東京へくる田舎者が嫌いなスレ
341:
匿名さん
[2014-11-30 03:21:26]
|
342:
匿名さん
[2014-11-30 03:25:04]
土着民は風貌・容姿が悪い。。
|
343:
匿名さん
[2014-11-30 03:30:29]
土着民気質ってのは、他人を嫉んだり、僻んだり、足を引っ張ったり、嫌がらせ行為
をしたり、まるで同じ地域の出身者が、自分の身内のように考えたがる。 今の日本は、とりあえず平等に、自分の能力や努力で成功できるが、土着民は 封建的なため、そのような人間を嫌う傾向にあり。 |
344:
匿名さん
[2014-11-30 03:33:39]
土着民は、男女問わず風貌・容姿が悪い。。
|
345:
匿名さん
[2014-11-30 04:05:14]
それが日本です
抵抗があるなら海外へ |
346:
匿名さん
[2014-11-30 05:10:01]
田舎者と呼ばれる土着民は、特徴として、男女問わず風貌・容姿が悪く、高学歴でない。
だから、外へ飛び出して働くとか、交流を広げるとかの自信が無いようです。 それが、結婚もせずに年齢を重ねる要因となる。 ただ、悪い人ではない。 |
347:
匿名さん
[2014-11-30 16:11:21]
東京で起こる犯罪は、ほとんどが田舎者が起こす事実もある。
地下鉄サリン事件 新宿バス放火事件 通り魔事件等々 |
348:
匿名さん
[2014-12-04 04:10:19]
土着民は、男女問わず風貌・容姿が悪い
|
349:
匿名さん
[2014-12-04 21:00:52]
生粋の東京民は少ないよ
田舎から出てきて東京住んで東京人って言ってるだけ |
350:
匿名さん
[2014-12-04 23:06:40]
地方の大学に行っても、就職したら本社採用で首都圏採用になるので、
東京は田舎者の集まりになってしまうから、仕方ないのでは。 私は地方都市出身で、子供もいてこちらに来て随分長くなりますが、 「東京の人」という意識は皆無です が、地方も地方、ドがつく田舎出身の東京都民の方から、 (しかも、彼女の住所は保谷市とかで、23区でもないのに・・・) 田舎の出身なのね、など言われ驚きました 香川とか島根とかあのあたりのひとが、すっかり都民きどり(しかも、 都下なのに・・・)これは失笑ですね。 |
351:
匿名さん
[2014-12-05 01:22:31]
自分が東京にいても田舎者のままであるように、他者も田舎者のままでいて欲しいという典型的な田舎者。
|
352:
匿名さん
[2014-12-05 01:28:51]
東京の正月は本当に静かでいい
田舎者の大移動でごっそり減るからな それこそ田舎者は知らないだろうが |
353:
匿名
[2014-12-05 11:05:35]
成城に住んでるふりして書き込んでるやつは、みんな田舎者
|
354:
匿名
[2014-12-05 18:05:46]
今月末には、大多数のカッペが田舎に帰りますね。
|
355:
匿名
[2014-12-05 18:44:46]
早く田舎帰っておくれ
|
356:
匿名
[2014-12-05 21:16:01]
別に来てもいいじゃん 何で嫌なの?
|
357:
匿名さん
[2014-12-05 21:26:19]
田舎者はそう云う
|
359:
匿名さん
[2014-12-06 00:56:59]
はい、アウトですね
お引き取りください |
360:
匿名
[2014-12-06 01:18:31]
352
でも今年の年末年始は例年にない一極集中的な東京になるかもしれませんが 352さんの言う東京は多摩地区ですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
土着している。親類その他近親者が沢山いる。
東京出身でも、六本木 表参道 それに麻布・お台場等の湾岸エリア等のトレ
ンドな場所へ、遊びに行かない。
地元の飲み屋で、同じ地域の出身の噂話や誹謗中傷が好きなようで、本当にス
ーカーへ変身します。 何年若しくは何十年会っていないのに、地元の人間というだけで
他人のことをよく知っていたりと。 ほんと気持ち悪い。
特徴は、風貌・容姿それに着る服や身に着けるもののセンス等がとても悪い。
これは、日本全国どこも同じでしょう。 凄い狭い世界が好きなようです。
地元ってのは、本当に嫌だね。人間が嫌いだよね。 ただ、地元民同士は、地元を離れて
付き合うのであれば問題は無し。