その6を立てました。
一建設についてこちらで情報交換をしましょう。
↓【その3】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/
↓【前々スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9487/
↓【前スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142978/
[スレ作成日時]2011-08-05 09:41:10
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
441:
入居済み住民さん
[2012-07-28 18:59:12]
最近、某関東地方で契約しましまた、完成後に契約したので、追加変更工事は無いですが、ビルトイン食洗機を入れるのに40万円だそうです!電気工事と引き出し全面交換!知らないシステムキッチンメーカー採用してるし検討中のかたは、完成済みを買う方は覚悟しておいたほうが良いですよ
|
||
442:
匿名
[2012-07-28 22:09:56]
みなさん 屋根ってどうなってますか?
購入前にいろんな家をみてきて その中で屋根の突起物は何か聞いたところ 雪が一気に溶け落ちないようにするためと言われました 今更ですが うちにはないです。 周りの家にはいろんなタイプではありますがなにかしら付いています。 なくても大丈夫なのでしょうか? |
||
443:
匿名さん
[2012-07-28 23:28:16]
雪止金具は無くても大丈夫と言えば大丈夫ですが、例えば屋根から雪が落下する部分にフェンスやカーポートがあったりすると長い年月雪の落下が続くことで傾いたり破損する可能性が無いとも言えません。もしお隣さんの敷地内に雪が落下するようならば特に気を付けてみておく必要はあるかもしれません。
|
||
444:
匿名
[2012-07-31 15:45:03]
ありがとうございます。
雨樋とか壊れないかと、うちだけのことを心配してましたが、お隣への影響が心配になり屋根の構造見てみると、お隣へは大丈夫かと思いました。 しかし お隣からうちの倉庫などにもろに落ちてきそうです。 どうしたものか… まだ入居して冬を越してないので様子を見ようと思います。 |
||
445:
匿名
[2012-08-01 18:37:43]
ビルトイン食洗機?
2年ほど前、建売で買って、契約時に、住宅エコポイントで網戸と照明(玄関まわり、キッチンまわり、洗面脱衣所・風呂まわり) あとは、エアコンかビルトイン食洗機かカーポートのうちどれか…って選ばされて、我が家は食洗機選んだ。 でも、エコポイントの30万相当から上乗せはなかったよ あのころからとキッチンまわりの仕様が変わったのかな? 不動産のチラシやスーモの画像みる限りは変わってなさそうな感じなんだが… |
||
446:
匿名
[2012-08-01 19:05:45]
先月建売りを購入し、ビルトイン食洗機をつけることにしました。うちは15万ですよ。リンナイの6人用です。
|
||
447:
二建設
[2012-08-01 19:17:13]
うちも445さんと同じだったけど
選らばされってって法的には問題ないのかな? 金額に換算すると、すごく割高だったような |
||
448:
匿名
[2012-08-02 11:08:17]
確かに割高だったと感じるね。
ちなみにビルトイン食洗機(パナ製)が一番高くて、最低でも15万はすると言っていた 次がエアコンで、一番安いのがカーポート。 カーポートは、どうしても希望するならば構いませんが、正直ホームセンターとかで注文した方が安くていいですよと、そのときの担当の営業が言っていたよ。 |
||
449:
契約済みさん
[2012-08-05 15:46:34]
ここのオプションを契約する人は、まずホムセンあるいはデパートとか設備関係ならトステムとかの値段を見たほうがいい。
トステムより断然高いっていったいなんなんだろう |
||
450:
入居済み
[2012-08-18 22:37:30]
食洗機、ウチもエコポイントでもらいました。
食洗機と照明一式だったと思いますが、40万はたかすぎですね。 それなら食洗機付きのシステムキッチンを探して施工してもらった方が下手したら安くすみますよ(笑) もちろん定価だと無理でしょうが、リフォーム専門業者なら半値とかでもありますからね。 |
||
|
||
451:
匿名
[2012-08-20 20:45:33]
↑
網戸一式忘れてる (一いわく、\98000相当 あと、住宅エコポイントは40万じゃなくて30万 つまり、 網戸一式+照明セット(我が家の場合、表札灯、内外玄関灯、洗面所灯、浴室灯、キッチン灯、シンク灯、階段灯、ホール灯×2、トイレ灯×2)+ビルトイン食洗機orハイパワーエアコンorカーポート =30万エコポイント 強制選択 激安とまではいかないが高くもないみたいだよ。 網戸一式を住宅に含まず、エコポイント交換扱いにしてることと拒否不可の強制選択ってやり方はどうかと思うが… |
||
452:
匿名
[2012-09-01 13:04:30]
みず工房のカートリッジの販売方法に疑問を感じます。
勧誘の電話はしつこいし。 単発買いはできないし。 |
||
453:
匿名
[2012-09-01 22:26:16]
みず工房の標準装備をやめて、オプションで選べるようにしてほしいです。
|
||
454:
匿名
[2012-09-02 10:53:11]
確かにタカギうっとおしいね
フィルターなしで使えば? そういえば 他社から出されていた互換カートリッジが販売中止になったのか、6月くらいから売られなくなったが… たまに掃除が必要らしいが永久使用なヤツが1万円ほどで楽天市場出てるけど、実際のところ、効果とメンテ後の効果の復活はどうなのか? もし、そいつが問題なく使えるなら1万円くらいまでなら払う価値はあるとは思うが… ウチにはあと3本、まとめ買いしといた互換カートリッジ(純正と比べても効果は確かにある)があるので1年ほどはもつけど、それ以降のことを考えると、諦めてカートリッジなしでいくか、嫌だが純正を買うか、はたまたこの永久使用なヤツを買うか頭が痛い。 このやり方に反感あるんで タカギの純正は絶対買いたくないと思ってるけど |
||
455:
匿名
[2012-09-04 00:01:09]
価格競争もない独占販売。これって、良いのでしょうか?
|
||
456:
匿名さん
[2012-09-04 09:28:16]
>たまに掃除が必要らしいが永久使用なヤツが1万円ほどで楽天市場出てるけど
具体的にどの商品のことを指しているか分らないから明言は避けるけど、フィルター交換不要ということはフィルターでは何も濾し取らないということだよ。塩素だの金属だの化学物質を除去したいならお勧めできない。 |
||
457:
匿名
[2012-09-05 22:33:41]
まぁもともと浄水器はアテにしてないからウォーターサーバー使ってます。
コストはかかるけど。 赤ん坊と幼児がいるから便利だよ。 |
||
459:
匿名さん
[2012-10-02 23:38:58]
いい場所の土地を買ったら家がついてきたんだよ
|
||
460:
匿名
[2012-10-03 20:03:10]
買った値段にもよるわな。
安く買った場合なら、まあまあだと思うぜ。 土地代、地価は調べればわかるはず。 土地代引いて考えて7、800万くらいまでのケースなら別に悪い買い物じゃないと思うが。 上の奴が言うように土地のオマケに上下水道やガスまで引いてくれていて家まであるってな感じの物件がけっこうあるからな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |