注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設(はじめけんせつ)の建売 【その6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設(はじめけんせつ)の建売 【その6】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-07-04 20:08:07
 

その6を立てました。
一建設についてこちらで情報交換をしましょう。

↓【その3】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/

↓【前々スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9487/

↓【前スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その5】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142978/

[スレ作成日時]2011-08-05 09:41:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一建設株式会社口コミ掲示板・評判

299: 購入検討中さん 
[2011-12-15 10:09:25]
どう考えても?オプションのフロアコーティング、高くないですか!
業者から何割がめてんねん?一建設?
301: 申込予定さん 
[2011-12-16 09:51:16]
東京なんですが?オプションのコーティングやめたほうがいいでしょうか?
302: 匿名さん 
[2011-12-16 10:19:00]
コーティング?
必要なし。
どうしてもやりたいなら、数社見積もってから
一は建築(家を建てるのみ)以外得意じゃないらしいから高い。ほか頼んだ方がいいよ。
303: 申込予定さん 
[2011-12-17 21:02:40]
メンテナンスフリーなんですが、オプションのコーティングを勧められています。
オプション以外のコーティングは、一建設が保証しないって本当ですか?
埼玉県です。
304: 匿名さん 
[2011-12-18 18:41:38]
コーティング自体の保証?
施行者が保証するものです。
305: 申込予定さん 
[2011-12-18 23:15:27]
オプションの営業(水性コーティング)の方が他の業者でやった場合は、フローリングの保証が無くなると
言ってましたがうそでしょうか?
306: 匿名 
[2011-12-21 14:32:10]
購入検討中です
一は 網戸 カーテンレール 照明つかないんですね

オプションはボッタクリとありましたが 皆さん他で注文しましたか?
308: 匿名 
[2011-12-21 20:09:03]
ギャクだよ!カーテンレールは良いもの付けなきゃ!
309: 匿名 
[2011-12-21 20:16:33]
もう、ハジメで買う人勉強しなさすぎ…
まぁ、そういう人達がいないとこう言うベニヤの建売り売れないもんね。
311: 匿名 
[2011-12-23 15:59:15]
306です

ありがとうございます
やはり ほかの所の方が安そうですね
あちこちみてこようと思います
312: 匿名さん 
[2011-12-24 15:56:46]
他の業者で床のコーティングしました。一のオプションより半額くらいでできました。
また、他社で行うと床の保証が無くなるなんてことは無いですよ。
実際コーティング後に床の修理をしてもらいましたから。
313: 匿名さん 
[2011-12-26 14:36:49]
網戸はエコポイント、カーテンレールはサービスしてもらった。(ほんとは網戸がサービスだったんだけど・・・)
照明はネットで探した。
ネットで買えば、かなり安く買えるよ。できることなら近所の家電屋とかで実物見て確認してからがいいです。
314: 匿名 
[2012-01-01 00:32:13]
この掲示板を見ていたら
一の物件は購入していませんでした。

住み始めて2ヶ月になりますが、トラブル続きで頭を悩ませています。購入した事を後悔しています。

最近、駐車場のコンクリートが陥没し始めました…地盤沈下でしょうか?建物は大丈夫なのか不安です…。まだ購入して2ヶ月なのにホント最悪です。
315: 匿名さん 
[2012-01-01 02:53:10]
浴室のシャワーフックが低すぎと高すぎなので
スライドバータイプに変更しようと考えております。
どなたかご自分で交換された方はいらっしゃいますか?
ちなみに私は↓を買ってみようかと・・・。
http://jyusetu.com/search/item.asp?shopcd=7079&item=TS131A1

問題は既存フックがビス2本留めっぽいので
簡単に入れ替えだけで済むかどうか…。
また、上下のフックのピッチ(間隔)は、
皆さんのお宅も700ミリなのでしょうか。
316: 匿名 
[2012-01-01 08:16:09]
>>314
元旦から すごい不安になるレス(*_*)

もうすぐ入居です
ある程度 覚悟はしてるけど そんなにトラブル続きって…
317: 入居予定さん 
[2012-01-01 20:01:44]
たくさんトラブルが掲載されておりますね。
私も今月中に入居予定なので、不安半分期待半分です。
318: 匿名さん 
[2012-01-01 22:54:56]
>314
社名を出さずに経過を住質に出して下さい。
320: e戸建てファンさん 
[2012-01-04 15:06:48]
駐車場の土間コンの沈下は転圧不足によるものと思います。建物自体は建付け不具合が無ければ大丈夫だと思いますよ!引渡しから2ヶ月ならば全て保証期間内だから、個々の担当者に言ってもダメなら本社のカスタマーの部署に直接相談したほうが早いです。放置されているならひと月に1度必ず催促の連絡を入れ、ノートに伝達内容と、応対した社員の名前を書き残しておけば、保証期間が切れようと大丈夫です。昔のような対応の悪さは無いと思います。
321: 匿名 
[2012-01-05 00:43:03]
e戸建ファンさん※314デス。
アドバイスありがとぅございます。他の不具合で度々電話しているので、不信感を抱いていましたが…少し安心しました。
322: e戸建てファンさん 
[2012-01-05 11:56:03]
少しでも ホッ と思えてもらえたなら嬉しいです。
実は住宅のメンテを長年仕事しています。ご家族が幸せになる事を一番に考え住宅ローンを返済して行きましょう!
323: 匿名 
[2012-01-07 00:21:39]
駐車場のコンクリートが3㎝くらい浮いて来ました。
購入して数ヶ月です。
一さんに問い合わせたところ…地中の霜が原因と言われました。今、工事をしても霜が下りているので暖かくなるまで様子をみましょうという結果でした。

暖かくなったら沈むかもしれませんからとも言われました。

上記の返答は適切なのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
私道との間にかなり段差が出来ていて駐車しずらく不便です。
324: e戸建てファンさん 
[2012-01-08 00:01:34]
寒冷地(多雪地域)で雪が被らない場所(昔の農家の家では玄関の内側の土間等)で東北で言うと2月頃、(シバれる時期)に地面が凍り体積が増える現象(凍土)で、隆起は考えられます。他に地盤沈下、地すべり、転圧不足、他の土圧のバランスで隆起する可能性があります。今朝の関東はとても寒かったけど霜柱の上には土が持ち上げられていたぐらいですかね。でもその説明が正しいならば、私道の路床板の下には霜の影響がないとの解釈、消雪装置でも施工してあるのですかね?地面に石でもブロックでも置いて霜柱で持ち上がるかどうか実験をしてみることが正しかいどうか分かると思います。
325: 匿名 
[2012-01-08 23:25:11]
e戸建てファンさん
詳しい説明ありがとうございました。
転圧不足が有力な感じですかね。確実に日々、浮き上がりが酷くなっています。

他の号棟でも同じ現象がみられます。うち程ではありませんが…。

後日、また一建設に問い合わせてみます。
326: 匿名 
[2012-01-09 15:46:43]
一の物件を購入した者ですが畳をフローリングにDIYで変更したいのですが畳を上げると40ミリしかありません フローリングが12ミリで残りが28ミリです 根太を入れるか合板を貼るのか、どちらが良いですか? 他に何か良い方法があれば教えて頂けますか? 宜しくお願いします。
327: e戸建てファンさん 
[2012-01-10 09:42:41]
フロアー(12mm)+下地ベニヤかコンパネ(12mm)を施工しないとフロアーきれいに仕上げりません。残り16mmは簡単な施工を考えてるともう一枚、ベニヤ(コンパネ12mm)+ベニヤ(3mm)で下地を作るほうが簡単です。残り1mmは下地の誤差が必ず有るのと、敷居の表面の角が削られている分(面取り)があるので1mmは下げて床を作る方が納まりも良いと思います。厚み16mmの根太を作るのも大変です、施工する時も時間が掛かります。ちなみにホームセンターのクロス売り場当たりに、コルクシート(幅900〜1000mmで厚み約3mmのロール状に巻かれてます)が売っていれば、ベニヤ3mmの替わりにフロアーの直下に敷いて施工すると断熱材の役目になります。施工前の注意点。敷居の下に隙間があると思います。敷居のたわみ等で建て付けが悪くなっていたらその隙間に飼い物(スペーサー)を入れて敷居を平らに調整してから施工した方がいいですよ、フロアーを貼ってしまうと二度と敷居調整が出来なくなります。フロアーを固定する前に敷居とフロアーが平行になっていない場合は、和菓子の箱(表面は白、裏面は灰色)の厚紙を飼い物として使い入口付近だけは平行になるように高さ調整をして仕上げて行けば綺麗に仕上がります。現況で、入口付近の畳の裏に畳表の切れ端が敷かれてあったらその作業がひつようになるかもしれませんね、頑張って下さい!!!
328: 入居済み住民さん 
[2012-01-10 14:21:51]
確かにあたりはずれはあるようです。

一担当営業は途中で辞めちゃったし、
色々あったけど
うちは、良い方で、いまのところ大きな問題はなしです。

建設途中はもちろん現場を頻繁に見に行ってたし
気になる点はどんどん質問したし、(この段階では、不動産屋)
もちろん不具合はありましたが、素人がまずやるようで、
レベルが低いので、仕上がりが気に入らなかったのですが、
がんばって担当者にいえば、プロがやってくれました。
なんでも担当営業と話をして、良い人間関係を築けば、
時間はかなりかかりますが、
問題はない様な気がします。
安い建売なので、仕方ないと思えばOKだと思います。
でも、もうちょっと住む人のことを考え工事してほしいですね。
やっつけ仕事では…
業者の賃金安でしょうがないのかもしれませんが・・・・
329: 匿名さん 
[2012-01-10 16:14:46]
〉327さん

ありがとうございます!
24ミリのコンパネより12ミリのコンパネを2枚と3ミリのコンパネを重ね張りした方が良いですか?
330: 匿名 
[2012-01-10 17:58:55]
残り28㎜ならコンパネ15㎜にプラスターボード12㎜がいいと思います。
防音と断熱効果に期待あり。
331: 匿名さん 
[2012-01-10 18:28:43]
石膏ボードは床材に適していますか?
敷居との段差が2~4ミリあったら変ですか?
332: 匿名さん 
[2012-01-10 22:23:19]
〉No.331

石膏ボードを床に使用するのは問題ないです。二階の床などには下階への遮音効果(軽歩行音に対して木材よりは効果ありです)を考えてあえてボード捨て貼りすることもあります。(火災の際に各階への飛び火を遅らせる効果もありますし)

段差は2-3mmが妥当ではないでしょうか?(敷居の面取り分+αくらい)4mmでも大丈夫だと思いますが、施工誤差などで5-6mm位の箇所が出たらちょっと気になるかも・・・個人差あると思いますけど。
333: 匿名さん 
[2012-01-11 08:15:18]
みなさま、貴重な意見ありがとうございます。
週末にホームセンターに行ってきます
また、分かりやすいdiyのサイトなどありましたら
教えてください。
334: 匿名 
[2012-01-11 13:05:33]
一建設は全国にあると聞きますが どこも同じなんでしょうか?
335: 匿名 
[2012-01-11 19:23:24]
>333カインズで道具もレンタル
336: 匿名さん 
[2012-01-11 22:48:03]
カインズホームが近くにありません

337: 通りすがり 
[2012-01-11 23:20:39]
>>326
洋室は土台の上に24ミリ合板+フロア(12ミリ)
和室は畳をはがすと土台と平らになってるはずなので
24ミリ合板又は12ミリ二枚張りの上にフロア(12ミリ)でいいと思います。
敷居が多少上がってる程度なら問題ないです。
338: 匿名さん 
[2012-01-12 00:23:58]
うちも現在同じような改装中です。
リビングと和室の壁をとって和室を洋室にして、ついでに床暖房にしています。(1つの部屋にしています)
ほとんどが知り合いの大工にお願いしていますが出来るところは自分でやっています。
洋室は24mmの合板の上に12mmの床材でしたのですべてはがし土台に根太を組み込んでもらい12mm合板を敷いた上に12mmの床暖房のシートを設置、隙間は12mm合板で埋めてこの上に12mm床材です。
和室は畳をはがすと洋室からの段差が36mmでしたので12mmの合板を敷いてその上に12mm床暖房でその上に12mmの床材でフラットになりました。
敷居等はすべて撤去してしまたのでうちの場合は考えなくてもよかったです。

ちなみにフローリングや24mmの合板を剥がす際には接着剤がついていなかったのでかなり楽でした。
剥がすときは楽でしたが今後、ほかの部屋の床鳴りが発生しないかはかなり心配です。
あと土台のアンカーの固定が数か所と床下の束の固定がきちんとされていなくて一さんに電話しました。
すぐに対応してくれましたがその後も壊さないと分からないところからいろいろと手抜き?が出てきています。
ちなみにその都度対応してくれていますがちょっと多すぎのような気がします。
339: 匿名さん 
[2012-01-13 00:38:30]
これまでの、みなさまの意見を拝見しますと
施工方法が幾つかあるみたいですが、どの施工方法が
一番失敗しないで施工出来そうですか?
また石膏ボードを使用する場合はボンド等は使いますか?
コンパネを使用すりる場合は12ミリの重ね張りと24ミリ
1枚張りのどちらが良いですか?
340: 通りすがり 
[2012-01-13 21:02:42]
計算して敷居と平らに・・・
と言う場合は床と敷居がミリ単位で平行でないといけません。
敷居だけではなく畳よせも。
なので、多少低いほうが簡単かと思います。

石膏ボードは下階に対する遮音と考えて、和室は1階ではないですか?

24or12について
当然、24ミリのがいいです。
24ミリの合板だったら75ミリの釘又はビスで。
12ミリなら50ミリの釘又はビス×2となります。(継ぎ目はずらして)
楽だと思うほうを選んで下さい。
342: 匿名さん 
[2012-01-15 09:14:20]
本日フローリング張り替え決行します!
アドバイスありがとうございました。
343: 匿名 
[2012-01-30 12:43:19]
コーティングされた方いますか? 使用感はどうですか?

コーティングしずにワックス塗られてる方 どんなワックス塗ってますか? AUROを検討中なのですが 使って見える方いますか?

質問責めですみません
344: 在日米軍 
[2012-01-30 13:28:29]
購入を考えてる者ですが、静観さと言うか機密性はどうですか?
静かですか?
それと価格は1580万なのですが、安い方ですかね?
質問荒くてすいません。
345: 匿名さん 
[2012-01-30 18:36:55]
↑ 愛知県瀬戸市の品野ですか?
346: 在日米軍 
[2012-01-30 19:16:06]
いえ、群馬です。
347: サラリーマンさん 
[2012-02-09 15:11:11]
去年一の物件を購入しました。
以前照明のことでレスしたんですが再度レスいたします。
私の家は玄関入って廊下があり、廊下を曲がった奥にリビングがあります。
(途中階段・トイレ・洗面所があります)
玄関のスイッチで廊下照明をつけますが
3路スイッチになっていないため照明を点灯させたままリビングへ行くと廊下の照明が消せません。
物件買うときに気がつかなかったんですよ~

3路スイッチに変更?改造?したかったのですが壁中の配線を変更すのには壁を壊す等の作業が発生し
相当コストがかかるとエアコンを設置してもらったときの業者に言われました。

みなさまのお宅(一の物件)で玄関からリビングまでの廊下の照明が
玄関でしかON/OFFできないお宅はあるのでしょうか?

ちなみにもしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
私は今後人感センサーつきのダウンライトへ変更しようと思いますが工事費ってどの程度するものでしょうか?


348: サラリーマンさん 
[2012-02-09 15:19:49]

書き忘れました

今後一の物件を購入しようかと考えてる方は照明のスイッチは
どことどこが3路スイッチになっているかも是非気にしてみてください。
購入前でまだ建ててる最中のものであれば指摘すれば3路に変更してくれかもしれませんし・・
細かい事ですが現在非常に使いにくいので(笑)
349: 匿名はん 
[2012-02-09 19:02:21]
それは設計ミスというんじゃないだろうか?
一にはいったの?
350: 匿名 
[2012-02-10 06:29:10]
照明は トイレ 玄関内 階段 等々は感知式スイッチが便利だと思います
351: サラリーマンさん 
[2012-02-10 10:05:23]
>>349さん
一度一には言ったんですが仕様だと言われました。
もう一度言ってみようかな

>>350
調べてみます ありがとうございます
352: 匿名 
[2012-02-13 13:21:03]
廊下 階段 2階廊下は三路スイッチでしたよ二年前の物件ですけれど 必要ならパナソニックのここでもセンサースイッチなんてどうですか?一万プラス工事代
353: 匿名はん 
[2012-02-13 19:53:30]
廊下・階段は誰が考えても三路スイッチ
一になめられてるんだよ。こんな仕様どこにあるんだよ
354: サラリーマンさん 
[2012-02-14 14:39:01]
やはり廊下は3路スイッチですよね
私もこんな仕様ないだろ!!と思ったんですが・・・・・

私の購入した物件は8棟あるんで全員は無理でしたが何軒かの方に聞いてみたんですが
やはり皆様のお宅も廊下は3路スイッチじゃないようです

これから購入を考えてる方は気をつけてくださいね

センサースイッチもご意見いただきましたので検討してみましたが
リビング側には配線がきてないのでスイッチもつけれませんし
やはり人感センサーつきのダウンライトに変更する事にしました
まぁ工事費次第ではしばらくは今のままガマンしますけど(笑)

ご意見いただきました皆様ありがとうございました
355: 匿名 
[2012-02-14 19:21:03]
片切スイッチ用のセンサースイッチで子機を離れた所からも無線で親機にスイッチオンの信号を飛ばすパナソニックのスイッチにすれば解決しないかなぁ
356: 匿名 
[2012-02-15 14:27:55]
パナソニック限定じゃなくても リモコンタイプの照明なら いいんじゃないかなー?と思いました
357: サラリーマンさん 
[2012-02-15 16:15:57]
>>355さま
具体的にどの型式のものをどのようにすればいのですか?
パナのセンサースイッチは調べましたがよくわかりません。
玄関のスイッチ取り付け部は外玄関・内玄関・廊下用途3個に別れています。
またリビングはドアの横にシングルのリビング用のスイッチがついています。
この条件で暗い時に廊下を通る時だけ照明がつくようなセンサースイッチにできるのでしょうか?

あっ なんか教えて君になっちゃってるんで
もし時間あって気が向いたらで大丈夫ですm(__)m

>>356さま
リモコンタイプの照明というのは照明を交換するということですよね?
人感センサーつきの照明に交換するよりそちらのほうが何か良い点があるのでしょうか?
無知ですいませんm(__)m
こちらももし時間あるときに気が向いたら教えてください。

お二方とも貴重なご意見をありがとうございます。


358: 匿名 
[2012-02-15 18:43:32]
>357照明器具の電球を人感センサー付きのLEDに変更するのが簡単。
費用は3000円ちょっと。
359: 匿名 
[2012-02-15 23:05:29]
パナソニックのSWTC5360Wだと3路スイッチぽくなると思います。照明をセンサーにすると結局照明のところまで移動してから点灯するので解決しないと思います。
360: 購入検討中さん 
[2012-02-16 01:31:00]
一建設さんの物件をもうすぐ契約の予定ですが、どこの板でも良い評判を聞きません。安いというだけでここまで売れるのか?売れるからには不満を持つ方もいらっしゃる半面、満足されてる方もいて、関心があるから皆さんも書き込みされていると思いますので、いい意味で捉えて前向きに購入を検討しようと思います。
361: 匿名はん 
[2012-02-16 20:55:10]
値段にしてはいいけど、最高ではないということ
362: 購入検討中さん 
[2012-02-17 11:45:03]
どなたか仙台市で一建設の建売に実際に入居された方はいませんか?
今年のように雪が多い寒い時期、部屋の暖かさや結露なども気になります。
363: 匿名 
[2012-02-17 18:29:05]
一昨年の11月に1380万で購入して1年ちょっと住んでます。正直な感想、値段にしてはまずまずではないかと思ってます。
ウチの場合
壁紙の貼り方や各所釘打ちなどあちらこちらに作業の雑さは感じますが、一番肝心なあたりはまともみたいです。

太陽光発電をのっけるにあたって、元々不安で見てみたかったのもあって屋根裏とかから一通り業者の人と一緒に念入りに見させてもらった限りでは、思った以上にそのあたりはちゃんと作ってあってホッとしました。

内装や仕上げ等の雑なところは割り切って自分たちで補修しながらやっていけば良いんじゃなかろうかと嫁と話してます。
364: 匿名 
[2012-02-17 18:47:07]
363です。

すいません、どこか書いていませんでした。
岐阜県です。

ウチの場合、土地は50坪弱で車は3台、詰めれば4台とめられるし、狭いけれど庭スペースもあるんで、そのあたりも満足してます。
365: 匿名 
[2012-02-18 18:23:31]
拙宅は床下を覗いたら、集成材はコメツガを使用してありました。
366: 匿名はん 
[2012-02-18 18:37:38]
>>362
仙台で購入しました。私はおまけでインプラスつけてもらったので、結露はそれほどありません。
これがなければけっこうきついかもしれませんね。
367: 匿名はん 
[2012-02-18 18:38:35]
あとカーテン。レースは断熱のものを選ぶと暖かさが違いますね
368: 購入検討中さん 
[2012-02-20 09:42:45]
匿名はんさん、情報ありがとうございます。

参考にして検討したいと思います。
インプラス・・・?調べてみます!


カーテンなどの工夫で、快適度を上げることができそうですね。
最近は大手など暖かい家を謳うところが多いので、かなり差があるのかなあ・・・と考えていたので。
やっぱりできれば温かい家に住みたいですからね。
369: 匿名はん 
[2012-02-20 12:31:59]
インプラスは内窓です。暖かさが違います。騒音も
370: 購入済み 
[2012-02-28 08:37:03]
3ヶ月前に3200万で購入しました。
東京市部ですが沿線が人気沿線の為土地価格が高く、駅近でこの値段だとわりとお得で購入しました。
立地(駅近と子供の学校が近い)と広さ(3人家族なので郊外にありがちな大型4LDKは広すぎた)、価格がちょうどよく、元々住んでいて環境が気に入っていたので。
元々家にあまりこだわりがないのでそれなりに平均点で作られていれば構わないという感じだったせいか、そんなに悪くも感じません。
一と知った時は若干不安もありましたが(特にネットの口コミは悪い評判が多いので)地盤調査の結果をみせてもらって安心した事と(元々この辺りは地盤が強いと言われている地域ですが)、細かな不具合はあっても今の規格にそって作ってあれば、周りの家がびくともしないくらいの地震で倒壊してしまう訳でもないはずだと考え購入しました。
勿論上記のような考えも間違っていて、家だけ倒壊してしまうという可能性もゼロではありませんが、冷静に考えて、これだけ売られている一建設の建売が、たいした事ない地震でも一の物件だけバタバタ倒れてしまう、というような事があればすでに会社自体なくなっているのでは?とも思いますし。
ただ内装等細かいところは雑です。
階段の窓の窓枠の木の裏側とか、細かくみると綺麗には貼付けていません。(ベニヤ板なので)
角の幅木もたまに取れます。
その辺りが許せない!という感じでしたら買わないほうが無難なのかも?!
出来上がりは大工さんにもよるんでしょうけどね。

371: 匿名 
[2012-02-28 11:17:53]
周りにも何軒も一の物件がありますが、話によると購入価格2380~1380(←我が家)くらいの開きがあるのに対し、建物自体は正直大差ないみたいです。
高い方が造りが丁寧とかいうことは全くない

地域は同じで土地面積と建物面積もほとんど同じ。
(4LDKか4LDKS)
Sがあると100万くらいプラスであとは土地(角地か否か)と買うタイミングの差でこれだけの金額差がでています。


一の物件は融通がきく仲介業者と買うタイミングが重要だと思います。


建築前や建築中に契約したら高くてもったいない


建って値下げしてきた頃合いでいかにうまく買えるかではなかろうかと
372: 在日米軍 
[2012-02-28 19:07:30]
値切りはどれくらいできましたか皆さん
373: 匿名 
[2012-02-29 10:51:14]
本棚を壁にくっつけて設置したら、上にいくにしたがって壁と本棚に隙間があいてしまいます。
壁がまがっているのでしょうか?
皆さんの家はどうですか?
374: 匿名 
[2012-03-01 09:48:17]
つい先日、入居しました。
一建設からお礼状なる手紙が届くのですね。

その中には、設計部商品開発課宛のアンケートはがきと、不具合に係わる件に関する連絡先などが書かれた紙が同封されていました。

お風呂の配水管に怪しい箇所があるので、早速、連絡しようと思ってます。

一建設さんが、迅速かつ丁寧、親切に対応して下さるか否か、お手並み拝見したいと思います。
375: 匿名 
[2012-03-01 22:06:51]
アフターの悪さは有名なんじゃないの?
376: 匿名 
[2012-03-02 07:46:08]
お礼状なんて きたかなぁー うちは来てないような…

うちも給湯機がおかしくて修理しましたが、一の工事部ではなくガス会社・給湯機メーカーの修理だったので対応は早かったです ここを見ると工事部の方対応が悪いようなのでのそちら側の修理だと分からないですね
377: 匿名 
[2012-03-03 19:44:12]
ウチの地域の担当営業は電話すると、すぐに駆けつけてきますし、ちょっとした対応でも非常に丁寧で良心的です。
正直ウチでやるよりホームセンターで買ってこう自分でやるとあまりお金もかからずいいですよ。とかその都度普通に教えてくれる。

しかし、これに対して川越えただけで非常に近い場所なのだが、隣の県の管轄になると、そちら担当営業はのらりくらりで対応が非常に悪い、しかも何かとすぐに追加工事対応とかすすめてくる(当然金がかかる)ってきいてます。

前にも上がっていたかもだけど、地域によって対応がかなり違うらしい。


一の物件は建物自体は値段で高かろうが安かろうが大差なく、当たりはずれは運。
アフターは地域、担当営業によってかなりかわるって感じだと思う。
378: 匿名 
[2012-03-06 03:11:10]
プロパンガス契約を指定業者でしたが、ガス代高くないですか?

オール電化にしたいと言ったら、21万円払えだと?ガス会社に言われて困った

消費設備買い取りしないといけないとは?おかしくないか?みなはどう?
379: 匿名 
[2012-03-06 11:06:01]
同じような感じですね。

ガス機器はガス屋持ち(orガス屋の補助あり)なのかな?
エコジョーズがついていたのが救いですが、ガスの単価は正直若干高めだと感じます。

同じような形態ならば、経過した期間によって、ガスをやめた場合に請求される額は段々と減っていくって感じだったと思います。
380: ガス 
[2012-03-06 16:18:48]
給湯機や消費設備、工事代がリース料としてガス会社に入るみたいだから、当然高い、はじめの標準装備じゃあない、だから契約書や議案書に書いてある、消費設備はガス会社のもので供給してるかぎりは無償で貸与って、乗換えたりされない為よ
381: 入居済み住民さん 
[2012-03-07 10:47:09]
仙台の中山付近で購入したものです。
うちはインプラスが付いておりませんが、最近の一建設の仕様ではアルミ樹脂複合サッシとLowーEガラスを使用しておりますので、気になるほど結露しません。と言いますか、全く結露しません。(山の上だからかな?)

それから、一建設の建物は耐震性は建築基準法に則って建てておりますし(まぁ当たり前ですが・・・。)、耐震等級は自分の家を計算すると1強(2に近い)程度なので、まぁ問題ないかな?と思っています。

断熱性はフラット35Sの仕様となっているため、地元工務店以上にはなっているのではないでしょうか。

大手住宅メーカーの仕様にはとても適いませんが、安く家を購入できたし、気に入っていますよ。
ただ、どこの家も同じだと思いますが、床暖が無いと、フローリングがめちゃ冷たいので、靴下を履いて部屋を歩いています。

かなりの棟数を一人で掛け持ちしているでしょうし、現場管理なんてまともにできないでしょうから職人任せの会社だと思います。まだ建っていないのでしたら、断熱材を隙間なく施工されているか確認をしておいた方がいいですね。
382: ガス 
[2012-03-08 00:27:47]
381さん〈
S仕様だとかなり良いですね、東北は半樹脂サッシなんですね、私の関東ではアルミでした(笑)
コンセントやインターホン、スイッチ、分電盤裏には、防気カバーの施工はされていますか?第3種の換気なので、内壁部からは特に冷気が吸引されて寒いですから、僕は自分で付けました、階段下の床に秘密点検坑があり気密が切れてますので、階段と脱衣所周りは点検した方が良いですよ、気密性能が上がり暖かくなりますよ
383: 入居済み住民さん 
[2012-03-08 14:59:10]
ガスさん>

え~アルミなんですか?
地域によって違うんですね。
もちろん、防気カバーなんてものは付いていませんw

私は、換気扇を付けて、コンセントから空気が入る位が、寒いけど換気としては丁度いいかな?って思っています。
コンセントから空気が入るということは、外壁と、石膏ボードの取り合いで空気の流れができてるって事になるような気がしてるからです(何となくです。)
湿度の高い日等、ボードの裏面が湿気を含みカビてしまうような気もしますし・・・。

でも、試しにサランラップでも下地に巻いてみようかなと思います。

アドバイスありがとうございます。
384: 匿名さん 
[2012-03-08 16:31:50]
冗談抜きで
レオハウスやここで

断熱材をアイシネンにして 屋根材だけランクUP出来れば

悪くないと思うけど?

どうなの?
385: ガス 
[2012-03-09 05:39:06]
S仕様なら高性能グラスウール16Kで耳着きですのでかなり良いですよね、しかしはじめの仕様は開口部強化型で二階屋根の断熱材が150㎜から 100㎜に緩和されてます建て売りなので、建つ前なら変えられますよ(笑)屋根は最初に 言わないと無理です、建築確認書に書いてますし…
土地探して、リーブルセレクトの注文で瓦にするしかないですね、コストパは最高です、ダイライト仕様にも出来ますよ(笑)
386: 入居済み住民さん 
[2012-03-09 10:06:13]
断熱材は確かに現場発泡した方が断熱性能がグンと上がりますよね。
ダイライトも。。。

今からでも入れたいこの2点ですね。
387: 匿名さん 
[2012-03-09 14:26:37]
ビニールクロスが嫌なら

化粧石膏ボード仕様にしたらどうなんだろう?

388: 入居済み住民さん 
[2012-03-09 16:33:27]
戸建の住宅でジプトーンはかなりダサいですよ~w
389: 匿名さん 
[2012-03-09 16:55:48]
その製品じゃなくて 他の化粧PB
390: 購入検討中さん 
[2012-03-10 00:29:19]
はじめの物件で、フラット35Sエコ(金利Aタイプ)って可能なのてしょうか?

ご存知の方いらしたら、アドバイスお願い致します。
391: 匿名はん 
[2012-03-15 17:29:46]
和室の障子が全然動かなくなった!
392: 入居済み住民さん 
[2012-03-17 17:59:02]
購入して約一年。
基礎に白い粉状の線が出てきた、ダイジョウブかな(汗)
393: 匿名 
[2012-03-22 23:21:17]
発泡ウレタン系はコスト増になるので基本的に使いません。もしかしたら東北仕様があるかもね。関東は例外除いてグラスウール。価格帯によって床暖房付けてます。土地建物で二千万前後の家なら着工前に契約すればオプション対応可能なはず。
色気は全く無いけど費用対効果考えればいい物件多いよ。区画は良く考えて買いましょう。
394: 入居済み住民さん 
[2012-04-12 14:44:53]
6箇月点検が2月初旬、3月初めに一度、修理に来て、続きは後日と言われたきり、音沙汰無しです。
皆様でしたらいつごろまで我慢しますか?
395: 匿名 
[2012-04-13 12:52:31]
>>394 どこの地域ですか? うちも修理依頼したその週にはきません 催促しやっと来ます。
396: 匿名さん 
[2012-05-01 09:39:43]
去年の夏に一で建売を購入しましたが、下水?の匂いが家の中に充満したりします。特に雨の日はひどいです。
外にある浄化槽付近も匂います。浄化槽の管理をお願いした業者に言ったのですが問題ないとの事でした。
下水の匂いがする方いますか?
常に匂うわけではないのですが気になってしまいます。ちなみに一にも連絡済ですが、まだ何も対応なしです。
398: 入居済み住民さん 
[2012-05-15 17:26:40]
購入後まもなく2年経過です。
土地50坪前後 20棟あまりの1棟を購入。
全区画とも四角い土地に数台の駐車場付きで、
間取りは全棟とも4LDK(カタログ情報)

時々、友人知人と自宅駐車場BBQを楽しんでいます。
ご近所の子供が時々乱入しますが普通に受け入れしています。
多くの家で家族だけのBBQを春先~晩秋まで時々しているところ見かけます。
驚きなのは、入居家族に入園前後の子供が多い事もあり
奥様方と子供だけでの(ママ友会?)駐車場BBQを時々見かけます。
ママ友で輪番で行っているようです。
我が家の子供は大きいのでママ友対象外で、
ママ友BBQを見かける度に妻が羨ましがって、
次回は乱入すると最近言っています(笑

一般的に自宅BBQを非難する方が多いと思います。
購入以前は同様に思っていましたが、ここは違った(^^)
近所付き合いも気楽で良い買い物をしたと思っています。
こんなところも建売の良さと感じました。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる