[2014-06-23 22:04:07]
それくらい値引きしてくれますかね?
|
||
881:
匿名さん
[2014-06-23 22:10:32]
どれくらい値引きしてくれますかね?
の間違えです。すみません。 600万円位してくれますよね! 期待してます! |
||
882:
購入経験者さん
[2014-06-23 22:14:10]
売れてしまったら値引きもくそもない
|
||
883:
匿名さん
[2014-06-23 22:19:30]
値引きしてもらってから買わなきゃもったいない!
|
||
884:
建築一家
[2014-06-23 22:34:13]
何か皆さん勘違いしてませんか?
はじめから値引きはしませんよ そこまで売れないのには理由があるからですよ 間取りと使い勝手等です、一建設の建て売り住宅の 売れ方もあるみたいですね、道路に面してる所が残るのが どの物件見ても同じみたいです、複数棟の場所においては 奥の建物から売れてるこうけいが有りますよ 道路に面してる所が中々売れずに残って値下がりしてる 物件が多いような気もします 600万とか初めから値引きと思うなら600万下がった完成した物件がお薦めですね |
||
885:
匿名さん
[2014-06-23 22:41:31]
道路に面していない物件ってどういう物件ですか?
|
||
886:
建築一家
[2014-06-23 23:02:51]
道路に面してないというよりは言い方は間違ってましたね すいません
車通りの多い道路に面した物件とでも言えば分かりますか? |
||
887:
匿名さん
[2014-06-23 23:29:04]
旗地みたいな感じ?
|
||
888:
匿名さん
[2014-06-23 23:44:23]
何も言わずに600万円もお値引きしてくれるなら、待った方が絶対得ですよね!スーパーのタイムセールみたいな感じで、すごいサービスだと思います!
|
||
889:
建築一家
[2014-06-23 23:51:58]
|
||
890:
匿名さん
[2014-06-24 00:07:03]
もう少し待てば、更に200万円位下がりそうですね⤴
この辺り探している人は待つしかないでしょう! |
||
891:
建築一家
[2014-06-24 00:54:06]
この物件はもう少し下がりそうですね
最近この物件見に行って来ましたが 車は3台は止められますよ、不動産の人も 嫌な感じではなかったですよ |
||
892:
匿名さん
[2014-06-24 01:37:28]
なんかアレな人が
2.3人混じってるな |
||
893:
匿名さん
[2014-06-24 02:58:25]
一建設は完成して1ヶ月程度で100~200下げます。
その後やはり1ヶ月程度で同程度下げる場合が多いです。 そこからはまちまちですが、やはり売れなければ下げて行きますね。 売れる期待度が高いのは、販売開始時と、最初の値下げ時ですかね。 値引き交渉については、社内の方針なのか、そうそう受けません。 完成後に植栽つけたりするのは飯田産業で、値下げが一番激しいのはアーネストワンです。 |
||
894:
建築一家
[2014-06-24 05:54:40]
基本的にはそんなに簡単には値下げに応じないでしょう
何ヵ月も空き状態なら下げて売り切った方がいいからね でもおまけの植栽はいらないような 、それなら網戸付けてくれた方が 良いかも 後、アレな人って? |
||
895:
匿名さん
[2014-06-24 17:20:09]
600万円下がるまで待って網戸サービスして貰うのがベストって感じですね!
|
||
896:
匿名さん
[2014-06-24 17:55:40]
網戸も無いのか
住む人間の事なんて全く考えてなさそうだ |
||
897:
住まいに詳しい人
[2014-06-24 19:34:49]
パワービルダー系の物件の購入は絶対にやめた方がいい。
コスト削減で材料の入が少なく継ぎはぎだらけ。 材料も建材も最悪だし、大工も安手間で割り切って仕事してるからどうしょもない。 見えない部分はあり得ない事に… 安いには理由があるよ。 あんなもんの為にに一生かけて借金を返すなんて気の毒だ。 大工より。 |
||
898:
匿名さん
[2014-06-24 19:40:53]
でも、元々もの凄く安い上に更に600万円も値引きしてくれるなら、過去レスにもありましたが、ちょっと高い売り地として考えられなくもないですね!
|
||
899:
建築一家
[2014-06-24 23:34:37]
600万値引きで網戸をおまけは無いですね
オプションをおまけにするなら1回目に下がったときに 網戸交渉した方がいいね 継ぎはぎだらけってどんな意味で言ってますか? 大工は安手間と言ってますが本来職人の手間のって 相場を知って言ってますか? ここ15年間は日当は下がり続けてますよ 何でと思う人はいると思うけど、エンドユーザーが 低価格の住宅を求め始めたからですよ 因みに新築建て売り住宅の職人の請け負い額何ですが 水道設備は材料と手間の代で一件当たり20万位です パイプ、継ぎ手、道具代、消耗品を含む 電気設備がコンセント1個2千円前後この中には 配線代、器具代も含む ガスが設備は2万~5万位です クロス屋さんは㎡1500あるのかな~ サイディングは1万~1万2千位 大工は日当請け負いかも?1万2千円前後じゃないでしょうか 請け負い金額は平成に入って約半額になっているんですよ!! それで高度技術を求めるのは違うと思います なので、必然的に職種によっては経験が浅い人にも やらせるしかないのですよ もし本当にいい職人を求める住宅をてにいれたいのなら お金を出し、良い材料を指定して家を立てればいいんじゃないですか? そうなると新築戸建てで6千万の予算を見ておく事です 最近はいくら請け負い金額が安いからと言って手を抜きすぎるのも 考え無くてはいけないですけどね 自分は水道設備を17年やっていた経験がありますが 本当に建て売りも安くなってると思います 本当に少しでもいい仕事を求めるなら 住宅の値引きは深く考えず家が建つ前に購入をして 職人にも少しは気のかけてあげて下さい たまあに差し入れを持って行ったり お疲れ様位の声をかけるだけでも気分がいいですから 悪い言い方して申し訳ありませんが 今から家を購入を考えてる方や既に購入をした方 言い分はある程度は分かりますかが個人的には 各個人の家を自分達でその価値を下げていると思いますよ 言い替えれば家族の過ごす場所等の事も下げてると思います 余り見下すような言い方は止めて欲しいですね オプションの値段が異常に高いのでその交渉をした方が いいと思いますよ、後理想を言えば建設中に職人と仲良くなるのも 一つの手ですよ、何かあったら連絡をすれば建設会社に問い合わせなくても 直接みてくれるようになりますよ 何故なら本当の職人であれば自分の手掛けた現場はそう簡単に忘れはしませんよ 自分だってそうです20年前にやった現場はですらある程度は覚えてますから |
||
900:
匿名さん
[2014-06-25 01:30:34]
>>897さん
一建設の物件を検討している者ですが、材料の入?が少ないというのは、どの部分ですか? 今の家は設計図通りの材料が来て、それを組み立てるのが常識の様ですが、材料が足りない様な現象が起こり得るのでしょうか? ハウスメーカーの建物や、他の物件も見てきましたが、無垢材を使っているのはごく一部で、ほとんど修正材でしたし、何が最悪なのかも良くわかりません... |
||
901:
匿名さん
[2014-06-25 05:50:57]
わからなければわからないでいいじゃないですか。600万円下がるまでじっくり待ちましょう。
|
||
902:
匿名さん
[2014-06-25 07:50:40]
同業者のネガティブキャンペーンが凄いね。 それだけ売れているから妬みが多いのも仕方ないかも。 年間9000棟いけそうな雰囲気。 |
||
903:
購入経験者さん
[2014-06-25 07:59:44]
最悪で後悔してます。おすすめ出来ません。
入居直後に水漏れで床下の基礎が濡れてしまいました。 一建設に連絡しても担当者が休みと言われて、しばらく放置されなかなか来ないので新築なのに結局自分で地元の水道会社に手配して自費で直しました。未だに一建設からは、連絡来ないです。他にも細かな建物トラブルが出て一建設に連絡しても折り返しの連絡が全くなくアフターサービスは無いです。建て売りを売って売上あげることばかりに気が行ってて、35年や10年保証どころか基本的な建物と顧客に対しての会社全体の姿勢が問題だと思います。 |
||
904:
匿名さん
[2014-06-25 09:25:26]
しょうがないですよ。それが一建設の特徴なんだから。
だから、最大限安くなるまで待って買わないと損なのです。 |
||
905:
建築一家
[2014-06-25 09:26:27]
床下の水漏れってそれは酷すぎますね
もしかしてそれって配管からの水漏れ? 配管に釘など刺さったら1発ですねここ10年前 位から塩ビ菅ではなくポリブレン菅の施工になって いるから、本来は仕上がるまで水圧をかけて置くのが ベストなんです、それか継ぎ手からとも考えられる 材料の入りが少ないって事はないんじゃないかな? 発注が追い付いていないんじゃなくて? 1件当たりの材料は決まっているはずだから もしかして、経験の浅い大工が施工を間違えて 材料の使い方が、ちゃんと出来てなかったとか 今の時代建てて売れ売れが激しいのかも なので、平気でネガティブキャンペーンも ヤるのかもね それにしてもアフターの対応悪いのは考えもの ですよね~そのうち建て売り住宅アフター会社が 出来てもおかしくないかも |
||
906:
匿名さん
[2014-06-25 09:46:02]
|
||
907:
匿名さん
[2014-06-25 11:00:11]
当社でお値引きさせて頂いた600万円で、後は御自分で何とかして下さい。ということなのでは?
|
||
908:
匿名さん
[2014-06-25 22:31:38]
瑕疵責任が10年あるってのは役に立たないの?
アフターと言うか施工責任があるのでは? |
||
909:
匿名さん
[2014-06-25 22:44:05]
水漏れで基礎は壊れません
|
||
910:
サラリーマンさん
[2014-06-25 22:52:07]
私は、経営コンサルとシンクタンクで各業界の企業へのネットの書き込みのついて研究してます。
建築業界や不動産業界の場合、ネットの悪い噂の約9割は、真実と言えます。 「火の無いところに煙は立たない」の言葉どおりです。 残りの約1割は、同業者からの悪口です。それも極めて近いライバル業者からのヤラセ的な書き込みが多いのです。 一建設の場合、同じ飯田グループホールディングス(A社やT社)の社員がネガティブな書き込みをしている可能性が高いでしょう。 逆に最近の傾向として、ここの掲示板に限らず一建設を批判する書き込みがあると、恐らく一建設の関係者と思われる、その書き込みを批判して一建設を擁護する書き込みを目にするようになりました。 最近の多くの企業は、ネガティブな評判をコントロールしようと掲示板に関係者を参加させたり、良いイメージを創る為にエンドユーザーに扮したブログを造るようになりました。 これからのエンドユーザーは、掲示板の噂だけで企業を見極めるのが難しい時代だと思います。 ネットの噂を100%信用せずに参考程度にして契約する前に対象住宅を個別に見極める事が大切だと思います。 |
||
911:
匿名さん
[2014-06-25 23:11:44]
>>908
そもそも瑕疵なのかっていうトコから折衝しないといけないレベルの会社のような・・・・ ならば、最大限安くなった頃に購入して、浮いたお金でセルフメンテナンスした方が手っ取り早いのでは? 過去レス見ても、そのくらい開き直った方が精神衛生的にも良い気がします。 |
||
912:
匿名
[2014-06-25 23:25:16]
値引きを待つ内に売れてしまうなんて事はよくある事です。
後から悔しい思いをしない為にも欲しいと思ったら早めに契約した方が良いかと。 |
||
913:
匿名
[2014-06-25 23:28:02]
貸家住まいでローコスト住宅すら買えない人間のやっかみが透けて見えますね。
|
||
914:
匿名さん
[2014-06-26 00:21:21]
|
||
915:
匿名さん
[2014-06-26 01:30:23]
|
||
916:
匿名さん
[2014-06-26 07:31:31]
建物の原価っていくら位なの?
|
||
917:
匿名さん
[2014-06-26 08:42:18]
時価です
|
||
918:
匿名さん
[2014-06-26 10:09:57]
|
||
919:
匿名さん
[2014-06-26 11:37:19]
そんなにしないでしょう。
700~1000程度でしょ。 |
||
920:
匿名さん
[2014-06-26 11:47:17]
|
||
921:
匿名さん
[2014-06-26 11:57:22]
国道交通省に相談して
免許停止にして貰い被害者の拡大の阻止を |
||
922:
匿名さん
[2014-06-26 15:11:53]
最大限値下がり(600万円程度)するまで待った方がいいですよ。飯田系の物件なら、売れてしまってもまたすぐ同じようなものが近所に建ちますよ。敷地条件が変わっても同じような間取りだし、仕様も同じだし、なんてったって年間9000棟らしいですから。
|
||
923:
建築一家
[2014-06-26 15:38:51]
オーちょっと見ないうちに結構レスが流れてる
建物の瑕疵は基礎、柱を中心とした構造的な保障 雨漏り=施工ミスになることが多いみたいですね 国交に言ったとしても、それなりの理由がないと停止処分にならないし 仮にあるとしたらとっくに会社が潰れてるよ 年間9000棟建つってことは?それだけの取引があるだろうしね 因みに建物の原価は売り出し価格の1/3~50%だったかな 後は人件費に利益だね 建物の時価ってのはあり得ません ローコスト=人件費の削減になります 材料費の削減は限界があるからね 一番高いのは水回り物と外壁に基礎部分ですよ |
||
924:
匿名さん
[2014-06-26 16:24:44]
>>919 700はない。建物のみで、アーネスト辺りでも800くらいがやっとだから。 造成は別としても、外溝やら設備関係入れたら900以上はするよ。 ちなみに地場の工務店やら他の建て売り業者なんかだと、同じもの建ててもかなり原価上がる。 なのでほぼ同一仕様として、900~1200くらいじゃないかと。 |
||
925:
匿名さん
[2014-06-26 16:44:42]
築11年の中古住宅、3400万で買いました。
一括査定で、何社か査定してもらったら 土地の評価額が3100~3200でした。 建物の評価額は29坪×単価55万×残存9年/20年=710万 だったので、かなり割安と思ったけど、 建築費からいったら妥当ぽいですね 築11年200~300万にしては、しっかりしてて、瑕疵もなく、リフォーム素材としては良いかんじでしたよ |
||
926:
匿名さん
[2014-06-26 21:43:05]
中古なら満足出来るのかも!
|
||
927:
匿名さん
[2014-06-27 02:18:21]
一建設の新築に不安を感じている素人さんが中古ですか。
でも中古戸建ては面白いよ。 まともな仲介の仕事って感じがするし。 ただし、アフターはないし、保証も短い。 金のない人にはオススメできない。 |
||
928:
匿名さん
[2014-06-27 09:47:01]
確かに。新築の仲介ほど意味の無いものは無い。
中古だからこそ仲介が必要。 わかってらっしゃる。 |
||
929:
購入経験者さん
[2014-06-27 12:21:07]
10年目から金がかかるのに、中古w
メンテナンスに金がかかりそうですね |
||
930:
匿名さん
[2014-06-27 13:15:35]
飯田はたまに売主直販でやってること多いから、値が下がった時点で飯田直で買うのが一番得だろうね。
一の場合は直販やってないので、一が仲介業者に支払う手数料分が上乗せされているよね。更に代理なんていったら、6%上乗せされているということです。それでも安いとういうことは、仕入れの段階でその仲介業者が売主を巧く騙くらかしてかなり安く一に売ったということでしょう。なので一の物件を専任、更には代理をよくやっている仲介業者には気を付けた方がいいかもね。 いずれにせよ、素人さんが売主の中古等でなくデべが売主の場合は、売主が責任を持たねばなりません。なので仲介業者なんて、売ったらおさらばです。あたかもプロのフリした仲介業者には気を付けましょう。 |
||
931:
匿名さん
[2014-06-27 19:32:29]
>>930
自社販売する会社の物件には、販売員の人件費と、莫大な広告費がのってますので、結果的に仲介物件より高いですよ。 飯田の自社販売もしかりです。 >>930の考察 ①飯田がいい ②自社販売がいい ③何故か一建設の手数料率を知ってる? ④土地の仕入れの際、交渉するのは仲介だけど、値引き頼んで来るのはE田。それを知らない。 ⑤「仲介業者は何もしてくれない」これは○田の馬鹿営業の口説き文句(口説けてない上に、馬鹿営業も何もしない) ⑥これは極めつけ、○田の販売は千葉県○市の店舗にしか残っていない 以上のことから、>>930は、○田○業○支店のにわか営業○○君だと確定。 名前出しちゃうよ?www |
||
932:
匿名さん
[2014-06-27 21:38:53]
>>931
私は930ではないが、代理であれば6%になることぐらいわかるよ。 ちなみに去年、小金井市、西東京市、小平市で飯田が直売やってましたよ。売れ残った物件だったけど・・・・。結構あるんじゃないの? |
||
933:
社宅住まいさん
[2014-06-28 00:25:04]
飯田グループホールディングス(東京都西東京市)は、建設現場における熱中症リスクを削減する取り組みとして、ステンレス魔法瓶メーカー・サーモス(東京都港区)が展開する「5ー15℃ PROJECT(ゴーイチゴ・プロジェクト)」に参加する。
同プロジェクトは、サーモスが2011年に開始。 運動時や熱中症対策の水分補給に最適な温度は5から15℃であるという知識を正しく広め、実践を促している。 同社の協力を得て飯田グループホールディングスは、グループが管理する全国の建設現場において「熱中症予防シール」と「水分補給ハンドブック」を配布して正しい水分補給の方法を啓発し、熱中症による事故発生を抑制する。 |
||
934:
ご近所さん
[2014-06-28 00:27:59]
ファーストウッド株式会社の株式取得(子会社化)完了
|
||
935:
住まいに詳しい人
[2014-06-28 00:30:34]
飯田グループホールディングスグループ経営方針
住宅分譲業界の健全な発展およびイメージ向上を目指し、 住宅分譲市場の拡大・成長に寄与する。 常に新時代を切り拓く市場創造のトップ集団であり、 社会から信頼・尊敬される企業集団となる。 時代の変革をいち早く読み、 素早く対応できる企業集団となる。 グループ企業の強みやノウハウを活かして、 業務の効率化と、新しい価値の創造を追求する。 法令を遵守するとともに 社会正義・社会規範を尊重し、公正な企業活動を展開する。 社員が挑戦でき、働き甲斐のある、 生き生きとした魅力的な職場にする。 グループ企業は、お互いよきライバルとして、グループ企業の自主性を 尊重するとともに、グループ全体の成長・拡大を図る。 グループ企業は、万全な危機管理体制を構築し、どのような事態においても 迅速・誠実に対応する。 |
||
936:
匿名
[2014-06-28 03:04:09]
誰が何を言おうが
一が建て売り件数トップなんだよ つまりそう言う事。 |
||
937:
匿名さん
[2014-06-28 07:12:28]
会社の方針は素晴らしいですね。
でも、一年半前から一建設の家に住んでいるけどアフターサービスや社員の対応など相当嫌な思いさせられてますけど、会社の方針と現実は、随分違うようですね。 |
||
938:
匿名さん
[2014-06-28 09:39:31]
|
||
939:
デベにお勤めさん
[2014-06-28 10:01:56]
平成24年2月
城南建設株式会社を子会社化 >一年半前から一建設の家に住んでいるけどアフターサービスや社員の対応など相当嫌な思いさせられてますけど、会社の方針と現実は、随分違うようですね。 城南にも多数、仲介物件があります。そして、城南傘下の・・・ パーツは、標準の物を使っているので、標準で作れば、標準基準の物ができますが、組み立てで、やはり差が出ますね。 職人さんが、上手に組み立てると、標準以上のすばらしい物が作れますが、私のような型枠大工程度が作ると、そこそこのものしかできません。 部品をコンピュータで、処理加工して、組み立てだけなのですが、どうしても、現場合わせが生じた場合、柔軟に対応できません。また、急な、仕様変更も・・・ |
||
940:
銀行関係者さん
[2014-06-28 10:02:55]
平成2年3月
(株)飯田建設を吸収併合し、伏見支社(現西東京営業所)、世田谷支店(現世田谷営業所)及び藤沢支店(現藤沢営業所)を設置 |
||
941:
匿名さん
[2014-06-28 10:10:14]
内情は火の車でしょ。
下請・納材会社に対して大量発注を条件に、安く請負わせる、納材させることで可能となったローコスト住宅。 だからひたすら建て続けなければならない。完成して売れてなければどんどん値引きして処分し現金化。そしてどんどん土地を仕入れなければならない。いい土地を仕入れる為にライバル会社と比較して少しでも条件(売主に対しては高い値段、仲介屋に対しては専任・代理等)を提示。結局、土地仕入れ値が高騰して益々薄利に陥り、更に棟数建てなければならない。 やればやるほど薄利多売に陥る悪循環。これこそが着工棟数が増え続けている理由でしょう。この悪循環の中で質を維持するのは至難なのでは・・・・・。 |
||
942:
販売関係者さん
[2014-06-28 10:20:08]
>誰が何を言おうが
>一が建て売り件数トップなんだよ >つまりそう言う事。 誰が何を言おうが 一が過去のクレーム件数トップなんだよ つまりそう言う事。 過去の報道記事 681棟の耐震強度不足 2000年6月以降に建築確認を取得したすべての木造戸建て分譲住宅のうち、681棟で耐震強度の不足が明らかになったと発表した。すべて販売済みの2階建て住宅だという。 同社によると原因は筋交いの不足で、補修工事を18日現在ですでに352棟で実施済みであり、そのほか150棟で実施が確定。7月末までに全棟の補修を終えたい考えだ。 今では、建築確認も、社内検査も、第三者検査も、ある程度、よくなっているので、まあ、そこそこ、安価で、良い物件が多いです。 私見ですが、 3.11震災後の中古物件は、お勧めしますが、震災前の物件は、関東甲信越の物件は、よくご自身の目で確認して購入したほうが良いと思います。(優良物件もたくさんありますよ。) 耐震強度不足を発表した当時前の、中古物件も、念のため建築確認申請書添付書類を確認して、仲介業者等に写しをもらう、購入したほうが、安心感が増しますよ。 |
||
943:
販売関係者さん
[2014-06-28 10:49:28]
>完成して売れてなければどんどん値引きして処分し現金化。そしてどんどん土地を仕入れなければならない。いい土地を仕入れる為にライバル会社と比較して少しでも条件(売主に対しては高い値段、仲介屋に対しては専任・代理等)を提示。
>城南建設株式会社を子会社化 相模原に本社があります。 一の傘下で、ラジオ・テレビにタレントを使って業績を伸ばしています。 仲介が、子会社ですから、・・・・・・となります。 しかも、契約に際して、一指定の司法書士を使うため、司法書士の報酬が、↑ です。 司法書士の標準報酬額は、各事務所が決めて良いので、弁護士に依頼するより、なぜか、 ↑ 場合があります。 基本的に支払う報酬が安ければ代理人は司法書士・弁護士でも良いのです。 ただ、弁護士が自ら進んで受任することはまれと言ってよいです。継続・反復して登記手続の代理人をしていた弁護士が司法書士会から訴えられたりしているのが現実なので、弁護士に登記手続をお願いしても、知り合いの司法書士を紹介されると思いますが、報酬額が、納得できる金額である場合が殆どです。 |
||
944:
匿名さん
[2014-06-28 11:10:01]
売り地の場合、今は素人に売るより飯田系に売る方が高かったりするようだからね、土地の仕入れはまさに熾烈な争いなのでしょう。仕入れコスト高は売価に反映されるかというと反映出来ず(ローコストが売りの会社だから)、結局建て続けなければならない。
ちょっとでも休んだらそこで試合終了。といっても上場しちゃってるからしぶといんだろうけど・・・・。 |
||
945:
匿名さん
[2014-06-28 11:26:53]
スーパーの惣菜買うみたいに、値下げを待って買うのが得だ!
|
||
946:
匿名さん
[2014-06-28 12:02:04]
>>939
どういう部分にどういう差が出るんですか? |
||
947:
匿名さん
[2014-06-28 12:09:44]
>>942
筋交い問題を自ら公表し、自ら修繕にあたり、その後は改善され堅実な経営をしてきたのが社会的にも認められた結果、現在の棟数に繋がっているというわけですね。 中古の下りですが、震災を乗り切った中古は良いって意味ですか? その後の震災前の中古って? それとも震災の後に建った中古がオススメなんですか? 全く意味がわかりません... |
||
948:
匿名さん
[2014-06-28 13:03:14]
中古の下りですが、震災を乗り切った中古は良いって意味ですか?
その後の震災前の中古って? それとも震災の後に建った中古がオススメなんですか? 全く意味がわかりません... >中古の下りですが、震災を乗り切った中古は良いって意味ですか? 良い物件も、沢山ありますが、私は、御紹介していません。 >それとも震災の後に建った中古がオススメなんですか? できる限り、紹介していますが、御予算等ありますので、・・・ 最後は、買主様の御判断ですので、できるだけ、建築確認申請書添付書類を確認 して頂いています。 |
||
949:
デベにお勤めさん
[2014-06-28 13:15:50]
>>946
プラモデルと同じで素人(子供)、プロ(大人)が作ったような差 極端な場合 ホワイトW等、色々言われていますが、適材適所に使っていますので、物自体は、標準です。JIS規格の物を使用しているので、規格どおりの耐久性があります。 型枠大工で、技能士2級程度では、・・・・ 後は、内装業者さんの腕次第で、カバーしてもらっています。 |
||
950:
デベにお勤めさん
[2014-06-28 18:06:31]
>>947
>問題を自ら公表し、自ら修繕にあたり、その後は改善され堅実な経営をしてきたのが社会的にも認められた結果、現在の棟数に繋がっているというわけですね。 アクマデモ、業界内のうわさですが、 食品偽装等、 他社の耐震強度不足問題を「隠蔽問題」と呼ぶべきかどうかにも異論はあるかと思いますが、この隠蔽問題から、自社を調べたら・・・ これほどいい加減なチェックしか出来ないという「ていたらく」を、隠しとおせなくなり、公表・・・ この事案で、その後のパワービルダーの建物は、良くなりました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |